■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最終回が最悪だったドラマ
- 1 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:01 ID:joWyEf/o
- 信者様の出入りは禁止でお願いします。
あくまでも個人的な感想を書いていくスレなので好きなドラマが
挙げられたからって絡むのはやめましょう。
書き込みした人間への個人攻撃はやめましょう。
- 2 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:02 ID:MXD0VIHK
- >>1
おまえ絶対マンハッタン念頭においてスレたてたろ?
このタイミングじゃ絶対そうだ
- 3 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:03 ID:L1ps8t2h
- このスレは今期の2大柱、「あな隣」「共犯者」への
リスペクトと解釈してよろしいのですね?>>1よ
- 4 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:05 ID:YoVIoDCR
- とりあえず今期の作品ってことで。
共犯者とマンハッタン。
あな隣はなぜか許せたw
- 5 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:11 ID:YUPYAMpK
- あな隣だって、かなり「はぁ???」だったけど
わけわからん疾走感だけで駆け抜けたってところだな。
- 6 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:15 ID:fgIk3dF5
- 聖者の行進
- 7 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:16 ID:hY2v/XH4
- ブランド
- 8 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:16 ID:MO4nI1jN
- ぜったい
高校教師 P2
なんだよ死んだのか信でないの はっきりしる!!!!
- 9 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:20 ID:4kzPb1TW
- ギンザの恋、メッセージ、フェイス、ウソコイ
- 10 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:20 ID:4q1vyiNH
- >>8
おお、意見があいますな!
- 11 :8:03/12/19 00:21 ID:MO4nI1jN
- と、思ったが1もラスト中途半端だったね・・
でも1は気にならなかったのに 2はすっごいむかついた
あんなに見続けて損したドラマはなかなか ないぞーー
- 12 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:23 ID:ORP7IPe1
- 最終回に期待するのがそもそもの間違い
- 13 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:26 ID:YUPYAMpK
- 逆に最終回だけで十分感動したのはサイコドクターだったが。
- 14 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:26 ID:rKZlInos
- 大学なんて行った事もないのに
- 15 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:27 ID:L1ps8t2h
- 『リミット』は最終回前後「のみ」神レベルで面白かったぞ
- 16 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:29 ID:wUp0D0Fo
- 「Quiz」ですかね。
いきなり学芸会になっちゃったからね。
- 17 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:38 ID:co9D6PQZ
- ハコイリムスメかな。
- 18 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:46 ID:tpUaIOTT
- マンハッタンラブストーリー
_| ̄|○il||
- 19 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:47 ID:L1ps8t2h
- 今期はダメ最終回のオソパレード
- 20 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:48 ID:bOpQMVs7
- やっぱりQuis。
これを超えるものはそうはできない!!
- 21 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:48 ID:R+0D4Ex7
- >>19
エ・アロールは本当に王道って感じのハッピーエンドで良かった
- 22 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:48 ID:iIsTn9jn
- >>16
あれはTBSが悪いの!
アレがテレビの限界って奴だ
- 23 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:50 ID:rKZlInos
- S×
Z○
- 24 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:51 ID:R+0D4Ex7
- >>22
出されたドラマをどう思うかだろ。事情はどうでもいいことで。
- 25 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:57 ID:Py4CiQ+C
- 北の国からのせいでエアロールとマンハッタンに集中できなかった。
- 26 :名無しさんは見た!:03/12/19 00:57 ID:LSSly6Ym
- ハコイリムスメ!最悪
- 27 :名無しさんは見た!:03/12/19 01:05 ID:0zgl7b2F
- 「最終回」゛で゛最悪になっちゃったものを選ぶんですよね?
それとも「最終回」゛も゛最悪だったものでもいいのかな?
- 28 :名無しさんは見た!:03/12/19 01:09 ID:b4GRubyZ
- >>27
両方良いけど、その際は(どっちなのか)そういう風に書いておけば・・・
ハコイリムスメにイピョーウ。最終回も最悪
やっつけ仕事の意味を確認した
- 29 :名無しさんは見た!:03/12/19 01:14 ID:YUPYAMpK
- 最終回「が」最悪だったもの…天国への階段
佐藤浩市のノワールドラマとして直前まで神状態だったのに
最終回でまさかの大コケ。
- 30 :名無しさんは見た! :03/12/19 01:30 ID:BO+vabgu
- 中田貴一とフェイ・ウォンのラブコメ。タイトル失念。
最終回は9.11で途中からふっとんだ。
- 31 : :03/12/19 01:32 ID:O0UeudlS
- >>29
見てた〜っ。あれ親父も好きでさあ
確かに最終回ぐだぐだだったよね
それ以前になんでヒロインが小手川裕子?
安かったなあ・・・。
- 32 :30 :03/12/19 01:37 ID:BO+vabgu
- どうも座りが悪いと思ったら、中井貴一だった。・・・まだおかしいか?
- 33 :名無しさんは見た!:03/12/19 01:53 ID:jNbShkPo
- ウソコイな。
でもあれのタイトルバックはかなり(・∀・)イイ!!
- 34 :30 :03/12/19 01:59 ID:BO+vabgu
- それそれ。中居貴一も、とぼけた役やると味が出る。
- 35 :名無しさんは見た!:03/12/19 03:22 ID:OMnpjRdY
- アルジャーノン
アンティーク
池袋ウエストゲート
- 36 :名無しさんは見た!:03/12/19 04:11 ID:A/fv2Uv7
- あまりにタイムリーなスレなのでつい「マンハッタン」!と叫びたくもなるが
冷静に考えてみるといまだ「QUIZ」を超えるものはない気がする
- 37 :名無しさんは見た!:03/12/19 04:29 ID:yMa7xRlv
- 「ラビリンス」(NTV水10)
練り上げられた脚本、渡部篤郎の迫真の演技に、
演出も鮮やか、ピアソラの音楽がマッチし、
初回の導入部分から華麗な展開で、
中盤の中だるみもなく、終盤まで劇的に進行してたのに、
最終回でずっこけてしまった。
最悪というほどでもないんだけど。
最終回が良かったら、完璧な作品だったから残念。
- 38 :名無しさんは見た!:03/12/19 04:41 ID:plBg/m/N
- マンハッタン
- 39 :名無しさんは見た!:03/12/19 04:55 ID:fk5aBpCs
- 祭りになった「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ 」が出てないな。
- 40 :名無しさんは見た!:03/12/19 06:32 ID:aAUSh5qS
- 一つ屋根の下2
途中までは良かったんだけど最後の最後のオチがちょっと…
- 41 :名無しさんは見た!:03/12/19 07:05 ID:7bRgB53k
- あな隣は、コメントする価値も無い。それ以前の問題。
共犯者は、正に尻すぼみの典型例。
九話までの展開は、スピーディー且つミステリアスで中々のものだったが
最終話のショボさで全てが台無しになった。
謎云々より、辻褄合わない箇所多過ぎ。
設定やキャスト、演出が良かっただけに落胆も大きかった。
もっと練ってから作品化して欲しかった。
- 42 :名無しさんは見た!:03/12/19 07:17 ID:RKv02+sA
- 一つの話を締めくくるのって難しいんだな
- 43 :名無しさんは見た!:03/12/19 08:47 ID:Iv/DZXoE
- おまいら、史上最強は藤木高校教師だろうw
- 44 :名無しさんは見た!:03/12/19 09:05 ID:rz9AFTuA
- みなさん「空一」をお忘れではありませんか
- 45 :名無しさんは見た!:03/12/19 09:11 ID:3AEl3jaT
- >>41
オレの勘違いかな?
