■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マンハッタンラブストーリー八杯目
- 1 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:47 ID:tsaRf6ha
- キャスト
店 長:松岡昌宏 別所秀樹:及川光博 江本しおり:酒井若菜
蒲生忍:塚本高史 船越英一郎:船越英一郎 土井垣智:松尾スズキ
千倉真紀:森下愛子 赤羽伸子:小泉今日子
脚本:宮藤官九郎 プロデュース:磯山 晶
演出:土井裕泰 片山 修 坪井敏雄
主題歌:『ラブラブ・マンハッタン』TOKIO
(ユニバーサルミュージック)
作詞:宮藤官九郎 作曲:富澤タク 編曲:富澤タク&KAM
(12/3 [MAXI] 発売予定)
公式HP
http://www.tbs.co.jp/manhattan/
前スレ マンハッタンラブストーリー七杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067877053/
- 2 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:47 ID:tsaRf6ha
- 過去ログ
【マン】マンハッタンラブストーリー【スト】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061391657/
【君なんて】マンハッタンラブストーリー2杯目【あんただ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065713332/
マンハッタンラブストーリー三杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066138713/
マンハッタンラブストーリー四杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066572847/
マンハッタンラブストーリー五杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066964918/
マンハッタンラブストーリー六杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067513617/
マンハッタンラブストーリー七杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067877053/
- 3 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:48 ID:tsaRf6ha
- 役とアルファベットの対応表
A-Akabane 赤羽伸子 小泉今日子
B-Bessho 別所秀樹 及川光博
C-Chikura 千倉真紀 森下愛子
D-Doigaki 土井垣智 松尾スズキ
E-Emoto 江本しおり 酒井若菜
F-Funakoshi 船越英一郎 船越英一郎
G-Gamou 蒲生忍 塚本高史
H-? ?(店長) 松岡昌宏
- 4 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:48 ID:tsaRf6ha
- 主題歌「ラブラブ・マンハッタン」
大学の図書館で君に逢う夢を見た
大学なんか行ったこともないのに
君はマンハッタンの夜景よりもキレイだった
マンハッタンなんか行ったこともないのに
恋はいつでも 現実離れ
だから今夜も 妄想ばかり
ラブラブ・マンハッタン・WOWOW・マンハッタン・ラブラブ
今すぐ飛んでって抱きしめたいけど
ラブラブ・マンハッタン・WOWOW・マンハッタン・ラブラブ
力の加減が分からない(飛べないし)
ぼくに出来ることなんか いつもの喫茶店で
コーヒー飲みながら 君を待ってるだけ
「あ〜あ、俺はダメだ
君の前だと いっぱいいっぱいんなっちゃって
ぜんぜんダメなんだよ
ああ最悪、髪型が決まらないよお!」
- 5 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:48 ID:ghzyaKee
- 君のこと考えてたら歌が一曲できたよ
君に聞かせるつもりは毛頭ないけど
恋はいつでも 近所迷惑
だから今夜も ワンマンショーで
ラブラブ・マンハッタン・WOWOW・マンハッタン・ラブラブ
今すぐタクシー飛ばしたいけど
ラブラブ・マンハッタン・WOWOW・マンハッタン・ラブラブ
君の番地が分からない(お金ないし)
「ごめんね
君より好きな人 見つけちゃったんだ
ビックリした? するわけないか
僕たちまだ、喋ったこともないんだもんね」
ラブラブ・マンハッタン・WOWOW・マンハッタン・ラブラブ
今すぐ会って謝りたいけど
ラブラブ・マンハッタン・WOWOW・マンハッタン・ラブラブ
君は僕のことを知らない(ごめんなさい)
僕に出来ることなんか 君を遠巻きに見て
申し訳ないって勝手に思うだけ
昨日いきなり君から話しかけられた
今度は夢じゃなかったけど…
- 6 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:51 ID:d6HU1piN
- どーなるんだか...。
- 7 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:53 ID:JrkBz/ck
- >>1
モツカレー
- 8 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:53 ID:vRcUUQEe
- 乙!
っていうか歌詞まで入ってグッジョヴ!
- 9 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:53 ID:9KvTZX5w
- マンハッタンさいこー!!
- 10 :名無しさんは見た!:03/11/08 00:58 ID:6fEiSvPv
- 乙
1も言ってるんだから
ここ使う前に、前スレ埋めちゃえよ
- 11 :名無しさんは見た!:03/11/08 01:49 ID:tNa6lpZ6
- 「切ない」「泣いた」が痛いとかキモイとか言われると
書くことなくなる。そんなに否定しなくても。
感情移入できない人もいれば、そうじゃない人もいるわけで。
- 12 :名無しさんは見た!:03/11/08 01:53 ID:88p4hW7S
- >>1
言い仕事しているのに申し訳ないが、歌詞全部載せるのなら、
コード付きの香具師もいいなぁ。手間かなぁ…
コード載せてるのは確か、六杯目の599だったよ。
以下転載。
G C Bm Em C G
大学の図書館で 君に会う夢を見た
G C Bm Em C D G
大学なんか 行ったこともないのに
(繰り返し)
Em A7 Em A7
恋はいつでも 現実離れ
G C Bm Em C D G
だから今夜も 妄想ばかり
C D
ラブ ラブ マンハッタン
Bm Em
マンハッタン ラブ ラブ
C D G G7
今すぐ飛んでって抱きしめたいけど
C D
ラブ ラブ マンハッタン
Bm Em
マンハッタン ラブ ラブ
C D7
力の加減がわからない (飛べないし)
- 13 :名無しさんは見た!:03/11/08 01:54 ID:mUFEDf9K
- うーん、まぁ人それぞれ、いろんな意見があるし
みんな恐らく大人なんだからw(10代はほとんどいないだろう)
スルーしたりまたーりいけばいいっすよね。
私はないたりはしないけど、今週はセツネー!て思ったよ。
でもやっぱり他のドラマみたく本気でセツネー!てわけじゃないんだが。
キュンときたあとすぐに笑いとかクサイセリフが入ったりするから。そこが好き。
- 14 :名無しさんは見た!:03/11/08 01:56 ID:Qdvrw3qi
- 著作権って知ってる?
- 15 :名無しさんは見た!:03/11/08 01:56 ID:Qdvrw3qi
- >>13
10代もけっこういるんじゃないか?
特に大人向けドラマって感じでも無いし。
- 16 :名無しさんは見た!:03/11/08 01:58 ID:Gz5lRp8u
- >>15
出てくる役者はほとんど大人向けだよ。
- 17 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:07 ID:mUFEDf9K
- 今HP見てて、赤羽さん紹介のところに制服秘話みたいのが
載ってたけど、あれの見た映画って「パンチドランクラブ」だね。
そういやぁああゆう青いスーツを着てました。
そしてパンフレットのインタビューにはキョンキョンが出てたし。
結構好きな映画だったからなんか嬉しい。
- 18 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:07 ID:DbssyiL4
- やっぱり店長は目ぇ開けたまんま寝るんだ。
次の新メニューはランチセットかなー
しかも日替わりで。
日替わりのメニューは忍くんがとっくに決めてあんの。
- 19 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:12 ID:TfIxjvT9
- 1000取っちゃった。
>>1
おっつー
- 20 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:16 ID:r4PdXDmt
- 今回ついに知らない歌が出てきた・・・
見落としてる小ネタも多いんだろうがそれはそれで楽しめてるよ
でもクドカンの同世代が少し羨ましかったりもする。
- 21 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:17 ID:Qdvrw3qi
- >>16
9時からのドラマはともかくこっちは特別大人向けとも思えないけど・・・。
確かに今が旬だったり人気のピークって人はいないけど。
ノリとかが漫画的だし主演がジャニだしクドカン脚本だしけっこう若者も見てるんじゃねーの?
- 22 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:20 ID:D2Rrvtgj
- うちの実家の近所にさ、マンハッタンみたいな喫茶店があってさ、
ひさびさに通りがかったら「ランチあり」みたいな旗がはためいててさ。
店長はコーヒーの香りが邪魔されるから、
ランチには絶対反対だったらしいんだけどさ。
聞けば息子が無理やり始めちゃったって話でさ。
このドラマを見てるとさ、いつもこの喫茶店を思いだすんだわ。
- 23 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:26 ID:d6HU1piN
- 視聴率と比例せずに掲示板で人気があるということは、
単にマニア向けという事では無く、ネット世代に指示されている
という事だと今!気が付きました。テヘッ
>>11
切ないだとか泣けるというのは、決して否定しているワケではないので
そんなに気にしなくても良いのでは?
私も今週はただ笑えたというわけではなく、
かといって100回目のプロポーズの最終回のようにリアルタイムで涙した
わけでもなくて..ドラマを見終わって、寝る前に色々考えさせられて、
涙した人間なので。
人生経験は人それぞれなのですから、11さんは11さんなりの見方で
これからもマンラブをご覧になられたら良いとおもいますよ。
しかし、恋愛の構図って複雑ですよね。数値化できない領域だから。
- 24 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:31 ID:HSH9NkOm
- >>23
掲示板?あんなもの都会の病よ!!!
病める現代の象徴よ!!!!
by千倉もどき
- 25 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:33 ID:TfIxjvT9
- しかし今回のエモヤンは当初からみて随分キャラが変わっちゃった気がするのは俺だけ?
- 26 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:37 ID:d6HU1piN
- >>24
では、現代っ子に支持されてる...ということで。
>>25
なんだか普通の女の子になってたような...。
- 27 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:38 ID:Qdvrw3qi
- >>25
普通に純情っぽい子になってたよな。
初期は性格の悪さが感じられたが。
先週のゴスロリシーンの天然ぶりでも思ったけど。
- 28 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:42 ID:F93Bk4X3
- エモヤンが春子にむかって「がんばりまっす」って言ったとき
マスターが「部活じゃないんだから」と突っ込みいれた時は
ふきだした。そこは「がんばる」っていう場面じゃねーだろ!
って言いたくなる事が自分の日常でも結構あったし。
よくあの年代の返しを観察してると思うよクドカン。
- 29 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:43 ID:sK+6gCRm
- 忍くんは船越栄一郎LOVEだったよね?
やっぱ忍くんの正体が判明するのはGの巻?
- 30 :24:03/11/08 02:43 ID:HSH9NkOm
- しかし、よく考えるとマキロン、ホームページで「千倉真紀の聞か
せてちょうだい」なんてので恋愛話一般公募してたんだよな。
ドラマ内とは言え、あんな事言っちゃって良いもんなのか?
- 31 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:45 ID:r4PdXDmt
- えもやん髪の毛とか黒くなってた気がする。
最初にうつったときに感じたからキャラだけじゃなく
外見から変わってたんじゃない?
- 32 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:46 ID:TfIxjvT9
- >>31
そうかもしれない
- 33 :名無しさんは見た!:03/11/08 02:47 ID:d6HU1piN
- >>28
女の子って恋愛に「ガンバル」っていう表現を良く使うんですよ。
男の人はその点クールみたいですけどね。
というより店長はクールキャラ。
- 34 :おじゃまします:03/11/08 02:52 ID:R7Pn0mPN
- 泥酔赤羽ちゃんをベッシーが介護しつつ、部屋に行く話がありましたが(先週)、
朝にはイボリーがいましたね。
赤羽ちゃんが呼んだ?(携帯がどうとか言ってた様な記憶が・・)
イボリーが(女と別れて)たまたま頼って来たんだっけ?
朝までの流れをちょっと理解できてないので、覚えてる人、誰か教えて
>22
漏れも現実に喫茶店行くと、ついついマスターのこだわりとか想像してしまう
- 35 :名無しさんは見た!:03/11/08 03:00 ID:TfIxjvT9
- >>34
イボリがかってに来た
- 36 :名無しさんは見た!:03/11/08 03:03 ID:r4PdXDmt
- いや、赤羽ちゃんが呼んだんでそ
- 37 :名無しさんは見た!:03/11/08 03:04 ID:ghzyaKee
- >>34
熱川の時のように、ベッシーが風呂に入ってる間に
赤羽がイボリーに電話(イボリーが「掛けてきてくれて助かったよ」つってたから)
イボリーは丁度デブ女に帰られたところで赤羽宅へ
- 38 :名無しさんは見た!:03/11/08 03:07 ID:d6HU1piN
- 赤羽ちゃんとイボリーって兄弟みたい。
- 39 :名無しさんは見た!:03/11/08 03:57 ID:d6HU1piN
- みたい...Zzzzzz
くどかん...若菜...Zzzzz
- 40 :名無しさんは見た!:03/11/08 03:57 ID:sK+6gCRm
- えもやん魅力感じなかったけど、忍くんにニコッと笑った顔はメチャクチャ可愛かった。
あの笑った目と音符に座ってぶら下げた脚は、
みつはしちかこの漫画に通じるものがあるな。
引きずられる赤羽ちゃんは、可笑しさというより胸にチクリと来る。
- 41 :名無しさんは見た!:03/11/08 04:09 ID:7x+Vp4iS
- A-Akabane 赤羽伸子 小泉今日子
B-Bessho 別所秀樹 及川光博
C-Chikura 千倉真紀 森下愛子
D-Doigaki 土井垣智 松尾スズキ
E-Emoto 江本しおり 酒井若菜
F-Funakoshi 船越英一郎 船越英一郎
G-Gamou 蒲生忍 塚本高史
H-? ?(店長) 松岡昌宏
I-Ibori イボリー 尾美としひろ
- 42 :34:03/11/08 04:10 ID:R7Pn0mPN
- うぉ、深夜なのに多レス。レス付けてくれた人どーも
>37 なるほど。
赤羽ちゃんは土壇場になると、(とりあえず電話して)助けを求めてしまう人なのですね。
今週(熱川)の話で一層良く分かりました。先週のだけではちょっと分かり辛かった・・・
>38 言えてる
>39 ・∀・ オヤスミ
>40 うむ。えもやんは喫茶店で忍っちに見せる時の笑顔が可愛いとおもう。
- 43 :35:03/11/08 04:15 ID:TfIxjvT9
- (´・ω・`) <ドーセ オレハ シッタカデスヨ
- 44 :名無しさんは見た!:03/11/08 04:20 ID:fXtDpovM
- >>28
これって、そういう意味でクドカンも使ってないと思うよ。
少女漫画なんかにもこういう場面はある。
- 45 :名無しさんは見た!:03/11/08 04:23 ID:kMkVbBnb
- >>43
イ`
確かに4話でイボリが来たいきさつの説明はチョトわかりにくかった。
放送時に流し見した程度だったら、何でかわからなかった人多かったと思うよ。
てか>>42、
>>35にもレス付けてやれよ…
- 46 :名無しさんは見た!:03/11/08 04:27 ID:R7Pn0mPN
- >35
いやいや、あのシーンは赤羽ちゃんが実際に電話してるカットが無かった。
元々分かりづらいから漏れも>34の様に疑問に思ったのさ。 ・∀・ キニシナイ!
- 47 :34:03/11/08 04:29 ID:R7Pn0mPN
- うお。
>46の
X ">35"
O ">43"
>45 ハイ
- 48 : :03/11/08 05:06 ID:jMXx25gp
- >>44
の意味がわからない‥‥
>>28の受け取り方と違うの??煽りじゃなくマジわからんので教えて
- 49 :名無しさんは見た!:03/11/08 05:26 ID:vhgg21kI
- A-Akabane 赤羽伸子 小泉今日子
B-Bessho 別所秀樹 及川光博
C-Chikura 千倉真紀 森下愛子
D-Doigaki 土井垣智 松尾スズキ
E-Emoto 江本しおり 酒井若菜
F-Funakoshi 船越英一郎 船越英一郎
G-Gamou 蒲生忍 塚本高史
H-Hara 原 平岩紙
I-Ibori イボリー 尾美としひろ
- 50 :名無しさんは見た!:03/11/08 05:58 ID:zL4HhRJi
- としのり
- 51 :名無しさんは見た!:03/11/08 06:25 ID:ACpqU22e
- っていうか尾美としのりって、昔は物凄い嫌い&きもかったのに・・・
- 52 :名無しさんは見た!:03/11/08 07:23 ID:T2iaXQsI
- >>28
>>33
どっちもあってると思うよ。
そこは「ガンバル」じゃねーだろー!っていうつっこみ
スルドイ!って思った。
それと、33さんの言うように女の子は恋愛に「ガンバル」って言うね。
「ガンバッテ」って言ってあげると喜ぶんで
突き進んで行くタイプだね。えもやんは。
昔、シナリオの書き方教室に通ってた事があるんだけど
そん時講師が口がすっぱくなるくらい
「シナリオとは、人間を描く事」と言っていたけど、
クドカンはほんっとに人間をよく見てるなぁと感心する。
- 53 :名無しさんは見た!:03/11/08 07:29 ID:EcNWxoiX
- >>51
尾美としのり、「転校生」の所為でどうしてもかまっぽいイメージだったのが
このドラマではすごく男臭くてなかなかいい感じだ。
「マグロになっちゃった〜」「腹いっぱいで食えねーよ」で大笑い。いい奴だな、イボリー。
赤羽さんとイボリーがくっついてもいいんじゃないかと思った。
- 54 :名無しさんは見た!:03/11/08 07:34 ID:EAJIc+rT
- 流石にコーヒーゼリーまでは作らんか
- 55 :名無しさんは見た!:03/11/08 07:52 ID:rJ3Q77fm
- 5話は土井垣がタクシーつかまえるところからはじまらなかったな
何かあるのかと思ってたんだけど
- 56 :名無しさんは見た!:03/11/08 08:15 ID:ZzD+ktkw
- やべーよ
ベッシー好きになっちゃったよ
ノブリンと並んだとき意外と背が高くてステキだし
「ベッシー拳!」の人差し指を立てた手もイイ!
「ワインのせいでもいいんじゃない?」
って言われたときはノブリンみたいに
「・・・ハイ」ってメロッちゃったよ
でもミッチーなんだよなぁ(´・ω・`)
- 57 :名無しさんは見た!:03/11/08 08:38 ID:Dx2fqFJg
- >>55
単にクドカンが飽きただけなんじゃないかな>タクシー
- 58 :名無しさんは見た!:03/11/08 08:47 ID:tL5Px87r
- 最近店長パスタ作ったり、忍の名字思いだしたりで
やたらマンハッタンに泊まり?こんでるよね〜。
土井垣もへたするとずっといそうだし
店に男ふたりで住み込む気か?w
- 59 :名無しさんは見た!:03/11/08 08:49 ID:tL5Px87r
- あ、ごめんageちゃった。
- 60 :名無しさんは見た!:03/11/08 08:57 ID:ZzD+ktkw
- コーヒーぜんざい ウマー
- 61 :名無しさんは見た!:03/11/08 08:58 ID:/9nSZYTL
- 寝袋が用意してある時点で、店長が泊まり込むことってよくあったんでは。
その割にテーブル座ったまま朝だったり、目開いたまま寝てるけど。
店長いつ寝てるんだよ・・・・。
- 62 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:02 ID:NFerTvRm
- >>61
多分店営業中に立ったまま目を見開いて寝ている。
- 63 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:03 ID:4YMNwgHO
- 次はパフェがでてくるのではないだろうか・・・
ケーキとか・・・
- 64 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:06 ID:n5TCTF3R
- >>56
数スレ前の私と同じ事を…(・∀・)人(・∀・)!
- 65 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:12 ID:4YMNwgHO
- >56
手刀でろうそくの火を消すべっしーってすごい。
べっしー拳習いたいって真剣に思いました。
ところで今回赤羽さんのタクシーの脇を、マスター
ダッシュで走ってましたよね。
だんだん人間ばなれしていくなって思いました。
マスターも何か黒帯なんでしょうかね・・・。
- 66 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:18 ID:/9nSZYTL
- >>62
そうなのか_| ̄|○
- 67 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:19 ID:OYM5cdVq
- 昨日はじめて見ました。小ネタはそこそこだが
木更津キャッツのが全然面白い。松岡<<<<<岡田
クドカンだんだん飽きてきた。映画大丈夫だろうか?
- 68 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:22 ID:4YMNwgHO
- ところでマンハッタンのカップってあの調子で割って行ったら
大変なんじゃないだろうか?
- 69 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:25 ID:lwBRRa3d
- 店長の苗字「H」はクドカンの奥さんの八反田リコ(ハチタンダリコ)さんの苗字に近い名前なのでは?
- 70 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:26 ID:PIKQomcY
- 毎週何かしら新しいもの増えてる?
1話テレビ
2話出前
3話ナポリタン
4話モーニング
5話コーヒーフロート
来週は何だろ
- 71 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:36 ID:FqoL2mC2
- 初めて見た人にはつまらんだろーなー。
回を増すごとにキャラがなじんでくるってか
思い入れができるタイプのドラマだから。
赤羽さんやべっしーなんかすごい苦手だったのに
今や大好きだよ。
- 72 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:46 ID:4YMNwgHO
- 3話から見始めた。たまたまニュース番組待ちでながしていただけたったんだけど。
ナポリタン攻防で嵌ってしまった。いまじゃ家族でみている。
- 73 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:47 ID:tL5Px87r
- >>70
何が増えた時でも、こだわりの店なだけあって
どれもうまそうだな!
- 74 :名無しさんは見た!:03/11/08 09:58 ID:NFerTvRm
- >>70
貸し切り
- 75 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:01 ID:w6GZu/5Z
- >>20
それって赤羽さんとベッシーのドライブしてるとき?
♪中央高速〜 右に府中競馬場〜
- 76 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:12 ID:LX4FCQ6g
- ついにこのドラマの本体?、船越が本格参戦してきてうれしい!
- 77 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:14 ID:YKDPFCVz
- >視聴率と比例せずに掲示板で人気があるということは、
どこの掲示板の事?
まさかこのスレのことじゃないだろうね…
>単にマニア向けという事では無く、ネット世代に指示されている
>という事だと今!気が付きました。テヘッ
単にマニア向けでそう…
- 78 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:14 ID:/9nSZYTL
- >>75
その時ボキャ天の中央ブリーフウェーを思い出したよ。
- 79 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:22 ID:1JBBUBLs
- あの履歴書、忍くんのじゃなかったりして
- 80 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:24 ID:tL5Px87r
- 忍が女、の否定派多いのかな?
もし忍が女だってわかった時の
店長と周りの人たちの反応がおもしろそうだけど。
- 81 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:25 ID:NFerTvRm
- >>79
それに1票。
「めんどくさくて、妹の書き写したんすよ。」くらいで。
- 82 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:25 ID:pRHUECjS
- 腐女子姐さんはこちらで
住みわけ徹底迷惑厳禁でいきませう( '≧`)-c□~
【漫八反恋物語で801】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067066659/
迷惑かけるな(゚Д゚)ゴルァ!
801臭に注意だ(゚Д゚)ゴルァ!
- 83 :バナナワニ:03/11/08 10:33 ID:HLadTVEN
- EDのタイトルバックに出てくる頭文字
それぞれの職業と合わせてるってことに
今ごろ気づいたヴォケでした。
C→原稿用紙
D→マイクとかね。
- 84 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:33 ID:Db7NdrIC
- クドカン、マニア向けってよく聞くけど、それ程でも無いと思うけどなあ。
古い歌が出てきたり映画やドラマのタイトルパロったりするのはあるけど、
別にその辺知らなくても話の内容に影響する訳でも無し、
漫画みたいな展開だって従来のコメディドラマにもよくある事だし、
強いて言えば早い場面展開ぐらいかなあ・・・
内容が一般からかけ離れすぎてるとは全然思えないんだよなあ。
視聴率、必要以上に気にする必要も無いけど、もうちょっと高くてもいいのにね。
- 85 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:38 ID:s4FEUdN6
- >>67
俺は昨日木更津キャッツアイ劇場版見てきたけど、
マンハッタンの方が自分に合ってるな。
木更津キャッツアイは若い人向けだと思う
ちょっと年取った29の俺。
ラブラブマンハッタンが歌いたくなって、2年ぶりくらいに
ギターひっぱりだしてきたよ。
- 86 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:40 ID:GPbgVBqq
- 乙。
>>67
禿げ同。
マンハッタンは吹っ切れていない。
視聴率が悪くて周りに気を使われてるらしいし
萎縮しているのでは。
木更津も悪かったが吹っ切れていた。
- 87 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:47 ID:a7l8tJPi
- 今朝の週刊フジテレビ批評で御用評論家が「白い巨塔」について
自画自賛たっぷりな御託ならべたついでに裏番組に言及し、勝ち誇って一言
若者向けの展開が早すぎるドラマで年寄りはついていけないんだとさ
- 88 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:56 ID:vrnR6lCT
- >>84
小ネタは影響無いように見えてドラマ全体の雰囲気を作るからなあ。
ちょっと年取った>>85〜30代半ばのハートを掴む小ネタが
マニアな雰囲気を作ってしまっていると思う。
木更津、池袋は若い人向けの小ネタがハマってた。
内容が一般からかけ離れすぎてるとは思えないけど、
一般に近いとは思えないなあ。
- 89 :名無しさんは見た!:03/11/08 10:59 ID:gT1tM3Bo
- つーか、マンハッタンが20%とか30%とかとるのも何か違うよな。
巨塔の、あの話題性とキャスティングで勝てないっていうのもあり得ないし。
一応両方見てるけど、自分にとっては、もう比較にならないくらいに
マンハッタンの方が面白い。
それでいい。
- 90 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:07 ID:U/+ZXvE3
- フジの巨頭は勝負賭けてるしねぇ。クドカンに負けるな!なーんてプロデューサー掛け声してそう(うへぇー!気持ちわり。)
あんな古いリバイバルドラマに負けるなよ。
(でもおれは視聴率低いなら低いでうれしいね。マニア向けな感はあったし。)
- 91 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:10 ID:5nVbCmma
- スレ違いだが、巨塔の来期が心配。宣伝がすべてキムタクドラマに逝きそうだ。
僕魔見てたのでマンハッタン見始めたんだけど、こっちの方がちょっと高年齢向きだよね
はまってるけど。
- 92 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:19 ID:W4RIdHUw
- >>90
圧倒的な差があるし相手にされていないと思われ。
もう少し取れると思ったんだけど。
クドカン固定ファンがついてるはずだし。
そうだね、固定ファンより高年齢向けだよね。
- 93 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:24 ID:Db7NdrIC
- やっぱ早い展開があかんのかね。
誰も20%以上行くとは思っとらんが、10%超えてれば磯Pやクドカンももっと楽になるだろうに。
>>90
あんま「マニア」ってもんにプライド持ち過ぎんのもどうかと思う。
フジはフジでどんと腰落ち着かせて仕事してると思うぞ。
- 94 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:34 ID:gYlin7fq
- >69
わざわざツッコむのもアレだが、
「はったんだ」だよ。
- 95 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:36 ID:joviMi3J
- 現場を見てちらっと思ったけど
前もって台本読んで、自分のセリフぐらいは頭に入れて来るべきじゃないのか?<松岡
忙しいからしょうがないんだうが・・・・
- 96 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:40 ID:ssFDJEIO
- 自分の周りの女医は、マンハッタン派なんだけどな。
「軽そうに見えて、人間が書けてる」って。
医者として重要な研究能力にキョトーはほとんど触れてないし、
医学部合格者の3分の1以上が女で、今は女性教授だっているのに、
まともな女の医者がでないとか、
色々リアリティがなくて腹が立つらしい。
「実際の医者の味は、こんなものとは違う」そうな。
医者+問題意識のありそうな感じ→見てる俺たちって頭いい
の心理が働くから、キョトーは受けてるんじゃないかな。
現実とドラマの距離は、さておき。
- 97 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:44 ID:GwgXQErD
- うそつ!?そんなに視聴率悪いの?
