■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バッテンクイズ・ヘキサゴン
- 1 : :02/07/03 01:04 ID:kiZdcWZR
- 今日から始まる期待の新番組!
みんないろいろお話しましょう。
- 2 : :02/07/03 01:05 ID:kiZdcWZR
- 公式ホームページ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/hexagon/
こちらです。
- 3 :名無しさん:02/07/03 01:24 ID:rvWB4ey0
- 乙、立つのを待ってたよ!
予想通り面白そうでかなりニヤニヤっす。
ウィーケストリンクを見放した漏れとしては、これに期待したい!
- 4 : :02/07/03 01:28 ID:229mdB5w
- もっとシリアスなの期待してた・・・・
ルールわかりやすくて良いね
- 5 :1:02/07/03 01:35 ID:kiZdcWZR
- 時間短いのが残念。1時間で1ゲーム全部見たいかな。
それから表情や駆け引きの部分に時間を使って編集した方がいいと思う。
全体的に急ぎ過ぎの気有り。
でも面白かったよ!次回以降に期待!
きっと1対1の状況になるとアツい心理戦が繰り広げられると思う!
- 6 :名無しさん:02/07/03 01:39 ID:HLU1usXu
- この前、BSフジでやってたやつだろ。
- 7 :名無しさん:02/07/03 01:40 ID:308DggzB
- >>5
せめて放送時間は30分はほしいね。
あとテロップがもっと少なくてもいい気がした
とはいえ面白かった。あとはメンバーしだいでかなり盛りあがりそう
- 8 :名無しチャン:02/07/03 02:49 ID:MSeDz0zE
- 新聞のテレビ欄に「1.05[S][新]クイズ」とだけ書かれていたので
ちょっと気になっていたのですが、見逃してしまいました。
…これでしたか。
- 9 : :02/07/03 03:20 ID:1jdqZOfA
- この時間18分番組って何か変・・・
何でだ?
- 10 :1:02/07/03 11:44 ID:kiZdcWZR
- >>9
「アヤパン」の後番だから、「アヤパン」と同じ時間ということでしょう。
- 11 : :02/07/03 11:50 ID:VDKN4Usx
- アヤパンは15分
- 12 :テレビくん:02/07/03 18:43 ID:7c/2IAgl
- タレントを使ってクイズをするなら、こういう感じだね…という番組だ。
マジでゴールデン進出もあり得ると思う。現在の18分枠には無理がある。
- 13 :1:02/07/03 18:52 ID:kiZdcWZR
- >>12
うん、ゴールデンに向いていると思う。ウィーケストリンクよりよっぽど向いてるのでは?
芸能人にこだわることは無いかもね。といっても一般人を出せ、という訳ではない。
みうらじゅんとか、山田五郎とかの文化人系の人が出ると面白そうだよね。
逆にバカなアイドルが出たら、メチャクチャつまらんだろう。
- 14 : :02/07/03 20:46 ID:Hc8YycA6
- >>13
そうだね
出来る奴ら同士が一番面白いとおもうよ
- 15 : :02/07/04 00:09 ID:6T/7p1xc
- 石橋貴明なんかすごいハマリそうだよね。
- 16 : :02/07/04 00:18 ID:/QYIRuFq
- おもしろかったけど、ヘキサゴンにするなら×の数も6にすればいいのに・・・
- 17 : :02/07/04 00:35 ID:6bIiIwCp
- 意外と面白かった。
うん、本当にウィーケストと入れ替えても良いかもよ。
(もったいない気もするが。)
ところでこの枠は実験枠なの?
- 18 :テレビくん:02/07/04 02:01 ID:1fv1a9S6
- >>16
BS版の時は×5だった。バツゴクイズ・ヘキサゴンだったが、
バッテンクイズ・ヘキサゴンに変わった。セーブのルールも
成功したら×がつけられるように攻撃的に変わった。
いずれも時間短縮のためであろう。
- 19 :名無しさん:02/07/04 02:17 ID:Y6S06IsH
- 一つ思ったのだが、「セーブ」が成功したら、自分以外のプレーヤー全員にバツがつけられるくらいのメリットがあってもいいと思う。
いろいろな駆け引きがあるおかげで、セーブが成功するの、結構難しそうだもんなぁ〜。
- 20 :テレビくん:02/07/04 06:08 ID:aCt4sg2a
- >>18
まだ実際にセーブが成功した場面は出てこないのだが、タレントだけに
誰に×をつけるかということでも盛り上がるのではないだろうか。
一度に全員に×がつくと、数人が×3で並んでいるような場面で、
あっという間に優勝決定となってしまうしね。スタッフも考えたとは思うよ。
- 21 :テレビくん:02/07/04 20:33 ID:UB+pHlLK
- 第1回放送の視聴率は4.8%。
- 22 : :02/07/04 21:59 ID:YmTB+x2k
- >>21
天並みじゃんw
- 23 : :02/07/04 22:09 ID:tDNp+gWz
- >>21
それってこの時間帯ではいいのかな?それとも悪いのかな?
- 24 :テレビくん:02/07/04 22:47 ID:y54gEJ/L
- >>23
ゴールデンでも悪い番組は6〜7%ですからね。
25時5分開始の番組だから、占有率からすればかなりの好視聴率のはず。
天(10)は今週は4.0%だったか。
ウィーケストの後番組の可能性もありだが、あそこは枠自体がきついから
どうだろうか。
- 25 :名無しさん:02/07/04 23:22 ID:2PLtR57Q
- こっちはクイズタイプのゲーム番組と心得よ。
天はただのクイズヲタの集まり、比較対象にならんよ。
- 26 :テレビくん:02/07/04 23:35 ID:y54gEJ/L
- >>25
まあまあ、世間から見れば似たようなジャンルに見られるでしょうよ。
- 27 :名無しさん:02/07/05 02:27 ID:WtJv/8eM
- >>24
そのウィーケストスレは一人の一般出場者によって荒れに荒れてるね
まあ内容自体も異常なまでにひどくなったし荒れてもしょうがないが
スレ違いsage
- 28 : :02/07/05 23:23 ID:JcPj4Dpd
- 今日友達とヘキサゴンやってみたよ!
結果・・・非常に盛り上がりました。バリバリブラフかけるヤツ、とにかく勝負に生きるヤツ等いろんなヤツが現れて面白かったよ!
- 29 :28:02/07/05 23:24 ID:JcPj4Dpd
- ミリオネアみたいにボードゲームが出ないかな?
- 30 : :02/07/05 23:26 ID:J2B97/n2
- やっぱ芸能人同士でやるのがおもしろいかもね
- 31 :名無しさん:02/07/05 23:26 ID:MQN3jgG6
- 確かに頭数さえ揃えば、手軽に楽しめる"ゲーム"ではあるね〜。
- 32 :名無しさん:02/07/08 02:11 ID:7Su5sA29
- これ面白いよ!