コメントしてるw
- 46 :名無しさんは見た!:03/12/19 09:36 ID:B/pcYbhz
- >>44
印象にも残ってなかった( ´_ゝ`) 「空一」
- 47 :名無しさんは見た!:03/12/19 09:42 ID:Ee/2u4fe
- 春ランマン。
最終回良かったのに、最後のお塩先生の謎のモノローグで全部ぶち壊しですよ。
- 48 :名無しさんは見た!:03/12/19 09:48 ID:8FaBQryC
- 46 見ていなのに、見たふりして・・・。
- 49 :名無しさんは見た!:03/12/19 09:57 ID:0/INdctu
- 氷の世界
なんだ、あの真犯人は。今まで見た時間を返せと言いたくなった。
これほどの糞は滅多にないのでは。
- 50 :名無しさんは見た!:03/12/19 10:24 ID:AuW2VsLc
- >一つの話を締めくくるのって難しいんだな
でも、プロである以上は、ある程度は纏めてもらわないと。
共犯者はあまりにも纏めなさすぎ。
- 51 :名無しさんは見た!:03/12/19 10:52 ID:PPT12DKU
- ラブコンプレックス。意味不明だったよね。
- 52 :名無しさんは見た! :03/12/19 11:01 ID:ok26QvFR
- ちと古いが TBS「ウチへおいでよ」。
アレだけ盛り上げて最後はものの数分で別れてお終いかよ!と未だに許せない。
知らないけど原作がそうなんだろうか・・・
- 53 :名無しさんは見た!:03/12/19 12:02 ID:AKGyyvnZ
- マンハッタンの最終回は別にあれでいいと思うが。もともとああいうノリのドラマだし。
やっぱり最悪なのはS・O・SとQuiz。
S・O・Sなんて何だよあれ。なんでいきなり雪山行って遭難するんだ?
しかも山小屋で「寝るなっ!」て何?いつのドラマだボケ。あまりの糞さに泣けた。
- 54 :名無しさんは見た!:03/12/19 12:34 ID:5fm/9t7f
- 共犯者はカメラワークとか、演出は糞だと思った。
役者の演技は良かったし、序盤の脚本も面白そうだと思ったが。
- 55 :名無しさんは見た!:03/12/19 13:14 ID:eSMEWTwP
- >>54
逆に自分は共犯者はカメラワークや演出や音楽が良かったと思う。
ドキドキさせられたり、不安になったり、鬱になったりしたし。
まああの独特の雰囲気がお茶の間には受けなかったんだろうけど。
- 56 :名無しさんは見た!:03/12/19 13:21 ID:O3ibi2Pa
- >>35
池袋は最終回は普通に良かったと思うが。
最悪だったのはスープの回・・・。
- 57 :名無しさんは見た!:03/12/19 13:50 ID:o6/09ErB
- 道民の方々には悪いが、
俺はヤンボコの最終回だ。。。。
あまりにも無理やり一話に詰め込みすぎだし、
最終回だけ話の展開が強引なほどに早く感じた。
俺だけなのかな?
- 58 :名無しさんは見た!:03/12/19 14:46 ID:h0hzCHln
- 共犯者。三上の天才的な演技がダイナシ。
基地外やらせたら一番だよ。カッコイイし。
浅野のアヒャアヒャ見れたのが救い。
最終回見終わった後の虚しさ・・・
毎週かかさず、ドキドキして見てたのにあのオチはねぇよっ!
謎を残して終了するな!ヴァーカ!
- 59 :名無しさんは見た!:03/12/19 15:00 ID:IBfw8wf2
- QUIZと若者たちのなんとかってやつと
アルジャーノンとひとつ屋根の下の2
- 60 :名無しさんは見た!:03/12/19 15:43 ID:p5cwHSpW
- >>59
「若者のすべて」のこと?
- 61 :名無しさんは見た!:03/12/19 16:00 ID:Iv/DZXoE
- >>57
つまりドキュメント>>>>>越えられない壁>>>>>ドラマ
ってことか。
- 62 :名無しさんは見た!:03/12/19 16:37 ID:LSSly6Ym
- >>53
ほんとは滝沢が嫉妬のあまり深キョンを殺しちゃう展開だったらしい
窪塚が内山と出来ちゃうのもなんかね〜
- 63 :名無しさんは見た!:03/12/19 16:43 ID:Cbr4wKpD
- >>51
ラブコンの最後は天使と悪魔の戦いなんじゃないの?
- 64 :名無しさんは見た!:03/12/19 18:05 ID:dDTRb1FZ
- >>57
道民だけどあのドラマ大嫌いだった。逆に道民の方が割とあそこの高校について知ってるから嫌いな人は多いかも
麻薬の話だってあの高校には初めての話じゃないし、よくある事
無理して現実をドラマに盛り込んだ時点で既に駄目
- 65 :名無しさんは見た!:03/12/19 18:27 ID:FaBnMCY3
- 藤木直人の高校教師。
前回の高校教師もグレーな結末だったが辻褄が合っていたのでそれでもありだと
思ったが藤木編はどう考えてもちゃんと結末を作るべきだろ?
- 66 :名無しさんは見た!:03/12/19 18:41 ID:9xbimK3q
- ハコイリムスメ!最終回!!ナンダあれぇ!!!!!
- 67 :名無しさんは見た!:03/12/19 19:02 ID:cC6Fo+HY
- 「北の国から・遺言」も酷い!
…あれ?てな感じだった。
- 68 :名無しさんは見た!:03/12/19 19:13 ID:FaBnMCY3
- 天国に一番近い男2
天童が基地害ヲチって…。加藤あい尻軽すぎ…。
- 69 :名無しさんは見た!:03/12/19 19:57 ID:6M/IrN8o
- >>64
だから過去にもあったって描かれてたぞ。
- 70 :名無しさんは見た!:03/12/19 20:06 ID:WF70gs57
- >>67
うちは「北の国から〜遺言」の「遺言」の部分に騙されて、
てっきりぽっくり邦衛ちゃんの役が逝っちゃうのかと思ったよ
(`L_` )あれじゃぁ最終回なんて言えないよなぁ (ボソ
- 71 :名無しさんは見た!:03/12/19 20:37 ID:L1ps8t2h
- >>62
ハツ(・A・)3 ミミ!