ちゃんと見たらすごく面白いドラマだよ!!
マニアとか、固定とか、それ抜き(私)でもむちゃ楽しい!!
こんなに来週が楽しみなんは、久々だよっ?!
ん〜〜???宣伝が下手???なの???
- 98 :名無しさんは見た!:03/11/08 11:59 ID:IRsS+9oU
- お昼ナポリタンを作ってみた。
ンマーーーーーーーーーーーかったでつ。
- 99 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:00 ID:3QVTTs5N
- >87
なんだと〜フジめ〜
あたしは35だけど旦那と二人で夢中になっているぞ!!
本当の愛とか、自分の本当に求めるものはなんだって
切りつけてくるドラマなんてそうはないぞ。
どこが年齢限定なんだ!!!年取ったって真実を気付かせてくれる
番組はいいんだよ!!
- 100 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:03 ID:gZNHDPHa
- 女ばっかか・・・
- 101 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:05 ID:eR052qud
- だな。
- 102 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:07 ID:MGfdBI8d
- >>97
宣伝がヘタってのはあると思う。
同じリメイクなのに、巨塔と高原へいらっしゃいの差を見ても明らか。
フジみたいに、「これが今話題なんですよ!みんな見てるんですよ!
あなたもこれ見ないと乗り遅れちゃいますよ!」って恥ずかしいほど
アピールしないと、今はなかなか見てくれないよね。
木更津だってドラマの時は低視聴率だったけど、映画化したことで
興味持った人たくさんいると思う。
「確かなお墨付き」がないと、みんな見ないんだよね。
- 103 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:07 ID:n7obpMBi
- 僕魔もそうだったが、クドカンの書くバカップルって、
呆れちゃうけど何故か憎めないんだよな。
- 104 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:08 ID:MGfdBI8d
- >>100>>101
女ばっかだと何がいけないんだ?
元々ドラマ板なんて、女ばっかりだと思うが…。
他のスレだってほとんど女じゃん。
- 105 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:11 ID:jy4TBvQB
- ここにいるオバさん達、イタ過ぎ……
始めてクドカン作品みる小泉&松岡ヲタかよ
クドカンじゃなかったらこのキャスト、5%もいってないよ
- 106 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:22 ID:3QVTTs5N
- 松岡じゃどうせジャニーズの学芸会だと思ったよ
でもたまたまみたら面白かった。独白メインでも
きちんと作品としてなりたっている。
役者より脚本がいいんだ。でも、見ていくうちに
役者にも目が行くようになった。
ビデオにとって見てみたら、これが何回見てもあきないんだ。
何回見ても隅々とっかかるところがあって益々弾かれる。
しかも見た後に無性に誰かに話したくて溜まらなくなるんだ。
- 107 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:23 ID:gZNHDPHa
- >>104
想像力が豊かですね。
- 108 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:39 ID:jy4TBvQB
- >ビデオにとって見てみたら、これが何回見てもあきないんだ。
>何回見ても隅々とっかかるところがあって益々弾かれる。
>しかも見た後に無性に誰かに話したくて溜まらなくなるんだ。
クドカンのはどれもそうなんだよ、わかってんだよ。イチイチこれが特別みたいに
大騒ぎしてるのがすごい恥ずかしいし、他のドラマ見てる連中から
ウザがられる要因だって気付けよ。
- 109 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:44 ID:3QVTTs5N
- 他の作品もそうなんだから、他の作品との相対で感動を表せっていうのはよくわかりません。
よきゃいいでいいとおもうけ。・・・そんなに気になるならここではいわないようにする。
自分の絶対感覚で良いと思ったらそれを素直に良いと言える人間でありたいと思います。
- 110 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:44 ID:bD3yZ6p0
- >>80
禿同。
女とわかった時の反応も気になるし、
しのぶっちがなんでマンハッタンで働くことになったのかとかも気になるよ。
あの店長が雇う時に履歴書を隅々まで見てないとも思えないしな。
もしかして、しのぶっちは元々あそこで働いてて、
店長が後からやってきたのか?とかも思ってるんだけど…。
- 111 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:46 ID:9Kc1XSQ3
- >>85
オレも29歳だけど木更津もマンハッタンも両方ともおもろいよ。
ところでここってホントに女の人しかいないのかなあ?
今週の土井垣さんのオタオタ&ダメ人間ぶりって
男ならかなり共感するとこだと思うんだけど
- 112 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:48 ID:fidI9AxA
- 白い巨塔は毎週見るけど面白いね
音楽によって無理やり盛り上げられてる気がするけど。
話も進んでるようで全然進んでないしなぁ。いつ教授になんだよ・・。
でも、何回も見たいとかDVD買っちゃおうかなとは決して思わない。
そういう意味ではマンハッタンの方が愛されてる作品なんではないかと思う
ところで視聴率って気にしたこと無いけど実際打ち切られることあるんですか?
このスレ見てて心配になってきました。
- 113 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:51 ID:pTirxm7K
- ベッシーせんせーはキョトーにも「せんせー」としてでるんだね(w
- 114 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:52 ID:cPhJxsRt
- 実はエモヤンが一番頭いいかも?
・土井垣が「口ばっかり」ってちゃんと気付いてる。
・ちゃんと標準語しゃべれるのに他のアナと差別化を図るためにわざと
なまりが直らない素朴っ子を演じている。
・女子アナという肩書きがありながら学歴もない喫茶店のウエイターを
恋愛対象として見ることができる。
- 115 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:52 ID:KGEUDmlS
- >>112
打ち切られることはあるよ。
でも、この作品は木更津みたくDVDにして
売切ろうとするだろうから、打ち切られないんじゃないかな。
少なくとも10回はあるでしょう。
- 116 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:54 ID:Db7NdrIC
- 打ち切りと言うか、予定の放送回数を削られてしまうことはあるらしい。
前クールでは堤演出のドラマとか他にもいくつか回数が減ったようだし。
最近はドラマって全体的に視聴率落ちてきてるから特番とかに頼っちゃうのかな。知らんけど。
- 117 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:55 ID:pHT/eYCG
- と言う事でマンハッタンが新たに初めた事
・出前
・モーニング
・ナポリタン
・コーヒーフロート
・ドラマロケに協力で店舗提供
他に何かあったけ?
- 118 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:55 ID:qs+Pokkb
- >113
センセーはセンセーでも弁護士のセンセーらしいね>ベッシー
- 119 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:59 ID:2gr95TRn
- このドラマ、一回目見たっきり、見てない。
ってのも、木曜日は夜遅くまでバイトがあって、
白い巨塔をビデオに取ってるから、見れないのよ。
松岡のドラマは好きだから見たいんだけどね。
1年後くらいに深夜にでも再放送したら見ようっと。
- 120 :名無しさんは見た!:03/11/08 12:59 ID:Db7NdrIC
- >>117
テレビ。
よく飲食店にあるように隅っこにとかじゃなくて堂々としてるね。でっかいし。
- 121 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:08 ID:fidI9AxA
- >>115 >>116
レスサンクスコ(・∀・)
なんとか回数が減らないように祈っておきます
心配しても視聴者に出来ることって無いし気楽に行きます
友達に薦めて見てる人増やしたってTVにビデオリサーチ社の機械
ついてるわけじゃないしね(´・ω・`)
- 122 :85:03/11/08 13:21 ID:s4FEUdN6
- >>111
木更津面白くないなんて言ってないよ。
映画も楽しめたしね。
でも、テンションで引っ張る感じの木更津より
微妙な味わいのあるマンハッタンの方が今の自分としては
好きなんだよね。
木更津といえば、松島奈々子がCMで
「男の勲章」歌ってるね。
- 123 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:24 ID:D6KlIKiQ
- ジャニドラはそう簡単に打切られないって聞いたことあるよ。
DVDが売れるっていうのもあるし、
打切ったら事務所との関係も悪くなるかもしれないし。
それにこの作品、外注じゃないしね。
- 124 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:31 ID:kMkVbBnb
- >>108
それがまともな住人が去ってクドカンヲタと腐女子ばっかになった要因じゃないのか?
なんでいつも木更津と比較するんだ?
他のクドカンドラマ見てなきゃレス一つ付けちゃいけないのか?
- 125 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:32 ID:EwY4DMvZ
- このスレが女ばかりだと指摘する奴は、このスレが男だけになれば満足するのか?
- 126 :91:03/11/08 13:36 ID:H+nLHzeS
- 「ラブストーリー」ってだけで敬遠してしまう青年男子は多いぞ。
マンハッタンは確かにラブストーリーだけど、ベタ甘な
ラブではなくてホッとする人間愛の方だと思う。
- 127 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:39 ID:H+nLHzeS
- ↑ごめん間違えた。残っちゃってた。
しかもあげちゃった。
ウエハース買いに逝ってくる。
- 128 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:40 ID:HSH9NkOm
- 離婚・子供の養育費稼ぎでテレビ出まくり、口ばっかり…
前回の土井垣キャラってもろ明石家さんまだね。
役者としてはどうよ?のYOUのキャスティングもそう考えれば
なろほど、かも。
子供の背中叩くと父親の持ちネタって実話だったりしてw
- 129 : :03/11/08 13:47 ID:jMXx25gp
- このドラマってよく言われる小ネタ全部取り払って、シンプルに話の線だけを
追っていっても、大人の群像劇としてすごく良いドラマだね。
若者の話が専売特許だと思われてたけど、こういう話も上手だってことが
わかったら、あまりの隙のなさに、他の脚本家の立つ瀬がないね。
- 130 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:47 ID:NJ0N3B5j
- >>123
じゃにドラは他のドラマとは打ち切りのレベルが違う
1%切るまで打ち切りには、ならないらしい
- 131 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:50 ID:3OHuf8dg
- 腰を据えてじっくりと見るドラマだね。これ。
最初一回目を見たときは「ふーん」で終わったけど、
だんだんおもしろくなってきた。
どこかでツボに入ればハマルドラマなのかもね。
ぱっと見凄く地味だけど。
- 132 :名無しさんは見た!:03/11/08 13:51 ID:A7Fua45W
- >>128
子供の背中を叩くと子供がしゃべりだすってネタなんかのドラマで確かにみたんだが
どうしても思い出せね〜
- 133 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:00 ID:tOb1vkwY
- 店長の介入の仕方がいいよな。
客のプライベートに赤の他人が介入してきたらフツーは腹立つんだけど、
なんか、あの店長なら許せる。
- 134 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:02 ID:5NusQglN
- >>55>>57
遅レスだが……
飽きたと云うより、女の家に泊り込むのをヤメた(もしくは、出来なくなった)からでは?
- 135 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:04 ID:Aqer1zUm
- 店長:背中を押すと「具が多い」と叫ぶシステムになっているのか
システムって言い方が笑えた。
- 136 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:38 ID:u0RA1ecm
- >>132
昔ごっつのゴレンジャイであったよ
子供じゃなかったけど
- 137 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:40 ID:DG5Qm9YH
- テレビ視聴率ってさ、これからジジババ層がキーになるような気がするんだよね
キムタクのドラマが人気あるのだって、ジジババが認識できる「若い」人気者だからだと思う
ジジババって自分がジジババだって気づきたくないけど、
自分たちの世代のものが好きだから、
巨頭は視聴率良くて、エアロールはイマイチなのかもと思ったり
今頃F1層などと言っているクドカンは認識的には遅れてる
というかテレビドラマとか視聴率に対するテレみたいなものが、
ドラマの中でのテレビ局に反映されているように思える 邪推か?
- 138 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:44 ID:7zGPp+aX
- >132
大昔だが、がんばれタブチくんで、
安田が契約更改のとき、娘の背中をたたいて、
おとうさんひもじいよお〜って、言わしてたな
- 139 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:44 ID:Db7NdrIC
- 磯Pやクドカンが言ってる「F1層」ってのはシャレみたいなもんだと思うが。
- 140 :名無しさんは見た!:03/11/08 14:48 ID:HSH9NkOm
- >>137
いや、脚本家にとっての視聴率は、そんな大雑把な分析じゃなくて、
「F1層対策のために、この場面のあれをああしてくれる?」って言
うPの指示みたいな極めて現実的なものだと思うよ。情熱大陸・ク
ドカン特集の脚本打ち合わせの放送を見て知ったかで言ってるだけ
だけどw
- 141 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:04 ID:c/qEfme9
- このスレ、同じ女でも嫌悪感のするような
書き込みする人が多い。
- 142 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:05 ID:xa6QTDbi
- >>138
がんばれタブチくん懐かしい。映画3本とも観たよ。
そういえば店長のキャラって、どことなくタブチくんのキャラとかぶるかも。
ていうか店長、領収書下さいって言われたら さっさと書けよ。
蒲生建設のおじさん、あきらめて帰っちゃったじゃんか。
- 143 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:21 ID:uSYVOTIi
- 何でもいいけどマンハッタン サイコー!!
くどかん サイコー!!!
- 144 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:23 ID:a0cihOy7
- 店長のシーンを消音で観るとかなり挙動不審だ。
- 145 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:27 ID:g73pQ8+7
- 軽井沢まで迎えにいらっしゃい
- 146 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:29 ID:QaEamVsA
- >144
わろたw 確かにそうだろうね。
漏れも消してみてみよ
- 147 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:30 ID:g73pQ8+7
- 今のおまえには これっぽっちも魅力を感じない
おまえは薄汚れた 泥棒ヘビだ!
もう火サス見れない・・・・・サスペンスの船越が全部船越に見える・・・・・
- 148 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:33 ID:jMXx25gp
- >>141
もういいよ、感じ悪いなぁ。
自分は自分で好きな書込みしたらいいじゃん。
- 149 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:34 ID:3OHuf8dg
- >>147
>もう火サス見れない・・・・・サスペンスの船越が全部船越に見える・・・・・
このレスだけ見たらちんぷんかんぷんだな(w
- 150 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:37 ID:QEj2Wj8o
- サスペンスの船越が小暮様に見えるって?
…でも本当はナイスガイって次週わかるはず
- 151 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:38 ID:bIKs4lnA
- 今さらだけど、クドカンドラマ未経験の私がマンハッタンを見始めた理由。
・いつもTVブロスの特集で新ドラをチェックするのだが、これだけクローズアップで別ページだったので、
逆にスルーしてしまいノーチェック
・エ・アロールを見て(旦那が木村佳乃好きだから)、そのままテレビつけっぱなし
・マンハッタンの宣伝
・旦那が酒井若菜好きなので、私は期待しないまま(スマソ)見始める
・酒井若菜、1回目はほとんど出番ない上においしくなさそうな役(旦那ガッカリ)
・しかし終わる頃にはすっかりストーリーとギャグの面白さにハマってしまった二人
こういう偶然の産物ですっかりハマってしまう人もいるんですよ。1回目から見られた事に感謝!
- 152 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:50 ID:xDi0tXQ8
- >>94 >>69
同じくずっと「はったんだ」だと思っていたんだけど、
gooのhttp://movie.goo.ne.jp/cast/159621/だとハチタンダリコ表記だし、
最近ばちかぶり(以前八反田リコが参加していたパンクバンド)のCDのクレジットには
「BATTANDA」と表記されてるらしいと知って混乱。
何が正しいのかもうわかんねーよ!
- 153 :名無しさんは見た!:03/11/08 15:56 ID:AxBuzYs5
- さっきyahooのTV予告欄を見てしまった・・・。
Fの回の予告を見ようとしたがミスって20日のGの回を・・。
やばいっっ(><)すっげぇ後悔した。。。
っていうか気になる。
- 154 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:01 ID:1dja+rV+
- こういうドラマって初回見てないと続いて見る気にならないからなあ。
私は最初から見る気マンマンだったから面白くてしょうがないけど。
この手の話が視聴率高いわけがない、って過去レスにも納得。どう見ても王道じゃ
ないしね。おまけに裏がわかりやすい大掛かりドラマ巨頭だし。
打ちきりもしくは10回とか9回ものにされないかどうかだけが心配。
どうか最後まで見られますように。
ところで店長、4話で忍っちのこと「お嫁さんにしてもいいくらいだ」って
言ってたけど、忍っちが本当に女の子だったとしたら、どうすんだろ。
動揺しまくりかなw
- 155 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:03 ID:9grg0Moe
- TBSのアクセスランキング、
マンハッタンが2位なんだな・・・
数字取れなくてイライラしてる千倉先生にプロデューサー(?)が
「でもホームページの・・・」とか言ってたのはこのことかもね。
- 156 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:06 ID:nrSZ1hrZ
- >>99
たぶん35歳のあなたが一番はまるドラマだと思う
逆に今までのクドカン支持層には間口を狭めているかも
- 157 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:28 ID:wJj6qTDe
- 赤ちゃんのCM見てるときの店長の口をパクパクさせてるとこと
コーヒーフロートの値段が決まらないまま出前に行く忍君に困り顔で手招き(?)する店長にワロタ
- 158 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:39 ID:rM9/lyZf
- このスレ、1人っきりの電波がいるね。
- 159 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:43 ID:udkqHa+I
- >>137
エアロールは何がテーマかわかりにくいんです。
私は飛行機のドラマだと思ってたw
キムタクドラマが人気があるのはキムタクなら
見てみようかなって人が多いんでしょうね。
コーヒーに例えれば(w)、初回を試飲する人数が多い。
巨塔は昔の味を覚えていた客が多かったんでしょう。
マンハッタンはエアロールと同じく何がテーマかわかりにくい。
見ればわかるけど、見てみようかなって思うものがない。
強いて言えばクドカンぐらいかなあ。
でもクドカンの味を期待していた客にとっては物足りないしなあ。
難しいですね。
- 160 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:47 ID:OW0/hlGg
- 151に酷似。
1話は自分だけ見た。
2話から旦那に見せたけど、全然入り込めずつまらなそうだったよ。
しかしさり気なく付けておいたら結構はまってくれて嬉しい。
ブロスの影響も大。
うちの旦那は、若菜より船越が出てくるとうけてますな。
1→2話のキョンの変貌を一緒に楽しみたかったっす。
- 161 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:48 ID:OW0/hlGg
- そうそう、客商売であんなに声を出さない店長でいいのか?っつー素朴な疑問。
それこそ「ドラマだから」?
- 162 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:52 ID:+8NEVcme
- >>158
いるね
129かな
>若者の話が専売特許だと思われてたけど、こういう話も上手だってことが
>わかったら、あまりの隙のなさに、他の脚本家の立つ瀬がないね。
- 163 :名無しさんは見た!:03/11/08 16:53 ID:O6XDE/z4
- >>161
店長が客と話すような店じゃないから。
TV局が出来るまでは話す必要がある状況にもならなかったんだろ。
- 164 :名無しさんは見た!:03/11/08 17:00 ID:wk5MHKCS
- >>163
しのぶっちを雇う前はどうしてたんだろうね。
- 165 :名無しさんは見た!:03/11/08 17:02 ID:O6XDE/z4
- >>164
あの老夫婦みたいな客ばかりだったらあのままでいいんじゃない?
忍くんの前にもバイトがいたのかもしれないし開店と同時に忍くんを雇ったのかもしれないけど。
- 166 :名無しさんは見た!:03/11/08 17:13 ID:49zUN7ME
- >>152
「はったんだ」で正解だと思う。
昔、本人が「はったんだ」って言ってたから。
- 167 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:05 ID:uNdIZNLD
- クドカンドラマは小ネタだけだっていう奴は
一体どこを見てるんだろう・・・と言ってみるテスト。
- 168 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:06 ID:g2Adsh8J
- 近くにラーメン屋があるのだが、そこがまるでマンハッタンみたいなことになっている。
最初は醤油ラーメンしかなかったのに(トッピングはあった)、みそラーメンが入り、とんこつラーメンが入り、テレビが置かれ、餃子が入り、仕舞いには唐揚げまでメニュー入りした。
というわけでその店とマンハッタンは同じような展開をたどりそうな気がする。ずばり、マンハッタンは最終回でマンガ喫茶になる。これでどうだ!
- 169 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:10 ID:O6XDE/z4
- >>167
そうやって人に自分の意見を押し付けるな。
小ネタだけって言ってる奴は小ネタ以外もあるって言ってる奴に押し付けてないだろ。
- 170 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:11 ID:1sT+hPvh
- 忍っちって働き者だしいいバイトだよね。
感じもいいし、ハキハキしてる。
- 171 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:13 ID:9iK7oXcF
- カラオケ喫茶。
…になるのはイヤソ。
- 172 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:28 ID:vH42dgsd
- >165
テレビ局が出来たのっていつだっけ?
忍くんてバイト一年くらいだよね?(履歴書が一年前の物)
その前からお店自体はあったはず。
- 173 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:32 ID:O6XDE/z4
- >>172
忍くんは平成14年の4月の履歴書だったから1年半位かな?
テレビ局以前から店はあったみたいだけどテレビ局がいつ出来たか俺も
覚えてない。
1年半より前ってことは無かったと思うからそれなら忍くんが開店時からってこともあるけど。
- 174 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:48 ID:n1eJrCEe
- >>153
そのカキコにつられて、自分も見ちゃった・・・(´Д⊂
気になりすぎ!!!!
- 175 :名無しさんは見た!:03/11/08 18:58 ID:E8MwFdvL
- >172
第1話で、店長が
「店を構えて2年、お客様のご好意に支えられてやってきた、だけど最近テレビ局ができて…」
みたいな事を言ってたから、
2年前に開店→1年(半?)前に忍がバイトに入る→最近(数ヶ月くらい?)テレビ局ができた
って事なんじゃないの?
中央テレビはどこかから移転してきたんだと思ってた。
- 176 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:00 ID:QEj2Wj8o
- >153
そんなにネタバレしてるの?
見たいけど辿りつけません
- 177 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:00 ID:AxBuzYs5
- >>174
見てしまったか。(;゜Д゜)””
絶対気になる・・。とにかく木曜日が待ちどうしい。
- 178 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:01 ID:uNdIZNLD
- 見ない方がいいと思う・・・あんなストーリー説明あるかよ・・
- 179 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:02 ID:AxBuzYs5
- >176
見ないほうがいいと思う。
結構ネタばれだから。
- 180 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:10 ID:QEj2Wj8o
- 生殺しぽいね。
見ると余計に悶々としそうなので、おとなすく待つよ。d
- 181 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:29 ID:hVh1tHsV
- 忍君が入ってくるまでの半年間
経理とかどうしてたんだろう
- 182 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:47 ID:UhW5g2cL
- さっき何かの番組で松尾スズキさん出てたよ
- 183 :名無しさんは見た!:03/11/08 19:59 ID:9grg0Moe
- YAHOOに書いてるストーリーは、
◇マンハッタンラブストーリー◇
蒲生(塚本高史)の衝撃の告白の後、
蒲生とどう接していいのか分からない店長(松岡昌宏)は、
心労のあまり倒れてしまう。
だが、船越(船越英一郎)ら常連客は、
そんな店長にはお構いなく店で好き放題に過ごしていた。
その姿に店長は店を去ろうと決意する。
一方、別所(及川光博)は千倉(森下愛子)が自分との約束より
土井垣(松尾スズキ)を優先したことに落ち込み、
赤羽(小泉今日子)を呼び出す。自分が代役にすぎないと知った赤羽は、
別所を置き去りにして帰ってしまう。
とのこと。
衝撃の告白ってなんだろう。
- 184 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:01 ID:L3AMMpXL
- >183
こんなとこに書くなよ なにしてんの
- 185 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:01 ID:HSH9NkOm
- ははは、確かに病んでる。
- 186 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:02 ID:ZFGG82eg
- あーあ、やっちまったな>183
まぁわざとだろうけど。
- 187 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:05 ID:Pu2lKK9e
- >183
嫌がらせはやめろよなーヾ(*`Д´)ノ
- 188 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:07 ID:Yl+PAg5b
- 昼間のパパはちょっと違〜う
- 189 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:09 ID:y+e6aOI5
- >>183なんか見るもんか!!!
- 190 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:11 ID:Db7NdrIC
- あぶねぇあぶねぇ、見るところだった・・・
- 191 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:16 ID:1JBBUBLs
- >183
ネタバレだから見ちゃダメだよ〜!!!
- 192 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:17 ID:Pp4FhRLj
- 忍っちは何か事情があってマンハッタンで男として振舞ってるのかな。
店長に一目惚れしたがバイトは男だけしか募集して無かったとか
店長の傍にいる為には男として振舞った方が違和感なく一緒にいられるから、とか。
店長に対しての一人称は「僕」なんだけど他の人(客)に対しては「自分」なんだよね。
それと、忍のエモヤンに対する「何でも器用にこなす子より、一生懸命な子の方が男は好き」
っていう台詞、何でも器用に=忍っち、一生懸命=赤羽さんなのかな、とオモタ。
忍っちは店長の気持ちも何もかもお見通しで(好きだから)、豆を炒っておいたり
わざと出前に出かけたり、ウェハース買いに行き過ぎていても何も言わずに見送ったり
・・・なんだか忍が女だと思ってビデオ見直したら切ないなぁって思ったよ。
- 193 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:20 ID:ZFGG82eg
- 塚本はキャッツでは名前を忘れられ、マンハッタンでは名字を忘れられ…
不憫というか、おいしいというか。
- 194 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:30 ID:1JBBUBLs
- >192
>バイトは男だけしか募集して無かったとか
履歴書にはちゃんと女学院(?)て書いたのにね…
店長が勝手に男と思って採用したから男で通してるのか?
- 195 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:41 ID:7Qopula2
- 木更津のアニの下の名前なんて読むんだろう?
兆。
- 196 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:42 ID:CJhR6M/i
- >>195
木更津スレで聞け
- 197 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:48 ID:/GHgiPOC
- 忍に限らず、一瞬流しちゃいそうだけど実は深い台詞が多い気がする
千倉の台詞も脚本家としてのクドカン本人を置き換えてる感があって面白いw
クドカン意外とラブストーリー良いかもしれないと思ったyo
登場人物の多さ故か何だか知らんが、見終わった後妙にお腹イパーイになれるドラマだ
- 198 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:55 ID:7Qopula2
- 忍っちは採用されて、店長から渡された制服が男モノだったので
「店長は自分のこと、男だと思ってるんだ。じゃあ男に徹しよう」
と思ってずっとそう振舞ってたのかな…?
- 199 :名無しさんは見た!:03/11/08 20:57 ID:QEj2Wj8o
- あの制服に男とか女とかあるの
タイがリボンタイになったりとか?