次もまた見る!枠が遅いからかな?とにかくおもしろい!
- 33 :回し者?:02/07/09 16:14 ID:O9UjerA6
- 本日0.40より放送です。
要チェック!
- 34 : :02/07/09 23:03 ID:BOijiHVG
- 放送日age
- 35 :名無しさん:02/07/09 23:32 ID:vd5+8tTC
- これって・・・、地上波ではやっぱりフジonlyなんだよね?
う〜ん、もったいないなぁ・・・。
- 36 : :02/07/09 23:47 ID:yW9lnshi
- >>35
一応、岩手と新潟でも同時ネットされてる。
- 37 :名無しさん:02/07/10 00:54 ID:wJ34ijgw
- 面白いね、この番組
- 38 : :02/07/10 00:56 ID:Wufem54n
- あ〜、面白かった。
次回はさとう珠緒か・・・心理戦に強そう。
- 39 :名無しさん:02/07/10 00:57 ID:QLpHIKAj
- 来たな・・・!
マジで面白いわ、期待以上だった!
もう本当にウィーケストと交換してくれよ・・・!
- 40 : :02/07/10 00:57 ID:IbDg/Mdk
- 今日も見たよ
面白いね。正解率低すぎの観はあるけど。
ゲームとして楽しめていいデス
- 41 :名無しさん:02/07/10 00:58 ID:wJ34ijgw
- >>39
でも、ゴールデン・プライムに昇格させると
途端に面白くなくなる罠
- 42 : :02/07/10 00:59 ID:6XFNK6s8
- 来週、女の医者が出るみたいだね。
何なのこの人、芸能人でもないのにさぁ。
- 43 : :02/07/10 01:00 ID:IbDg/Mdk
- いやいや
芸能人オンリーで出演者の人選よくすれば
結構いくんじゃないかなぁ
それだけウィーケストがひどい・・・・
- 44 :名無しさん:02/07/10 01:05 ID:QLpHIKAj
- 確かに、ウィーケストとは違って、この番組は完全に芸能人じゃないと面白くないね。
- 45 : :02/07/10 01:08 ID:6XFNK6s8
- ウィーケストだって第一回目の芸能人のみの方が
面白かったよ。
- 46 :名無しさん:02/07/10 01:31 ID:zqJWkf7O
- 女医さんとデーモンはよさそうだがビビるはいらんな
- 47 : :02/07/10 01:58 ID:xbai7uhm
- >>41
>でも、ゴールデン・プライムに昇格させると
>途端に面白くなくなる罠
禿同!
特に不治はリニューアルが下手だから。
ボキャブラ天国しかり社会の窓しかり。
結局、現状維持がいいのかもね。
せめて30分番組にしてほすぃとは思うが。。。
- 48 : :02/07/10 02:02 ID:Wufem54n
- >>47
というかゴールデンの視聴者層であるバカ主婦や厨房にはこの番組の面白さがわからないんじゃねえの?
昇格させるなら23時台が精一杯かもね。
- 49 :48:02/07/10 02:09 ID:xbai7uhm
- それは言えるね。
月曜久々にウィーケストリンク見たけど、案の定テロップで
埋め尽くされてた。第1回はシンプルな作りでいいなと思ったが
やはり、視聴者層が???だから分かりやすくしなきゃ
ダメなのかもね。
漏れ的にはニュースジャパン後の枠はクイズにはもってこいだと思う。
ニュースジャパン最後まで見る人に厨房はいないやろし(w
- 50 :47:02/07/10 02:10 ID:xbai7uhm
- ↑47ですたスマソ
- 51 :48:02/07/10 02:16 ID:Wufem54n
- ひょっとしたら深夜のママで我々だけで楽しんでいるのが一番幸せなのかもしれんな。
まあ、時間は伸ばして欲しいけど。
というわけでネタ振り。出て欲しいのは誰?ワシは眞鍋かをり。
- 52 : :02/07/10 02:34 ID:sxt/ea6V
- いとうせいこうとか山田五郎とか出てほしい・・・
このクイズはある程度できる奴がそろわないと
ぜんぜん面白くなさそうだ
- 53 : :02/07/10 02:42 ID:A9xsW9dg
- >>51
大槻ケンヂかなぁ・・・
- 54 : :02/07/10 02:43 ID:jtsOGbr7
- 昔「たほいや」に出てたメンバーでやって欲しいな。
これぞ深夜ならではって感じのメンバーで。
山田五郎、森雪之丞、大高洋夫、松尾貴史、三谷幸喜、小林恭二
などなど。うーん、たほいやももう1回見たいなぁ。
- 55 :名無しさん:02/07/10 18:01 ID:K70lSi0z
- この番組に対する、私の「こうして欲しい」を全部通すと
まんま「たほいや」になっちゃうんだよね・・・
出演者を文化人にして欲しいとか、ボケ禁止とか・・・
- 56 :テレビくん:02/07/10 20:41 ID:zBDQgd8u
- 第2回放送の視聴率5.5%。某局のサ○イバーを上回る。
先週より放送開始が30分早いせいもあるが、好調ですね。
- 57 : :02/07/10 22:56 ID:pdesHXyN
- >>55
ボケ禁止はしなくていい気がするけど?
ボケも戦略の一つということで
- 58 :テレビくん:02/07/10 23:07 ID:zBDQgd8u
- 文化人は基本的に、視聴者に対するサービス精神が薄いから、
似たようなやつばかり集めちゃうと、内輪のゲームの中継のように
なってしまって、つまんないよ。
賢いお笑い芸人が、普通のお笑い番組と違う状況で、どうやって
活躍するのか、頑張る姿がいいんじゃないか。
かわい子ちゃんの出場者を見るのはいいんだが、どんどん先に
消えていっちゃうのが難点だね。
- 59 :名無しさん:02/07/10 23:38 ID:CsmwMxz1
- 久々に深夜の良番組が出現した感じだね。
漏れ的にも、現在のところ不満点は1ゲームが二回に分かれるところくらいだし。
- 60 : :02/07/10 23:47 ID:8eh8kM5M
- 面白いね。ウィーケストなんかよりも断然いい。
でもへたにゴールデンとか進出しないでほしいな。
水10の爆笑問題の番組と差し替えでヘキサゴンでいい。
ところでスタッフロールを見なかったんだけど、
作家と総合演出とプロデューサー誰だかわかります?
- 61 :テレビくん:02/07/11 00:10 ID:KAXbHs+q
- エンドロールが出ませんね、この番組。BSフジで放送した時も
ありませんでした。>>60
調べればわかるかなー。
- 62 : :02/07/12 00:58 ID:uHCjUceE
- >>61
公式ホームページにも載ってないッス。
- 63 : :02/07/12 13:41 ID:VPXbnzWT
- 来週は、
びびる、女医、さとう珠緒、デーモン小暮
の他に誰が出ますか?