そうなんだ・・・
でも漏れはあれくらいでヨカタと思ったよ
野島のドラマは本人の意思より若干シアワセな結末に変更するくらいが
暗くならなすぎてちょうどいいかも
- 72 : :03/12/19 20:58 ID:Qu9naYFK
- そういえば「QUIZ」の最終回はナンシー関のコラム(週間文春か朝日)
でもボロクソに叩かれてたな
- 73 :名無しさんは見た!:03/12/19 22:38 ID:C8QX5vH6
- 共犯者しかねえな
- 74 :名無しさんは見た!:03/12/19 22:58 ID:pMmAXbkV
- 武蔵。ほぼ回想シーン。まじで時間返せ!!!!!
- 75 :名無しさんは見た!:03/12/20 00:25 ID:U202Ep5u
- あな隣はホラーを受け入れるかどうかで真逆になるな。
俺は面白かった。
やっぱQUIZ最強。
- 76 :名無しさんは見た!:03/12/20 00:28 ID:qfA4I9wE
- >75
ホラー・・・・・・・・・・?
ていうか・・・・・
- 77 :名無しさんは見た!:03/12/20 00:36 ID:kk69ylfB
- 「ボーダー」
- 78 :名無しさんは見た!:03/12/20 00:37 ID:90J2lme/
- >>66
ハコイリはほんとその通り!最終回前までは盛り上がってたのに!!!
- 79 :名無しさんは見た!:03/12/20 00:39 ID:9xqwhKkP
- >>75
電波を、じゃないか?
- 80 :名無しさんは見た!:03/12/20 00:47 ID:a1UEti9H
- >>75
あな隣はどう考えてもボロボロだろw
- 81 :名無しさんは見た!:03/12/20 01:07 ID:Dl2Lhlku
- 最終回をきっちり辻褄合わせて作ってあれば、
傑作になった筈なのに惜し過ぎって意味で、何といっても
「共犯者」
- 82 : :03/12/20 01:15 ID:sawmyF8W
- 共犯者はある意味歴史に残る
ほんとに驚きました
終わったあとにそりゃねーだろーと思った
すばらしい
- 83 :足:03/12/20 01:17 ID:RQSqZNJe
- 「QUIZ」の採取界。
意外な人物が関与してたとは・・・!!
- 84 :名無しさんは見た!:03/12/20 01:20 ID:W5PqZMSl
- >>82
ん?君もしかして実在と思っていた人?
- 85 :名無しさんは見た!:03/12/20 02:22 ID:oKHP0JLI
- 空一かなあ、やっぱり。
ヤンボコはドキュメンタリー先に見ちゃってるからな。
「お前達は俺の宝だ」のセリフはやっぱり卒業式でいってほしかった。
ハコイリはあんなもんじゃないの?路線がもともとあんなもんだからさ。
フカキョンかわいい〜! でいいのよ。
- 86 :名無しさんは見た!:03/12/20 02:36 ID:oTaP/co+
- 「真珠夫人」最終回がクソというよりも、3部自体がクソだった。べつに普通に幸せになっとっきゃいいのに
いきなりの発病。最終回はとってつけたような結婚式。後日の総集編も限りなくクソだった。
「北の国から’02遺言」これが本当の最終編だとすれば、だめ。新しく加入してきたメンツがあまりにも
合ってないのが多く、そいつらの演技だけが鼻についた不愉快な画面が多かった。おまけにあのラスト。
これで20年を締めくくる、っての?
- 87 :名無しさんは見た!:03/12/20 02:37 ID:TBPcs75A
- 「OUT 妻たちの犯罪」
最終回以外はよかったのに。一体何故…。
- 88 :名無しさんは見た!:03/12/20 02:41 ID:9xqwhKkP
- >>87
あのラストは物語のテーマを全面的に否定するものだったよな。
罪を犯したのに平然と外国で暮らすのが許せないとか言うくだらない
テレビ的な配慮だろうか・・・
- 89 :名無しさんは見た!:03/12/20 05:21 ID:Jv77yvpm
- タイムリーだとマンハッタン。王道だとQuiz。個人的にはアフリカの夜に一票
- 90 :名無しさんは見た!:03/12/20 07:17 ID:BvCTRIFa
- >>72
そういえば未成年の最終回もボロクソにいってたね>ナンシー
野島は卑怯だって。
- 91 : :03/12/20 09:48 ID:60oZAMfV
- 「QUIZ」
大人数の子供がボーガンで大人を殺すのはちょっと・・・
- 92 :名無しさんは見た!:03/12/20 10:06 ID:TBPcs75A
- 「ストーカー誘う女」。
陣内孝則にストーカーしてた雛形あきこ。
最終回に「もう、治りました。ご迷惑おかけしてすいませんでした。ありがとうございました」って・・・。
アホですか??
- 93 :琥珀の月 ◆UOeN20MNLw :03/12/20 10:14 ID:ftVV/Sii
- 「独身3!!」が最悪だった。
すごくありがちな終わり方だったし。
最終回まではあんなおもしろかったのになぁ。
「あなたの隣誰かいる」も最悪。
毎回楽しみにして見てたのに・・・・・最悪。
意味も分かりずらい・・・・(汗
- 94 :琥珀の月 ◆UOeN20MNLw :03/12/20 10:15 ID:ftVV/Sii
- にがぬけたスマソ
- 95 :名無しさんは見た!:03/12/20 11:15 ID:cQ9o4uXM
- こないだ再放送ではじめて見た「アンティーク〜西洋洋菓子店」。
あれほど気持ちの悪い終わり方はなかった。
- 96 :名無しさんは見た!:03/12/20 14:13 ID:fyVg7fE6
- 最終回にやっちゃうドラマが多いのは次回の視聴率に繋がらないから
脚本家が好き勝手やっちゃうのかな?
最終回まで期待持たせとけば最後がめちゃくちゃでも視聴率は問題無いわけだしね。
- 97 :名無しさんは見た!:03/12/20 14:33 ID:qfA4I9wE
- >>92
同じような類に
「ひとりぐらし」の永作博美がありまつ
「もう、治りました。ごめんね」って・・・。
アホですか??
- 98 :名無しさんは見た!:03/12/20 17:20 ID:gDLqN3zh
- 「青い鳥」じゃないっすかね。
母娘喰うのかよ!とつっこみました。
- 99 :名無しさんは見た!:03/12/20 18:36 ID:jMRlRSLP
- アンティーク
元々たいした内容じゃなかったけど
それでも結構楽しんで見てたのに…
そりゃねぇだろって感じでした
- 100 :名無しさんは見た!:03/12/20 18:53 ID:qfA4I9wE
- 100!