- 200 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:01 ID:kk7aS3Hp
- >>183
久しぶりにブラウザのあぼーん機能使ったよー
でも、最初の2行ほど目に入っちゃったけどな(´・ω・`)
- 201 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:04 ID:7Qopula2
- ウエイトレスさんならスカート?
ウエイターさんはズボンじゃないの?
蝶ネクタイは男のするもの?
- 202 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:05 ID:Pp4FhRLj
- >>199
ウエイトレスとウエイターは制服違うでしょう。
マンハッタンの制服はクラシカルな感じなので
エプロンドレスとかでは?
- 203 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:07 ID:7Qopula2
- 店長は本当のトシはいくつなんだろう?
松岡は26だけどさ。
- 204 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:08 ID:lbHt2jz3
- 「忍くん」って言われて言い出せなくなったっぽいよね〜
どのみち「自分、女ッスよ?」って普通にやるんじゃない?
男の子っぽい女子は多いし(特に女子高ではオスカル様系女子いるよね)
- 205 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:11 ID:7Qopula2
- エプロンドレス姿の忍くん・・・
- 206 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:13 ID:9grg0Moe
- 忍君の衝撃の告白ってなんなんだろうね。
店長倒れるらしいけど。
- 207 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:14 ID:qgOar7Yk
- このスレの雰囲気にどうしても馴染めない
別スレって立てたらだめなんだろうな、なんか鬱だ
- 208 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:15 ID:SZLsP2Ax
- 神取忍
- 209 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:15 ID:1fDMB3YV
- >>207
いちいち書き込まないでいいよ。そんなレス煽りにしかならんから。
- 210 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:17 ID:9grg0Moe
- 店長、ほったらかしにされて
店を出ようとするみたいだよ。。。
- 211 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:17 ID:7Qopula2
- 「好きです」か
「女なんです」
じゃないの?普通に。
- 212 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:17 ID:qgOar7Yk
- >>209
じゃ、雰囲気に馴染めない人はずっと黙ってろってか?
ずいぶんですな
- 213 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:18 ID:tL5Px87r
- しまった183読んじゃった・・・・・・。
忍って、自分から特に男のふりしてるわけじゃなくって
周りが勝手に男だと信じ込んでるだけなんでない?
Eに告られた後も、「だから〜ぁ」って話そうとしてたのって
自分は男じゃないって話かも、と思った。
- 214 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:20 ID:tL5Px87r
- 別スレ立てたい人は立ててもいいけど
たぶん重複スレで、すぐストップされるかと・・・・。
- 215 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:20 ID:1fDMB3YV
- >>212
雰囲気なんて自然に出来上がってくことだ。
自分は自分で書き込めばいいんだよ。
それに乗ってくる人がいれば雰囲気も変わる。
そういう人が少なければ雰囲気は変わらない。
馴染めないから雰囲気変えろなんて書きこんでも仕方無い。
気に入らないから変えろなんて我侭なだけだ。
- 216 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:23 ID:1UY+li9e
- 自分で雰囲気変わるような書き込みをして下さい。>212
でも、私はどういう雰囲気かよく分からないんだけど。
- 217 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:23 ID:Pp4FhRLj
- >>213
だからぁの後は、自分もそう思ったんだけど
4話で店長が豆を炒り忘れてた時に
『僕』がやっておきました!と言っていたので
店長に対してだけは男だと思わせておきたいのかな、と。
- 218 :名無しさんは見た! ::03/11/08 21:25 ID:8zNaF6cS
- >>212
スレ立ててずっとsageは?ダメなのか
- 219 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:25 ID:E2JfYkRA
- 単純に面白かった、だけじゃダメっすか?
- 220 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:27 ID:tL5Px87r
- >>217
1話で忍が店長に「店長女の人とつきあった事ないでしょ」
って言ってるから、店長が女嫌いと思ってるとか?
だとしたら赤羽にゆれる店長を見てる忍ってせつないなぁ〜。
- 221 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:31 ID:1fDMB3YV
- もう一つスレ立ててもこっちのスレに対する愚痴だけが書かれるスレになるぞ
- 222 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:32 ID:jMBeBk2a
- すっかり「忍は女で、店長のことが好き」ってことになってるね。
- 223 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:33 ID:tL5Px87r
- >>221
別にいいんじゃない?
そっち見なければいいし、どうせすぐ削除される。
- 224 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:33 ID:wk5MHKCS
- G->Hを予想してるだけだよ。
- 225 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:38 ID:cVKCXuB2
- 忍の台詞で気になったのが俺もあった。
第1話でベッシーのこと「女の敵っすよね」みたいなこと言ってて
ちょっと引っかかった記憶があるんだよね。
しかし、藻前ら本当にネタバレ嫌いな。
自分はあらすじとか、ある程度のネタバレを知ってから見るほうが
好きだから、そんなに>>183の書き込みは気にならんのだが。
まあ、人それぞれか。
- 226 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:39 ID:SZLsP2Ax
- こんな雰囲気、どってことないぞ。西瓜に比べりゃ。
- 227 :152:03/11/08 21:43 ID:xDi0tXQ8
- >>166
そうなんだ。本人が言ってたなら間違いないね。
どうもありがとう。これでスッキリした。
リコさんみっちーが前から好きでビデオも持ってたってクドカンがみっちーとの対談で言ってたけど
毎回のダンスいかにもみっちーって感じで好きだなぁ。
DVD出るならリコさんがみっちーに振り付けてる場面も入れて欲しい。
- 228 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:45 ID:0prhN1UV
- ベッシ−のダンスといいWBの陸ダンスといい、八反田リコの振り付けは結構好きだ。
- 229 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:47 ID:JTHda90H
- 忍くん1話から唇つやつやテカテカなのが気になってたんだよなあ。
- 230 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:49 ID:95BFDliu
- >>212
ぼく魔もこんな感じだったよ
スレが初期の頃は色んな意味で活発だったけど最終的にはマンセーばっかりになったというか
甘ったるい感じになったというか。
クドカンってことで木更津から引っ張ってきてる男視聴者なんかは最初いるけど
のちのち去っていくって感じですなw
あー、荒す気はないんで他の人はスルーして下さいね
- 231 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:50 ID:1fDMB3YV
- >>223
だから意味無いよって言いたかったんだけどね。
それに削除されるから立ててもいいって考えはイクナイ!!
- 232 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:51 ID:7qxINbej
- >>230
公の場に好き勝手書いといてスルーしてくださいねなんて理屈は世の中には無いぞ。
荒れるのが予想されてそれを望まないのなら最初から書くな。
- 233 :名無しさんは見た!:03/11/08 21:51 ID:1JBBUBLs
- >229
あれは天然モノらしいです。
- 234 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:00 ID:5yjE149t
- 情熱大陸でくどかんが笑いながら書いてた台詞
ってどんなんだっけ?何話の?誰か覚えてない?
- 235 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:04 ID:kl+vyBY/
- >>200
私も2行目まで目に入っちゃったからあきらめて全部読んだ・・・
- 236 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:07 ID:cVKCXuB2
- >>233
それ、前スレにも書いてあったけど、唇の色は天然(赤い)で、
テカってるのは塗ってあるって結論じゃなかったっけ?
木更津のときは赤みをメイクで押さえていたということで。
- 237 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:11 ID:1JBBUBLs
- >236
あ、そうでした。
ツヤツヤは鼻の穴にまで塗るリップのせいでしたね。
- 238 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:15 ID:17S8ZRN9
- マジすか・・・・・
- 239 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:24 ID:Lj9OmSvp
- >>234
赤羽さんの「天丼もう一個食べなきゃなんないの!」でした。
2話ね。
- 240 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:35 ID:BX2W/EIQ
- >239
これ、情熱大陸で見ちゃったから、あんまり笑えなかったんだよね・・・
「ああ、ここかぁー」て感じ。あと、「BとCがチューしてるぅ・・・!」も。
あんまり、ネタばれはどうかなーと思う。 古い話ですが。
- 241 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:38 ID:5yjE149t
- >>239
ありがとう。それかー(´∀`)
>>240
俺忘れてたから全然気にならなかった…
- 242 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:43 ID:roP8hYDb
- >>182
爆笑問題のやつだな。
>>203
謎ということになってる。
ところで、漏れネタバレ気にしないので>>183読んでしまったが、
「H」の回が大ラスに向けてのうねりってことは分かった。
予定通りなら残すは「I」「J」「K」の3話だろうから、まあ妥当なタイミングだろうね。
- 243 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:44 ID:7CljGU5p
- エキストラ行ったけど、生でも(生だからか)忍は女には見えん。
雄の臭いがプンプンするんだもん>塚本
そこをテレビのマジックで、女に見せることがもしできるとしたら
もうやってるわけで。でもテレビでもやっぱり雄の臭いがプンプン。
- 244 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:44 ID:tL5Px87r
- 183くらいのネタバレならそんなに気にならないな〜。
ただ、ほんとはまったくわからないで
先をあれこれ想像する方が楽しかな。
- 245 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:45 ID:QEj2Wj8o
- 大ラスの恋人えらびって大きいラストのことだったのか!
キンキン時代からの謎が解けたー
- 246 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:47 ID:tL5Px87r
- 今回の公式の人物解剖館の土井垣
立ち姿が今までの3人にくらべてよれっとしてて、かなしげだ。
- 247 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:48 ID:BX2W/EIQ
- >雄の臭いがプンプンするんだもん
禿同。
漏れも忍君が女だったらあの「のどぼとけ」はどう説明するんだ?と思う
- 248 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:49 ID:b7kt5cl5
- G→Hじゃないパターンというのは想定されないのか?
忍は赤羽さんが好きとか。
- 249 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:50 ID:2cbt8OkG
- このドラマのオープニングとかに流れる、
ビッグバンドっぽい曲ってオリジナルですかね?
全部聞いてみたいけど誰の曲なんだろ…。
- 250 :何ワニ:03/11/08 22:50 ID:yYHBAcAz
- 春子役のYOUさんのプロフィール
Yahooで探してみたが関係ないのばかり
ヒットしてたどりつけず。
そしたら今日電車の車内広告、「INRED」とかいう
雑誌に彼女の写真が・・・!
インタビュー記事が載ってるらしいのですが
マンハッタンに言及してるかな?
ドラマの中で春子さんが「ああん、
それは言いすぎよアリー」と吹き替えの台詞を口にしたら
しのぶっちが「アリーマイラブっすか!」
と即言い当ててたのは、F1層狙いか?
「アリー」見てたF1層多いだろうし。
エレイン役かな?(スレ違いすみません)
- 251 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:51 ID:OakTtO0L
- 渋谷のジョナサンで「♪ラーブラブマンハッタン(・∀・)」って
歌いながら入ってきた女の人がいた。
ちょっと和んだ。
- 252 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:51 ID:tL5Px87r
- >>248
そうすると来週予告の
「店長はあんたにコーヒーを飲んでほしいんだよ!」
がつじつまあわなくなっちゃうかな。
- 253 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:52 ID:JGuBXbiN
- 確かに喉仏はギモンだ。
しかし、履歴書の女学院も辻褄が合わなくなる・・・。
- 254 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:52 ID:QEj2Wj8o
- >251
なぜそこで合いの手をいれんのだ
何かが始まったかもしれないのにw
- 255 :名無しさんは見た!:03/11/08 22:54 ID:yvkkJx04
- うん、どう見ても女には見えないから無理がある>シノブ女説
- 256 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:00 ID:MGfdBI8d
- 公式の松尾スズキインタビュー、「今回は視聴率は
気にしてない」って書いてあるね。
やっぱTBS側も、裏がアレって事で大目に見て
くれてるのかねえ。だったらいいけど。
- 257 :>192:03/11/08 23:03 ID:KTrzmKSK
- >それと、忍のエモヤンに対する「何でも器用にこなす子より、一生懸命な子の方が男は好き」
>っていう台詞、何でも器用に=忍っち、一生懸命=赤羽さんなのかな、とオモタ。
その解釈いい・・・。
- 258 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:06 ID:fPi3EtuA
- でも水10でも金10でも変わらなかったと思うが…
- 259 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:06 ID:jMBeBk2a
- >856
8人の恋愛って言ってるから、やっぱHまでなんだね。イボリーはなしか…
- 260 :259:03/11/08 23:07 ID:jMBeBk2a
- >856じゃなくて>256でした。
- 261 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:08 ID:nl5ItKqx
- 今日、近所でロケやってた。
「マンハッタンラブ」って書いてあったぞって職場の上司が言ってたのだが、
これか? これなのか? しかし、そのロケ場所ってのが、辺り一面のどかな
田園風景。ちなみに木更津の隣の君津市。
もしかしてエモヤンの田舎って設定? あぁ、休日出勤なんかしてる
場合じゃなかった・・・_| ̄|○
- 262 :YOUのプロフィール:03/11/08 23:12 ID:roP8hYDb
- >>250
業界デビューは、江原由希子(当時の本名)名義のB級アイドル。
しばらくして、FAIRCHILDという3人組ユニットのボーカルとしてYOU名義で再デビュー。
「探してるのにぃ」って曲が「紅茶のお酒」CMで流れ、お茶の間に知られる。
1993年5月に解散。
解散ちょっと前から『ダウンタウンのごっつええ感じ』に出始め、
そのままバラエティタレントとなって現在に至る。
たまにトーク番組で「歌やらないんですか?」と突っ込まれるのは、そういう事情。
- 263 :sage:03/11/08 23:15 ID:nnYoSM+w
- 男子生徒もいる「女学院」ってのはどうよ。
たまにそういう学校もある。
- 264 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:20 ID:KTrzmKSK
- 最終話はしのぶくんモノローグかしのぶくんのらぶらぶまんはったんフルコーラス
おねがい!!
- 265 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:20 ID:7Z0TcVgH
- クドカンそれは無理あるよ
- 266 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:22 ID:QEj2Wj8o
- もう忍は地球外生命体でいいよ
- 267 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:24 ID:8j0j6s+9
- これから増える新メニューが全部750円だったら笑う。
- 268 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:25 ID:CtCy3338
- http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p108_2.html
↑回想シーンの、あの彼女かな?
- 269 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:28 ID:UN2TNPnO
- >>263
本当? ちょっと考えられないのだが(男子生徒が志望するとは思えない)
実例をあげていただけるとありがたいのだが、できればWEBで確認できるやつ。
- 270 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:30 ID:tL5Px87r
- >>262
FAIRCHILD知らない人多いだろーね。
某シティボーイズの舞台でひさびさにYOUが歌ってるのを見たよ。
歌は「限界ラヴァーズ」だったが。
- 271 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:31 ID:JGuBXbiN
- 忍が男だったとしても女だとしても無理あるよね。
- 272 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:33 ID:KurAXGLT
- 実は・・・リアルエスパー・・・ってことかな
- 273 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:34 ID:oJW0NHxk
- ごく稀に詩は書いてるみたいだね>YOU
- 274 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:35 ID:AyCW+Xw1
- 聖桜女という名の学院だったり
- 275 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:37 ID:wk5MHKCS
- >>274
それか!
- 276 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:37 ID:KurAXGLT
- セントオウメ・・・中央線青梅にあるとか?
- 277 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:40 ID:1JBBUBLs
- >>272
それだ!
- 278 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:44 ID:OLkO/WaK
- ホルモン注射だ
- 279 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:53 ID:Nm2kXrMX
- 桜女市にある学院だったりして。
- 280 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:56 ID:tL5Px87r
- って事は忍は男で
男として店長が好きって事か?
それもちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 281 :何ワニ:03/11/08 23:57 ID:M2q8kMYy
- >262,270
ありがとうございます
「探してるのにぃ」はなんとなく
覚えてるような・・・・
公式の松尾スズキ氏の写真
なんかかっこよく見えた・・・
デニーロ
- 282 :名無しさんは見た!:03/11/08 23:58 ID:xFbMI8Bg
- 正直、忍が男で店長が好きっつー展開は苦手だ…
- 283 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:00 ID:Cu0eelQB
- みんな言いたい放題だなw
今更ゲイでも驚かない、というか匂わせたい気もする。ネタとして
- 284 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:01 ID:C8DGiyoK
- 正直クドカンがどう書くのか見てみたいし忍男でも全然可。
- 285 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:04 ID:N1HD1KdM
- 確かにあの喉仏は説明困難。
ところで、F → G もありってこと?(想像できない…)
- 286 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:05 ID:nRMMHruY
- 店長愛用の黒板は従業員のロッカールームにあるんでしたっけ?
忍っちこっそり見てたらある日突然デカデカと蒲生だの蒲団だの書いてて
わけわからんかっただろうなあ・・。
- 287 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:07 ID:N1HD1KdM
- でも、あのブラはどうなる?
女装好きの男の子?それともやっぱり女の子?
- 288 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:10 ID:FlRsR+Ts
- >286
壁のカレンダーの下に隠してあるよね?
しかも目開けたまま寝てて(?)1回見られてるw
>287
忍が連れ込んだ女の子が忘れてったとか…。想像力豊かでスマソ
- 289 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:11 ID:Jo++19ST
- Gがゲイで店長を好きな方が、見かけ的には自然だと思うが
ブラだの女学院だのエモヤンにいった言葉だの伏線が多すぎて
今やGが男だっていうのもなぁ。クドカンはどう落とし前をつけるつもりだろう。
塚本の5日付け公式によると、
>週末には東京に戻って、いよいよ忍っちの恋のクライマックスシーンの
>撮影をします。どんな展開になるかは、それは放送を見てのお楽しみということで。
だそうだが。再来週にはわかるのか?
- 290 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:12 ID:1IN8v3gD
- シャツで隠してる時はOKだったが・・・
ライブ後のスタイルで喉仏ばればれだったねえ・・・あれもメイクってことに
ならないかなあ
蒲生建設令嬢希望!!
- 291 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:12 ID:7g9g//Xm
- >286
普段はカレンダーで隠してるみたいですよ。
店長が黒板を見ているシーンの時に注意深く画面を見てみると
カモフラージュのカレンダーを上げてるのがわかります。
- 292 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:13 ID:oM3N05y/
- 来週Fの話だからF→Gの展開もあるだろーし
とうとう女か男か判明しそうだな。
- 293 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:17 ID:1IN8v3gD
- でも忍が女でもない限りえもやんは忍をあきらめない
- 294 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:17 ID:oM3N05y/
- ところで忍が女だって説否定してるのって
ただたんに塚本=女がキモイから?
それともF→G→Hの男→男→男の恋愛が見たいのかい?
- 295 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:20 ID:FlRsR+Ts
- >294
塚本=女がキモイっつーかイヤだから。
男3連チャンの恋愛は見たくありません。
- 296 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:22 ID:vFUSkocu
- >>269
私は京都人なのだが
公立中学の同級生(男子)に「京都女子大付属小学校」出身の奴がいたよ。
中学からは女子校になってしまうので、公立に来たと言ってた。
20年以上前の話なので、今どうなってるかは知らないけど。
- 297 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:23 ID:1IN8v3gD
- 背は・・・忍君低いよな
- 298 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:24 ID:1IN8v3gD
- お茶大付属は男子が通っています
- 299 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:25 ID:DU1mzOoS
- もうイボリーしか見えない。
- 300 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:27 ID:lvDNqiRf
- 忍が女でもいいけど、
そうなった場合おもいっきり男の外見をどう説明つけるのか。
どっちでもいいから早く知りたい。
- 301 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:29 ID:IC1GqP6J
- >>294
そう取られるのもちょっとねえ。
別にキモイっていうより、塚本:忍が、男くさすぎて、
どうしても女には見えない。無理があるってことじゃない?
ただ、塚本ヲタのはしゃっぎっぷりがキモイてのはあるけどw
- 302 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:29 ID:FlRsR+Ts
- 「店長はアンタに飲んで欲しいんだyo!」(だっけ?)
って言われて、赤羽さんはどんな反応するんだろう。
- 303 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:32 ID:jV3JDeKH
- >293 忍っちはえもやんにごめんなさいするんだね。
- 304 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:34 ID:SRhYiOet
- 別に面白けりゃどっちでもいい。
- 305 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:35 ID:oM3N05y/
- 忍がもし男で、忍→店長になった時に
そういうのが好きな人がよろこびそうでイヤかも〜。
- 306 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:36 ID:9M8pVofb
- >>296
小学校が女子大附属ってのはよくあるが、高校だと話とはちがうぞ。
お茶の水女子大と奈良女子大は附属高校まであるのかな?
- 307 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:37 ID:UIB9lOzv
- 雰囲気変わるような書き込みをしたら
叩くスレにわざわざ書き込むかと・・・・。
- 308 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:38 ID:x/1xH92D
- 最終的なカップル予想
ベッシー:千倉
イボリー:赤羽
土井垣:春子(奥さん)
店長:忍
えもやん:?
登場人物全員をハッピーエンドに導こうと思っても
絶対誰かあぶれてしまうな。
- 309 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:39 ID:N1HD1KdM
- >塚本=女がキモイから?
キモイというより無理ありすぎでちと辛い。
忍くん好きだから、ミスキャストとは思いたくないし。
>男→男→男の恋愛が見たいのかい?
こっちは設定的に無理がありすぎだし。
両方無理を感じるから、どうなるのか興味津々。
- 310 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:41 ID:x/1xH92D
- あ、船越忘れてた。
- 311 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:41 ID:1IN8v3gD
- いやお茶大付属高校で男子とってるよ
- 312 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:41 ID:jV3JDeKH
- >309 そうだよね。両方しっくりこないから、おもしろけりゃどっちでもいい。
- 313 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:42 ID:Jo++19ST
- 店長と忍か?普通に考えてAとHじゃないの。
エンディングロールの名前の並びから考えても
松岡主演と小泉ヒロインだし。
ま、イボリーには幸せになってもらいたいとは思うがな。
- 314 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:43 ID:B9kVMC5U
- 忍が男でも女でも、G→Hに無理があるから
それをクドカンがどう処理するのか今から楽しみ!
- 315 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:45 ID:emB7yeds
- >>294
女→男だと萌えないから
男→男の恋愛が見たいから
外見っていうより、801スレの中の人が多いってことじゃない?
- 316 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:45 ID:SRhYiOet
- いや、どう考えてもしのぶが女でGでしょ。
変に深読みする奴キモイ。
- 317 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:46 ID:oM3N05y/
- >>314
無理な設定をクドカンなりな話で納得させてほし〜ね。
結果的になんじゃそりゃ?って話になっても
おもしろければあり!
- 318 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:49 ID:SRhYiOet
- なんて煽ってみたりして
- 319 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:51 ID:Jo++19ST
- クドカンさま
ぼく魔みたく、中だけ入れ替わっちゃったとかは無しの方向でお願いします。
- 320 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:52 ID:jV3JDeKH
- G→H無理あるかな?アルファベットで最初からそうなのかな、て思いながら見てたから
性別がどっちにしてもあまり違和感ない。バイト一生懸命で楽しそうだし。
- 321 :294:03/11/09 00:52 ID:oM3N05y/
- ここのスレまさか、男→男の恋愛を期待してる人多いのか?
と心配して聞いてみたけど、違っててちょっと安心したよ。
- 322 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:53 ID:DiYaxqGj
- >>319
ソレダ!!!!
- 323 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:54 ID:FlRsR+Ts
- ヤフオクに出てるポスターの並びみたいなくっ付き方するのかな…
もしそうなら見るんじゃなかったぁ!!
- 324 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:56 ID:C8DGiyoK
- >>321
期待してる奴はいないでしょ。異常なまでに毛嫌いしてる奴は2人ほどいるみたいですが。
- 325 :ななしじゃにー:03/11/09 00:56 ID:xhTvNYbe
- 店長があぶれるのが一番自然だがな〜
イボリー×赤羽、個人的に推奨。いいコンビ。
- 326 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:58 ID:B9kVMC5U
- >320
いや、無理があるってゆーのはアルファベット順じゃなくて、
忍君が女だと、見た目的に無理があるって事でつ。
男だと普通にキモイ。
- 327 :名無しさんは見た!:03/11/09 00:58 ID:oM3N05y/
- >>325
イボリーは赤羽ちゃんと付き合う男ごとに
「赤羽ちゃんをよろしくな〜ぁ」って
おどしをかけ続けてほしい気もする〜。
- 328 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:01 ID:E58TNYxg
- 忍っちが女だったとして、どーして虚構の世界のドラマに
喉仏がどーのとか女っぽくするのはどーするんだろうとか
当たり前過ぎる思考回路で反対するんだか理解出来ないなぁ。
漫画的ドタバタドラマなんだから、普通にあの外見のまま
「女っス」って告白するだけの話なんじゃない?
そこまで「忍がバケます」みたいに凝る必要はなにもないと思うが。
- 329 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:09 ID:SRhYiOet
- >>328
禿げ同
- 330 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:09 ID:N1HD1KdM
- G→Hは唐突さを感じるけど、ありがちではある。
Gは今まで能天気にお仕事してた姿がいい感じだったのに
Hを実は好きだったとなると、(自分の中だけだが)イメージががらっと変わるな。
それよりF→Gがどうしても無理。
- 331 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:13 ID:V4QMqD95
- >>321
腐女子がここで本音を書くはずがないじゃん。
馬鹿だね。
- 332 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:16 ID:oM3N05y/
- >>331
馬鹿までいわんでも・・・・・・。
- 333 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:16 ID:H/tOpaZj
- 宣伝用ポスターに
大人の恋はAに始まりHに終わる
みたいなコピー書いてあるからやっぱりI・J・Kはないのかな
イボリーの回が見たいのになぁ
- 334 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:17 ID:cL+RJRSb
- >>321
純情なんでつね
- 335 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:19 ID:H/tOpaZj
- という自分もヤフオクのポスター見たんだけどね
- 336 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:20 ID:sEg+FHMs
- うーん、忍くんが男でも女でもそれはもうどうでもいい。
ただどっちにせよ切ない恋に萌える漏れには
ちょっと気になるなぁ。
ただ、どの恋も気になるくらい切ないんだよな。
赤羽さんが一番切ない…
- 337 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:20 ID:vYQvz4jY
- >>333
>大人の恋はAに始まりHに終わる
Hしたら終わりってことじゃない・・・
- 338 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:21 ID:N1HD1KdM
- >328
その辺のところは、どんなにわざとらしくてもいいから誤魔化して欲しいんだよね。
せめて喉仏は見せないファッションに徹底してもらいたい。
店長の「付け髭」を「付け髭」のまま扱ってるんだから(どっかで見た文体だ)
女だとしたら喉仏くらいは隠してくれよと。
- 339 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:22 ID:6QI0Qkcm
- それにしてもクドカンはうまいなぁ。脚本家を志すものとして実に勉強になる。
- 340 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:22 ID:tYifP28g
- >308
赤羽ちゃんはべっしーと幸せになってもらいたい。
べっしーといるときの赤羽ちゃんはかわいいし、
べっしーも背伸びしてなくて楽しそうだし。
イボリーにはずっとあんな感じでいてほしい。
でも当たり前のエンディングにはならないってクドカン言ってたっけ・・・
やっぱり全員矢印の方向が逆転して終わりかな?