- 64 : :02/07/12 20:59 ID:j2ib2s1F
- >>63
山田まりやと原口あきまさと思われ。
- 65 : :02/07/13 08:19 ID:daHEcHbP
- >>64
優勝予想でもするか。
んじゃ俺はさとうに1票ね。
- 66 :名無しさん:02/07/16 19:36 ID:CXM3Ha7Q
- 今夜放送age。
ついでに投票、漏れは閣下に一票。
- 67 : :02/07/16 19:56 ID:M8q9QgGq
- >>54 榎戸一朗も、入れて。
- 68 : :02/07/17 00:49 ID:3alt1cDZ
- 放送中age
- 69 : :02/07/17 00:52 ID:4MkkkqIo
- えくれあ
- 70 : :02/07/17 00:56 ID:3alt1cDZ
- ううむ、ビビる大木は馬鹿すぎる。正直いらない。
- 71 :バッテン:02/07/17 12:15 ID:r5GOuNiK
- 62 *6.9% 24:40 CX* バッテンクイズ・HEXAGON・ヘキサゴ
視聴率6.9%、キターーーー!
ウィーケストリンクに代わってゴールデン進出、ほぼケテーイ!
- 72 :名無しさん:02/07/17 13:50 ID:cTZ+Z5Cp
- >>71
あの時間にしてはなかなか高いね
心理戦ゲームながらワイワイやってて雰囲気がいい感じだから
ウィーケストよりとっつきやすいのかも
- 73 : :02/07/17 19:30 ID:NJuPhQpf
- 18分じゃ物足りないよ〜
内容が良いから尚のこと.・・・
- 74 :名無しさん:02/07/17 20:59 ID:TZWnYSYa
- >>73
この枠ならせめて30分は欲しいよな。
- 75 :名無しさん:02/07/17 21:17 ID:ley7I+js
- >>74
10月改変で平日夜11時の放送を希望。
- 76 :73:02/07/18 19:35 ID:ctlMSzZh
- >>75
その辺りが妥当なところでしょうかね〜
ゴールデン進出すると、余計なことして失敗する予感・・・
- 77 :バッテン:02/07/19 03:07 ID:l8Y5CJiC
- フジテレビの編成が、冷静に最適な枠を探せるかどうかだね。
とにかく7時台などは、地をはう低視聴率番組が多いからな。
- 78 :ド素人さん:02/07/23 15:34 ID:HEOCEg5e
- 放送日ageます。
30分にしてほしい・・・
- 79 : :02/07/23 15:58 ID:kH7JB6i+
- http://isweb43.infoseek.co.jp/novel/sta_side/
- 80 :名無しさん:02/07/24 00:57 ID:kVtfF4Dd
- ぐはっ、三週またぎはさすがにちょっとキツイなぁ。
放送時間の延長は死活問題になってきた感があるよ。
- 81 :名無しさん:02/07/24 01:16 ID:7CraeQlG
- 先週初めて見た。今週も見たけど,先週の続きとは。
帯じゃなかったんだね。アヤパンのときのように帯で3,4日ぐらいやれ
ばいいのにと思うけどねえ。
しかし,なにゆえまた18分と中途半端なんだろう?
- 82 : :02/07/31 01:02 ID:K6j5DcKk
- 是非30分枠で・・・
- 83 :はぁ:02/07/31 01:06 ID:JBounSgJ
- しかし、次回のメンバー、レベル低いなぁ。
第1回の悪夢が・・・・・・・・・・。
- 84 : :02/07/31 01:09 ID:qcx2q6Dy
- 次回の出場者にくりぃむしちゅーがいたけど、
二人で一枠なのかな?
それだとなんか不公平なような・・・
- 85 : :02/07/31 01:46 ID:J65jsRRe
- この番組マジで面白い。
最近ゴールデンのクイズ番組がつまんないのが増えてるから交換
- 86 : :02/07/31 11:11 ID:X451YNl7
- だれか、この番組をまとめたページ作って・・。
- 87 : :02/08/01 06:50 ID:VSIF0LgA
- 出川が「キッタネー」というに五ヘキサゴン
- 88 : :02/08/03 07:19 ID:MAUZlLD5
- 試しに、第1回と2回をテキスト化してみたんですが。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1028326694.zip
- 89 :86:02/08/03 16:50 ID:/Cq9TbDu
- どうもありがとうございます・・。
次の、閣下の会を楽しみにしてます。
- 90 :フルーツラムネ:02/08/04 16:49 ID:aRhc4K8w
- いよいよヘキサゴンが、ゴールデン進出に向けて動きだしたようです。
ゴールデンでも三宅アナでやるのでしょうか。
- 91 :名無しさん:02/08/05 00:48 ID:oxEFIoX4
- ネタだったらそれで結構。
マジだったら絶対やめるべきだな。下手にこけてアボーンされるようでは困る。
- 92 :名無し:02/08/05 01:01 ID:rONSD9a5
- hhh
- 93 :フルーツラムネ:02/08/05 02:45 ID:hwbwbH+G
- >>91
フジテレビって、ほんと今、あたってる番組がないんだよ。
とくに夜7時台は、ミリオネア以外はほぼ全滅みたいなもの。
さらに月曜7時台は、愛する二人…を除いては、ほんとに何をやっても
ダメダメ。
そんな枠じゃ、ヘキサゴンでもつらいでしょうね。それでも他に
打つ手がないんだろうな。
- 94 :名無しさん:02/08/05 08:54 ID:f/cq1GyD
- >>93
91です。
おっしゃる通りではあるけど,満を持してぶつけられるほどのものでも
ないのではないかと。現在のWLがそうであるように,あまり下手にテコ
入れをするともともとのよさが失われる可能性があるし。
ただ,関東を除くと東北地方でいくらかネットされているだけというこ
とを考えると,ゴールデンでなく,11時台あたりで放送するというのは
いいかもしれない。これは75がすでに指摘していることだけど。
- 95 :月7だと見れぬ地域の人:02/08/06 14:20 ID:FEf1WKvI
- 水曜23時が10月から空くからそこに入れりゃいいのに。
あの枠でクイズ番組はやったことないはずですから。
- 96 :93:02/08/06 14:35 ID:nS316clz
- どうやらWLは9月で終了とのこと。後釜でこの番組が入る可能性がでて
きたねえ・・・。
- 97 :名無しさん:02/08/06 15:07 ID:4nACXwg5
- 放送時間が変わっても
司会は三宅アナでお願いします。
別に三宅ヲタじゃないよ(w
- 98 : :02/08/06 20:14 ID:DcbK+LhI
- 10月からの放送時間と司会・およびリスクなどを考えてみた。
1 月7(54分番組)
司会 古館伊知郎
リスク 一部地域の人は引き続き見れない(特に、関西・東海など)。
2 水7(57分番組)
司会 1と同じく、古館伊知郎
リスク ゴールデンタイム特有のリスクがあるかも…。
3 水11(30分番組)
司会 松尾貴史(キッチュ)
リスク 特にないと思う…。
- 99 : :02/08/07 01:19 ID:RCZNZyGF
- 放送age。
今週からルールが少し変わりました。
(問題数が30問に減少。×三つでアウト)
- 100 :名無しさん:02/08/07 01:25 ID:H8vEOfN9
- >>99
1回の放映時間を考慮したのかな。
1試合2回で終らせたいとか。
>>98
解答者の個性が重要だから
司会にあまりアクの強い人は必要ないんじゃない?