- 101 :名無しさんは見た!:03/12/20 19:16 ID:McdzcDMB
- >>92>>97
同じアフォに鈴木さりながおりましたな。
「略奪愛アブナイ女」
- 102 :名無しさんは見た!:03/12/20 21:42 ID:ythER7kl
- 最終回で悪人→善人になるのは多いネ。激しくシラケル。
中森明菜が洞窟に閉じ込められて、イイ人になるドラマがあった。
- 103 :名無しさんは見た!:03/12/20 22:04 ID:rmMt++Gb
- >>102
「冷たい月」? あれは子供を助けて死ぬんだっけか。
でもあの明菜はもともと悪人ではないでしょ。
ただ夫が死んだことで逆恨みをしていただけで。
子供好きという設定だったし、ああいう最期でもおかしくはないよ。
- 104 :名無しさんは見た!:03/12/20 22:20 ID:yrU/N3DH
- ラブコンプレックス
意味わからんかった
- 105 :名無しさんは見た!:03/12/20 22:22 ID:rmMt++Gb
- >>104
>>63
- 106 :名無しさんは見た!:03/12/20 22:42 ID:Dl2Lhlku
- ラブコンプレックスかぁ…
あの唐沢って、一体何だったんだろう。
反町も、グリーンマイルなのか!?と。
妙なドラマだったのは確かだよなあ。
- 107 :名無しさんは見た!:03/12/20 22:44 ID:wtNeAvRd
- 日テレ・ライオン先生
視聴率最終回が最低の3.1
それにふさわしく、内容も最低!
- 108 :名無しさんは見た!:03/12/20 22:50 ID:wmzlXuzU
- まだ出てきていないので自分の感性が皆さんとは違うのかなと思いますが
煽らないでくださいね。
漂 流 教 室
- 109 :名無しさんは見た!:03/12/20 23:03 ID:hfVcV9tf
- >>108
マジレス強行
最 終 回 以 外 も ず っ と 最 悪 だ っ た か ら
- 110 :108:03/12/20 23:08 ID:wmzlXuzU
- >>109
マジレス感謝
反論の余地もございません
- 111 :名無しさんは見た!:03/12/20 23:12 ID:J/7+kzF/
- サマースノー
テーマが「励まし」のドラマで夏生死なせちゃダメだろ。
- 112 :名無しさんは見た!:03/12/20 23:24 ID:6cjjZDPW
- 今期に限れば共犯者とあな隣だけど、
この二つは途中もおいおいって言いたくなることが多かったしな。
QUIZはそれまで面白かった分、
ラストの糞っぷりは真に印象的でございました。
- 113 :名無しさんは見た!:03/12/20 23:36 ID:J92XPWPZ
- ピュアラブ3
これはニュースになってた。
- 114 :名無しさんは見た!:03/12/21 00:53 ID:8xGcILeb
- 最終回で幻滅
・高校教師2
・天国に一番近い男
・サマースノー
・僕の生きる道
・漂流教室
の逆に最終回で萌え
・太陽の季節
・白い影
- 115 :名無し募集中。。。:03/12/21 01:01 ID:jqzTKY67
- >>114
天国に一番近い男は、最初のなのか続編の方なのかも書かないとだめぽ。
前者はそんなに悪くなかったと思うし。
- 116 : :03/12/21 01:55 ID:x8aNgDUx
- ドラマに最終回はいらねぇな。
って、事でどうよ。
- 117 :名無しさんは見た!:03/12/21 05:05 ID:pGbU/lM+
- 締めって難しいよね。
ホームドラマなら「相変らずな我が家」「なんだかんだで平和を取り戻し」みたいな
無難な締めで良くても
サスペンスやヒューマンなど最終回へ向かうほど
期待が大きいドラマこそ理想と違った終わり方なだけで最悪扱いされたり。
結局は愚痴スレに行き着いてしまうような。
個人的には最終回が優良なドラマスレと同一で立ててほしかった。
- 118 :名無しさんは見た!:03/12/21 13:58 ID:hJP5LQoa
- >>117=共犯者信者
- 119 :名無しさんは見た!:03/12/21 15:48 ID:pGbU/lM+
- >>118
共犯者自体見ていませんが、何か?
- 120 :名無しさんは見た!:03/12/21 16:05 ID:hJP5LQoa
- >>119
嘘までつく共犯者信者
- 121 :名無しさんは見た!:03/12/21 23:46 ID:VRjfubAl
- 末っ子の最終回は酷かった。
共犯者の方がマシに思えた。煽る訳でも何でもなく。
- 122 :名無しさんは見た!:03/12/22 02:09 ID:wScyjInX
- ID:hJP5LQoaは別に共犯者が云々書かれていないのに
自分のことを言われちゃったと思った自意識過剰で被害妄想気味の厨房だな
- 123 :名無しさんは見た!:03/12/22 02:20 ID:hoiJhl1d
- トリック3も酷かったな
バナナボーイ!とか何なんだよ
意味わかんねーんだよ
- 124 :名無しさんは見た!:03/12/22 02:31 ID:8TzRjTfu
- >>122
自演までする共犯者信者
- 125 :名無しさんは見た!:03/12/22 03:27 ID:nkYbdrZk
- >>123 バナナボートだ。 聞き間違えてちゃあ、意味はわからんわな。
- 126 :名無しさんは見た!:03/12/22 06:14 ID:y9Wt10fZ
- >>125いや、俺もそのバナナボートって何なのか知りたかったよ…
- 127 :名無しさんは見た!:03/12/22 07:02 ID:nkYbdrZk
- あんまり真正面から解説したサイトは見当たらないけど、
ttp://www.p-aqua.co.jp/banana.html
がわかりやすいかな。水辺の観光地のアトラクション。
バナナと上田の巨根とかけて「早いんだ」と自爆ギャグになってた。
その前のシーンで渡し舟の人がバナナボートを薦めてたでしょ。
- 128 :名無しさんは見た!:03/12/22 10:06 ID:RGgEtvx+
- バナナボート知らない可哀想な奴がいたんだ。
沖縄とかハワイとかに旅行行ったことないんだな。
- 129 :春日 溜:03/12/22 11:42 ID:ULulmi7I
- バナナボートと言う名前のヘルスが有りますが関係無いのでしょうか?