- 341 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:22 ID:H/tOpaZj
- >337
そういう意味でかけてんのかな
- 342 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:25 ID:B9kVMC5U
- >338
禿同!今まで気にしてなかったのに、(男でも女でもどっちでもいい派)
バンドファッション見て、急に喉仏が気になったんだよねー
- 343 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:36 ID:3k37zH4I
- マンハッタンのエンディングの曲の
メロディ分かる人いる?
ぜひとも着メロにしたい!!
絶対音感がある人教えてください( ゚д゚)ノ
- 344 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:38 ID:wnbF6a1Y
- 奈良女子大も付属幼稚園から付属高校まであるよ しかも共学。
- 345 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:39 ID:vIHZfj4B
- 忍は女だと分かったとたん、塚本ではなく別の人物(本当の女)に
役者が変わるという予想を立ててみた。
男だと思い込んでいるから、塚本のような男クサイ男に見えてた
けれど、女とわかってよく見てみると…みたいな。
するってーと、また塚本ファソがイヤがるんだよな。
- 346 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:41 ID:H/tOpaZj
- 食べられちゃうんだよぉーイシシシ
男はなぁ、イキのいいまぐろが大好きなんだよぉー(`∀´)
- 347 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:43 ID:FlRsR+Ts
- >346
イボリーって、下品だねっ。
- 348 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:43 ID:QZuWFDrV
- 既出だったらスマン
船越の「薄汚れた泥棒ヘビ・・」を見てなくキョンキョン
「少女になにが起こったか」のECDTの名セリフ
「薄汚ねぇシンデレラ」が元ネタ?
- 349 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:52 ID:XTJ3d9wF
- 忍×店長ってありだと思う。
男どうしでもいいじゃん。
- 350 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:54 ID:RkjY+eDN
- >>348
ばかやろう!手がそそっかしいリスになってるぞっ!
とか言われてたんだっけ?
わ〜かめ好き好き〜のおっさんに。
- 351 :名無しさんは見た!:03/11/09 01:54 ID:a4ciuZ/C
- >>348
そうだと思う
- 352 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:07 ID:IQ4uC3qH
- 「あっちにもワニがいるよ」
「何ワニ?」
には何度観ても笑ってしまう
- 353 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:10 ID:R08Fqq+q
- >>350
それは辰巳琢郎に言われてたんじゃ・・・
- 354 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:12 ID:wnbF6a1Y
- 松岡思ってたよりうまいね。
しゃべらないから顔で演技しなきゃいけないけど、結構いいと思う
- 355 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:24 ID:vFUSkocu
- >>354
そうだね。
思惑が外れてショボーン(´・ω・`) って表情が特に豊かで、ヨシヨシしたくなる(w
今までカッコつけのキザな役が多い印象だったので意外だった。
(天近ではヘタレ役だったけど)
- 356 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:35 ID:5+mzYQm2
- おれが男だからかもしれんが、大の大人に対して、
「ヨシヨシしたくなる」とか「カワイイ」といった表現はキモイ,サムイ。
ま、おれはえもやんにハァハァだから、お互い様のような
気もするがな。
- 357 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:36 ID:0XkCnJP+
- >>356
俺も男だが店長は可愛いと思うぞw
- 358 :355:03/11/09 02:40 ID:vFUSkocu
- 確かに私は女だが、赤羽ちゃんもヨシヨシしたいと感じる時がある(w
単に個人の趣味かもしれませぬ。
キモかったらごめんなさい。
- 359 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:42 ID:SRhYiOet
- キモイこと書くのはいいけど、ここはいろんな人が見てるスレだということを忘れちゃだめよ。
- 360 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:42 ID:H3UH/29N
- 次回の新メニューは、ミックスジュースがいい。
「どうして私がこんな子供だましな飲み物を出さなければいけないのだ」
とか言いながら、ミキサーのスイッチ入れる姿が見たい。
- 361 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:44 ID:DiYaxqGj
- 会社の女子社員にかかると、自分の親父かそれ以上の年齢の
ジョージアのCMに出てる上司のオサーンも「カワイイ」だよ。
カワイイって口にする女性は多いが、皆が皆萌えてハァハァの意味に使ってるわけじゃない。
あのキャラがイイねくらいの軽い意味にとらえておけばよろしいかと。
- 362 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:48 ID:ryrLcgsw
- >>346
IWGPのヘビーE(古田新太)とオモタ
- 363 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:49 ID:nRMMHruY
- んでも355さんが思ってることって少なくとも私はキモクなかたよ
なんか女性の文章表現に過剰に反応しすぎな感もあるなあ。
可愛いとかヨシヨシは見てると和むとか微笑ましいって意味だと思う
- 364 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:52 ID:0mwR6LDZ
- いずれ、チョコパフェをキボン。
- 365 :名無しさんは見た!:03/11/09 02:58 ID:11VSp7DL
- >>363ハゲドウ
でもって亀だけど
>>328ハゲドウ
- 366 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:02 ID:tqNLbg9g
- 店長的には最高の屈辱は紅茶だろうか?
- 367 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:05 ID:0mwR6LDZ
- カレー!!
- 368 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:09 ID:MFRj8Pyw
- >>356て童貞っぽい
- 369 :356:03/11/09 03:10 ID:5+mzYQm2
- 俺の脳内では、カウンター内で直立不動、口は真一文字、冷や
汗タラタラな店長を、40近いオバハンがヨシヨシしている図が浮かん
できて、ヘドが出た。
が、オバハンを10代の女の子に置き換えてみると、微笑ましい感じ
かしてきた(というよりむしろ(・∀・)イイ!)。妄想って不思議だ...。
- 370 :356:03/11/09 03:15 ID:5+mzYQm2
- >368
童貞の妄想力をバカにすんなよっ!
- 371 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:18 ID:ccIYoSga
- 勝手にキモくてサムイ妄想にまみれてヘド吐いておきながら、
他人にキモイだのサムイだの言えるのがすごい。
- 372 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:19 ID:ryrLcgsw
- ♪
/⌒ヽ ♪
♪ ())´_ゝ`) ♪ ラ〜ブラブ
| / ♪
| ,へ、 ♪ マンハッタン・・・
.〉.,〉-へ、ヽ ))♪
_______.ノ_/__((_.し!"____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: l| |
- 373 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:21 ID:ccIYoSga
- 器用な足だな・・・
- 374 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:22 ID:SRhYiOet
- 足しかないからね
- 375 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:38 ID:SwQmZnOC
- 何にしても俺は今ナポリタン中毒にかかってることは間違いない。
今週はもう5回ほど食べた(昼or夜)。
かといってコーヒーフロートにはならないから不思議だ。
- 376 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:40 ID:SwQmZnOC
- コーヒーフロート中毒と書こうとして中毒が抜けた。
あー、こんな時間なのにナポリタンが食いたくなっちゃったよ〜。
- 377 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:47 ID:SRhYiOet
- >>376
むしろコーヒーフフロートさんになってください
- 378 :名無しさんは見た!:03/11/09 03:49 ID:SRhYiOet
- コーヒーフロートと書こうとして“フ”が一つ多かった。
あー、こんな時間なのにまだ2ちゃんやってるよ〜。
- 379 :名無しさんは見た!:03/11/09 07:21 ID:R8lyc1qU
- コーヒー飲みたい時間帯です。
- 380 :名無しさんは見た!:03/11/09 08:33 ID:4sLv4j/4
- べっしーが手でキャンドル消したのは
おんみょうじ
かな?
- 381 :名無しさんは見た!:03/11/09 08:45 ID:wRvMppgH
- みなしゃん。
おはよう。
- 382 :名無しさんは見た!:03/11/09 08:56 ID:H/tOpaZj
- おはようベッシー♪
- 383 :名無しさんは見た!:03/11/09 08:58 ID:+8z4eE2l
- スジャータが8時から9時をお知らせします。
- 384 :名無しさんは見た!:03/11/09 09:15 ID:Dqv/DeKB
- べっしー拳は応用がきいていいな
ならいたいよ
演歌の歌手はろうそくの火で練習すると聞いたことがあるが
べっしーもそうだったのかな
- 385 :名無しさんは見た!:03/11/09 09:38 ID:wRvMppgH
- 演歌の人はろうそくの火を消さないように歌うですよ。
- 386 :名無しさんは見た!:03/11/09 09:41 ID:oM3N05y/
- 公式アップされてるけど、土井垣さんの年は年齢不詳なんだね。
- 387 :名無しさんは見た!:03/11/09 09:59 ID:Dd2909bt
- あそこまではっきりおっさんだと不詳にする意味も無いような気がするが。
- 388 :名無しさんは見た!:03/11/09 10:48 ID:oM3N05y/
- しかし土井垣って、Eの回のエモヤンは最初からほとんどなまってなかったのに
TVで忍っちに告った後に「今なまってなかったよね」って
やっと気づいたあたり、妊娠発覚後のいっぱいいっぱいさがでてるよね〜。
- 389 :名無しさんは見た!:03/11/09 10:49 ID:xkK26eff
- そういうハズしかたがクドカンっぽくて好きだ(w
- 390 :389:03/11/09 10:50 ID:xkK26eff
- レス番忘れ
>387です
- 391 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:00 ID:FFHkuooK
- どこかで43才と出てたような気がしたんだけど>土井垣さんの年齢
今船越TVに出てる〜。選挙行こうと思ったけどこれ見てから出かけよう。
- 392 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:08 ID:P5rZkHyJ
- 忍っちの性別、半陰陽だってのは?(w
女子高に通ってる最中に第二次性徴で、身体が男になったとか(だから喉仏)。
でもハートはまだ女の子(だから着替え見られてキャッ)。
なんつって。
- 393 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:21 ID:NNXbrrsz
- >>388
普段は訛ってないけど、TVでは必ず訛ってたような。
ただあの時は、TVで喋ってるにも関わらず、訛ってなかったということでは?
たぶんそれは今までなかったことで、つまり素で告白してると、そういう意味だと思ったが。
- 394 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:30 ID:FlRsR+Ts
- 忍くん女でもいいけど、船越とくっ付くのはやめてほしい。
どこから見ても禁断の愛だ...
- 395 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:32 ID:Bd7FHjp3
- ベッシーー拳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 396 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:39 ID:GMcvZYgZ
- ガイシュツかもしれんが
店長は心の声を口に出してしまってるんじゃないだろうか
- 397 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:43 ID:FlRsR+Ts
- >396
土井垣さんに「うるさい」って言われてたもんね。
- 398 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:46 ID:lflb9mXL
- べっしー拳と聞くと、ミッキー・ロークの猫パンチを思い出す…
なんとなーく情けない響きだもんで。
- 399 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:47 ID:oM3N05y/
- >>393
おお、そういう意味もあるか。
エモヤン最初なまりを直すのに土井垣に会ってたから
土井垣の前でも素の自分は出してないかと思ってたよ。
- 400 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:48 ID:qJHcXgK3
- >395
ベッシー(*´▽`*)
- 401 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:48 ID:oM3N05y/
- 店長=サトラレ?
- 402 :名無しさんは見た!:03/11/09 11:49 ID:Zs9LGsRV
- ついつい初めて公式の予告見てしもたがネタバレ詳しすぎるな。後悔・・
- 403 :名無しさんは見た!:03/11/09 12:07 ID:C15tZMEe
- >>397
テレビ局でも言われてたように「顔がうるさい」って意味じゃないんか?
- 404 :名無しさんは見た!:03/11/09 12:21 ID:Al6JpRHo
- 土井垣春子ってマンハッタンで2回ナポリタン食ってるけど、
2回ともピーマンだけ思いっきり残してんのな。
- 405 :名無しさんは見た!:03/11/09 12:23 ID:S5XxFUnv
- >403
その方がいいなー。
いくらなんでもあのモノローグが全部口に出ているって、
それはちと店長がかわいそうというか。
本人が自覚したら自殺じゃないの?彼のことだから。
- 406 :名無しさんは見られた!:03/11/09 13:00 ID:HTqA8cN/
- べっしーが着メロにしてるあの曲、なんていうんだっけ・・・
- 407 :名無しさんは見た!:03/11/09 13:06 ID:lflb9mXL
- 君の瞳に恋してる…だっけ?
- 408 :名無しさんは見た!:03/11/09 13:06 ID:FlRsR+Ts
- >403
そうだね。聞こえてるくせにみんな「店長」って呼ぶのは意地悪すぎだしw
- 409 :名無しさんは見た!:03/11/09 13:28 ID:osMGtIH/
- ほんとにいいドラマだね。
ぼくの魔法使いの時もそうだったけど、
最終回がきてしまうのがメチャメチャつらいよ。
- 410 :名無しさんは見た!:03/11/09 13:44 ID:U4r4bb0a
- 前に松岡が、なにかのインタビューで
キスシーンはある・・かも?みたいな
事を言っていたがどうなんだろう。。
まさかな・・。
- 411 :名無しさんは見た!:03/11/09 13:57 ID:5EvBzQit
- でも、今のところ(Eまで)は店長の声を聞いてるよね、説教で。
それで声を聞いていて、店長の声と気付いてないみたいだから…ねぇ。
キスシーンって、松岡のキスシーン?
- 412 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:17 ID:LT55IA+O
- >>411
A:無線、B:テープ録音、C:トイレの壁越し、D:電話、E:マイク越し
だから直接聞いてるとは言えないんだけどね。直接聞いて、髭なし顔
も見ているイボリーがキーマンになりそうかな?
- 413 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:21 ID:BIYip4J1
- 赤羽ちゃんと別紙ーが車で盛り上がってた曲ってユーミンだっけ
- 414 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:25 ID:1HcwY9D8
- B
怖〜い顔のお兄さんが来て、録音していきました。
って土井垣娘がベッシーに言っていたけど、土井垣娘はマンハッタンに来ても気づいていなかったね。
ってことは、髭外していれば誰も気が付かないと言う事じゃ?
- 415 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:31 ID:ZskEcVR3
- >>413
ユーミンの「中央フリーウェイ」
- 416 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:34 ID:m6BAwxzI
- A>B>C>D>E...ってなってるけど、とりあえず一度は相手が受け入れてるね。
- 417 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:34 ID:tqNLbg9g
- なんで店長は自前のヒゲをはやさないんだろう?
話の都合上、脱着可能なシステムじゃないとダメなんだろうけど
- 418 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:36 ID:wnbF6a1Y
- 赤羽さんが寝ないで編集したカセットw
俺もデートのとき同じことしたから妙にはまってしまったw
- 419 :阿部サダヲは?:03/11/09 14:42 ID:/BuyBgJF
- イボリーの役って阿部サダヲの方がビッタシ来るんだけど・・まあ今更だけど。尾美ちゃんにはIの巻で頑張ってもらいたい・・まあ打ち切りにならなければだけど。
- 420 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:46 ID:ScImmSZm
- >>417
引退しそうになった時も外そうとしたよね。
- 421 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:49 ID:U9FQyqMG
- >419
却下。尾美以外のイボリーはイボリーじゃない!!
- 422 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:51 ID:aLVPA14b
- マスターの正体が皆に分かってもらえると良いな
- 423 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:53 ID:1dDnZ+H/
- でも、説教の謎の声が誰なのかっていう話にまだなってないから…
というかあの説教は意味があるのかないのか。。
- 424 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:54 ID:aLVPA14b
- 千倉先生の場合は脚本を勝手に直して伝えたんじゃなかったの?
- 425 :名無しさんは見た!:03/11/09 14:57 ID:LT55IA+O
- >>424
マキロンは、Bの回のトイレ(Bと間違われた)と、Cの回の台本読みの2回
説教を聞かせてます。
- 426 :名無しさんは見た!:03/11/09 15:12 ID:33xE5CAj
- そろそろマスターの説教はいらないよな
もう効果的じゃないし、ちょっとウザくなってきた
- 427 :名無しさんは見た!:03/11/09 15:14 ID:2pv2XjjP
- 赤羽さんも千倉先生もDの時に、ラジオで店長の説教を
2度目に聞いてるわけだけど、気付かなかったんだね
覚えてないのかな?
- 428 :名無しさんは見た!:03/11/09 15:33 ID:ILf4yIoY
- 初めは忍っち女説には仰け反ったが、
今じゃ俺の頭ん中は女確定でG→H確定。
これで女じゃなかったら、それはそれでショックかも。
女に見えん、なんてのはカナーリちっさい事だ、マイ脳内では。
- 429 :名無しさんは見た!:03/11/09 15:34 ID:HIbHUkiu
- ナポリタンでもなくコーヒーフロートでもなく
何故かウエハースが食べたくなってしまった。
- 430 :名無しさんは見た!:03/11/09 15:41 ID:ILf4yIoY
- いってらっしゃーい
- 431 :名無しさんは見た! :03/11/09 15:49 ID:sxOy3QEe
- 八反あみか出ないかな。
- 432 :名無しさんは見た!:03/11/09 15:55 ID:m+/GR1mR
- 店では店長わざと「ごゆっくりどうぞ」を凄く低い声で言うし、
普段はほとんど喋らないから声ではなかなかバレない。
- 433 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:00 ID:YtrCjiOO
- ウエハースってなかなか売ってなくて困っている
- 434 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:11 ID:Hh6VYt9p
- ベッシ−と赤羽さんの中央フリーウェイってハモってたか?
何回聞いても、「ハモってねーよ!」って思うわけだが。
- 435 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:15 ID:vFUSkocu
- >>419
確かに、今までのクドカン物ならすんなりサダヲを使ったと思われる役。
そうなれば上手いし安心して見られただろうが、新鮮味もなかっただろう。
そこに尾美を持ってきたからいいんじゃないか!
- 436 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:16 ID:I+SK+CCL
- イボリったら〜イボリ〜♪
- 437 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:17 ID:YtrCjiOO
- イボリは尾美以外もう考えられません!!
下から脱いでもイボリは尾美!
- 438 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:21 ID:qZwRijy9
- >>412
アルファベットを各回のサブタイトルとすると
A: 無線
B: テープ録音 (Cはトイレの壁越しに聞いた?)
C: 台本書き換え
D: ラジオの電話リクエスト (AとCはオンエアを聞いた)
E: 調整卓(本番が迫ったので中断される)→ADのカンペ
が正解。
>>414
皆川猿時ふんするADも髭なし顔を見たんだよね。
>>423
あの説教で己を再発見して恋愛のベクトルが変わるから意味はあるよね。
Gの回でマスターが一席ぶつなら、そこでバレるのかもしれない。
>>424-425
トイレの壁越しに説教を聞いた女性ってマキロンと明示されてなかったような。
(隣の個室からの声でマキロンってことになってるみたいだが、顔は出てないはず)
そもそもBの回についてはマキロンが説教にリアクションした様子はなかったし。
- 439 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:24 ID:jGgfcpV7
- >438
なんかキモイ。
何でそんな必死なの?
- 440 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:28 ID:YtrCjiOO
- >438
ほお、よく見ているね。
少なくとも自分の間違いを否定されて相手に食って掛かっている人よりは
いい。
- 441 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:30 ID:g+zxwd6T
- >>439
そんな事をいちいち書くもまえの方がキモイ。
必死なのはもまえだろうw
- 442 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:32 ID:YXZcDHeu
- クドカン発見
http://no.m78.com/up/data/up057524.jpg
- 443 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:33 ID:qZwRijy9
- 公式サイト表紙のFlashアニメーション。
赤羽〜蒲生の顔写真がパタパタ回ってるところをクリックすると、
たとえばベッシーだったら「Story 2」のときのFlashアニメが見られるのな。
今はじめて知った。
- 444 :名無しさんは見た!:03/11/09 16:53 ID:Bd7FHjp3
- 「イボリーって下品ね」がとても笑ってしまったよ。
- 445 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:03 ID:ZW5Wsj1b
- >>443
ほ・・・ほんとだ。しらなかった。
未放送分はまだ見れないってのが
残念なんだかホッとしたんだかw
- 446 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:03 ID:LT55IA+O
- >>440
>自分の間違いを否定されて相手に食って掛かっている人
なんのこっちゃ???
- 447 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:05 ID:NZZyGi8O
- >442
ふっ・・・w
- 448 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:11 ID:+WFdm3QS
- 店長の説教がマンネリ・・・ってのはクドカンも感じてるだろうね。
だからこそ前回わざと崩してきたんだろうし。
次回からもどんどん形変えてくると思う。
- 449 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:22 ID:xleKxMCp
- 今更ながら、土井垣さんがうろたえて
イッパイイッパイで言い訳してるのって
妙にリアルでドキドキするというよりビビる。
急に落語始めるとことか。
- 450 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:25 ID:oM3N05y/
- Fの回は予告にも入ってるから
一応店長の説教はあるんだろーね。
でもGの回からはなさそうじゃない?
- 451 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:28 ID:oM3N05y/
- 次回の予告で赤羽ちゃんがイボリーつれて
マンハッタンに来るってなってたけど
それで店長の正体ばれるかもね。
- 452 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:40 ID:14PjQOQ0
- 桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)
- 453 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:40 ID:U9FQyqMG
- >451
何気にネタバレしないで欲しいと思うのは私だけの秘密だ。
- 454 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:43 ID:oM3N05y/
- >>453
公式の次回予告の内容だったんだけどスマン
- 455 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:46 ID:U9FQyqMG
- >454
いやこちらこそ細かくてスマソ。ウェハースでもどうぞ。
- 456 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:51 ID:4obf6PW7
- >449
うん、そのシーンドキドキした
けど、その後の春子さんの「何・・?落語・・・?」て突っ込みで
緊張が解けた!YOUいいね
あー早く木曜になれ!待ち遠しい。
- 457 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:52 ID:4obf6PW7
- 連続スマソ。
>443タンが言ってる フラッシュアニメが見れないのだが・・・
アニメが流れるの?良くわからない・・
- 458 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:53 ID:SwQmZnOC
- >>453
和解しているとこ恐縮だが、>>451程度の公式に載ってる内容を
いちいち「ネタバレ」とするのはいかがなもんか?
そういう神経の細い御仁は、2chも公式も予告も見ずに本編だけ
ご覧になるほうが精神衛生上いいかと思います。
公式予告やTV雑誌程度に載ってる情報で、この先の展開を皆で
予想する楽しみだって、この2chには許されてもいいはずだ。
- 459 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:55 ID:7cMNZdED
- だんだん純喫茶になっていかないとおもいませんか?
そろそろあの「純喫茶マンハッタン」の看板から「純」をけしたほうがいいのでは?
- 460 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:57 ID:ScImmSZm
- ここで聞くのもなんなんだが・・・どうしても思い出せずに気持ち悪いので言わせてくれ。
リアルのぶりん(あのねのね)が流行らせた言葉ってなんだったっけ?
ちょっとオカマ言葉でいうやつ。
- 461 :名無しさんは見た!:03/11/09 17:58 ID:7cMNZdED
- あのねのね、あのねのね、あのねのあのねのあのねのね
じゃなくって?
- 462 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:02 ID:oM3N05y/
- ねこにゃんにゃんにゃん
いぬわんわんわん・・・。
しか思い出せない<おのねのね
- 463 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:04 ID:mBzKnota
- 池袋の蔵王って喫茶店でコーヒーフロートをたのんだんだけどさ、
アイスに生クリームがついていたのよ。
…ベッシー拳!(店長に)
- 464 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:10 ID:ZW5Wsj1b
- >>460
ねこにゃんにゃんにゃん
いぬわんわんわん
かえるもあひるもがーがーがー
こんなこと一生思い出すことなかろうと思っていたが・・・
- 465 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:10 ID:ScImmSZm
- なにしてんのぉ〜みたいなのってなかったっけ・・・?
あぁ思い出せない。
- 466 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:13 ID:nRMMHruY
- >>459
もはや喫茶店としての方向性が見えませんね・・。
って、あ、ケーキそろそろ出しそうな予感。
- 467 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:25 ID:14PjQOQ0
- アルコール出さなきゃ「純喫茶」でいいんだよね
- 468 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:26 ID:+WFdm3QS
- >>463
それ、ホットだったらウインナーコーヒーじゃ・・・
はっ、次はもしや・・・
- 469 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:27 ID:B/WsY9WC
- 赤羽さんがベッシーの車に乗り込む時、
イボリーがさりげなくドアを開け閉めしてあげてましたね。
イボリーいい奴だな。
- 470 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:29 ID:xYZXA0yf
- 先に知りたくなくて
公式の予告も読まないようにしている奴だっている・・・。
ってことで、以下ネタばれ、みたいな感じで書いてくれると
ありがたかったり。
- 471 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:33 ID:7cMNZdED
- 今日気がついた・・・
旦那が品を良くした土井垣そっくりということに
- 472 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:36 ID:yt5DlHUb
- >>460
「いった〜い、何すんの〜?」じゃなかったっけ?
- 473 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:45 ID:SwQmZnOC
- >>470
それだったら、よけい2chなんか読まないほうがいいですよ。
ここには親切な人ばかりではないし、いきなり予告もなしに
ネタバレ書いてくる香具師もいる。
ちなみに、2chを読むなということではなく、ネタバレで気をもむくらい
なら読まないほうがいいという提案ですので、その点悪しからず。
自分はネタバレとか思わず、書かれた内容は「情報」として重宝して
いるほうなので。
- 474 :460:03/11/09 18:51 ID:ScImmSZm
- >>472
それだ!ありがd
>>462>>464
自分も言われて久々に思い出した。
お騒がせしました・・・
- 475 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:55 ID:tKWLP7mN
- これって全10回なんですか?
かってに12だと勘違いしてた。
もう半分終っちゃったのか。
- 476 :名無しさんは見た!:03/11/09 18:56 ID:U9FQyqMG
- >475
11回じゃなかったけ?
- 477 :475:03/11/09 19:06 ID:tKWLP7mN
- あ、そうなんですか。
失礼しました。
でも増えて嬉しいです。
- 478 :名無しさんは見た!:03/11/09 19:06 ID:ZskEcVR3
- >>426
確かに飽きてきたけどこのドラマの見せ場だしいまさら無くすわけにもいかない。
まあ今後どんなシチュエーションで店長が説教するのか。
クドカンのお手並み拝見といったところだ。
- 479 :名無しさんは見た!:03/11/09 19:13 ID:fDMPYJEC
- 土井垣の娘ってあやめじゃなくてあやなんだ
芸名なのは苗字だけかと思ってた
- 480 :名無しさんは見た!:03/11/09 19:16 ID:sEdZe/BZ
- 変身シーンがかっこいいよ
- 481 :名無しさんは見た!:03/11/09 19:33 ID:pPhgv78Q
- 店長の説教とあり得ないCGは、見せ場というかお決まりって感じで、いいと思うんだけど…
髭の吹っ飛びとか、いきなり走っていったりして面白いし…
ただなんで店長はあんなに必死なんだろう?後々判明するのだろーか。
- 482 :名無しさんは見た!:03/11/09 19:35 ID:8fGGAQid
- >>481
根は熱血キャラってだけじゃない?
- 483 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:06 ID:0YTFUfr/
- 普段抑圧されてるしね。
- 484 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:24 ID:sEdZe/BZ
- トミーとマツみたいなお約束じゃないですかね?