- 101 : :02/08/07 01:28 ID:ybZ948mF
- まちがい犯してる人見つけんのって
やっぱ難しいんだねぇ・・
- 102 :名無しさん:02/08/07 01:30 ID:Grhu8mX1
- >>99
加えて,少しはしょっている感があったね。これだと2回で1セットに
なりそうだから,>>98の挙げている3のプランが適しているね。いまで
も実質15分ぐらいのないようだから。
- 103 : :02/08/07 01:31 ID:dZZNPoKn
- 前回より、テンポが良くなった。
だからと言って、クイズの部分を1つもカットしていなのが好感触。
- 104 : :02/08/07 01:32 ID:RCZNZyGF
- 意外と出川が正解していたのにビックリ。
自分のキャラクターも含めての高度な作戦だね。
- 105 :へきさごん:02/08/07 01:52 ID:WH6nVyz4
- 今日は30分遅れの放送でしたね。視聴率はどれぐらいだろう。
私は吉野紗香が、あんなに健闘するとはビックリでした。
不思議な展開を見せる番組です。
- 106 : :02/08/07 11:21 ID:6FHVAfit
- どの時間帯に行っても司会は三宅さんでいいと思う。
落ち着いた司会ぶりは安心して見ていられるし、番組の進行役という黒子に徹していてくれている。
たとえばみのなんかにしちゃったらみのが濃すぎて面白さ半減。
(みのさんが悪いといってるわけじゃ無いぞ。ミリオネアなんかはみのさんがいないとダメ)
- 107 : :02/08/07 13:34 ID:a7Bchn1/
- 月7はやめて。
ウェイケストリンクと同じ道あゆみかねない。
水7・水10・水11希望
- 108 : :02/08/07 17:15 ID:LGiKnZ3q
- 月7は相手が強すぎ・・。
10時か11時が理想・・。
これは、そのうちに一般の人を使う企画にするのか?
してほしくないけど・・。
ルールは簡単だし、なんとかは自分の周りではやらたいな・・。
- 109 : :02/08/07 19:43 ID:zWkDEKd4
- 面白いね。問題の部分に工夫をこらせば、ファミリー層から
マニアックな人達まで楽しめそう。
- 110 : :02/08/08 01:40 ID:tiSBnaNJ
- 月7にこれに限らずクイズ・ゲーム番組を持ってきたらフジの編成はバカ。
- 111 : :02/08/08 01:53 ID:Gcq27sbJ
- >>110
それじゃ、何持ってきたらベストなの?
- 112 :名無しさん:02/08/08 02:07 ID:Vm6+ndR/
- >>111 メントレGなんかをゴールデンに昇格させるってのはどうですかね?
- 113 : :02/08/08 02:28 ID:iBaxziGs
- 移動するなら水11がベストしゃないかなあ。
この番組は30分でやるのがちょうどいい感じで、1時間だとだれそう。
月7はいっそのこと
関西でやってる上沼恵美子の番組を流した方がよいような気がする。
何やっても駄目な呪われた時間帯なんだから。
- 114 : :02/08/08 06:59 ID:iHdqtgcK
- >>111
持って来ちゃダメなのは
・クイズ・ゲーム番組(裏と丸かぶり)
・アニメ(裏と丸かぶり)
・海外の情報番組(世界まるみえと丸かぶり)
月7にやるべき番組は
・サラリーマンは週の始め、そんな番組を見てる暇など無い
・学生はこの時間に何か見るヤツは大概アニメを見ているだろう
・ってことは主婦狙い一本
ってなわけで「ビューティーコロシアム」なんかが向いているかも。
- 115 : :02/08/08 07:18 ID:f/AWywC4
- 新・愛する二人別れる二人
- 116 : :02/08/08 09:05 ID:D94wH+/N
- >>114
裏かいて、海外ドラマ・・。
- 117 : :02/08/08 09:09 ID:iHdqtgcK
- >>116
ダークエンジェルと丸かぶりです。
- 118 : :02/08/09 18:56 ID:HKVHpC6m
- 視聴率スレに情報が記載されていました。信頼筋っぽいので。
月7・水7・水11すべて新番組で埋まっています。
他の枠で決定していない所に賭けるしかない。それともこの枠続行?
- 119 :名無し屋さんま:02/08/12 15:31 ID:VH0uYh+b
- どうせならBSフジでやってくれ。
何度もリピートしている、世界のクイズ番組クイズのかわりとして。
- 120 : :02/08/13 19:33 ID:+TPA4oji
- 最近うちでは誰かがウソをついたときに「ヘキサゴン!」と言うのがブーム。
- 121 : :02/08/14 00:41 ID:vF/eld4Z
- 放送開始age
- 122 :二谷工期 ◆nPLSdkq. :02/08/14 00:50 ID:hdTC3ZYX
- ビビる大木は馬鹿すぎてダメだと思ったが、出川はこの番組に入れると面白すぎる。
この差って何なのだろうね?
- 123 : :02/08/14 00:57 ID:vF/eld4Z
- >>122
何気に出川、正解率66%で出演者中最高だった。
番組中ではもっと間違えてるイメージだったのに・・・
- 124 :名無しさん:02/08/14 00:58 ID:lyOru1+I
- やっぱりこの番組はゴールデン向きの雰囲気だよね。
今回は無理でも、いずれは進出してほしい(もちろん改悪はなしで)。
- 125 :名無しさん:02/08/14 01:29 ID:JfTM/nvQ
- >>124
ゴールデンにいかなくとも、
22時台(「水10!」の後半)とか23時台で30分の方がいいと思う。
- 126 :名無しさん:02/08/14 04:47 ID:A1HQ6h83
- >>123
観ていたところでは天然で間違える時以外はそこそこ当てていた感じ。
普段の出川のイメージであろう「できなそう」というのが功を奏して
いるなあということを(特に前半)感じた。全体に見てもうまく立ち
回っていた。
最後に敗れた有田も前半は目立たない存在だったね。バッテンがなか
なかつかず得していたと思う。
目立っても目立たなくても勝ち目はあるわけでやっぱり面白いね。も
っとも正解率のいい人が勝者という事には変わりないが。
- 127 : :02/08/17 08:42 ID:WsvUcg6V
- ビビる大木の両腕を真上に上げる「ヘキサゴンポーズ」あのまま定着するかと思ってたけど、消えちゃったね…
こないだの出川のSAVEと納税を「ぜいむ」と間違えたのはわざとだよね?