蛇足ですが、30分5000円です。
- 130 :名無しさんは見た!:03/12/22 12:03 ID:nkYbdrZk
- 関係あるかもしれないので>>126に教えてあげてください。
- 131 :名無しさんは見た!:03/12/22 12:28 ID:y9Wt10fZ
- >>127-130ありがとう!126です。
バナナボートって…結構、下品に決めたんだね、上田。
そっかぁー。そんなんで、良いのかぁ。
バナナ…ねぇ。
- 132 :名無しさんは見た!:03/12/22 12:34 ID:i1eb/aqP
- Je vous aime
- 133 : :03/12/22 14:18 ID:aUpR9WLX
- オーバータイム。どうにも後味が悪かった。
- 134 :名無しさんは見た!:03/12/22 14:22 ID:s/9zVmTG
- 乳姉妹
- 135 :名無しさんは見た!:03/12/22 14:41 ID:H5FjISJW
- 123にワロタw個人的にトリック3は最終回で評価の上がったドラマだった。
まぁ評価の下がったドラマはやっぱ外出過ぎるが「QUIZ」だろ、これ最強、
「QUIZ」がある限りどのドラマの糞最終回もマシに見えてくる。
- 136 :春日 溜:03/12/22 15:40 ID:VQiTB65s
- クイズスクエアーと言う名前のヘルスが有るんですが、
QUIZと関係有るんでしょうか?
蛇足ですが 60分 8000円です。
- 137 :名無しさんは見た!:03/12/22 15:42 ID:QyiOVKiW
- 魔女の条件(確かこんなタイトル)は出てないみたいだけど、
評判いいの?
- 138 :名無しさんは見た!:03/12/22 15:46 ID:8dRrMBPs
- スウィートシーズン
不倫した相手と結婚したものの、両親がよく
許したよなぁ。
- 139 :名無しさんは見た!:03/12/22 15:54 ID:28M9O4JA
- >>138
それは思った。
ハッピーエンドでも果たしていいのかよみたいな話。
- 140 :名無しさんは見た!:03/12/22 19:48 ID:+BG+JMRk
- 金八先生第6シリーズの最終回。
とても後味の悪い卒業式だった。
- 141 :名無しさんは見た!:03/12/22 19:49 ID:WnWzMr/0
- >>138-139
天下の青山羊先生の本ですよ?
- 142 :名無しさんは見た!:03/12/22 21:39 ID:/+hMdq4R
- 『ドク』最後まで入れ込んで見ていたのに、最後が「そんな終わり方〜!」
って思った。
逆にすごく良かったのは『YASHA』です。
- 143 :名無しさんは見た!:03/12/24 22:43 ID:vkLqX0hx
- ここに書くのもどうかと思われるかもしれないが
「逮捕しちゃうぞ」、本当にあれはやっちまったなぁ〜の一言。
来年木9は「エースをねらえ」をやるけどやっぱテレ朝血迷ってるよな
- 144 :名無しさんは見た!:03/12/24 23:00 ID:YsNQUM5s
- 眠れる森 いっぱい伏線がなぞのまま無茶無茶後味の悪いドラマだった。
漂流教室 最終回までは楽しめたのに、最後はなんだかわからなかった。
天国への階段 東京競馬場の結婚式は幻覚?
- 145 :名無しさんは見た!:03/12/24 23:30 ID:wJRNIqR2
- >>140
part6ってどういう終わり方だっけ?
自分の中ではpart4が今でもベストなんだが。
- 146 :名無しさんは見た!:03/12/24 23:34 ID:jiSPML5P
- 正邪の更新
- 147 :名無しさんは見た!:03/12/25 13:54 ID:FEbq3+AZ
- やっぱ「QUIZ」最強だね
- 148 :名無しさんは見た!:03/12/25 17:36 ID:5aCKTnAc
- 高校教師2に一票
あれだけ夢物語調に美しく展開を進めてきたのに最終回付近になって急に
現実に戻り主人公がみすぼらしくなったのがマイナス。
白い影みたいに最後美しく散っていけば少しは後味良い話になったであろうに
- 149 :名無しさんは見た!:03/12/25 18:11 ID:MRXh70Kq
- 氷の世界は最後まで山場がなかった。最終回のはぐきの怪演のみ良かった。
QUIZは最凶。同日最終回だったIWGPとのスレの温度差がものすごかった。
- 150 :名無しさんは見た!:03/12/25 18:20 ID:KIOGwOD2
- なんでこれが出てないのか不思議。「恋ノチカラ」
最終回に視聴率が低迷したのはあの鉛筆とキスシーンのせいだと今でも思ってる。
- 151 :名無しさんは見た!:03/12/25 18:36 ID:yQ9zmoSg
- >149
はぐき言うな(w
あれは意外性のみを追求した結果
あの犯人に落ち着いたんだろな・・・
にしても初回と最終回のみ見れば十分な典型でつ
途中の回、意味無さ杉
- 152 :名無しさんは見た!:03/12/26 16:26 ID:mqapNOiE
- >>151
意外性とか言ったって限度があるだろ
なんの伏線もなくあんな奴が犯人でしたとか言われてもアホかっちゅーだけ
web で犯人当てクイズみたいなのを脚本化自ら開いていたようだったけど、
誰も当たらないのをほくそ笑んでいたんだろうなぁ、虫酸が走るぜ
- 153 :名無しさんは見た!:03/12/26 19:51 ID:JX6YPssC
- サイコメトラーEIJIのスペシャル版とか。
なすび(コック役?)が犯人だった時の。
- 154 :7743:03/12/27 11:09 ID:wwRgw2ju
- ママの遺伝子。
せっかく受かった名門私立中学を彼女が落ちたぐらいで蹴りやがって!
いままでの努力をムダにしやがって!もったいないにも程がある!
- 155 : :03/12/27 11:13 ID:GlIwL+BT
- ママの遺伝子、確かに好きな子のために蹴るのかーとか
その好きな子はそれを聞いたらどう思うんだろうとか
色々思ったけどでもこの男の子のキャラクターなら
これはこれでいいのかもしれないねと思ったよ。
- 156 :名無しさんは見た!:03/12/27 14:30 ID:wLP7eTKV
- あれはガイシュツ?
リカコダンナとキキキリン家婿とイグアナの娘が出てたやつ。
- 157 :名無しさんは見た!:03/12/27 15:17 ID:GdGvw9BZ
- ママの遺伝子はコメディじゃん
リアルさを求めるな
漏れは塾の先生のキャラだけで大爆笑の大満足だったぞ
- 158 :名無しさんは見た!:03/12/27 23:24 ID:uSYLaJpJ
- 誰も観てないと思うが、この間の日テレ「初恋.com」。
最終回に限らずヒドかったが、最終回はズバ抜けていた。
- 159 :名無しさんは見た!:03/12/27 23:38 ID:m5Nq6/K9
- 真実一路
スレの住人ほとんどがむつこが不幸になることを祈っていたのに、
自分が他人にしたことも忘れちゃっかり幸せに・・。
男たちはしにぞんですた。
- 160 : :03/12/29 14:45 ID:aHpNiSa5
- こころ
最終回に限らずすべてが糞だが、終わり方はとくに最悪だったな。
- 161 :名無しさんは見た!:03/12/29 14:55 ID:QVrjpQCF
- こころ
最初から最後まで最悪だった前代未聞の糞ドラマ
まじで作者には芯で欲しい
- 162 :名無しさんは見た!:03/12/29 15:46 ID:h7LrBlhk
- 散々既出で申し訳ないけど、「QUIZ」
あれを超えるのは難しいと思う。
それと「サマースノー」
あれはワロタよ。
- 163 :名無しさんは見た!:03/12/29 16:07 ID:vuB22X7k
- QUIZはマンガと同じ様な終わり方だったらまだ良かったかもな
- 164 :名無しさんは見た!:03/12/29 16:19 ID:dR79+BHm
- 一億。
- 165 :名無しさんは見た!:03/12/29 18:35 ID:4H2M1as+
- ありさと香取の「一番大切な人」は?