- 485 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:31 ID:IzzZOGQe
- 忍っちののど仏は男装しているときの変装(つけのど仏)ってことでいいんじゃない?
バンドのコンセプトは美少年なんでしょ。
- 486 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:33 ID:Gh8teOCK
- 店長の説教があってもいいんだけど
コーヒーの例えが退屈になってきた。
クドカンの力不足を感じる。
- 487 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:36 ID:7oYC4upB
- ほんとなら一番盛り上がるべきところで
見てるほうは飽きちゃってテンション下がる感じだよね。
- 488 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:38 ID:IzzZOGQe
- >486
「コーヒーのたとえ」は店長のアイデンティティに立脚したものだし、はずせないよ。
視聴者は同じようなの聞いているのかもしれないけど、
劇中のキャラクターにとっては「初めて聞く新鮮なたとえ話」なんじゃないの?
- 489 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:39 ID:mQtaZpbb
- 忍くんは声優さんに異様に興味を持ってるよね。
無口だけど表情がうるさい店長を好きなのと関係あったりして。
アテレコしてるとかさ。
- 490 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:40 ID:UUk7AnnO
- >>481
店長は煮詰まってくると、突如松岡に変身するんだよ。
一仕事終えると落ち着きを取り戻し、元の姿に。
- 491 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:43 ID:pPhgv78Q
- コーヒーの例えはもうネタ切れって感じもする。
説教、実はあんまり役に立ってない感じが面白いんだけどな。
あんまりお約束とか見せ場とか意識しないでいいのに…
無理に持っていこうとしている感じがする。
でも、無いなら無いで変なのかなぁ…
- 492 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:43 ID:sEdZe/BZ
- >>490
超人ハルクだ!
- 493 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:45 ID:dniy1/n4
- >>491
店長はコーヒーでしか物事を語れないんだから仕方ないよ。
- 494 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:49 ID:UUk7AnnO
- ハムはナポリタンで、パンや卵はモーニングでそれぞれ用意してあるから…
次に登場するのは「サンドイッチ」と思われるがどうか?
- 495 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:53 ID:oM3N05y/
- >>494
おおっ、するどい読みだと思われ。
来週はドラマ撮影だからさ来週くらいに
登場しないかな〜。
- 496 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:59 ID:HtfN8tGv
- >>494
次はミッククスジュースじゃないけ?
コーヒーフロート作ってみたけど、おいしくなかった。
具がおーい!っての聞いたらテンション上がる。
- 497 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:59 ID:UUk7AnnO
- 連投スマン、あとこのドラマのテーマは「大人の恋愛」かと。
となると必ずしもハッピーエンドとは限らない・・・
全てのケースが破局となり、それぞれがマンハッタンを去って行く。
最終回では店長がお決まりのセリフを。
「(大人の恋愛は、コーヒーのようにほろ苦くも切ない・・・)」
- 498 :名無しさんは見た!:03/11/09 20:59 ID:pPhgv78Q
- ドラマ撮影中に、なんか新メニューが出来そうだね。
- 499 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:00 ID:qZwRijy9
- >>457
アニメと言うより、写真を使った動画だね。
トップページ左側にあって、背景が毎回違ってて、
最後にその回の頭文字のキャラが出るやつ。今だったらE(江本しおり=酒井若菜)。
これでも何のことか分からなければshockwaveインスコしたほうがよいと思われ。
>>494-495
タマネギやベーコンもあるでよ。
- 500 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:03 ID:AMWNPw1j
- ショートケーキとかチーズケーキ来るかな?
おれはケーキとかだと紅茶の方が好きだが。
- 501 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:11 ID:sEdZe/BZ
- 赤羽さんのお土産バナナで1品出るな
- 502 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:11 ID:mBzKnota
- ラジオでラブラブマンハッタンを全部聞けた。
長瀬のセリフがよかった。
- 503 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:26 ID:2mGzTern
- >501
となると、パフェやプリンアラモード?
若い女性客も増えそうでいいと思うけどなあ。店長的には迷惑だろうけど。
- 504 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:26 ID:WStduv1B
- ラジオ解禁になったんだ。
明日はリクエストしまくってやる〜。
- 505 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:28 ID:ScImmSZm
- 新メニューは柔らかいものじゃないとね。
- 506 :Y:03/11/09 21:29 ID:UaoARpqG
- 小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/
パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
- 507 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:42 ID:pPhgv78Q
- そろそろ、和食がいいなぁ。
- 508 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:48 ID:HLgNdBap
- >499
アリガd!アニメが流れるのかと思ってたよ
その動画だったら見れたよ。
- 509 :名無しさんは見た!:03/11/09 21:53 ID:Bd7FHjp3
- ホットサンドなんかはいかが?
中身はイタリアンスパと卵焼きで
具がおおーーい!!!!にするに期待汁!
- 510 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:03 ID:ZzQFylRT
- すいません・・・誰か教えてほしい・・
「大学の図書館で君に逢う夢を見た
大学なんか行ったこともないのに」
・・・ってどういう事なんだろう?
最初に聞いた時からずっと気になってるんだ・・・
- 511 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:06 ID:dniy1/n4
- >>510
浪人か高校生くらいのイメージじゃないのか?
- 512 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:08 ID:sVwSKn1P
- >510
「大学の図書館で君に逢う」夢を見たのであって
「大学の図書館で」君に逢う夢を見たのではないわけさ。
もっと本を読め。
- 513 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:11 ID:HSfzyy3c
- 512
きれいにまとめてかっこいい
- 514 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:11 ID:TqBKIX0x
- >>510
高卒で大学行ってないってことだと思ってた
- 515 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:12 ID:cxpBjGzV
- >>510
大学には通ったことがない(大学に入学していない)のに
大学の図書館で会うというシチュエーションの夢を見た
- 516 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:13 ID:dniy1/n4
- >>514
いくらジャニに大学行くやつが少ないからってそれはあんまり。
- 517 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:18 ID:7sk6jzsX
- >514
わたしもそうだと思ってた!
長瀬になんてピッタリの曲なんだ!って思ってたよ
- 518 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:19 ID:pQ2+FfL/
- >>514>>516
高卒か中卒か大学行く年齢じゃないかは知らないが大学には行ってない奴の歌だぞ
- 519 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:19 ID:o362lPSc
- 店長の「コーヒーのたとえ」説教
>>488
劇中のキャラクターにとっては「初めて聞く新鮮なたとえ話」だから
視聴者が同じような説教を聞かされてもいい?
なんだか本末転倒のような…
たとえがあっても構わないけどたとえの中身がつまらないんだよな(´・ω・`)
一話は面白かったけど。
それだけ。
- 520 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:22 ID:yYrmBm1i
- 「コーヒーのたとえ」の所だけ、妙にまともなのが違和感かなぁ。
もっとバカっぽい感じで、でも説得力だけはある、みたいなのが聞きたいかも。
- 521 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:30 ID:ZzQFylRT
- >>512
あ〜!!!
そういうことか!!
ありがとうございます!!
なんか矛盾してるなーってずうっとおもってたんですよ
そういう意味で解釈すればいいんだ!!
もっと一生懸命国語勉強します。
- 522 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:32 ID:HSfzyy3c
- 521・・・。忍君みたいに素直で良いなあ。
逆切れる人が多いのに・・・。
- 523 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:34 ID:SUOJO51B
- 521君、時給アップだ。
- 524 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:39 ID:G43I0ta+
- 忍君かわいい〜。
- 525 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:44 ID:R08Fqq+q
- 間奏のセリフや二番の歌詞もいいねえ。
早くフルで聞きたいよう。
今日木更津見てきたけど、アニと忍君は全く別人だった。
やっぱり忍君は女っぽいよ。
- 526 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:52 ID:3k37zH4I
- ラブラブマンハッタンの着メロがあまりにもほしくて
ついに自分で作ってしまった... 汗
でもあの曲本当イイ!
- 527 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:55 ID:BSsqNYEZ
- 紅白できけるかな
- 528 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:57 ID:0kETsh2O
- INREDとゆー雑誌、立読みした。
YOUの記事(藤井隆との対談)はページ少なかったが!
なんと別ページで小泉今日子のエッセイが
載ってた!
しかもマンハッタンラブストーリーの話!
赤羽ちゃん役にはまってるみたいな
ことが書いてあった。
軽井沢夫人とのツーショット等、
いくつかスナップ写真もあった!
以上ご報告します。
- 529 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:57 ID:3k37zH4I
- 明日忍君が
東京フレンドパークにでるっぽいよ。
みなくては!
- 530 :名無しさんは見た!:03/11/09 22:59 ID:Cp2i3Jaw
- 忍くんはマスターが好きなの?
- 531 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:04 ID:oM3N05y/
- ミッチーのストラップ億に出てるな。
出品者どこで買ったんだろう。
- 532 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:09 ID:j0ABCuq1
- >>530
>>183
蒲生(塚本高史)の衝撃の告白の後、
蒲生とどう接していいのか分からない店長(松岡昌宏)は、
心労のあまり倒れてしまう。
だが、船越(船越英一郎)ら常連客は、
そんな店長にはお構いなく店で好き放題に過ごしていた。
その姿に店長は店を去ろうと決意する。
- 533 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:09 ID:W2zuqMgF
- おう、見なきゃフレンドパーク。
キャッツの時はアニが一番どーでもいいキャラ(私は)だったのに
マンハッタンでキャラ立ちしたよね。
人間顔じゃない、キャラだ!!と思う今日この頃w
- 534 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:10 ID:fmB1S+uv
- 小泉今日子って実際も劇中と同じ36歳なの?
「僕の魔法」と同じで最後の説教みたいなお決まりシーンだけが
マンネリになってくるよな。
- 535 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:11 ID:ZVKUm8R8
- >>527
紅白は多分「AMBITIOUS JAPAN!」になるかと。
もしTOKIOが出ればの話だけどね。
- 536 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:11 ID:sdhhhRbe
- 忍くんいいなーと思ってたけど、前回私服をいろいろ見て、
どうやらあの制服がいいらしいことに気付いた。
- 537 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:15 ID:q90OdDZx
- >>536
小さく同意。私服は今いちに感じた。
松岡も同様。どうやら店長や忍君が好きなのではなく
あの制服が好きなだけだったのか私。
- 538 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:18 ID:0nn2qeZX
- おまいらおちついて聞いてくれ・・
G → H のHは店長じゃなくってロケにやってくるADらしいぞ。。
- 539 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:19 ID:q8ERExjB
- >>534
キョンキョンは1966年2月4日生まれだから現在37歳。
赤羽さんは蠍座生まれという設定だから、11月22日までに37歳になるのでは。
- 540 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:20 ID:n1LtwyxW
- >534
今年37才
忍くんの笑顔に萌々なあたしって…(´・ω・`)
- 541 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:21 ID:n1LtwyxW
- >538
だったら、イボリンの回もアリ?
- 542 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:30 ID:SajXPZn3
- >531
にたようなのなら、アクセサリーや雑貨を売ってる店にあったよ
- 543 :538:03/11/09 23:30 ID:0nn2qeZX
- そんなことオレにきかないでくれ・・
- 544 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:30 ID:YXZcDHeu
- 忍くんの時給はもうかなりアップしているはずだ。
- 545 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:41 ID:oM3N05y/
- >>538
どこ情報?
- 546 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:49 ID:R08Fqq+q
- >>538
そう思わせておいて店長、だと思うのだが。
- 547 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:53 ID:M5ZGCHR0
- >>540
いつでもにこやかに仕事してるんだよね。イイ!
- 548 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:54 ID:cW/kUSRe
- >545 このスレはチェックしてても、公式は見てないのか?
- 549 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:58 ID:jGgfcpV7
- >548
公式の情報なんてもっとも役に立たない情報を・・・
- 550 :名無しさんは見た!:03/11/09 23:58 ID:nRMMHruY
- 前スレでもAD原のHはフェイクという意見もあったねえ。
>蒲生は原の知り合いらしいが、気付かないふりをしている。
これですっかり蒲生が原を好きだと店長が勘違いするが
実はしのぶっちは店長を好きだった・・とか。
店長はまさかこのラブラブ相関図によもや自分(H)が
絡むことになるなんて予想の範囲を超えてそうだし。
- 551 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:01 ID:Ins8Q93P
- Hは店長だろ
- 552 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:02 ID:SjMzK0CE
- AD原って、木更津でうっちーの彼女やってた子だよね。
- 553 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:09 ID:IS9T4Gm4
- そう、大人の平岩紙さん。
- 554 :538:03/11/10 00:13 ID:YyqtEL5/
- そか。わかった上で 忍 → 店長 だとゆってたワケっすね。
なんで誰もいわないのか不思議だったんだよ。。
たまにしか見てないとやっぱダメっすね2chは。
- 555 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:47 ID:sdeuic4j
- エンディングだけでも録画するべきだった…。
あの歌が心の残って離れない。歌詞読んでても切ない。
うう、ハマりすぎだ自分(´・ω・`)
- 556 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:49 ID:sdeuic4j
- ×心の→○心に 寝ぼけてるのか自分。おセンチでスマソ…
選挙速報BGMに逝ってきまつ…
- 557 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:51 ID:IqItH8Kb
- エンディングでアルファベットを用いて、キャラのイメージを
表してるアイテムってこんな感じ?
A :カーアクセサリー
B : タオル(踊って汗かくから?)
C : 原稿用紙
D : ナレ撮りスタジオ?
E : レポーター用マイク
F : ディレクターズチェアの背
G : スーツケース?
H : コーヒーカップ
この中で、Gのスーツケースがよく意味分かんないんだけど。
Gはどこかに逝ってしまうっていう展開か?
店長は店を去るようなことになるらしいが、忍まで?
禿げしくガイシュツだったらスマソ。
- 558 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:52 ID:Gy20QC2i
- 千倉先生の「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンなの!」が
富士サファリパークのCMソングに掛けてある気がしたんだけど、
木更津のホテル三日月のように関東の人にしかわからないのかなあ
- 559 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:54 ID:Gy20QC2i
- ごめん!上げちゃった
ほんとにほんとにほんとにほんとにすまん
- 560 :名無しさんは見た!:03/11/10 00:56 ID:kcQmNxyY
- Gはギターケースだろう。
バンドやってる忍だから、その象徴。
- 561 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:01 ID:kcQmNxyY
- >>558
掛けてあると思う。てか、サファリだと疑いもしなかった。
関東でしかやってないCMなのか?
何の番組だか忘れたけど、あれは和田アキ子が歌ってるんじゃないかってのを
検証してて(実際は男性歌手)全国ネットで流してたから、
普段やってなくても知ってる人は多いのでは。
- 562 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:01 ID:IqItH8Kb
- >>560
うん、そう思って何度か見たんだけどギターケースに見えなかった
んだよね。メッカチかな漏れ。
頭ではギターケースって思ってたんだけど、なんか見るつどに
違うように見えて…
- 563 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:09 ID:Nfv25rzh
- ただの揺れてるショルダーバッグに見えるのだが…>G
とりあえずスーツケースには見えない
- 564 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:18 ID:IqItH8Kb
- >>563
まあ、ショルダーバッグでもいいんだが、なんで忍なのか理由は
わかりますか?
- 565 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:21 ID:kcQmNxyY
- もしこれから店長だけじゃなくGが出て行くような展開があるとしても、
他の人のアイテムは「この先こうなるという展開のヒント」じゃなく
「今現在のその人物の象徴」だから、スーツケースじゃないのではと。
- 566 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:25 ID:Nfv25rzh
- >564
走ってるジーンズの脚も見えるから、いつも「遅くなりました〜」って
入ってくるGがバッグ下げてるのかなと。
- 567 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:26 ID:huWt8xb7
- >>562
ギターのソフトケースと思っていたけど。
ハードケースでないのは確か。
- 568 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:38 ID:IqItH8Kb
- 何度か見て、ギターのケースではないのは確かと思うので(自分は
ギターのハード/ソフトケース持ってるけど、どちらにも見えな
かったので。でも、説明としてはギターのケースが一番しっくり
くることはくるのだが)、ショルダーバッグであるのが一番納得でき
る気がする。どうもサンクスコですた。
- 569 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:40 ID:T7bLRpNK
- そうそう、遅くなりました〜のシーンの意味じゃね?
- 570 :名無しさんは見た!:03/11/10 01:47 ID:Elt6hi0E
- 合皮のソフトケースかとオモテタヨ
入って来るシーン一瞬なので、大きくて目立つケースの他に
ショルダーバッグも持ってたとは気付かんかった。
- 571 :名無しさんは見た!:03/11/10 02:00 ID:+xyv5vs6
- >>521
今じゃマンハッタンなんて簡単にいけちゃうし、
大学もあんまし学校を選ばなけりゃそこそこ行けちゃうから、
そんな風に思ったのかもしれないけど、
マンハッタンに簡単に行けなくて、大学にも簡単にいけなかった
ころもあったんだよね。
そんな頃風にレトロな感じにしあげたかったのかもね。
- 572 :名無しさんは見た!:03/11/10 02:07 ID:TvxPjt9c
- 遅く帰る弟がキョトー録ってるから、マンハッタンをビデオに録ったことないよ・・
だからEDのシーンなんて分かるかぁ!
みんないいなぁ…(´・ω・`)
- 573 :阿部サダヲ・・ずき:03/11/10 03:43 ID:Q6gfoADg
- Eの回の店長が赤羽さんのタクシーを追い越すシーンって、ラ王のCMのパクリでしょ?松岡が昔走ってたような気がするんですが・・。
- 574 :名無しさんは見た!:03/11/10 04:00 ID:2AwaDJfP
- >>571
家庭の事情で大学行きたかったけど行けなかった私。
氏にたい。
- 575 :名無しさんは見た!:03/11/10 04:11 ID:nmZmnd56
- >>574
家庭の事情って言い訳だと思うけど。
やる気さえあれば奨学金とバイトで学費・生活費両方ともカバー出来るよ。
まあ家庭の事情って言い訳にしちゃえば楽だよな。
- 576 :名無しさんは見た!:03/11/10 04:18 ID:gnthJhOX
- >>360
ミックスジュースが喫茶店の定番としてあるのは、
関西だけって、関西の番組でやってたが、
実際はどうなの?
でも、俺はパフェがいい。女の子が多いし。
- 577 :名無しさんは見た!:03/11/10 04:27 ID:Ycz5eDDF
- >>574
私もだよー
国公立受からなかったら大学行かせないって言われて見事にダメでした(*´∀`)
でもきっと入ってもろくに勉強しなかったであろう事は予想が付くのでよし!でしたw
元気ダセ(・∀・)ノ
- 578 :名無しさんは見た!:03/11/10 04:28 ID:n3s9xYrH
- >>575
キミがそれだけの口利けるほどの人生歩んでるのか知りたい。
世の中には経済的事情以外で思い通りの人生歩めない人もいるんだよ。
- 579 :名無しさんは見た!:03/11/10 04:44 ID:R4AX1q0z
- >>575
言い訳っていうのはわからんでもない、私も国公立でバイトで学費生活費稼いでたし。
でも、親の借金返しながらとか家族を養いながらとかの家庭の事情じゃキツイ。
>>574
氏にたいくらい行きたかったんなら身辺落ち着いてから行ったらいいじゃん、
その方がしっかり勉強できるよ。
- 580 :土肥餓鬼さいこー:03/11/10 04:45 ID:HHkd5A5K
- 「なんかデニーロみたい」
「またもデニーロ」
に笑いました
この元ネタやってた物真似の人なんて
いいいましたっけ
- 581 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:08 ID:IqItH8Kb
- そういえば、第1話で赤羽の部屋にデ・ニーロのポスターパネル(タク
シードライバーのやつ)があったね。
赤羽もトラヴィスに感化されてタクシードライバーになったとか?
てか、ただ単にクドカンがデ・ニーロ好きなだけか?
あと、今頃こんなこというと大人計画ファソの人にバカにされるかも
しれないが、赤いトレーナーの女ってジェシーだったんだね。
- 582 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:19 ID:nmZmnd56
- >>578
大学に家庭の事情で行けないって言い訳をする場合は
結局金の問題じゃないか?特殊なケースもあるだろうけど。
俺は少なくとも自分の境遇を親のせいにすることは無いね。
心持の問題だよ。
>>579
親の借金を返すか返さないかってのも本人の自由だけどな。
それだけの事情があれば行きたかったと言う気持ちはわかるが。
- 583 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:22 ID:6kgcfQN9
- >>577
それは家庭の事情じゃなくて本人の頭の事情だろ。国立受かれば行かせて貰えたのに家庭の事情にするなよ。
私立だってバイトで国立の学費との格差を埋めることは出来るよ。
お前みたいな奴が行けなかったと言うのは本当に行きたくてもどうしても行けなかったような人に失礼だ。
行かなかった、と言えよ。
- 584 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:31 ID:8YJcQWqI
- 今回の「奥様」連発してた女中さん、一種独特の空気を持ってたね。
なんかあそこだけ小津映画みたいだった。
- 585 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:38 ID:n3s9xYrH
- >>582
やっぱ甘チャソか。お前アホか?
家族が体不自由になって介護が必要になったからとか
家業の経営が苦しくなって自分がほとんど無給で従業員にならなきゃいけなくなったとか
思い付かないのか。
特にこの時代、後者は全然特殊なケースじゃないぞ。
- 586 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:51 ID:UP3+IunS
- >>585
その選択もあくまで自己責任だと思うがな。
それを家庭の事情で行けなかったって後々漏らすなんてみっともない
- 587 :名無しさんは見た!:03/11/10 05:52 ID:oL+kRe5U
- >>585
いきなり他人にアホとか抜かすような態度は良くない
他人の考えを理解しようって姿勢が無いよ、お前
- 588 :557:03/11/10 06:34 ID:jklF2LF1
- みなさん、朝から火花散らしてますね!
元気があってなによりです(とかいうと怒られるヨカーン)。
>>566
全部のビデオを見直したけど、忍がショルダーバッグなるものを
持って入ってくるシーンはないですね。
ちなみに、本編で持ってるのはギターケースは黒のソフトケースです。
でもまあ、エンディングの香具師はあくまでもイメージなので、
ショルダーバッグでもアリだとは思います。
- 589 :名無しさんは見た!:03/11/10 06:38 ID:+J/eak2s
- あのショルダーバッグは、単純に「若い男の子」っていう
記号だと思ったよ。
他のものもそれほど深く関連してるわけじゃないし。
みんなG→Hに興味津々みたいだけど、自分はF→Gが気になる。
全く想像がつかないよ。
- 590 :名無しさんは見た!:03/11/10 06:45 ID:j/L91+EF
- 土井垣の「土下座の話」(Dの回)、「落語での言い訳」(Eの回)はどちらも
途中で中断させられていたが、全部最後まで聞かせろよ!と思っているの
は俺だけか?
- 591 :ドラマ録画派:03/11/10 07:14 ID:fO3nXQeQ
- 今回の秋ドラマでは
かなり脚本悪く低視聴率なのですが
「ライオン先生」のオープニング曲、
ソールドアウトの「ラブピース&ソウル」
(けっこうまじな歌詞が恥ずかしいけど)と、
この「マンハッタンラブストーリー」の
「ラブラブ・マンハッタン」が気に入りました。
リリースされたら買うぞ!
「ハコイリムスメ」のエンディングの
ラブサイコの歌もまぁまぁ売れそうだけど。
- 592 :名無しさんは見た!:03/11/10 07:21 ID:AtTrT9g7
- >589
私もF→Gの方が気になる。
G→Hは想像つくんだけど。
一体船越に何が起きるんだろうか…。
- 593 :名無しさんは見た!:03/11/10 07:23 ID:8eNV29jE
- 決めた!純喫茶でバイトする!
- 594 :名無しさんは見た!:03/11/10 07:53 ID:iqR3227z
- 店長みたくカップを手で割った忍くん…。
すっかりマンハッタンになじんでるんだね。
- 595 :名無しさんは見た!:03/11/10 08:58 ID:u0dqyEgL
- 「力の加減がわからない」人って店長のことだったんだ>カップ割り
しかし、ドラマと何の関係もなく10レスも費やして言い合ってる人たちって
このスレ常連なのかな? だったら無意味にすぐ荒れるのにも納得。
- 596 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:08 ID:SjMzK0CE
- >>595
力の加減が〜って、
今すぐ飛んでいきたいけど。
にかかってるんじゃないかな?
その後飛べないし〜って入るし。
- 597 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:12 ID:oL+kRe5U
- >>595
更に蒸し返す君みたいな馬鹿もいるしな
- 598 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:19 ID:94xsRrtH
- >>596
ジョークの判らんやつハケーン
- 599 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:44 ID:0Vx/0axA
- 家庭の事情で大学に行けなかった
言い訳にされて親が可哀相
何しに大学行きたかったの?
- 600 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:47 ID:SjMzK0CE
- 言った本人がもういないのに
議論は続く・・・・・・。
ただのたたき合いだな〜。
- 601 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:51 ID:JF+r29oP
- どこにいっても仕切りたがる>>600みたいな馬鹿もいるしな
- 602 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:54 ID:JFu3+f0D
- どーでもいいよ、よそでやれ。
- 603 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:56 ID:4v8y74od
- なんか毎日録画したEの回見てしまうよ…でも飽きない。
「今、井掘君っつった?!」
「私はゴリラか」
「そ、それは私の台詞…」
「…蒲団」
カンペで説得するシーンはいいですね。なんか口で言われるよりも響くものがあるよ。
- 604 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:57 ID:3GytG3uD
- F→G、G→Hの場合も、あのメルヘンチックなロマンチックなシーンはあるんでつよね?
- 605 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:58 ID:I5JgGdkN
- >>596
抱きしめる力の加減でしょ?
- 606 :名無しさんは見た!:03/11/10 09:58 ID:I5JgGdkN
- あげちゃってごめんなさい。
- 607 :名無しさんは見た!:03/11/10 10:24 ID:SjMzK0CE
- 前次回はサンドウィッチがメニューに増えるかも?
って言ってた人いたけど。
ドラマ撮影中に軽く何か食べるにはナポリタンだと
仕事の片手間に食べるには食べにくいし
スタッフに何かないか?と言われて忍くんがさっと
サンドウィッチを作って出してしまう。と想像してみたよ。
- 608 :名無しさんは見た!:03/11/10 10:37 ID:hkmaaSBX
- テレビや出前を受け入れたように、テレビの撮影なんぞを
テレビ嫌いの店長が了承して、貸し切りにして
ギョーカイ人が押し寄せるのを受け入れること自体が
賭けの負けのような気がする。
- 609 :名無しさんは見た!:03/11/10 10:47 ID:P+FsmkLL
- >>585
遅レスするけど後者は完璧に経済的な事情だと思うぞ。頭悪いのか?