問題を用意しないで出題者(親?)が考えた方が面白くない?
- 128 : :02/08/17 10:21 ID:DPl2e7ED
- >>127
それだと、他の回答者が誰も知らない問題が簡単に出来ます・・。
- 129 : :02/08/17 13:48 ID:JV7qgqtH
- >>127
パネルの中にそういうの何個か混ぜとくのは良いかもね。
全部それだと違う番組になっちゃいそう。
- 130 : :02/08/18 22:31 ID:K2VwEV7k
- sage
- 131 : :02/08/20 18:56 ID:nWTukdc8
- sage
- 132 :二谷工期 ◆nPLSdkq. :02/08/21 00:55 ID:73Tpm0Hk
- キムは確かにあってるな。
やはり放送時間が短いよ〜!!
- 133 : :02/08/21 00:58 ID:zSHKinnJ
- やっぱりこの番組、毎週1時間は放送して欲しいなぁ。
- 134 :テレビ名無し(TVN):02/08/21 01:23 ID:11XtTy61
- 言えてるね。
ゴールデンに秋から移行しよう
丁度月7が空くだろうからね
カルトQ以来の出世を期待したい。
- 135 :イエスアイドゥー:02/08/21 01:49 ID:L8Gjtc+l
- 月曜夜7時は、みのもんたにとられちゃったよ。
深夜で継続するようだが、30分番組にはなるかも。
- 136 :テレビ名無し(TVN):02/08/21 01:55 ID:11XtTy61
- そうなのか・・・
みのもんたのレギュラーこれ以上増えても
ちょっと食傷気味な奴が多いとおもうがね
水10のハッピーボーイズもイマイチぱっとしないぞ
- 137 :_:02/08/21 01:58 ID:dz+FFJ9t
- クイズ番組で一回で終わらないのは正直ツライ。
- 138 :テレビ名無し(TVN):02/08/21 02:01 ID:11XtTy61
- >>137
そやねやっぱ一時間はいるね
- 139 :???:02/08/21 15:12 ID:8hxb7Xo3
- ど〜しても思い出せない!ヘキサンゴンの話を友達としていて、
2回目の出川優勝の回に出ていた女性回答者の1人が。
羽田と吉野以外のもう一人って誰だったか教えて〜!
- 140 : :02/08/21 15:17 ID:ZC406Bof
- >>139
西川史子?
- 141 :_:02/08/21 16:12 ID:dz+FFJ9t
- 新山千春じゃねーの?
- 142 : :02/08/21 16:25 ID:ZC406Bof
- >>141
あーそうだった。スマソ。
西川はデーモンが優勝したときだ。
つーかでがわが優勝したのは3回目だーね。
- 143 :???:02/08/21 21:52 ID:8hxb7Xo3
- >>141
それだ!新山千春だ。ありがと〜。
出てこなくなって、スゴク気持ち悪かった。
- 144 : :02/08/21 22:32 ID:XULGukiU
- この番組面白いわ。
なんつーか、昔あった「JOCXーTV2」の良き深夜番組時代
を思い出すよ。
- 145 :な・か・む・ら・です:02/08/21 23:45 ID:f0cdt11e
- 10月から30分になるらしい
ゴールデンじゃないらしい
- 146 : :02/08/22 00:47 ID:aMtkHQXv
- >>145
それでいいんじゃない?
1時間だと長すぎる(現行ルールだと)
1時間なら×4個とか6個でイイ感じかな?と・・・
6個ならヘキサと絡んでイイ感じって思う。
- 147 : :02/08/22 01:11 ID:b9AMAXix
- >>146
ゴールデンでも4個でいいよ
なんだかんだあとはトークかコーナーでつなげばいい
6こではサバイバルの要素が前半に無さ過ぎるからね
- 148 : :02/08/22 01:18 ID:mpoo9Aoi
- 1時間だったら、「×4」個がベストだと思う。
不正解を指名する前の、駆引きトークがこの番組では重要な位置に
あるから「×6」だと、どうしても「トーク」か「クイズ」が
カットされて、番組の面白さも半減するんじゃないかな?
- 149 :_:02/08/24 00:17 ID:7EmTUhd/
- 新山千春昔に比べてかわいくなったなー。
- 150 :名無しさん:02/08/24 22:08 ID:nm71pfRu
- ついに「バッテンクイズ ヘキサゴン」が、ゴールデンタイムで
放送されることが大決定しますた!!
その名も「バッテンクイズ ヘキサゴン!黄金2時間スペシャル!!」
野球中継が雨で中止になった時に放送されるそうです。
放送日時は、9月24日(火曜日)の、夜7時から夜9時まで。
- 151 : :02/08/24 23:16 ID:p4ZX6LVa
- >>150
中止にならなかったらどうなるの
- 152 :名無しさん:02/08/24 23:36 ID:nm71pfRu
- >>151
来週の、同じ時間帯にも放送されると思うよ。
- 153 :152:02/08/24 23:45 ID:i/33NXTm
- 「来週」って言っても、10月1日(火曜)の夜7時の事ですよ!
この番組が放送されているのは今の所、関東地方だけですが
それ以外の地域の方も、この番組を特番で一度ご覧になっては
いかがでしょうか?
面白くて、一度見たら次も絶対見たくなるような番組ですから
是非、ご覧になってください。
- 154 : :02/08/25 00:04 ID:yjII/HAf
- >>153
ん?秋の改変期にそんなファジー予定でOKなの?
確かに面白いけど、いきなり10.1はギャンブルだよね
- 155 : :02/08/25 00:14 ID:2fetkz74
- >>153
関東地区だけじゃなくて、
岩手と新潟でも同時ネットしてるんですけどね。
- 156 :名無しさん:02/08/25 00:15 ID:PQGR9qh9
- やはり司会は三宅?
・・・で止めたら勘違いされそうなので言い直し。
やはり司会は三宅アナ?