- 166 :名無しさんは見た!:03/12/29 19:24 ID:Jp+Q9X1u
- >>165
あれはけっこう良くなかったか?
まさか二人がくっつかなかったから嫌だとか言わないよな?
- 167 :名無しさんは見た!:03/12/29 21:48 ID:y8KzFg+O
- こころ、って面白かった?と
うちのオカンに聞いた
「あれはない」50歳の母談
- 168 :名無しさんは見た!:03/12/30 02:50 ID:egDkzpiN
- さんざんガイシュツすぎて
書くのも気がひけるが
Quiz
ガキが犯人って(゚Д゚)ハァ?
公式BBSも賛否両論だった
- 169 :名無しさんは見た!:03/12/30 08:28 ID:dUpGGAid
- Quizの最終回、あの時は何だこりゃって感じだったけど
今思い返すと、それもありえるかもと思えてきた。
9歳の子供が放火を繰り返す時代だからか?
- 170 :名無し〜ニョ:03/12/30 15:22 ID:vBR1/bT3
- 「奇跡のロマンス」
「ヒロインの涙で死んだ主人公生き返る」っていまどき下手な漫画家でも書かないぞ!
- 171 :名無しさんは見た!:03/12/30 15:32 ID:j6h6E7eE
- 漏れもQUIZ叩き参加させろ〜
途中までは完璧!最終回凄く楽しみにしていただけに
ある意味一生のトラウマ
- 172 :名無しさんは見た!:03/12/30 16:32 ID:6eDRxq8r
- アニメでは男塾・タッチ・きまぐれオレンジロード
- 173 : :03/12/30 17:36 ID:3esQ3Sbz
- QUIZは散々既出だけど、個人的には同じくらい
「OUT〜妻たちの犯罪」も最悪だったなあ。確かOUTが終わった
後にQUIZが始まったような。両方続けて見てたから、QUIZ終わった
あとはしばらくドラマ不信から立ち直れなかった…。
- 174 :名無しさんは見た!:03/12/30 18:28 ID:ElRxzmCE
- 野島は糞
- 175 :名無しさんは見た!:03/12/30 18:38 ID:Z5f4omUP
- そんなにダメなら逆にQUIZ見たくなってきたな
再放送してくれ
- 176 :酒もってこい:03/12/30 21:52 ID:E2YpTWn/
- + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
- 177 :名無しさんは見た!:03/12/30 22:02 ID:lCengD5O
- 北の国から
白い影
最終回だけ見てそれからはまった。
それまで一度も見てなかったのに号泣したよ
最終回ショックだったのが一個あるけど題名思い出せない
- 178 :名無しさんは見た!:03/12/30 22:07 ID:3vjGzUM1
- 同級生っていう昔のドラマ。
最終回で飛鳥さんとくっついたのが今だに腑に落ちない
- 179 :名無しさんは見た!:03/12/30 22:50 ID:izHq9ysg
- >>178
安田成美が出てたやつ?
- 180 :名無しさんは見た!:03/12/31 00:31 ID:+W34zdqA
- オーバータイムだなあ。
それまで好きだった北川の脚本に違和感を感じた始まり。
この後は空一もLoveStoryもどうも空回りしてる感じ。
なんか普通の恋愛話を書こうとして逆に鼻につくというか。
- 181 :名無しさんは見た!:03/12/31 23:20 ID:qiwvyBkP
- >>180
何をどう読んでも最初から現在まで「普通の恋愛話」はないような・・・
- 182 :名無しさんは見た!:04/01/01 00:37 ID:3pWIz0i9
- QUIZ 空一 眠れる森、氷の世界、真夜中の雨、あな隣、共犯者
オリジナル脚本の謎解きドラマで最終回がハァ?じゃなかったものは一つとしてない。
- 183 :名無しさんは見た!:04/01/01 00:50 ID:smMS+32E
- >>181
意味がわからない
- 184 :名無しさんは見た!:04/01/01 21:58 ID:N7P3tuzN
- 「愛と言うなのもとに」かな。
もともとそれほど面白いとは思わないドラマだったし、詩をみんなで口ずさんだりさむーとか思ってたが、
最後の最後に死んだやつがいきなり出てきて
主人公をみんなでなぐさめるという陳腐な展開にハア?って思ったよ。
このドラマに限らず、死んだやつが出てきて影から見守ってるような映像が出ると
一気に萎えるな、自分は。
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :_:04/01/03 00:57 ID:AZ/asLhP
- 「氷の世界」。
真犯人が誰かというより、塔子(松嶋菜々子)が冬の海に飛び込んで英器(竹野内豊)を助けるときの展開が糞。
救急隊員の立場無し。
「BL」。
あれの最終回で柊二(木村拓哉)が杏子(常盤貴子)にやったことは、普通なら業務上過失致死だぞ。
何で酸素マスク外すねん(w
- 187 :名無しさんは見た!:04/01/05 02:39 ID:lQc4XjEX
- 「新・愛の嵐」
話自体も訳がわからないどうしょうも無いドラマだった。
最終回で猛が死んだ事でも許せなかったのに、最後の生き残った奴等の和気藹々の縁側シーンが
腹が立ってしょうがなかった!!
あの日の倒壊TVは抗議の嵐でр滷BSのつながらなかった。
- 188 :名無しさんは見た!:04/01/06 01:42 ID:oz93kso5
- 末っ子長男
主人公夫婦ももうちょっと綺麗にまとまらなかったのか?
いまいち繋がらない展開であまりいい話だと思えなかった。
高校教師2
あれじゃあ藤木が可哀想杉。徐々に影が薄くなってみすぼらしい姿で死んでいった
主人公なんて…
- 189 :名無しさんは見た!:04/01/06 07:55 ID:FxQGX+6q
- 「未成年」…見終わった後、禿しくムカついた!