- 610 :名無しさんは見た!:03/11/10 10:54 ID:SjMzK0CE
- >>608
そしてテレビ嫌いって割には芸能ネタにくわしい店長は
ドラマ撮影なんか・・・・、って思いながら
心の中では人一倍楽しんでしまったりするんだな。
- 611 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:04 ID:Mo9XP9s6
- サンドイッチよりおにぎりが食べやすいな。
- 612 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:05 ID:hkmaaSBX
- 店長、元々はテレビ嫌いじゃなかったんだろうね。
ちょっと昔の芸能ネタ詳しいし、普通の人と同程度に見てはいたろうけど
店を出してしばらくしてテレビ局ができて、
傍若無人な局の人間が多くなってテレビ嫌いに。
案外撮影楽しんでそうだ。
- 613 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:05 ID:GFAuWhiC
- >>609 モウイイヨウ スレチガイモ ハナハダシイ・・
- 614 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:09 ID:ZjPjCKos
- >>575
まあまあ、親がリストラとか片親で兄弟が多いとか介護が必要でお金も時間も必要でって人も
色々世の中あるもんだしさ。
>>571
まあ、大学は時間さえ融通させてもらえば通信教育で中央大学だって慶応だっていけるよ。
がんがれ。
- 615 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:09 ID:J9evFf6X
- >>584
遅レスだけど、あの人は魔法で恵俊彰と一緒に
「いちじく饅頭をどうにかしてください!」
って依頼してきた奥さんですよ。
- 616 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:10 ID:j9UPPRrx
- >>585
そんなくだらない事情を言い訳にする奴はクズだな。そんな話で同情してくれる程世間は甘くないぞこのゴミ野郎。
- 617 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:11 ID:ZjPjCKos
- >>577
お金がなきゃ、国公立しか親も行かせられないよね。
でも新聞奨学生とかもあるよ
- 618 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:12 ID:w5A/wieP
- いずれにせよ、のんびり好きなドラマ見られてネットもできて、他人に
愚痴ったり文句言ったりする余裕があるんだから、いまはみんな幸せって
ことだよね。この幸運をかみしめようではないか。
- 619 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:12 ID:d0xGMk4K
- ブレンドはコーヒー本来の味を楽しんで頂くために(赤羽さん以外には)
砂糖出さないのに、アイスコーヒーのガムシロップは「お好みで」なんだね。
私はどっちでも激甘じゃないと飲めない人だから、多分店長にとっては嫌な客だろうけど(´・ω・`)
- 620 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:13 ID:bdGKiZvr
- >>616
確かに言い訳だけど同情する人はすると思うよ。
- 621 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:17 ID:GFAuWhiC
- 店長の顔芸、すごいよね。あれってどうやって撮影してるんだろう。
他の役者さんが普通に演技してるときに、松岡は無言で顔で芸して、あとでアテレコ?
タイミングとか間がぴったりで、面白いよね。
んで、さっきも書いたけど、大学話はよそでやって欲しいよ。
なんでみんなそんなに熱くなってるんだろ? 不思議。
- 622 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:18 ID:hkmaaSBX
- >>619
「蟻が来るうう!」って言われるな、店長に。
砂糖は出さない主義なのに、ちゃんと器に入った砂糖が用意してあったのは
何でだろう?
- 623 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:20 ID:ZjPjCKos
- >>586
それは想像力なさすぎ。
自分の周りだけ見て人を見ないで言う発言は痛いよ。
クドカンみたいに人間をよく観察して想像出来るようになったほうがいいよ。
中学の同級生の父親は車にはねられて重度の障害をおって、喉から管
通して生活している。その家は母親と娘とで交代で父親をみていた。
一人欠ければ一人に重荷が押しかかる。生活するためにお金もかせがないと行けない。
彼女は大学を諦めてたけど。私は彼女に貴方のような事は言えませんね。
- 624 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:35 ID:OMYPSHV8
- 舞台「悪霊〜下女の恋」
【作・演出】 松尾スズキ
- 625 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:39 ID:0XcemSiv
- 本人が重度障害者で大学行けない場合もあるし。
- 626 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:53 ID:Z9bXqv/I
- おまいら、歌の歌詞1つでケンカできるなんて元気いっぱいですね。
>>584
広岡由里子さんだっけ。俺、あの人好き。
- 627 :名無しさんは見た!:03/11/10 11:57 ID:j9UPPRrx
- >>623
そういう不測の事態に家族に負担がかからないようにしてなかったならやっぱり親を見捨てる権利を子は持ってる。
それを使えないのはただ単に弱いから。しょうがないなんて話にはならない。
- 628 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:01 ID:Z9bXqv/I
- 権利ってなんだよ・・・
いちいちageちゃって、目立ちたがり屋さんか?
- 629 :あもーれすぺろす:03/11/10 12:03 ID:ZqP5dkw9
- しかし、深夜も朝も昼も夕方もいつみても
けっこうレスついてるね ここは。人気あるねー。
最初の方のレスにあった「ラブラブ・マンハッタン」の
歌詞&コードありがたかったです。さっそくいろんなとこ
(飲み屋、人の家、路上)で弾いてます。みんな好きみたい。
ちょっと忍君気分。
映画だと「木更津」より漏れ的には、クドカン脚本の
「アイデン&ティティ」の方が楽しみ。
みうらじゅんの原作もイイし、
監督の田口トモロヲ(元ばちかぶり)も好きだから。
期待大なのです。
- 630 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:08 ID:6JtoHsL+
- トモロヲが監督なんだ?
しっかし、視聴率って、ぜんぜん意味ないよなー。
マンハッタンは、1回終わるごとにDVD出してほしいくらいだ!
- 631 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:30 ID:MM0aasHi
- >>621
先に台詞とっておいてそれにあわせて演技しているらしいよ
んで、気に入らなかったら後からまた台詞は取り直し
- 632 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:54 ID:Mi+En+T4
- >>631
声を聞きながら演技してるって事かー。すごい。
- 633 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:54 ID:tf6/wnU0
- >>627みたいな人は人として嫌いですね。
身内でも友人でも自分にとって利益がなくなったら切って捨てるような人には
なりたくありません。
官僚と医者と弁護士など高額納税者じゃないとふさわしくないんでしょう?
- 634 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:54 ID:l72MF5C5
- 船越がどういう絡み方してくるのか楽しみだー。
F→Gなんだよねえ....。
- 635 :名無しさんは見た!:03/11/10 12:59 ID:3GytG3uD
- >>631
他のキャストも声聞きながらなのかな?
スタジオに店長の心の声が響いてるんだろうか。
- 636 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:01 ID:7K4FrIRY
- 船越がホモなら忍は女にするしかないよな。かぶるから。
- 637 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:02 ID:bz/tutSZ
- >>584
観月と岸谷のドラマにも出てたよね。
あの人って昔、日光江戸村の忍者屋敷に居なかった?
すごく似てる人を見たんだけどなぁ。
- 638 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:11 ID:EVR168xj
- TOKIOのフィルムコンサートというのが当たった。
メンバーが1人来るらしい。店長だと良いな。
- 639 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:12 ID:1j33Uoj8
- TOKIOの松岡なんて店長じゃないよぅ
- 640 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:22 ID:GFAuWhiC
- >>631
そうなんだ!教えてくれてサンクス!結構手間がかかるよねー。
このドラマ、いろんな仕掛け・・というかオマケがいっぱい!という感じで、楽しい。
テレビつけっぱなしにしてたら始まったので、そのままなんとなく見ててはまっちゃいました。
- 641 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:33 ID:Rf3gN6qG
- 忍っちのラブマンハッタンが何回聞いてもじーーーんとくるよ・・。
いやなことあっても、忍っちが歌ってるシーンみたら
顔がほころんできちゃうよ。
- 642 :名無しさんは見た!:03/11/10 13:49 ID:GFAuWhiC
- >>641
忍っちが歌ってるの聞いて「いい曲だなー」って思ったよ。
忍っち役の俳優さんは、歌手なの?
- 643 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:05 ID:NeQydLdg
- >>623
きついようだけど同じ境遇で大学に通っている人もいるし
障害を持って毎日通ってくる人もいる。
重い障害を持って通信教育を受ける人もいる。
大学で絶対にやり遂げたい目的があるんなら
方法はいくらでもある。
中学の同級生が大学を諦めたことを後悔していると
言ってないんなら623さんが同情したら可哀相って思ったよ。
574さんが叩かれている理由は、574さんが後悔していると書いていることと
人のせいにして自己憐憫しているとこじゃないかな。
574 名前:名無しさんは見た!メェル:sage 投稿日:03/11/10 04:00 ID:2AwaDJfP
>>571
家庭の事情で大学行きたかったけど行けなかった私。
氏にたい。
- 644 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:09 ID:rFJnSyaz
- 本当に行きたいのなら、何歳になったって行けるだろ。
20歳前後を大学生として暮らしたかったってことなのか?
- 645 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:15 ID:tf6/wnU0
- っていうかさー。
学校に行けるか行けないかとかなんて事情は人それぞれなんじゃないんですか?
何が自分にとって人生で優先順位が高いのかなんて皆違うんじゃないんですか?
人は自分と違うのでその葛藤で何を選び取るのかなんて627と違ってて当たり前。
自分と違う選択をした人に「意志」云々って説教しているのがむかつくんですが。
まあ、627は努力して偉いんでしょ、それでよかったじゃないっすか。
わざわざ他人を馬鹿にしないと安心できないすか?
>>643
同情ってどこにかいてある?
- 646 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:18 ID:rEn9s91D
- マンハッタンにきたろう出るね…。
何役だろう???
- 647 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:20 ID:3GytG3uD
- >646
マジすか?う〜ん、全く読めない・・・
- 648 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:22 ID:rEn9s91D
- >646
多分なんだけど、TBS公式の末っ子ページで
日記コーナーにマンハッタンの楽屋表示写真があって、
そこに”きたろう”の名前…。
どう絡んでくるんだろう…。やっぱりマスター絡みかな???
- 649 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:22 ID:rEn9s91D
- 間違えた…。
>647さんへ
- 650 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:29 ID:3GytG3uD
- >648-649
ありがd!すごいとこから情報拾ってきたね〜。スバラスィー
- 651 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:31 ID:Z9bXqv/I
- きたろう出るの!?う、う、う、うれしい・・・
- 652 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:36 ID:ZzNqQ2Kc
- マンハッタンの話しようよ。
忍君の性別も合わせて、この後どうなるんだ!!
と思うと後5回やそこらで終れるのか心配。
知り合いが誰も見て無いから感想を言い合える2chは貴重だ。嬉しい
船越が女ってのはダメですかのう。
- 653 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:38 ID:rEn9s91D
- >652
だから、マンハッタンにきたろうが出る話…
- 654 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:39 ID:XcuUoI/P
- >>652
それだとエモヤンは(ry
- 655 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:43 ID:wIVJ19gP
- 公式HPのクドカンのコメントまだかな
- 656 :652:03/11/10 14:49 ID:ZzNqQ2Kc
- ごめんなさい645までみて書き込んだので。
きたろうさん…
忍君のお父さんとか←テキトウ
- 657 :名無しさんは見た!:03/11/10 14:51 ID:MOrdAQka
- >>652
禿同
一人暮らしの妹もマンハッタン見てることが昨日分かって2人で盛り上がった。
チト嬉しかった。ちなみに俺は「妹(;´Д`)ハァハァ」じゃなくて、単純に知り合い
に見てる人がいて嬉しかったってこと。
- 658 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:14 ID:T7bLRpNK
- >>657
あんた、何もわざわざそんな説明しなくても・・・・
かえってアヤシイよ!ww
- 659 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:15 ID:SFR9nPcW
- >656
( ´━`).。oO(ええっ忍君のお父さん?君はお母さん似だったのか!)
- 660 :657:03/11/10 15:17 ID:MOrdAQka
- >>658
やっぱりか?自分でもアヤしげだと思った(藁
- 661 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:19 ID:3GytG3uD
- ( ´━`).。oO(クドウカンソウブンUP!今回は真面目だなクドカンくん...)
- 662 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:24 ID:PYK1yyLz
- >657
まるで妹いる香具師は「妹(;´Д`)ハァハァ」が普通とでも言わんばかりだぞw
- 663 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:28 ID:q2GXGSsq
- コンヨクダヨー!!
- 664 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:38 ID:zKTKK5YZ
- >656
忍君のお父さんより、エモやんの父さんの方がありそう←これまたテキトウ
- 665 :名無しさんは見た!:03/11/10 15:38 ID:BThJzIoA
- キタロー・・・エモヤンの父親という事はないかな・・・
- 666 :名無しさんは見た!:03/11/10 16:06 ID:Rf3gN6qG
- そう言えば、公式の塚本くんの裏マンハッタンかなんかに
ぶっさん(木更津のときの岡田くんの役名)がたまに撮影所に遊びに来て
森下さんに「でちゃいなさいよ」って言われてたって書いてあったから
ぶっさんも出るかもしれないね!!w
- 667 :名無しさんは見た!:03/11/10 16:18 ID:OX3sWzBv
- >>645
( ´━`).。oO(痛いなー...ワラタ)
- 668 :名無しさんは見た!:03/11/10 16:39 ID:+rVjOdeT
- 堤幸彦>>>クドカン>>>>>木村ひさし
- 669 :名無しさんは見た!:03/11/10 16:53 ID:KiWa46Hp
- このドラマって、小ネタちりばめてあるだけじゃなくて
なんだかホロリとするシーンが必ずあるのが好きだ。
なんか、大きな事件とか押しつけがましいお涙ちょうだいとか
そんな話題性ばっかりのドラマ(それもあってもいいけど)
ばっかりのなか、毎週楽しみな数少ないドラマだ。
いつもEDでホロリとしてしまう。(w
- 670 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:06 ID:TAgiS5Jk
- 大学のハナシはもうやめようぜ。今後一切禁止。
ドラマの話すれ。
- 671 :577:03/11/10 17:11 ID:Ycz5eDDF
- うわ。なんか大学ネタがヒートしてたんすね!
自分が幸せかどうか決めるのは結局自分だから
目の前の現実を見てその中から小さくても素敵な事をピックアップしていけば
いつか氏にたいなんて思わなくなるヨ。
・・・赤羽ちゃんなんて四捨五入したら40で未婚でタクシーの運ちゃんで。。。
んでも生き生きしてて素敵ぢゃないかなーと( ´ー`)
クドカン作品って世間一般的には負け組な人がいっぱい出てくるよね
なんか脱力しながらマイペースに生きててほんのり幸せそうだ。
どのキャラもいい感じで自分の人生肯定してるんだろうなあ。
(670さんすいません。。ウェハース買いに逝ってきます)
- 672 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:20 ID:Rf3gN6qG
- シナリオ本が出たら買います!
- 673 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:22 ID:Y2xeSPDh
- 東京フレンドパークII
ゲスト:佐藤隆太、塚本高史
完全制覇宣言
木更津キャッツアイが史上最高テンションで来襲!
歴史的ジャンプ&大興奮ダンス競演!?
- 674 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:28 ID:BThJzIoA
- 赤羽ちゃんが、エモヤンに「土井垣と結婚しなさい」と勧めた心境は、
皆さんはどう解釈してますか?
千倉先生への逆襲・・・?とか思ってしまったんですけど。
- 675 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:35 ID:Rf3gN6qG
- >>674
自分が妊娠してたらなにがなんでも結婚してたからでしょ。
- 676 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:38 ID:2LAeOtqV
- 解釈っていうか・・・そういう考え方もあると思うよ。
30代後半独身女性で色々イタイ目見てきた赤羽ちゃんなら
そう言うのが自然な感じがするな。若くて可愛いのは一時だからね。
- 677 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:39 ID:PYK1yyLz
- >673
見ねば!
>674
つか単純に「お腹の子の父親と結婚汁」と言いたいだけちゃうんかと。
ベッシーの幸せを願う部分もあるだろうから、千倉&土井垣カポーは念頭にないだろうし。
(赤羽ちゃんって千倉&土井垣不倫知ってたっけ?)
- 678 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:48 ID:uTUg3lrX
- >>674
赤羽さんは千倉先生と土井垣さんが不倫してるの
知らないはずだよ
- 679 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:54 ID:bdGKiZvr
- >>623
そこで無理にクドカンに絡めるなよw
それも自己責任、同情の余地は十二分にあるがな。
だからって「家庭の事情」で行けなかったなんて文句言うのは恥ずかしいっての。
それだってあくまで自分の選択。
>>625
それは家庭の事情じゃないからw
- 680 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:56 ID:koFtlXJ8
- >>669
禿しく同意
しかしもっとドライな見方をしないと、気持ち悪がる人もいるみたいね‥‥
年食ってるおばさんとかなんとか‥‥別に年とってないんだけどなぁ
- 681 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:57 ID:tuoPOHa/
- >>645
だからそれが自己責任だろ。
自分で決めた道なのに家族のせいにして死にたいなんて言ってる馬鹿は叩かれて当然だよ。
ただの愚痴をここで漏らすなってんだ。
- 682 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:59 ID:3YmXOOHN
- ドラマの話をしてほしいでつ・゚・(ノД`)・゚・
- 683 :名無しさんは見た!:03/11/10 17:59 ID:Uoarg3Yr
- 忍くんテレビ局で船越のポスター見たとき、
「いいな〜フナエイ」って言ってた。
魚類チックで合ってると思った(W)
- 684 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:13 ID:z6kWu1aq
- ( ゜∀゜).。oO(他人を斬って捨てるのって快感なのかな…)
- 685 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:15 ID:2LAeOtqV
- >>684
そういう風に何か言わなきゃ気がすまないアンタも同じ穴のムジナかと。
- 686 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:18 ID:z6kWu1aq
- ( ゜∀゜).。oO(スルーしろよ。オマエモナーの無限ループか・・・)
- 687 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:18 ID:T7bLRpNK
- マターリ 終 了 。
- 688 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:25 ID:3YmXOOHN
- サントラでますかね?
- 689 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:25 ID:+J/eak2s
- 東京フレンドパーク楽しみ。
- 690 :名無しさんは見た!:03/11/10 18:56 ID:uigjxF6g
- >>688が「サトラレでますかね?」に見えて、店長?とオモタ_| ̄|○
- 691 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:14 ID:q3TTEwhx
- TBSだ
- 692 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:14 ID:q3TTEwhx
- 681>じゃないけど知恵遅れの子供が出来たら施設に預けるなり
おろすなりするのは当然
リストラされた男がいたらさっさと別れて自分の生活を確保するのが
当然
冷たいと言われようが負け組みは所詮負け組み
同情して無駄な人間に人生張って愚痴こぼすなら、なんで勝ち組みに
なる努力をしないの?ばっかみたい。
- 693 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:15 ID:FFWk/Wey
- 赤羽さんの「混浴だよぅ」の言い方が
ゴリエに似ていた。
- 694 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:17 ID:uigjxF6g
- ゴリエなら「混浴でござるよぅ」
ところでゴリエしばらく見てない気がするんだが、
あのコーナー今もやってるの?
- 695 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:22 ID:+J/eak2s
- やっぱり忍君と素の塚本君は違うねえ。
当たり前だけど。
TBS見てる?
- 696 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:23 ID:PYK1yyLz
- 実況は実況板でな。
- 697 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:43 ID:tuoPOHa/
- >>692
俺は681だけどそれは違うと思うが。
自分の責任だって理解した上で行動するならばいいんだよ。
勝ち負けなんてのも結局個人的なものだし
世間的に勝ち組と言われる立場でも本人が満足してなきゃどうしようも無い。
2chだからって毒吐けばいいってもんじゃないんだよ。小学生か?
- 698 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:44 ID:HVHPnqlR
- 623 :名無しさんは見た! :03/11/10 11:20 ID:ZjPjCKos
>>586
それは想像力なさすぎ。
自分の周りだけ見て人を見ないで言う発言は痛いよ。
クドカンみたいに人間をよく観察して想像出来るようになったほうがいいよ。
中学の同級生の父親は車にはねられて重度の障害をおって、喉から管
通して生活している。その家は母親と娘とで交代で父親をみていた。
一人欠ければ一人に重荷が押しかかる。生活するためにお金もかせがないと行けない。
彼女は大学を諦めてたけど。私は彼女に貴方のような事は言えませんね。
627 :名無しさんは見た! :03/11/10 11:57 ID:j9UPPRrx
>>623
そういう不測の事態に家族に負担がかからないようにしてなかったならやっぱり親を見捨てる権利を子は持ってる。
それを使えないのはただ単に弱いから。しょうがないなんて話にはならない。
- 699 :名無しさんは見た!:03/11/10 19:44 ID:tuoPOHa/
- >>698
あ、同一人物っぽいな。
- 700 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:01 ID:dsLHHoKM
- 何なんだ今日は変な書き込みが多いな。よそでやってくれよ いいかげん!
- 701 :名無しさんは見た! ::03/11/10 20:04 ID:oUEtJdYl
- べっし―はなぜ千倉さんに戻ったんだっけ?赤羽さんとラブラブ
だったのに。千倉さんのこと吹っ切れてなかったのか
- 702 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:05 ID:OMYPSHV8
- 新手の荒らしだな。こりゃ。
- 703 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:05 ID:/ZkY6nfu
- べっしーといい、土井垣さんといい、男性陣はかなりグラグラだね。
- 704 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:38 ID:UUgVNWXc
- 歌詞の大学の話は
忍君のシチュエーションにかけてるのかと思ったけど。
履歴書高卒になってたじゃん?
- 705 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:49 ID:pD02N7nd
- >>704
「大学な〜んて行ったこともないのに〜♪」
って歌詞にあるだろが!!
- 706 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:49 ID:0sJWOTWO
- >>704
このドラマのために作った歌詞なの?
- 707 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:51 ID:0sJWOTWO
- >>705
あほ。
- 708 :704:03/11/10 20:52 ID:UUgVNWXc
- 作詞クドカンだよ。
- 709 :名無しさんは見た!:03/11/10 20:57 ID:7J/YHgyV
- >>705
いや、だから…。
もっかい704ちゃんと読んでみ。
- 710 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:11 ID:Luch2TYV
- だいぶ前にあったけど、「♪力の加減がわからない〜」ってとこ
赤羽さんかなとチョト思った。
「力の加減がわからなくて」って言ってたような気がする
- 711 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:14 ID:2LAeOtqV
- 力の加減がわからない〜は抱きしめたいけど〜にかかるんだな。
単にクドカンのボキャブラリーの問題では。
- 712 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:15 ID:h9RyBgBP
- 今週はF→Gなんですか?
E→Fはどうなるの?
- 713 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:16 ID:xN8+ySwA
- E→Gじゃん
何事もパターン通りに行くとは
- 714 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:16 ID:ZJe40jZg
- 「今すぐ飛んでって抱きしめたいけど」
→「力の加減がわからない」「飛べないし〜」
- 715 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:22 ID:0sJWOTWO
- >>712
予告読め
- 716 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:28 ID:vgEsFcjG
- >>692を読んでいると
ヒトは所詮サルなんだなぁとつくづく思う
- 717 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:30 ID:rPJxaeQF
- >>705
ヴァッカですか〜?
- 718 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:31 ID:rPJxaeQF
- >>716
しょうがないよ。きっとコヤツも高卒だろう。
- 719 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:31 ID:UZMS3nZm
- シナリオライターワナビー(挫折)がいるみたいだね
>昔、シナリオの書き方教室に通ってた事があるんだけど
>そん時講師が口がすっぱくなるくらい
>「シナリオとは、人間を描く事」と言っていたけど、
>クドカンはほんっとに人間をよく見てるなぁと感心する。
>クドカンみたいに人間をよく観察して想像出来るようになったほうがいいよ。
- 720 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:32 ID:nx/f3U9P
- >710
なるほど。「♪力の加減が分からない」は
赤羽さんの「う〜ん、どうしよう? がっついちゃいそう」
にかかるのか
- 721 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:38 ID:v0CG7WuA
- >>718
そして、おまいは中卒なわけだな。
- 722 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:43 ID:SjMzK0CE
- ここは学歴たたきスレですか。
- 723 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:44 ID:g2cxQs1A
- >>721
そして、おまいは中卒が煽りになると思っているわけだな。
淋しい人生だな。
- 724 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:46 ID:kAw+tLZN
- >>722
キリコの結婚で荒れている独身熟女のスレです
- 725 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:49 ID:SjMzK0CE
- 軽井沢の六話あらすじの予告でたね〜。
むりやりマンハッタンを舞台にしてないか?
- 726 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:51 ID:lNpnsEiH
- >>724
なるほどw
- 727 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:56 ID:EVoziTTe
- >>723
以下、オマエモナの無限ループでございまーす。
いいかげんスレ違い、板違いの話題は他所でお願いします。
- 728 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:57 ID:/FhsFEev
- 赤羽さんのタクシー、1107号→イイ女ってこと?
- 729 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:58 ID:0RM2o7Fy
- >>688
公式のHPに、サントラ出ることになったって書いてあったよ。
何日に出るとかまでは書いてなかったけど
- 730 :名無しさんは見た!:03/11/10 21:59 ID:xpleUiTX
- >>574
家庭の事情って言い訳だと思うけど。
やる気さえあれば奨学金とバイトで学費・生活費両方ともカバー出来るよ。
まあ家庭の事情って言い訳にしちゃえば楽だよな。
これが結論よね。
- 731 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:02 ID:dsLHHoKM
- ↑まだ続けるか。いい加減荒らすのよせよ!!
このスレに何の関係もないやんけ。
- 732 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:02 ID:+J/eak2s
- クドカン、もう恋愛ドラマは書かないのか・・・
結構いけてると思うんだけどな。
- 733 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:06 ID:6iWefNMY
- >>725
今あらすじ見た。確かに無理矢理喫茶店を舞台にしてるっぽい。
しかしどんな状況でも踊らされるんだな、軽井沢夫人・・・。
- 734 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:07 ID:bN6hJ0a3
- >>729
ん〜マジっすか!?教えてくださりありがdです。
- 735 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:10 ID:2LAeOtqV
- 軽井沢夫人って面白いのかなあ。
あらすじを読む限りではあんまり見たいと思わないんだけど。
真珠夫人みたいなものか?
- 736 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:10 ID:koFtlXJ8
- >>719
たしかにクドカンはよく人間みてるね
どうでもいいけど、アンタ感じ悪いね
- 737 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:16 ID:SjMzK0CE
- >>735
昼1時半から放送してそうだよね〜。
きちんとした内容はないんじゃないかな。
- 738 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:16 ID:I5JgGdkN
- >>736
ハゲドゥー。
>719は、淋しいヤツなんだよ。
よかったね>>719、相手にしてもらえて。
- 739 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:17 ID:tuoPOHa/
- 個人攻撃し合って楽しいか?
- 740 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:18 ID:rV1tzjz8
- 人は人!自分は自分!ナポリタンは柔らかいですよ!