- 157 : :02/08/25 00:30 ID:OZq82d0E
- >>156
ゴールデンタイム「ヘキサゴン」の司会者も、三宅アナだよ。
安心してケロ。
- 158 :名無しさん:02/08/25 00:33 ID:PQGR9qh9
- >>157
サンクス。
やはり下手にかえない方がいいよね〜、安心したよ。
- 159 : :02/08/25 01:09 ID:yjII/HAf
- 8割以上の問題選ぶのってどう見ても不利じゃないか?
極端な話問題が難しければ難しいほどいい訳でしょ。
それにしてもどうもふにおちんな。
1週間前まで10.1の番組が確定しないとは。
野球はどうせ消化ゲームだから初めからヘキサゴンでいいような気がする
- 160 : :02/08/25 01:15 ID:NU0I4tNF
- 昔、日曜日の7時に「クイズひらめきパスワード」という
けっこう安定した人気のある番組があったが、
MBSの野村啓司アナから山城新伍に司会が代わったとたん、
雰囲気がおかしくなって、その後半年か一年で終わってしまった。
ヘキサゴンにみのや古舘をもってきたらどうなるか……
- 161 : :02/08/25 01:26 ID:ggrs+WJL
- この番組の良いところは、司会者が顔を(あまり)出さない所が
良いんだよね。
「ミリオネア」みたいに”司会者を楽しむ番組”じゃなく
純粋にクイズを楽しめるから好き。
- 162 : :02/08/25 01:46 ID:yjII/HAf
- 山城の司会はアイアイゲームがよかった。
- 163 : :02/08/25 12:19 ID:KTpbvtrL
- ウィーケストスレでも書いたけど、スペシャルの出演者は決まってないの?
予想その2:ユースケ、ソラミミスト安齋、宮迫、加賀まりこ、松木(サッカー解説)、千里子、渡辺正行
- 164 : :02/08/25 14:18 ID:J+LTx1pl
- 僕も予想。
眞鍋かをり、小池栄子、石井ちゃん、アリキリのどっちか、島崎和歌子、ケイコ先生、ダチョウ倶楽部上島以外、筧利夫
- 165 :164:02/08/25 14:20 ID:J+LTx1pl
- おっと、ほぼ確実と思われる一人を忘れてた。
三谷幸喜。
- 166 :名無しさん:02/08/25 14:50 ID:b0ERhUvs
- >>165
じゃあ山田五郎や森雪乃丞も連れてこないと
- 167 :164:02/08/25 15:16 ID:J+LTx1pl
- >>166
いや、三谷幸喜の名前を挙げたのはちゃんとした理由があって、10月から三谷幸喜脚本、演出の
「HR(ホームルーム)」ってドラマが始まるのよ。
で、その番宣を兼ねて出る可能性が相当高いと思う。
- 168 : :02/08/25 19:41 ID:NU0I4tNF
- 三谷は奥さんにテレビ出演を禁止されてなかったっけ?
- 169 :163:02/08/26 10:08 ID:FHLHnfK1
- >三谷は奥さんにテレビ出演を禁止されてなかったっけ?
それは初耳だな〜。でも、大丈夫じゃないかな。
「さんまの天国と地獄」にも何故だか知らないが出演してたし。
といっても1年以上前の話だから今はどうなっているかわからない。
>>164
芸人関係が多いですね。お笑い好き?
「ミニ麻木久仁子」と化しているケイコ先生や眞鍋かをりの出演はありえそう
- 170 : :02/08/26 10:46 ID:Kmx6FXmv
- つーか、三谷さんって脚本だけ書いてるのって、本当にもったいないよな。
あの人こそ、最凶のバラエティータレントなのに・・・。
- 171 :164:02/08/26 15:05 ID:wiNWgFIe
- >>169
お笑い好き、ってわけじゃないけど、番組に向いている人を探していったらこんな感じになりました。
本当のことを言うと一番出て欲しかったのは伊藤俊人さんだったのだが・・・(涙)
>>170
もったいない。あんなキャラクターちょっと替えが効かない。
- 172 : :02/08/28 01:20 ID:wSJbfs2/
- 放送age
- 173 : :02/08/28 01:25 ID:wSJbfs2/
- SAVEが熱かった。
- 174 :硬水:硬球 ◆SEXjFd9M :02/08/28 02:14 ID:se9qrxkZ
- つうかSAVEが成功したら×が回復した方がいいと思う。
- 175 :ヘキサゴンマニア:02/08/28 03:32 ID:K1Wgh9g3
- >174
じゃあ、自分に×が無い時はどうすんのさ?
それに、今日の放送みたいにSAVE成功なら勝ち、失敗なら負けという
緊張感ある場面がなくなるんだけど、メリットは何ですか?
- 176 :名無し:02/08/28 03:52 ID:H6GC5oPp
- つうかSAVE成功したら他のヤツ全員×にしたほうがイイと思う。
人数が多いと成功率低いけどもし成功すればかなりの必殺技になる。
どうよ?
- 177 :ヘキサゴンマニア:02/08/28 06:11 ID:K5L5Iyap
- >176
SAVE=全員×にしちゃうと、2×が大量にいたりすると、オートマティックに
退場になってしまう。誰に×をつけるか、出題者が選んだ方が、テレビ的に
面白くなるのは明らか。そうは思いませんか?
- 178 : :02/08/28 07:47 ID:UgGXpl4V
- 明らかに今のルールがベストだろ。ちぃとはバランスというものを考えなされ。
- 179 : :02/08/28 09:30 ID:FIwmYAgn
- >>177
それの方が面白くない?
なんつーかセーブのうまみが薄い気がするよ、
今のルールじゃ。
- 180 : :02/08/28 10:33 ID:/5yohzSk
- どっちも一理あるし悩ましいね。
>>179のおっしゃるようにどう考えてもSAVEはリスクが高い(特に
序盤)。にもかかわらず×をつけられるのが1人というのはどうもね。
- 181 : :02/08/28 11:54 ID:UgGXpl4V
- プライベートでヘキサゴンをやって、各ルールを試してみればいい。
まずつまらないのがSAVE成功で×回復というルール。緊張感が薄れることはなはだしい。
リーチになっても「SAVEに成功すれば・・・」という心理が働くのは宜しくない。
で、問題は残り3つなのだが、これに関してはクイズ性を強くするか、ゲーム性を強くするかの問題になる。
まずパイロット版のSAVE成功でも何も無しというルールでは、とにかくクイズに正解することが重要となる。逆に言えば勝つのはクイズに強い奴。
この番組の面白さはクイズに強い奴が必ずしも勝てない、というところにあるのだから、これはよろしくない。
で、残りの全員に×と誰か一人に×、というルールだが、どちらも面白い。
全員に×の方が簡単な問題の時の駆け引きが強くなる=クイズの強さがあまり関係なくなる。
ただ、全員に×だといきなり三人ぐらいまとめて退場になる場合が出てくる。
これ、やってる当人達には面白いのだが、端から見てるとはっきり言ってどっちらけ。
テレビ番組である以上見てる人間がどっちらけになったらマズいだろう。
だから今のルールがベストなんだよ。
- 182 : :02/08/28 14:07 ID:CtGcXzUt
- 自分たちでやる分には失格は×4〜5つで、SAVE成功で×を複数につけれるようにしている・・。
(ちなみに×はその問題に答える人数の半分で、小数点以下は切り上げにする・・。
だが同じ人に一度に2つはNG・・)
- 183 :_:02/08/30 00:03 ID:NJ5NlXUW
- つーか最期の一対一になったときのヘキサゴンかセーブか
ってのが運じゃん?