あまりにも腹が立ってど〜してくれようかと思ったが、
そのムカつきをナンシー関がコラムで見事に代弁してくれた。
- 190 :名無しさんは見た!:04/01/06 23:34 ID:TiAsm9Ne
- >189
どんなストーリーだったか忘れたからビデオ借りて観ようと思ったが
浜崎の顔と声の変貌ぶりを実感させられるのが恐ろしいな…
- 191 :名無しさんは見た!:04/01/07 10:02 ID:vw2av2hq
- >>190
主人公が仲間の知的障害者の為に演説打ってその知的障害者にも
しっかり裁判行われることになって最後に裁判所でみんなで尻出して終わり。
そんな悪い終わり方と言われてるわけでも無い。現実味はともかく。
- 192 :名無しさんは見た!:04/01/07 11:22 ID:VGkyjI9T
- >>191
いや、あのラストは当時も非難囂々だった
- 193 :名無しさんは見た!:04/01/08 00:53 ID:7J/5rk3D
- >>192
そうか?2chでもそれ程悪かったって意見見ないけど。
- 194 :名無しさんは見た!:04/01/08 18:23 ID:Ygw6EbAz
- 「未成年」のラストは人を馬鹿にしてるとしか思えないもんだった。
あれを肯定できる人間は相当おめでたい。
野島ファンなら別だが。
- 195 :名無しさんは見た!:04/01/09 00:43 ID:pq71uV0q
- >>194
そういうファン叩きは余計、内容はともかくな。
- 196 :名無しさんは見た!:04/01/09 07:07 ID:McBAY/Xc
- 191=193=195は結局野島ファンなのれすね
- 197 :名無しさんは見た!:04/01/09 09:44 ID:2TSPDQ2i
- >>196
ファン認定とかは格好悪いぞ
- 198 :名無しさんは見た!:04/01/12 01:19 ID:q2tIWiAq
- 野島作品は中盤は盛り上がるが序盤と終盤が悪すぎ
- 199 :名無しさんは見た!:04/01/12 02:26 ID:4YoBMz4p
- >>198氏の意見を取り入れて今回は第4〜7回のみ録画します
- 200 :名無しさんは見た!:04/01/14 00:34 ID:PheZEzE1
- つか昨日のプライド初回見ましたか?
あれはひどすぎる。
全編にわたってハア?って感じでしたな。
- 201 :名無しさんは見た!:04/01/14 00:46 ID:eYaUEK2J
- >>200
つーかスレ違い
- 202 :名無しさんは見た!:04/01/14 00:58 ID:Pas4U8kF
- こころ
つぎはぎだらけの内容ですべてが酷かったが、
最終回になってもストーリーの破綻を修復する努力が皆無。
さらに続編を作りそうな下らない伏線だけは張ってあるのが姑息。
卑しい精神の産物のようなドラマで
最終回は処理しきれなかった産業廃棄物を不法投棄されたような
不快な気分になった。
- 203 :名無しさんは見た!:04/01/14 01:12 ID:K4+PR64n
- >>203
おおお、禿同!作者の意地汚さがにじみ出ていたなw
- 204 :名無しさんは見た!:04/01/14 02:46 ID:I1tDIHA/
- 古いけど「ピュア」
建材が落ちてきて…
少女漫画黎明期かコントでしか見たことがないというか、
そもそもそんなオチは夢オチと並ぶタブーだったのに。
- 205 :名無しさんは見た!:04/01/14 18:32 ID:gs5BIdI0
- >>51
原作もあんな終わり方だったと思う。
- 206 :名無しさんは見た!:04/01/14 18:53 ID:YEyR/2Ir
- QUIZは犯人予想が当たってたんで1人ワーイワーイと喜んでみていたのだが
そんな予想をするあたり漏れもDQNでつか?
空一最強。ハァ?を通り越してワロタ。
- 207 :名無しさんは見た!:04/01/14 19:03 ID:GJJWVN4q
- アルジャーノンに花束を
原作と変えて糞になったいい例。
主役も役者不足だったが。
- 208 :名無しさんは見た!:04/01/14 19:21 ID:voZq98td
- ドラマじゃないのでスレ違いだが タイガーマスクの最終回原作をはるかに凌いでいた。
- 209 :名無しさんは見た!:04/01/14 19:40 ID:3jWLX7Tm
- >>206
QUIZの犯人なんてちょっと考えたら分かるだろ。
ただ、それじゃ簡単過ぎるんで、
公式HPの掲示板とかじゃ結構早い段階から黒幕探しの推理に入ってた。
んで結果があれ。そりゃクソとも言いたくなるよ。
- 210 :名無しさんは見た!:04/01/14 22:34 ID:ZQXfBJk7
- オレはQUIZのラストにむかついてたが、マンガのほうのラストを見て納得
したよ あんなのテレビじゃできねえよってかんじで
- 211 :名無しさんは見た!:04/01/14 22:45 ID:5PRG/5Cj
- 眠れる森
- 212 :名無しさんは見た!:04/01/14 23:09 ID:DsC1WTq6
- ストロベリー・オンザ・ショートケーキのラストにテレビをぶち壊しそうになった。
- 213 :名無しさんは見た!:04/01/15 00:14 ID:ojEtNVy6
- 漂流教室
すっごくイッショウケンメ観てたドラマだったけど、
最後に、常磐さんを死なせるとは・・救いがなく虚しさばかりの結末でした。
せめて、常盤さんと窪塚くんは一緒に、幸せに、未来の世界で生きて
ほしかったでつ。救いのないドラマっていやでつ。
- 214 :名無しさんは見た!:04/01/15 00:17 ID:DiEtHorB
- 続・星の金貨
最初の話で終っておけば良かったものを。あんな糞の続編をつくりやがって。
しかも、何だよ。あのふざけた終わりは。
感動より怒りがわいてきた。
- 215 :名無しさんは見た!:04/01/15 00:19 ID:1WUAYzos
- 真実一路
- 216 :名無しさんは見た!:04/01/15 00:27 ID:1R8soxgw
- 天国に1番近い男2の天童の障害者落ちはありえない
- 217 :名無しさんは見た!:04/01/15 12:43 ID:yTTZIdU5
- >>213は同人女
- 218 :名無しさんは見た!:04/01/15 17:18 ID:Pz1EYEAw
- ラブコンプレックス
最後意味不明
- 219 :名無しさんは見た!:04/01/15 17:19 ID:xOjbN4xP
- 去年してた高校教師
- 220 :名無しさんは見た!:04/01/15 19:02 ID:VGdHm4Sa
- >>215
禿同。真実一路最凶だよね。
- 221 : :04/01/15 22:38 ID:fcUo+aRQ
- やっぱ眠れる森&氷の世界のコンボかな
眠れる森 「案の定犯人仲村トオルかよ………ちったぁヒネれよな」
氷の世界 「犯人中島朋子だぁ!?意外なら良いってもんじゃねぇだろ!」
やることが極端なんだ野沢!