- 741 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:19 ID:bN6hJ0a3
- シナリオ本発売、DVD化もするか脳。して栗。
- 742 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:21 ID:6iWefNMY
- >>735
くっついたり離れたり毎回のようにヒロインが苦境に立たされたり、
引っ張るのがうまいのかも、千倉先生。
メロドラマってベタな設定でも見てるうちにはまってくものだろうし。
時代がかったお屋敷や軽井沢夫人って名前は真珠夫人のパロディだろうね。
- 743 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:25 ID:SJ6i2mrk
- >>738
よかっね、叩く相手が見つかって
( ゜∀゜).。oO(他人を叩くのって快感なのかな…)
- 744 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:29 ID:2eGmlejC
- もまいら、明日の火サス(日テレ)は船越だね。
今まで、火サスなんか一度も見たことないけど、ちょっと船越
見てみたくなっちったよ。
とかいって、明日の9時はたぶんフジ見ると思うけど。
CM中まわしてみようか。
- 745 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:30 ID:ln7QJD8H
- 軽井沢まで迎えにいらっしゃい=真珠夫人(軽井沢夫人)+高原にいらっしゃい(タイトル)
内容はここ最近の昼メロのパロだろうね。もっとも他にネタ元あるのかも知らんが。
あと皆スルーってもんを覚えような。明らかに煽りみたいなのも混じってるぞ。
- 746 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:30 ID:2LAeOtqV
- いきなり踊りだしたり、赤いトレーナーの女が出てきたり
そこまで話がdじゃってると、感情移入できないなー。
赤いトレーナーの女って昔のキョンキョンドラマの
「薄汚ねぇシンデレラ」の人みたいだ。あの人結局は良い人だったんだよね。
- 747 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:32 ID:2eGmlejC
- >>746
昨日も書いたんだけど、赤いトレーナーの女ってジェシーだよね。
温泉へ逝こうのキリコだというのも最近知った。
- 748 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:45 ID:6iWefNMY
- 軽井沢で一番気になるのがその赤いトレーナーの女。
何故年をとらないのかって、あらすじにまで。
- 749 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:53 ID:GzoT1J9F
- >>744
船越が出てるサスペンスは安心して見れるので好き。
- 750 :名無しさんは見た!:03/11/10 22:55 ID:LTsClrS1
- マンハッタン早く見たい。
終わってほしくないな
- 751 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:00 ID:fe/Cf2vd
- ジェシーも大人計画の人だって最近ようやく知った
- 752 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:05 ID:xmUSf21Q
- ジェシー大人計画のプロフィールの写真はかわいいよね。
- 753 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:05 ID:2eGmlejC
- >>749
へぇ〜、やっぱ火サスファソっているんだ。
船越って2時間ドラマの帝王らしいけど、安心して見れるキャラ
なんだね。
軽井沢ではかなりいかがわしそうな存在だけど。
ところでもまいら、「純喫茶」ってなにげに見過ごしてたけど、
今や絶滅寸前らしいね。
誰しも1回くらいは無意識に行ってると思ってたけど、以下の
ページを読むとすでに古の存在みたいだね。
http://enjoo.com/rakugo/kurasi/kiisa03.htm
自分も身近な純喫茶を探してみたくなりました。
- 754 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:10 ID:rV1tzjz8
- 純喫茶はよそよりおいしいの?かつお高いのですか?
場所で?豆で?だったら田舎にはないのか
- 755 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:12 ID:6RBesVOR
- 純喫茶
体験してみたい…
- 756 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:13 ID:6RBesVOR
- あ
アゲちった,ごめんなさい
- 757 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:15 ID:iunsy4jD
- >>744
火サス見ながら、「なぁんか船越がいい人の役やってるのって、
ちょっと違和感」と言うんだ。
- 758 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:24 ID:SjMzK0CE
- >>751-752
おおっ、写真違いすぎてきづかんかった、さんきゅ〜。
阿部サダヲの写真もなにげに笑えるw
- 759 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:24 ID:nWSlIGLG
- 出演者全員が主役?ってな感じだなこのドラマ、それぞれ個性があって
実に面白い。個人的には土井垣がいいね、この松尾スズキって何者?
- 760 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:27 ID:VNIjfogc
- 忍っちのラブラブマンハッタン聴いたら久しぶりに
ギター弾きたくなったよ。
- 761 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:29 ID:BAMLNBhA
- 月刊ドラマ(あれ?シナリオのほうだっけ?)に出てる磯山Pの講演でマンハッタンの
話題が出てるの外出か?
クドカンと磯Pはタイトルを「純喫茶マンハッタン」にしたかったが、「純喫茶」は駄目だと
変えさせられたとか。
ところで、船越って○○○○○○○○○つながりが先だったんだね。
- 762 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:34 ID:Sj5tj4Xy
- 今日の朝日新聞の投書欄にマンハッタンのこと出てた。
元気になれるドラマだってー。
- 763 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:37 ID:TvxPjt9c
- >762
お〜そーいう小ネタアリガトゥー
- 764 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:39 ID:mPPXTb7J
- 「具がおーい!」の着声だれか作ってくれませんかね…
- 765 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:45 ID:f4mPOlKG
- 一日ぶりくらいに見たらなんか変なスレになってんな。
「大学なんて行った事ないけど」と歌ってるけど
別に「行けなかった」とは歌ってないぞ。
大学に「行かなかった」ヤツの歌だぞ。
この歌詞のヤツは「大学」も「マンハッタン」も
自分の柄じゃねーな、、。って
いう感じだと思うぞ。
- 766 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:48 ID:0sJWOTWO
- >>765
中学生や高校生では駄目なのか?
- 767 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:48 ID:2eGmlejC
- あ〜あ。
- 768 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:53 ID:kfWDcCnh
- ら〜ぶらぶまんはった〜ん
- 769 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:53 ID:1j33Uoj8
- テキーラ!!!
- 770 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:55 ID:V2oh0N8Z
- 「マグロになっちゃえよー」
なるほど、と‥‥。
- 771 :名無しさんは見た!:03/11/10 23:57 ID:nWSlIGLG
- >>762
確かに元気になる、つーかいやな事忘れる。
- 772 :765:03/11/10 23:59 ID:f4mPOlKG
- それもアリだったね!
家庭の事情うんぬんとか語るのうぜーよーーーー
- 773 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:00 ID:3rRSvay8
- 昨日神保町で純喫茶を見た気がした。
- 774 :765,772:03/11/11 00:00 ID:VIr92atU
- 772のは>>766ですた。(´・ω・`)
- 775 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:01 ID:QaLzWw0U
- 純喫茶は大人の味がするよな。
- 776 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:01 ID:q7IXwgki
- この間「ストップ蒲生!」の予告見た。
予告にも何種類かあるよね。深夜とか結構予告やってるね。
- 777 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:09 ID:0OR0j9Vd
- 予告は番組最後に流れてるのの他に、スポット的な短いのと
番組最後とは違うシーンの入ってるのがあるね。
どっちも深夜しか見てないけど、昼間もよく流れてるの?
- 778 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:12 ID:q7IXwgki
- >>777
フィーバーオメ
そういう君も、もしやTBS深夜実況組?
- 779 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:12 ID:OuPLFpOf
- クドカン、長井秀和のこと知ってるんだろうな
と、クドカンコーナーみてチョット思ったw
- 780 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:15 ID:0OR0j9Vd
- あ、ほんとだフィーバーだ。
実況はしてないけど深夜はテレビつけてる事が多いよ。
予告とか番宣やるかなと思って、最近はTBSにしてる。
- 781 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:17 ID:q7IXwgki
- >>779
関係ないけど、この写真キョソキョソの「マンハッタンラブラブ」を
思い浮かべてしまいますた。
ttp://www.titan-net.co.jp/profile/nagai.html
- 782 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:27 ID:5NftPDpK
- もうお金いらないんで降りて下さい
ブッヒー
- 783 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:32 ID:0OR0j9Vd
- 赤羽さんしょっちゅう客を途中で降ろしてるけど、
売り上げ大丈夫なんだろうか。
- 784 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:32 ID:mJwKVPch
- 「キーーーッ!むかつくぅーー。お前がブヒーだっつーの!」
笑った!赤羽さんいや、キョンちゃんかわいい!
- 785 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:34 ID:w0ja1gBa
- 八杯目は糞スレになったな。
他でやれ。煽るなかまうな。ほっとけ。
かまうやつも同レベル。ウザイ。
- 786 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:36 ID:akQhwt6c
- >>779
間違いないっ!
- 787 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:39 ID:uj0dQ2Fc
- >>785 やっとしずまったのに、蒸し返すなや(゚Д゚)ゴルァ!! お前がいちばん厨だ(゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
- 788 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:40 ID:q7IXwgki
- みんなの苦労が報われないね。
- 789 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:41 ID:I1409Bag
- >>787
そう思うならお前も反応するな
そしてもう少しおとなしい書き込みをしろ
- 790 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:44 ID:schFJwWH
- 14日(金)のはなまるカフェに
官九郎さんがご出演ですよ〜!
- 791 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:44 ID:31ZbOnrH
- 千倉真紀の聞かせてちょうだいの内容はスタッフが作ってるの?誰か投稿してみた?
- 792 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:53 ID:5NftPDpK
- エンディングのラストで店長が犬連れて歩いてるけど
犬出てきたりするのかな
まぁ関係ないんだろうけど・・
- 793 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:58 ID:Bmv19K4Q
- すごいことになった!
なぜかマンハッタンが火曜の今夜放送みたい。
打ち切りの変わりに枠変更?
http://www.tbs.co.jp/
- 794 :名無しさんは見た!:03/11/11 00:59 ID:4I0CA2HR
- 実は私が犬を飼っているのは、私だけの秘密だ。
- 795 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:03 ID:uj0dQ2Fc
- >>793
そこから行ける「テレビ番組表」の22:00からは「バリバリバリュー」になってるよ?
- 796 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:04 ID:GzG2+l6l
- うん、間違えただけっぽいね。ありえないよね。
- 797 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:07 ID:Td2cKgUy
- クドカン感想文…コワレ加減がイイw
- 798 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:09 ID:q7IXwgki
- まあ、>>793はジョークのつもりなんだとは思うが。
- 799 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:09 ID:31ZbOnrH
- http://www.tbs.co.jp/tv/20031111.html
では>795の言う通りだな。
何と間違えたんだろう?
- 800 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:11 ID:Bmv19K4Q
- なーんだ間違いなんか
もしかしてわざとだったりw
宣伝になるし
- 801 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:13 ID:Bmv19K4Q
- あーでもhttp://www.tbs.co.jp/tv/20031111.html
のほうが間違ってるかもよ
番組表の修正が間に合わないとか
- 802 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:15 ID:31ZbOnrH
- >>801
島田紳助の番組が枠変更とか突然休みになるとは思えない。
- 803 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:17 ID:VyyGVAdi
- ちょ・・朝刊待ち?(ガクブル
- 804 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:18 ID:q7IXwgki
- 番組改編時でもないのに、わざわざ番組を入れ替えたりするはず
ないわな。
てか、そんな大きな情報公式に載るだろ、普通。
- 805 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:19 ID:LCvRL5kM
- 全然フツーに木曜日ですが・・・・・
http://www.tbs.co.jp/tv/20031113.html
- 806 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:22 ID:Bmv19K4Q
- >>804
TBSも一応公式ですが
- 807 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:22 ID:lvyEWFWo
- さっきバリバリのCMみたよ、火曜10時って。
それとも愛と誠?あそこジャニ枠だっけ?
そうでなければバリバリと二元放送かw
て単なる間違えだろ…
- 808 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:24 ID:q7IXwgki
- >>806
まあ、いちいち揚げ足とんなよ。
- 809 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:37 ID:pEboVZSV
- 「今日の番組表から」ってなってるからかな?
- 810 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:43 ID:O3Shi8Ns
- 実はこれから終盤にかけてが核心の
F:船越英一郎→G:蒲生忍→H:店長
三つ巴のManハッテンラブストーリーなのさ。
ハッテンの意味のわからない子は某板で聞いてね。(w
- 811 :名無しさんは見た!:03/11/11 01:55 ID:LlGFn93R
- 今更なんだけど
混浴だよ?*3の赤羽さんは可愛すぎ
つーかベッシーといる時はいっつも素敵
また3回見直しちゃったじゃないか!
くっはー!!
- 812 :名無しさんは見た!:03/11/11 02:08 ID:Qbip9+L6
- >>810
それだ!間違いない!
- 813 :名無しさんは見た!:03/11/11 02:45 ID:kNeraZaT
- だれかハッテン指さされマスターのAA貼って
- 814 :名無しさんは見た!:03/11/11 03:20 ID:nhROlzEN
- >>810
さらにこれでしょ
H:店長→I:イボリン
- 815 :名無しさんは見た!:03/11/11 03:29 ID:q7IXwgki
- 正直、井掘をラブサイクルに入れるのは、いいかげんウザーなのですが、
そんなに入れたいと思う人が多いのかな。
A->Hで十分だと思うんだけど…店長がイボリーに片思いって想像
したくない。
- 816 :名無しさんは見た!:03/11/11 03:56 ID:LCvRL5kM
- 井堀はI→Aで一週するってことだろ
最後にゃ赤羽が好きだと気づいた井堀をマスター=八反がいつもの煽りかますが、実は自分も赤羽が好きなことに気づくってオチだと・・・
- 817 :名無しさんは見た!:03/11/11 04:07 ID:q7IXwgki
- >>816
いや、
H->Iに続くのは分かるんだけど、そんなに煩雑にしなくてもいいと
思うだけ。A->Hで話を巡らせて終わってほしい。
9話以降はその中で話をさらに複雑化していくような展開が見たい。
- 818 :名無しさんは見た!:03/11/11 04:13 ID:PvF0I1qE
- 結局、これって全何話なの?
最初は10話か11話って聞いたけど
決定したのかな。
- 819 :名無しさんは見た!:03/11/11 04:26 ID:LCvRL5kM
- >>817
こないだの「ん?俺って赤羽ちゃんの何なの?」が伏線になってるっちゃ
ただし、井堀は八反の恋の狂言廻しだから安心せよ
- 820 :名無しさんは見た!:03/11/11 05:46 ID:q7IXwgki
- >>819
もちろん井掘の赤羽に対する発言とか態度は十分承知の上なんだけど、
本流があくまでも A-H なわけだから、ここでやたら I だの J だの
追加していくとキリがないと思う(あくまでも想像の域だが)。
いくらクドカンが一筋縄ではいかない脚本家だとしても、本流を
崩し過ぎるのはいかがなものか。
本来の設定である A-H を充実させてこそ、脇役の井掘が生きるん
だと思うよ。
視聴者が井掘に思い入れを抱くのは理解できるけど、なんか H->I
に行く展開には抵抗がある。
- 821 :名無しさんは見た!:03/11/11 06:18 ID:i5/+0kYU
- イボリーは連鎖に入らないと思うよ。
というか赤羽ちゃんとイボリーはくっつかないと思う。
この二人は兄妹みたいだけど、恋愛にはならない。
赤羽ちゃんは不倫してた事からもわかるように、
ドキドキ=恋、て勘違いしやすいタイプなんだよ。
- 822 :名無しさんは見た!:03/11/11 07:07 ID:5NftPDpK
- キャッ!閉めて下さい!・・・・っすよ
- 823 :名無しさんは見た!:03/11/11 07:42 ID:zCT1uFz/
- 最初から全国的に毎週再放送してんだけど。
- 824 :名無しさんは見た!:03/11/11 08:01 ID:yR2mAxn+
- 先週はE→Gだったけど、予告ではエモヤンが心変わりするみたいだから、今週はE→Fをやるのかなぁ。
だとしたら、Eの回が2回ってことになるし、FもGもちょっと入り組んでそうだから、この辺で回数稼ぐんじゃ?
- 825 :名無しさんは見た!:03/11/11 08:03 ID:SVWzx46b
- 再放送は毎週ではないぞ!
少なくともうちの地域では・・・(ちなみに名産品は米
- 826 :名無しさんは見た!:03/11/11 08:04 ID:1F/yYbf4
- >>823
してねーよ。TBSの慣例的に1話と野球の延長で3話を再放送しただけだ。
- 827 :名無しさんは見た!:03/11/11 08:13 ID:4l1qjUo9
- >>823
ここでEを2度も主役にすると話がだらだらしてつまんない。
店長主役の回を多くしそうじゃない?
- 828 :名無しさんは見た!:03/11/11 09:04 ID:5RPildkp
- 店長がHだとすると、G→Hと、H→A(?)の辺りが増えるのかな。前・後編とかして。
ところで公式の予告にある
「ロケなど言語同断!と思う店長だが、赤羽がコーヒーを飲んでくれたら店内ロケを受け入れようとする」
ってあるけど、コレって今までと違くない?
今までは、赤羽さんが飲まなかったら、店長の負けでナポリタン、モーニングって追加してたし。
あ、でもそれとは別のカケなのかなぁ。
- 829 :名無しさんは見た!:03/11/11 09:24 ID:T4Al/v2y
- >827
今週はFでしょ?E→FとF→GをメインにGの秘密を絡めてくるんじゃないの?
- 830 :名無しさんは見た!:03/11/11 09:25 ID:Y0xqSM09
- >>828
オンエアされた予告VTRで、
忍くんが「店長は赤羽さんにコーヒーを飲んで欲しいんですよ!」って言ってたよね。
もしかしたら関係あるのかも。なかったらスマソ。
- 831 :名無しさんは見た!:03/11/11 10:00 ID:Jd+UtNxR
- 今日、火サスにFこと船越がでる。予習しておこう。
- 832 :名無しさんは見た!:03/11/11 10:47 ID:1zs1zowd
- >>830
忍君はロケして欲しくて、そう言ったのかな。
だとしたら船越と忍君とはやっぱ何かあるって事か。
ああ、早くみたい。
- 833 :名無しさんは見た!:03/11/11 10:52 ID:3tRpgTFi
- 今日10時からマンハが放送らしい(TBS公式情報
ビデオしわすれたやつ、気をつけろ!
- 834 :名無しさんは見た!:03/11/11 10:58 ID:nrC6Ho4F
- 店長はもう、赤羽さんはコーヒーを飲まないものと諦めて、飲まなかったら負け→飲んだら負け
にシフトさせたんじゃないかな。
で、ロケはしたくなかった店長は、今度こそ賭に勝つはずだったのに、忍っちが「店長はあんたに
飲んで欲しいんだよ!」といらんことを言った為に、赤羽さんはコーヒーを飲んで、賭は負け。
だから「ストップ!蒲生くん!」となるのでは?
- 835 :名無しさんは見た!:03/11/11 11:25 ID:Y0xqSM09
- >>833
既出。>>793-805見れ。
- 836 :名無しさんは見た!:03/11/11 11:29 ID:/jtQKIQA
- http://www.tbs.co.jp/
現在 TOP にも載ってるな。
火サスとかぶってるじゃねぇか(w
- 837 :名無しさんは見た!:03/11/11 11:32 ID:f/4GT/b+
- >>833
βακα..._〆(゚▽゚*)
- 838 :名無しさんは見た!:03/11/11 11:38 ID:Ybayg1mr
- >>834
その「ストップ!蒲生くん!」ってのは今回のサブタイトル?何?
そっから「ストップ!!ひばりくん!」を連想して
あーやっぱり忍くんは男にしか見えない女、ってことの暗示かーと
妙に納得してしまうんですが。
- 839 :名無しさんは見た!:03/11/11 12:06 ID:pFaITWl8
- 「ストップ!蒲生くん!」は、予告CMでは?
- 840 :結論:03/11/11 12:16 ID:3hgmlK5r
- 家庭の事情って言い訳
- 841 :名無しさんは見た!:03/11/11 12:18 ID:jZ3CWEQW
- 酒井若菜の演技が巧く感じてしまう俺は、芝居見る目ない?
- 842 :名無しさんは見た!:03/11/11 12:22 ID:7t5zoZcF
- >>841
すれた感じがいいね
- 843 :名無しさんは見た!:03/11/11 12:38 ID:Ua3UncFi
- >>838
「ストップ!ひばりくん!」懐かしい〜w
- 844 :名無しさんは見た!:03/11/11 12:48 ID:7iH7+v7r
- TBSのどこに今夜マンハッタンて書いてある?
- 845 :名無しさんは見た!:03/11/11 13:07 ID:o3fyjv5e
- >844
今日の番組から というところにマンハッタンが出てたんだよ(今朝というか深夜)
今はもう更新されてて、出てないけど。
- 846 :名無しさんは見た!:03/11/11 13:10 ID:o3fyjv5e
- でも、番組表にも公式HPにも今夜放送などとは書いてないよ。
- 847 :名無しさんは見た!:03/11/11 13:27 ID:jZ3CWEQW
- おまいら、Fがいまみのもんたにでてますよw
- 848 :名無しさんは見た!:03/11/11 13:50 ID:q7IXwgki
- 船越がいい人役のバン宣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 849 :名無しさんは見た!:03/11/11 13:58 ID:jZ3CWEQW
- 黒いパンツ&靴が同じだったw
- 850 :名無しさんは見た!:03/11/11 14:37 ID:GeHLRzzs
- >848
船越が良い人役なんか違和感よね〜
…と千倉センセと赤羽タンが言いながら見てそうw
- 851 :名無しさんは見た!:03/11/11 14:41 ID:SVWzx46b
- 今日の放送って結局どっちなんだよ!
まさか、TuesdayとThursday(ああ、スペル忘れた。調べるのも面倒だ)
を見間違えたとかじゃねぇだろうなぁ?
- 852 :名無しさんは見た!:03/11/11 14:45 ID:ozcOI2gQ
- クドカンも、長居に侵食されつつある。まーちがいないっ!!
- 853 :名無しさんは見た!:03/11/11 14:47 ID:q7IXwgki
- >>851
もまえもちつけよ。
TBSの公式も修正され、新聞のテレビ欄でも「バリバリバリュー」
になってて、
TVの番宣CMでも「バリバリ〜今夜10時」って言ってるのに、
この期におよんでどうして今日マンハッタンだと思いますか。
漏れが保証する。今日の夜10時からは100%マンハッタンL.S.は
やらない。
- 854 :名無しさんは見た!:03/11/11 14:49 ID:DL7Q8VxA
- >>851
変更なしだよ。発端はhttp://www.tbs.co.jp/のトップの
今夜の番組からってとこに、今夜(火曜)10時からって
マンハッタンの写真(船越とホリケン)とあらすじが出てたんだが、
更新ミスだろ。テレビ雑誌でも新聞のテレビ欄でもマンハッタン公式でも
そんなこたあ全然出てない。
大体、本当に放送日変更があるなら、テレビや媒体で告知するだろ。
ネットのTBSホームページでだけ告知したって、ネット見れない人達はどうなる?
ネットやってて番組のページは見てても、TBSのとこまで見てないヤシも多いだろ。
- 855 :名無しさんは見た!:03/11/11 15:13 ID:ozcOI2gQ
- >>853 >>854 お幸せに
∧ ∧
__(゚Д゚*)_
∧_∧ / . <|∞|> `\
(*゚ー゚) / /| 〈| |〉ヱ |
,,へ~∞~ヘ (__|jjj) .| | .|
〈。。〉,`´,,)。〉 | |∧| |_ソ
| |〉 〈 | .|/_|. \ |
ヽ.ヽ // | | |.|
/ しし .\ | | |,|
| ノハソハノヽ | |, | |
/ハハハハハ \. |" |" .|
/ /ハハソハノハヽ ヽ. | | |
/ /ハソハハハノハハ ヾ | | |
/ノ ソ ハ ..ソノ ハ .ノ .ハ ハ ヽ. _.|__|__|_
んんノんんノんんノんんノんん.ゝ (____〕____)
- 856 :名無しさんは見た!:03/11/11 15:15 ID:8AkpoTPh
- 「ストップ!蒲生くん!」より
「ストップ!忍くん!」の方がよくないか?
- 857 :名無しさんは見た!:03/11/11 15:31 ID:Bnn3SP9j
- というか「ストップ!蒲生くん!」じゃなくて
「ストップ!蒲生ストップ!」じゃないの?
- 858 :名無しさんは見た!:03/11/11 15:32 ID:eaSk3vut
- >856
贅沢を言わせてもらえば「ストップ!!忍くん!」にしてほしい。
- 859 :名無しさんは見た!:03/11/11 16:27 ID:vl0AVrgc
- F→Cって本当?
- 860 :名無しさんは見た!:03/11/11 16:34 ID:JT3mhs0b
- あたしはこないだの回で赤羽さんが言った
「男なんて安っい嘘つく安っい生き物なのよ!」
ってセリフが耳に残って離れません。
胸に染みました。
- 861 :質問:03/11/11 16:57 ID:DC/2t0fO
- 先週の回のことで質問があります。
赤羽さんが花びら占い中にチンピラABCが絡んでくるシーンでの
事です。赤羽さんのバックの空に黒い点がずーっとういています。
赤羽さんのバックの時だけ映っています。
私のビデオだけの問題なんでしょうか?
皆さんのビデオではどうですか?
UFOなのか演出なのかゴミなのか・・・気になって仕方がありません。
- 862 :名無しさんは見た!:03/11/11 17:45 ID:7GpyinVx
- そういえばぼく魔でもUFOが色んな所に出てきたけど
ドラマの中では触れられてなかったね。なんなんだろう。
- 863 :名無しさんは見た!:03/11/11 17:54 ID:wQ4Fjlz8
- 占いをするAの後ろ姿のシーンに海岸に降りて行く電線のようなものが
映っていますね。同じような線が何本かあり、その1つ(光のためとぎれとぎれに見える)
に黒い玉が付いているようです。
僕魔のUFOかと、慌てて確認しました。
- 864 :名無しさんは見た!:03/11/11 18:28 ID:q7IXwgki
- もまいら本当にロマンチストな。
じゃあ、これもUFO写真だな。
http://canon.zive.net/~ryuzin/etc/densen/den19.htm
- 865 :名無しさんは見た!:03/11/11 18:33 ID:q7IXwgki
- 関係ないんだけど、このドラマには40代以上の恋というのも描かれて
いるじゃないですか。
40以上になると、実際のところ微妙な年齢差とかあんまり意味ないの
だろうけど、役者さんの実際の年齢を調べてみますた(暇だったので)。
森下愛子 : 1958/ 4/ 8 実年齢45歳/役年齢43歳
(本名は竹田佳代だって)
松尾スズキ : 1962/12/15 実年齢40歳/役年齢不詳
(本名は松尾勝幸だって)
船越英一郎 : 1960/ 7/21 実年齢43歳/役年齢今のところ不明
(本名は船越栄一朗だって)
船越が断然オヤジで、50近いのかと思ってますた。
実年齢では森下愛子が一番上だけど、土井垣といい船越といい、実年齢
よりオッサン臭いキャラ故に千倉先生は若く見えるなぁ。
- 866 :名無しさんは見た!:03/11/11 18:42 ID:adk9nByh
- 土井垣の役年齢も40だよ。
エモやんとのスクープ記事に(40)って書いてあった
- 867 :名無しさんは見た!:03/11/11 18:43 ID:yessSwrn
- >864
複数形でなく、>863単独でヨロシク(w
空の一部に点があったからなんだと言うんだか…
- 868 :名無しさんは見た!:03/11/11 18:53 ID:o6xzlJe3
- >>867
>がでっかいでつね
- 869 :名無しさんは見た!:03/11/11 18:58 ID:q7IXwgki
- >が大きいー!!