あれが一番問題だと思うんだが。
- 184 : :02/08/30 00:19 ID:2hSUySDD
- >>183
言えてるね。
まさに丁半賭博だね。
- 185 : :02/08/30 00:40 ID:DLAFNLSa
- 「1プレーで×1個」っていう展開が分かりやすいから、今のままでいいんじゃないかな。
最後の1対1の「丁半賭博」だって、もともと「クイズに強い人が勝つとは限らない」って
言ってるんだし、心理戦の要素もあるし、全然OKですよ。
- 186 : :02/08/30 02:40 ID:gZhe48gb
- 最後の状況が丁半バクチと言っているようでは何もわかっていないぞ。
相手が正しい答えを書いたか、わざと間違えた答えを書いたか、を推測するだけならジャンケンレベルなのだが、それ以外に「相手がそもそもわからないかも知れない」という状況が加わるのよ。
- 187 : :02/08/30 03:47 ID:2hSUySDD
- >>186
理論上は確かにそうだけど
最後まで残ったメンツと問題の難易度から見て
やはり丁半賭博だよ
今までの例でも正解かセーブくずしかのパターンがほとんどだからね
- 188 :名無しさん:02/08/30 08:43 ID:pFPmvTEy
- >>187
それはたまたまそうなってるだけだろう。
まぁ確かに、難度の高い問題は前半のうちに消化されやすいから、そうなりやすい傾向にはあるだろうけどね。
- 189 : :02/08/30 13:16 ID:JD2ujFJw
- >>187
それは丁半博打ではなくて
心理戦と言うのだと思うよ・・・
顔色とかみて推理するの楽しいと思うけどなあ。
- 190 :_:02/08/30 13:22 ID:NJ5NlXUW
- 友達とやるなら心理戦になるけどな。
知らない人とやるならただの運だ。
- 191 : :02/08/31 00:32 ID:RKc75oVI
- テレビでやる分には、芸能界という業界の人だけでやってるわけでしょ。
充分、心理戦になりますよ。
- 192 : :02/08/31 08:15 ID:ISJsTVvt
- >>190は視聴者参加番組が増えて欲しいクイズ研のクイズヲタ。
- 193 : :02/08/31 11:15 ID:/ApMsfUL
- 丁半賭博じゃないとしても
心理戦があるギャンブルでしょ
- 194 :_:02/09/02 23:33 ID:iqzQoEX+
- >>192
なんか頭の悪い奴がいるな。
別に良いけど。
- 195 :流しさん:02/09/03 02:42 ID:y1Tp6T+0
- >>192、>>194
この番組に一般視聴者が出て面白いわけじゃないもんね…
あくまでゲーム性の話してんのに…
>>192もガンバレよ・・・
>>194は、いちいち突っ込むな。
- 196 :1:02/09/03 10:55 ID:Z6OgQkmS
- 何かきな臭くなってきたなぁ・・・。
ウィニングチームネバーチェンジですよ。視聴率もいいんだし、このままやろうよ。変にいじるとえらいことになる。
でも放送時間を増やしてくれ。
- 197 :名無しさん:02/09/03 12:20 ID:jZAH7Q7a
- >>196
>放送時間を増やしてくれ。
つーか、10月から30分番組になるみたいだよ。
- 198 :_:02/09/03 19:17 ID:+PUWCDAP
- 今日の朝日新聞、番組の境目が曖昧になっててよく放送時間が
わかんなくなってんだけど、普通にいつもどーり?
- 199 : :02/09/03 23:25 ID:AwBvI9t8
- 放送日age
- 200 : :02/09/04 00:06 ID:TTSTW/5x
- 0時58分で放送終了のため、やたらサブタイトルが長いな。
15分足らずの番組なのに。
- 201 : :02/09/04 00:40 ID:cD+akY4x
- 実況スレいらないよね、マイナーだし。
- 202 : :02/09/04 00:42 ID:imknP1e8
- 今日も見るかな
- 203 : :02/09/04 00:43 ID:imknP1e8
- 只今放送中
- 204 : :02/09/04 00:44 ID:HDhg8Nv/
- 眞鍋かをりって可愛いのか可愛くないのかわからん。
- 205 : :02/09/04 00:48 ID:GcF3uRwP
- 矢部太郎って学芸大学なの?(見間違えたかも)
頭良いんじゃないの?
- 206 : :02/09/04 00:53 ID:HDhg8Nv/
- 学芸大らしい。つまり国立だな。
ルックスと違い頭はいいってことか。
語学力も納得といったところか。
- 207 : :02/09/04 00:54 ID:HDhg8Nv/
- 「少年が田舎でひと夏を過ごすテレビゲームのタイトルは?」
この問題ダンカンにヘキサゴンするやつがいたら最高だったのだが・・・。
- 208 : :02/09/04 00:55 ID:xYIBlbw1
- 今回のメンバーいいな。
明らかに能力不足と思われる人がいないし。
それにしても、眞鍋、いつもとキャラ違いすぎ。
- 209 : :02/09/04 00:56 ID:cD+akY4x
- 菊次郎の夏っていう意味?
- 210 :おおお:02/09/04 00:56 ID:tODNvL+3
- 2じかんですか
デリスマ削られたな(w
- 211 : :02/09/04 00:57 ID:HDhg8Nv/
- 2時間スペシャルの送り先ってわかる?
>>209
答えの「ぼくのなつやすみ」。ナレーション担当はダンカン。
- 212 : :02/09/04 00:58 ID:imknP1e8
- ×四つ制に戻ったみたいね
- 213 : :02/09/04 00:59 ID:xYIBlbw1
- >>209
CMのナレーションがダンカンなの。
- 214 :_:02/09/04 01:00 ID:fKSiJXhT
- やっぱ眞鍋かをり強えぇな。
いま代ゼミのホームページで調べてきたけど、学芸大は
センターレベルがほぼ全ての学科70%以上だな。
- 215 : :02/09/04 01:02 ID:GcF3uRwP
- >>209
「菊次郎の夏」はダンカンの師匠たけしの映画
- 216 : :02/09/04 01:04 ID:cD+akY4x
- >>211
なるほど。ボケに走って欲しいというのもあるが、×リーチじゃね。
- 217 :_:02/09/04 01:21 ID:fKSiJXhT
- 俺が思う問題。
ゴールデンに持ってくると、今のような人選ではなく、
ある程度花のある芸能人(毎回違う)2〜3人は集めなくてはならない。
これって選ぶの結構ツライのでは?