- 222 :名無しさんは見た!:04/01/15 23:56 ID:PMcBrhz0
- >>214
星の金貨、続編は連ドラじゃなくて単発SPでやるべきだったよな。
- 223 :名無しさんは見た!:04/01/16 01:55 ID:/Mi6cF+M
- 定番だけど、「振り返れば奴がいる」かな。
あとは、同じような題名だけど、「あなたの隣に誰か居る」
最後はもうアニメの設定。
それと、「愛なんていらねえよ、夏」
最後だけ何か空気が違った。
- 224 :名無しさんは見た!:04/01/19 18:46 ID:3JpCKGdj
- >>223
現実的な設定ならなんでも良いって訳でもないだろ
- 225 :名無しさんは見た!:04/01/19 19:05 ID:mcABCIZM
- あな隣
- 226 :名無しさんは見た!:04/01/20 06:55 ID:L+kaHMn6
- >>221
ネタバレ、イクナイ (`Д´)
- 227 :名無しさんは見た!:04/01/21 23:53 ID:Fn1LbnWz
- OUT 〜妻たちの犯罪〜
最終回まで引き込まれて見てたのになぁ・・
視聴率悪くての打ち切りだったのか?
- 228 :名無しさんは見た!:04/01/24 03:31 ID:l71lpmKq
- GTO
- 229 :名無しさんは見た!:04/01/24 03:50 ID:v9TxwRqn
- >>226
あなたはこのスレに向いてないと思う
- 230 :名無しさんは見た!:04/01/24 04:29 ID:SJ1vYgfT
- >>214
続星金の最後は普通に良かったと思うけど。
- 231 :名無しさんは見た!:04/01/24 12:11 ID:+GjCGoPN
- >>230
脚本家様ですか?
つーか「続」自体が大失敗だと思うよあれは
誰でも殺しとけばいいってもんじゃないんだよ
下半身不随の人がいきなり健康になったりするし、都合良すぎ
- 232 :名無しさんは見た!:04/01/24 17:30 ID:+GjCGoPN
- 続・星の金貨は最終回前のインタビューで
「俺達のどっちかが死ぬんですよ」と暴露して白けさせてくれた伝説のドラマです
- 233 :名無しさんは見た!:04/01/29 20:34 ID:YuBI1xVZ
- 天才柳沢教授の生活かな。
それまでが良かっただけに非常に残念だった。
- 234 :名無しさんは見た!:04/01/29 20:45 ID:RX3eYKaR
- 「この世の果て」鈴木保奈美主演
- 235 :名無しさんは見た!:04/01/30 02:27 ID:7+zsqqpQ
- 詳しい内容は忘れたし勘違いしてるかもしれないが
堂本剛の出てた病原菌か何か発生して街に閉じ込められる土曜9時日テレのドラマ。
最後結局大人に降伏して番組後半の後日談観てもあの10話?かけて繰り広げた物が
何も意味の無い「結局大人に負けました」的なものになってた…気がする。
- 236 :名無しさんは見た!:04/01/30 04:11 ID:IDOV7LaM
- 少年未満都市・・・だっけ?
救いのないバッドエンドって感じだったのかも、知らないけど
- 237 :名無しさんは見た!:04/01/30 16:45 ID:y+gWe+h1
- >>233
打ち切りでしょ?確か
- 238 :名無しさんは見た!:04/01/31 06:51 ID:4o4ojTC7
- >>236
「未満都市」ってラストがどうこう言う以前にむちゃくちゃなドラマだったような。
そもそも最初は大地震が起こったって設定じゃなかった?
- 239 :名無しさんは見た!:04/01/31 19:15 ID:MrHDlrnz
- >>235
「僕らの勇気〜未満都市〜」だったような>タイトル
- 240 :名無しさんは見た!:04/01/31 20:38 ID:MYGoKBre
- >>239
堂本のどっちが出ていたの?
- 241 :名無しさんは見た!:04/01/31 21:52 ID:tJ6/fdQy
- >>240
両方。
- 242 :名無しさんは見た!:04/02/01 05:30 ID:Qsb7a9Sp
- 「あ〜いされるよ〜り〜も〜 あ〜いしたい ま じ で〜」って歌だったね。
どっかのドラマのタイトルでその逆を聞いたことがあるような無いようなwww
- 243 :名無しさんは見た!:04/02/01 12:54 ID:Is3Q2MzW
- >>235
あれは別に大人達への勝利を描こうとしたもんでも無いだろ。
閉鎖空間の中で繰り広げられる人間ドラマを描こうとしたんだと思うけど・・・
- 244 :名無しさんは見た!:04/02/01 16:07 ID:XcebOs12
- >>242
愛するために愛されたい、な。
あれはドラマは糞だったけど実況が最強に面白かった。
- 245 :名無しさんは見た!:04/02/01 18:31 ID:gxopldCN
- >>242は近畿の歌だろ
- 246 :名無しさんは見た!:04/02/01 23:20 ID:nzuxZuE+
- >>244を煽るべきなのか、>>245を煽るべきなのか・・・
>>242は近畿のの歌だなんて承知の上でネタにしてるだけだろ
- 247 :242:04/02/01 23:44 ID:rohj7M0k
- >>246
そうです。まさか245のように受け取られるとは思わなかった・・・・。
244は分かってて言ってんでしょうね。代わりに煽ってやります。
ネタはネタとして受け取れる能力を身に付けてから書き込むようにして下さい、245。
- 248 :名無しさんは見た!:04/02/02 00:40 ID:xWOvGNjv
- ネタをネタとして見抜ける人でないと(雑談を楽しむのは)難しい
- 249 :名無しさんは見た!:04/02/03 14:46 ID:2t6p7PqC
- >244
あの頃に2chはなかったろ・・・
- 250 :名無しさんは見た!:04/02/03 16:21 ID:1/62Rz4g
- 振り返れば奴がいる。
なぜ?西村雅彦を売り出したかったのか?
二人とも死んだのに特番ってどーゆーことだっ!
- 251 :名無しさんは見た!:04/02/03 20:54 ID:C3S2tu79
- >>246
誤解された本人がそういうこと言うの格好悪すぎるぞ。
- 252 :名無しさんは見た!:04/02/03 22:19 ID:91jmH5yV
- >>251
何を今更・・・つーか全然別人なんだが
そんなに必死になるようなネタか?w
- 253 :名無しさんは見た!:04/02/04 23:34 ID:Xa/HePqM
- >>250
特番は要するに(ry
- 254 :名無しさんは見た!:04/02/05 00:08 ID:1vcUJgmQ
- >>250
SP観たんなら死んだ後の話じゃないってわかるだろ。
そのことをつっこむより由樹タソの髪型とか部長の性格とか・・・みんな気の抜きすぎ。
- 255 :名無しさんは見た!:04/02/08 04:23 ID:g4WtECDh
- >>252
さらに今更だがすまん、リンク先を>>247と間違えたw
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)