>>866
そうだった。週刊誌に書いてあった。そのとき40かーと思いつつ、
公式に年齢が書いてなかったから勝手に不詳と頭が切り替えちゃった
みたい。サンクスコ。
あと、もまいらは基本的にロマンチストだからな。
もまいも漏れもロマンチストで間違いない!
- 870 :名無しさんは見た!:03/11/11 19:11 ID:TAFDR1/n
- >>869
>が大きいー!!
ワロタ
- 871 :名無しさんは見た!:03/11/11 19:18 ID:eQaj630D
- 「のぶりんって、なんか「あのねのね」の人みたい」で大爆笑してしまいました。
- 872 :名無しさんは見た!:03/11/11 19:58 ID:nrC6Ho4F
- こう、世代が出ていいよね>あのねのね
若い人はほんと知らないだろうし。
- 873 :名無しさんは見た!:03/11/11 19:58 ID:Jd+UtNxR
- 公式HPで壁紙と待受画像が増えたよ。
- 874 :名無しさんは見た!:03/11/11 19:59 ID:Jd+UtNxR
- 公式HPで壁紙と待受画像が増えたよ。
- 875 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:05 ID:QgTgX36e
- >>865
船越43才!?
私も結構年くってると思ってた
それにしては漫画に詳しいなんて意外な人物だなあと。
- 876 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:10 ID:kNeraZaT
- ただの、碍子じゃん。
- 877 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:13 ID:GmTyaicY
- あのねのねの歌と言えば、赤とんぼ!
それと、釣瓶もメンバーだったって知ってた?
- 878 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:15 ID:GmTyaicY
- あのねのねの歌と言えば、赤とんぼ!
それと、釣瓶もメンバーだったって知ってた? あ、世代が一緒だからわかるか。
- 879 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:39 ID:NZoisLh5
- ストップひばりくんがよくわからないんですが・・・。
検索しても引っかかるページが多すぎて、内容までわからないっす。
- 880 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:42 ID:oRXC3puD
- >>879
そこから絞ってけばすぐわかるだろ。
ここでわからないって書く前にそれ位の努力しろよ。
- 881 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:42 ID:gOPq6JQI
- ストップひばりくんって、少年漫画じゃなかった?
オークションとかで検索かければ出てくるかもよ
- 882 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:44 ID:a2Mubh5t
- プレイボーイにキョンキョン出て種
- 883 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:46 ID:NZoisLh5
- すいません。
ある程度絞ってあって、江口寿史の少年漫画だってことまでは
わかってるんですけど大雑把な内容を知りたいんです。
意外にあらすじや内容を書いてあるページはないんですよ・・・。
- 884 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:48 ID:39NSkRJl
- >>879
美人姉妹がいて、その中の一人が実は女装してる男。
どっから見ても女ですげー綺麗なんだが実はって設定。
ギャグマンガで昔アニメにもなってた。
マンガ喫茶行けばあるかも。
- 885 :名無しさんは見た!:03/11/11 20:50 ID:NZoisLh5
- >>884
ありがとうございます。
上のほうのレスの意味がやっとわかりました。
- 886 :名無しさんは見た!:03/11/11 21:07 ID:eQaj630D
- 五つ子三男兄二人
恋踏み
モンキー
ナワトビムスコ
- 887 :名無しさんは見た!:03/11/11 21:58 ID:VyyGVAdi
- 店長って、変身後の自分は正体バレてないと思ってるのかな。
それとも単に頭に血が昇って、いつもの自分かなぐり捨てちゃってるだけかな。
- 888 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:04 ID:uHHfmfE/
- 11/21のメントレに船越出演(の予定)。
- 889 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:05 ID:oRXC3puD
- >>883
絞っても大雑把な内容なんてすぐ見つかると思うが・・・
- 890 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:08 ID:Bgj33exa
- >>860
私も。
でも安っすい嘘と知りながら、いざ騙されると幸せ気分になってしまうのよね。
そーいう、客観的に見たらみっともなくて情けない部分を、
「みっともないんだけど、なんか可愛い」っていう感じで描いているから、
このドラマ好きです。
あと、コメディだけど意外にドタバタしていないところも好き。
画面の中での役者さんの動きとか、それを追うカメラの動きとか、
けっこう滑らかできれいだと思う。
- 891 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:13 ID:RqSK3kC1
- 忍くん(女?)の好きな人はマスターなの?
- 892 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:15 ID:i5/+0kYU
- >>879
主人公の男子高校生が天涯孤独となり、もらわれていった
先に美人四姉妹がいて、一番かわいい三女に一方的に
気に入られて迫られる。少年漫画にありがちなパターン。
ただこの三女が実は女装してる男。
学校でもみんな女だと思ってるので、主人公はそれを
隠すのにてんやわんや、みたいな話。
まあ多分そんなに深く考えてつけたタイトルじゃあ
ないとは思うけどね。
- 893 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:17 ID:iY2afAmJ
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
∧| / すいません、ちょっと持ち上げてもらいますよ
( | /| |
(つ/ | |
|U .U
(__)_)
- 894 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:24 ID:schFJwWH
- TOKYO1週間に忍っちのインタビュー記事が載ってます。
その中で、忍っちの秘密について、ヒントをちらっと
語ってました。
既にここに何度も出てきた話ですけどね。
- 895 :名無しさんは見た!:03/11/11 22:54 ID:2m6zo4Q/
- イボリーがエモヤン見ながら「かわいいな〜」と言い、
その直後に赤羽ちゃんを「ちっともかわいくねーな」と言ってたのが
リアルだなーと思った。
実際の恋愛ってそういうもんだよね。
- 896 :名無しさんは見た!:03/11/11 23:09 ID:xbGdcKtD
- イボリーが何回もえもやん可愛いというのを見て
もしかして赤羽さんに嫉妬してもらいたいのかな?なんて思えてきた
いじらしいよーイボリー!
「ストップ!ひばりくん」懐かしい!小学生の頃読んだ記憶が。あとアニメ。
読みたくなった。まんが喫茶にあるかな?ジャンプの連載だった?
スレ違いになってスマソ
- 897 :名無しさんは見た!:03/11/11 23:11 ID:FGOmPbZF
- イボリーなのかイボリンなのか知りたい。
- 898 :名無しさんは見た!:03/11/11 23:13 ID:4l1qjUo9
- >>896
素直に男友達に言ってる感じかと思った。<イボリー
イボリー赤羽ちゃんが女として気になるっていうか
ただ単にかまってほしいかんじがする。
あのふたりってある意味性別越えてるよな〜。
- 899 :名無しさんは見た!:03/11/11 23:14 ID:xbGdcKtD
- >897
ベッシーが「ベッシー」て呼ばれてるのを知って
「じゃあ、俺は”イボリー”だな!」って言ってたから
イボリーだと思いまつ。
- 900 :名無しさんは見た!:03/11/11 23:18 ID:FGOmPbZF
- >>899
そうでしたね。ご親切にありがd。猫まんまでもどうぞ。
- 901 :名無しさんは見た!:03/11/11 23:35 ID:x5JHbSgR
- イボリったらイボリ〜♪
- 902 :名無しさんは見た! :03/11/11 23:39 ID:WuNxVyzP
- イボリーの本当の名前は何?
井掘って名前なの?
- 903 :名無しさんは見た!:03/11/12 00:05 ID:nHgvlM/A
- 出演者名に井堀って出てるぞ。下の名前は出てないが。
- 904 :名無しさんは見た!:03/11/12 00:22 ID:QOK4RAu8
- 店長がラーメンライスと猫まんまを妄想するシーンで、
それらの置かれている場所がマンハッタン店内なのがおかしかった。
確かに全然似合わねぇ
- 905 :名無しさんは見た!:03/11/12 00:26 ID:V5kdAsKq
- マンハッタンのCM見ないなぁ・・・
いつも何時くらいの時間帯で流れてる?
- 906 :名無しさんは見た!:03/11/12 00:30 ID:nHgvlM/A
- 関東では深夜のドラマ再放送の時間帯に恋文とマンハッタンCMよく見るよ。
今よりもっと遅い時間、木更津映画CMもよく見る。
昼間もやってるんだろうけど、家にいないからわからん。
- 907 :名無しさんは見た!:03/11/12 00:54 ID:dVE0Vbop
- 赤羽ちゃん、「のぶりん」が嫌だったら「ばにー」はどうだろう。
- 908 :名無しさんは見た!:03/11/12 01:14 ID:YXzYCf5H
- >>907
どうでもない。
- 909 :名無しさんは見た!:03/11/12 01:42 ID:kfCsqUzk
- ストーップ ストップ ひばりくん
ストーップ ストップ ひばりくん
ストーップ ストップ ストップ ストップ ひばりくん
- 910 :名無しさんは見た!:03/11/12 03:20 ID:ZVtgK/Ee
- >>905
午前1時すぎからだったらマンハッタンのCMやってるよ。
次週予告とは微妙にシーン違うから楽しいよ。
ちなみにこんな時間にネットやりつつTBSつけっぱなしで
もう2回は流れたよ。
- 911 :名無しさんは見た!:03/11/12 03:57 ID:DQ4mqZjX
- 先週、大阪に出張したら
夜中は『ヤンキー母校に帰る』(だっけ?)と
『マンハッタン〜』がガンガン流れてました。
そんなに自社CMばかりで大丈夫か、MBSと思うくらい。
- 912 :名無しさんは見た!:03/11/12 04:43 ID:YXzYCf5H
- ちなみにTBS、昼間でもちょこちょこ流してるぞぃ
- 913 :名無しさんは見た!:03/11/12 06:37 ID:Zt7f73U7
- 今日発売のテレビジョンのカトリーヌのイラストがマンハッタンでつ。
彼女はクドカンヲタなのたが、今回のイラストもツボつきまくりw
- 914 :名無しさんは見た!:03/11/12 07:30 ID:Zt7f73U7
- あと前に出ていたきたろうゲストは確定でつ。
もひとり意外なゲストもいるが………明日の予告までまて。
- 915 :名無しさんは見た!:03/11/12 08:34 ID:veoXcrl3
- >909
おーとっとストップ ひばりくん
- 916 :名無しさんは見た!:03/11/12 09:58 ID:g1aAD6e8
- 堀内はやめてくれ・・・(;´・ω・`;)ブワッ
- 917 :名無しさんは見た!:03/11/12 10:00 ID:APKrhOcj
- おもわず『厚木I.C.』借りてきてしまった。
- 918 :名無しさんは見た!:03/11/12 10:08 ID:TcRGh8NK
- とうとう明日か・・・・、1週間長かった。
- 919 :名無しさんは見た!:03/11/12 11:50 ID:Aop1ZE8T
- 誰も言わないから不思議なんだが、忍くんが、先週
「好きな人いるけど、もしかしたら名前すら知られてないかも」
って言ってたじゃん?
で、その前に店長は「蒲生」の読み方がわからなくて悩んでたじゃん?
て、ことは、忍くんの好きな人は店長?
と思う。。
男か女かは別としても。
- 920 :名無しさんは見た!:03/11/12 11:55 ID:SSQRngOY
- >>916
俺も予告で堀ケン見て萎えた。予想に反してオモロイかも…と祈るのみ。
>>ALL
いよいよ明日だな。野球シーズンが終わっただけでもビデオ予約が楽にな
ったな。いまからセットしとこっと。
- 921 :名無しさんは見た!:03/11/12 11:56 ID:Zr335H+l
- 江口ひさしのまんがだよ!
- 922 :名無しさんは見た!:03/11/12 12:41 ID:6F9vf1dt
- 参考にならないと思うけど、
ストップひばり君のスレがあったよ。 ホレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064544262/l50
- 923 :名無しさんは見た!:03/11/12 12:45 ID:Igh1waHy
- >>919
さんざん既出すぎてげんなりなんだが、どこを読んでいたんだ?
- 924 :名無しさんは見た!:03/11/12 12:56 ID:2sPpItNB
- 松尾スズキ、SPA!でこれから登場するゲストのことを
バラしてしまいました。
ろくなもんじゃねぇ!
- 925 :名無しさんは見た!:03/11/12 13:19 ID:Aop1ZE8T
- >>923
そうか、スマソかった。
斜め読みの技術が鈍ったらしい。
吊ってきます。
>>924
漏れもさっき読んでもうたよ・・・
ややうちゅ・・・・
- 926 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:05 ID:kA9oiNMU
- 保険のおばちゃんからもらった、販促用?の『ザテレビジョンbS7』
今週のドラマ欄でめっちゃネタバレ!!
大注意ですぞおまいら!
- 927 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:06 ID:qbSOUXxK
- ホリケン嫌いじゃないけどなあ。少なくとも他の二人よりは。
笑う犬での内村と組んだコントは秀逸だと思う。最近やらないけど。
あのコント、ホリケンが考えてんのかな?作家か?
- 928 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:08 ID:eGpo09oW
- >>927
パタヤビーチってやつ?
関係ないけど、笑う犬ってつまんないよね。
- 929 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:19 ID:qbSOUXxK
- >>928
そう。他にも若手お笑いコンビのネタとか、色々あったと思う。
南原が入った時点からどんどん劣化してきてるね。今はもう・・・
- 930 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:52 ID:TRUdfGvm
- ゲストネタバレを自制している中で唯一発表されている”きたろう”って一体・・・?(ま、そこがおもしろいんですけど。)
- 931 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:53 ID:2FRwiLkn
- すごい今さらっすけど、公式の作り方参考にしてナポリタン作ったら、
笑っちゃうくらいウマカッタ! 次はコーヒーフロートだ!
- 932 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:55 ID:Zt7f73U7
- >>930
シティボーイズの人。
木更津第2話・IWGPの刑事役で出てます。
- 933 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:59 ID:BiHNNikE
- >>932
>>930はそういう疑問ではないと思うんだが・・・
- 934 :名無しさんは見た!:03/11/12 14:59 ID:qWzGHh4e
- >>932
おまえおもろい
- 935 :名無しさんは見た!:03/11/12 15:25 ID:ULkBS2k5
- >>926
ほんとだね。直球勝負だ。これに比べればyahooの番組紹介なんてまだまだ隠し球だったよ。
皆さん、マジでお気を付けあれ。
- 936 :926:03/11/12 16:27 ID:kA9oiNMU
- >935
直球も直球、超剛速球でデッドボールってな勢いでネタバレだよウワーン
ほんと気をつけろ、大後悔請け合い
- 937 :名無しさんは見た!:03/11/12 16:56 ID:dp/hQ3FR
- うん、その「きたろう」の2つ下の
「八(?)島誉(?)子」って誰?
- 938 :名無しさんは見た!:03/11/12 17:05 ID:dp/hQ3FR
- エモヤンの田舎の両親が
きたろう と 大島智子
なのか?
- 939 :名無しさんは見た!:03/11/12 17:10 ID:7k+Q8uNV
- 『 オズマガジン 』の松尾×小泉
『 週刊プレイボーイ 』のクドカン×小泉の対談、
面白い。
- 940 :名無しさんは見た!:03/11/12 17:34 ID:uhKJnayU
- なにげに渡鬼サイト見てたら、幸楽のページで
一路にフナコシが「軽井沢見てます…」と。
もみあげコメント、ワロタ。
中央テレビにもリンクされてるし。
でも木暮様が小暮になってます。
- 941 :名無しさんは見た!:03/11/12 18:09 ID:26cHFumd
- >>940
デーモン?
そう言えば似たような服着てるよね。
- 942 :名無しさんは見た!:03/11/12 19:30 ID:JYN5E5NQ
- 今日我慢できなくてテレビ雑誌立ち読みした。店長……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 943 :名無しさんは見た!:03/11/12 19:33 ID:BiHNNikE
- テレビジョン読んじゃった_| ̄|○
後ろから見ればよかった〜
カトリーヌあやこ「いぼりー描き忘れた」ワラタ。
- 944 :名無しさんは見た!:03/11/12 19:42 ID:7nnJU5Gh
- >943
漏れも!けっこうなネタばれだたね。(テレビ誌だから当たり前か)
どうしても無視する事が出来なくて見ちゃった!
今後のゲストとかが分かっちゃうから、見てないヤシは見ちゃ駄目!
でもカトリーヌのは良かった。軽井沢夫人が可愛かったよ!!
- 945 :名無しさんは見た!:03/11/12 19:58 ID:bILveIn5
- 自分ネタバレ平気だからテレビ雑誌全部読んだけど…
ジョンだけでなくガイドもぴあも読まないほうがいいですよ。
- 946 :名無しさんは見た!:03/11/12 20:08 ID:JrWeTAQa
- >>906、910、911、912
アリガd
深夜か・・・頑張って起きててみるよ(´∀`)
- 947 :名無しさんは見た!:03/11/12 20:09 ID:mMOcNzu+
- テレビジョン・・・テレビジョン・・・ジョン・・・ジョン
ジョン○○○?
- 948 :名無しさんは見た!:03/11/12 20:13 ID:4V1uiXxe
- ジョンカビラ
- 949 :名無しさんは見た!:03/11/12 20:19 ID:Bc2WAF+u
- >>947
万次郎?
- 950 :名無しさんは見た!:03/11/12 20:19 ID:eQBWWU++
- サブタイトル「少年レントゲン」
- 951 :名無しさんは見た!:03/11/12 20:20 ID:Bc2WAF+u
- 忍のバンドの名前か。Fの回だけど忍メイン?
- 952 :名無しさんは見た!:03/11/12 21:13 ID:2u1KOtRA
- 読んでしまった…_| ̄|○
ちったぁ考えろよテレビ雑誌。
- 953 :名無しさんは見た!:03/11/12 21:44 ID:rcyfiBEz
- どのドラマにしても、見てなくても一応話を合わせることができる程度には
ストーリーのネタバレしてるもんだよ。
いち早く先を知りたいつー人もいるし、先の内容へのニーズもあるんだろう。
自分で避けられることだから、ネタバレが嫌な人は
テレビ雑誌も新聞のテレビ欄のあらすじも見ないことをおすすめする。
- 954 :名無しさんは見た!:03/11/12 21:59 ID:RzzdwZ3j
- ストップ!蒲生!のCM見た〜
- 955 :名無しさんは見た!:03/11/12 22:04 ID:eKyZlZR2
- なんかここチラ見したらネタバレ書き込みありそうな気がしたから、
ログ取得だけして明日また来ようっと…
- 956 :名無しさんは見た!:03/11/12 22:12 ID:E1R/7phX
- マンハッタンラブストーリー九杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/l50
- 957 :名無しさんは見た!:03/11/12 22:44 ID:ligDfu2F
- 新スレタテおつかれー
- 958 :名無しさんは見た!:03/11/12 22:53 ID:6X9P4WkN
- ストップ蒲生やっと見れた。店長ったら覚えたとたん使ってるんだね。
- 959 :926:03/11/12 23:26 ID:DuswoSJg
- ふふ・・・っ
売ってる雑誌なんて甘いですよおまいら・゚・(ノД`)・゚・
- 960 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:38 ID:6WFKOA+e
- ていうか嫌ネタバレ厨ウゼエよ。
そんなにネタバレ嫌ならTV雑誌も2chも見るなって何回も言われてるだろう。
いちいちネタバレを見た奴の泣き言なんか、ここで読みたくないんだよ!!
- 961 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:45 ID:cFjFEWjL
- (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
- 962 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:48 ID:6WFKOA+e
- >>961
スマソ、そんなに素直に謝られると…
漏れもちょっとキツク言い過ぎた。
- 963 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:50 ID:DuswoSJg
- >960
うっそりゃそうだ。スマソ
あんまり豪快なネタバレだったから、
ついみんな気をつけれ!って騒ぎすぎた。
そんな俺は付け髭のストックがいくつあるのか気になる。
- 964 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:51 ID:E1R/7phX
- >>960
そうだそうだ、ここで大いにネタバレして盛り上がろうぜい!
- 965 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:51 ID:RzzdwZ3j
- 蒲生忍(21)
ミュージシャン志望で店では週5日働いている。
社交的で男っぽい性格。
常連客のアイドルである。
近所の女子高生も蒲生目当てで店にやってくる。
店長の考えていることがなぜかわかる。
- 966 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:53 ID:d5a1xE/9
- >>960がいいこと言った!!
- 967 :名無しさんは見た!:03/11/12 23:59 ID:rcyfiBEz
- そう言われると、店長の付け髭がいくつあるのか気になる。
年中スペアを持ち歩いてるんだろうな。
- 968 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:01 ID:Ibg0pJ+6
- >>965
忍っちは週5勤務だったのか!
つい休みなしかと思ってたよ、謎がとけた。
- 969 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:02 ID:48h6++iH
- ネタバレとか言ってもたいがい本編を見ると、前知識以上の面白さが
あるから、そんなに知ってたが上に損したことはないよ。
それより、前知識を元に皆で予想しあったり、そんな風にしたほうが
コミュニケーションとしては楽しい。
そういうのが嫌いな人は、本人の楽しみ方を(ネタバレを見ないような
対策=そういうメディアに触れない)すればいいと思うよ。
終わった話題にレススマソ。
- 970 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:03 ID:d/wti/0K
- あと、たまにライブやる日は休みもらってるね。
時給は相当もらってそうだ。
- 971 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:04 ID:Ibg0pJ+6
- TBSのアクセスランキング、マンハッタンがまた2位にあがったな〜。
おとついまちがって「きょうの番組表から」にのったからかな?
- 972 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:09 ID:jTqpABer
- いいなぁ、忍っちは高給(?)取りで。
今、見習いとして働いてるから極貧なんだよね・・・
しかも萎えることだらけだし 。・(ノД`゚)・。ウラヤマスィ
- 973 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:09 ID:nJmIgNoT
- 所詮、都会の病よ。
- 974 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:12 ID:wQVlyz1N
- 噂板の忍っちの中の人スレでもかなりのネタバレ。
中の人ファンは気を付けてくださいね。
- 975 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:31 ID:C/QjGbRj
- ↑
さっき知らずに読んでしもた・・・
- 976 :名無しさんは見た!:03/11/13 00:35 ID:csdLZd4j
- 来週のメントレG船越ゲストだって。
局が違うからドラマの話はないだろうけど店長の中の人との絡み楽しみだ。
このドラマ始まってからやたら船越あちこちの番組で見かける。
なにげにプッシュ期間中?
- 977 :名無しさんは見た!:03/11/13 01:43 ID:fSYUL97Z
- 出演者がゲスト発表してここでバラさないことがおもろい。みんな好きなんだね。
- 978 :名無しさんは見た!:03/11/13 01:59 ID:48h6++iH
- >>977
知ってる香具師はここでバラせばいいのに。もったいつけるなと言いたい。
噂板で何が書かれているのかと思い見てみればなんてことはない。
渋谷でGが女子高生の格好をしていたのを目撃したというないようだった。
あと、ウエイトレスの格好もGの回で見れるらしいよ。
- 979 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:36 ID:icBXEHKG
- >978
うわ、お前最低…
- 980 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:37 ID:73Pw3Fqm
- どのみち忍君がオンナだってことくらいは誰でも予想できたことじゃない?
- 981 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:38 ID:48h6++iH
- >>979
なんで?
この程度のことは予想の範囲だろ?
文句を言うなら、噂板にこのネタがあることを知らせた奴に言いな。
- 982 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:39 ID:73Pw3Fqm
- >>981
なにげに気が合いましたね。
ヶコーンでもしますかっ
- 983 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:40 ID:48h6++iH
- >>982
ふつつか者ですが、おながいします(w
- 984 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:43 ID:73Pw3Fqm
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧_(゚Д゚;) < 俺たちって結構キモイねっ!
(*゚ー゚) |∞と)\ \_________
,,へ ∞ .| ,/ / |
〈 。二二ソ'⌒\
"(ツ 〆 ヾ \
ヽ、___ノハノ ハヽ
| | ん ノ ハ.ハヽ
| | レん ソんんノゝ
|, | ん んソん ゞ
|" |" .|
| | |
| | |
_.|__|__|_
(____〕____)
""""" """""
- 985 :名無しさんは見た!:03/11/13 02:46 ID:48h6++iH
- >>984
ワロタ
- 986 :名無しさんは見た!:03/11/13 03:42 ID:T/mL108A
- 漏れはその程度は気にしないけど、もうちっと空気嫁。嫁だけに。
>>980夫は責任取って次スレ建てろ。
- 987 :名無しさんは見た!:03/11/13 04:10 ID:48h6++iH
- >>986
(゚Д゚)ハァ?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/l50
- 988 :名無しさんは見た!:03/11/13 04:18 ID:T/mL108A
- スマン、嫁・・・
- 989 :名無しさんは見た!:03/11/13 05:21 ID:yIQNaeww
-
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | オラ978!ウチの商品買え!このウンコ!
`‐| U /ノ < 金利手数料はジャパネットが負担、送料はお前が負担!
\ ━ ,/ \_________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
- 990 :名無しさんは見た!:03/11/13 06:25 ID:ubIcz17B
- 今日もバレーあるんだね。
巨塔ずれても…あんま関係ないか?
でも先週それで初めて見たって人、何人かいたぞ。
- 991 :名無しさんは見た!:03/11/13 09:21 ID:Ibg0pJ+6
- ネタバレ、ネタバレって騒ぐのはどうかとは思ってたが
そのネタはあんまりここにはっつけてほしくなかったな・・・・。
つーか塚本の女子高生姿・・・・・・・・?
21歳じゃないか?忍っちって。
- 992 :名無しさんは見た!:03/11/13 09:52 ID:bBZ+jWj0
- 女子高姿は回想シーンとかかな。
女子高生の時に店長に出会った事があるとか。
ところで地方在住者にとって東京の喫茶店バイトの
時給が予測できません。
忍っちはおよそいくら程度もらっているのだろうか。
- 993 :名無しさんは見た!:03/11/13 10:17 ID:s42tVJzK
- 明日のはなまるカフェのゲストは、
「クドカン」でつ。
- 994 :名無しさんは見た!:03/11/13 10:59 ID:vW/4ZYut
- >992
ってことは回想シーンの女出番ないのかな?
割と気に入っていたので残念
小金井市で35迄OKのところは時給850
新宿とか六本木は知らない
- 995 :名無しさんは見た!:03/11/13 11:04 ID:vW/4ZYut
- 白い巨塔は田宮次郎がよすぎて・・・つい比べてみれないんだけど
マンハッタンは店長がおかしくて安心してみれる。
1週間これだけをたのみに生活している。こんなにわくわくしたのは
超人ロックと銀河鉄道999を読む為に少年キングの発売日を待ってた
時以来だ。
・・・
年がばれましたね。
- 996 :名無しさんは見た!:03/11/13 13:43 ID:i0k0bNza
- 野菊のように
- 997 :名無しさんは見た!:03/11/13 13:44 ID:i0k0bNza
- 石ころのように
- 998 :名無しさんは見た!:03/11/13 13:45 ID:i0k0bNza
- コロンボのように
- 999 :名無しさんは見た!:03/11/13 13:45 ID:i0k0bNza
- 石コロンボのように
- 1000 :名無しさんは見た!:03/11/13 13:47 ID:Hgfzun9l
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)