- 218 : :02/09/04 01:25 ID:HDhg8Nv/
- >>217
ウィーケストリンクやミリオネアの芸能人大会は、毎回大して華のある芸能人を選んでいない。
ゴールデンでやるとして、華のある芸能人が来るのは改変期だけでいいんじゃない?
- 219 :名無し三越本店:02/09/04 04:10 ID:GIGX5Vb/
- 意外と2時間SPでも深夜にやるかもね。それでかまわないんだけど。
- 220 : :02/09/04 04:37 ID:Jrk5Oc0x
- HEXAGON2時間スペシャル決定!
スタジオ観覧者(9.14 SAT)募集!!
・名前 〒199-0188
・年齢 フジテレビ
・住所 バッテンクイズ
・電話番号 HEXAGON
・希望人数
9月4日(水)消印有効
- 221 : :02/09/04 04:39 ID:Jrk5Oc0x
- >>220
ごめん、郵便番号間違ってた・・・
HEXAGON2時間スペシャル決定!
スタジオ観覧者(9.14 SAT)募集!!
・名前 〒119-0188
・年齢 フジテレビ
・住所 バッテンクイズ
・電話番号 HEXAGON
・希望人数
9月4日(水)消印有効
- 222 : :02/09/04 16:28 ID:29ftJJb0
- >>221
出した人いる?
- 223 :1:02/09/04 18:17 ID:nbkbWIBU
- ワシは出した。
- 224 : :02/09/05 03:16 ID:Z5kExtt4
- >>222
漏れも出した
2枚
- 225 :163:02/09/05 12:33 ID:X/ErTfBM
- 眞鍋でたの?若手女性でクイズできる人って少ないからスペシャルに出るとオモタんだが。
レギュラーは見られんから、SPが楽しみ。観覧した人、SPの出演者教えてね
- 226 : :02/09/05 15:34 ID:8u/pCsrD
- 指名時にヘキサゴンって言うのを始めたのは、やるせなす中村。
プレ放送時の話。
- 227 : :02/09/06 22:45 ID:DUm2LwGH
- ところでこういう番組での演出で
誰かをなるべく残してほしいというような指示はあるの・・?
- 228 : :02/09/06 23:16 ID:/ldMB3TU
- もっとサブカル色だして、フジの深夜にサブカル番組を復活してほしい。
- 229 :ななしぃ:02/09/07 00:25 ID:5TEIZVo8
- >>227
ないんじゃないかなぁ。
4×になりそうな人をほかの参加者がさっさと潰そうとするところをみてると。
演出だったら最終的にそいつが勝っちゃうんだろうなぁ。
- 230 :_:02/09/08 01:22 ID:FUNsMI9K
- どうせ女子アナ対決とかあるんだろうな。
- 231 :名無しさん:02/09/08 22:22 ID:I0YcsMHX
- 8月25日投稿の段階で「ヘキサゴンスペシャル」に出て欲しい華のある
芸能人選びで「三谷幸喜」の名前があがったのだが、他に
ゴールデンタイムのスペシャルに出て欲しい華のある芸能人は誰ですか?
- 232 :@:02/09/08 22:34 ID:xYIqF46X
- 普段、お高くとまってる女性芸能人がいい。
川島なおみ とか 高嶋ちさ子 とか・・・・
そう言えば高島礼子は便秘の時に浣腸するそうだ、
旦那が「ごきげんよう」で笑い話として話していたのだけど
高熱が続いた際、高島礼子が解熱剤と間違えて肛門に突っ込んじゃったそうだ。
数時間下痢が止まらず、コレはおかしいんじゃないかと思ってたら
高島礼子が「ごめん、ソレ私の・・・」
小堺もフォローするのが大変そうだった
- 233 : :02/09/09 05:17 ID:zMpdeyFu
- >>232
浣腸じゃなくて座薬でしょ。
浣腸タイプの解熱剤なんて聞いたこと無い。
関係ないのでsage。
- 234 :_:02/09/10 23:22 ID:/gHrgJ/0
- 放送日AGE
- 235 :エロ画像無料:02/09/10 23:30 ID:e4KY/jEU
-  ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
|ノ / \ ハ \______
(| ・ ・|) ζ
丿ゝ д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ - - ⌒\/\ / " \| アンアン♪
/ /| 。 。丿 | | (゚) (゚) |
\ \| 亠 | (6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ /干\| | _||||||||| | < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
| | \ / ι_/ / \_________
( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
- 236 : :02/09/11 00:36 ID:Gglw9wI4
- このあとすぐ
バッテンクイズ・ヘキサンゴン!
チャンネルはそのまま
- 237 : :02/09/11 00:39 ID:UPIMZtef
- >>236
チャンネルをそのままにしてるとさまぁ〜ずと優香の番組になっちゃう。
- 238 : :02/09/11 00:44 ID:UPIMZtef
- あ〜あ、ダンカンの演技にまんまとだまされた(笑)
- 239 : :02/09/11 00:47 ID:UPIMZtef
- 逆ギレする国分佐智子。
- 240 : :02/09/11 00:56 ID:UPIMZtef
- 今回は3週またぎか。
- 241 :あ:02/09/11 01:00 ID:/NiZLz8e
- 今日初めて見た。十月からゴールデンなんだよね?
- 242 : :02/09/11 01:01 ID:Gglw9wI4
- >>241
ちゃうちゃう
- 243 :あ:02/09/11 01:04 ID:AOY+9D0M
- うぃーけすとの後番組じゃないの?
- 244 : :02/09/11 01:06 ID:YVGL9lXw
- 座薬と間違えて、自分が使ってる浣腸を旦那のケツに突っ込んじゃったんだな。>高島礼子
笑ってるのは旦那の高知東生だけで、スタジオは引いてたな。
小堺も大変だが、普通にOAされたのはかなり不思議だった。
「便秘で浣腸使う女優」って事務所としてOKなのか?と。
- 245 :名無しさん:02/09/12 00:01 ID:sG90NVEu
- 「男子学生の100%」っていう問題が残っていたけど、
この問題を選ぶ勇気ある神は、いるのだろうか?
- 246 :1:02/09/12 23:08 ID:cuPS++NB
- 観覧のご案内の連絡が来ました!
- 247 :名無しさん:02/09/13 00:57 ID:RvS8QmC8
- 番組公式のページに「ヘキサゴン2時間スペシャル」の放送日時が
載っていました。
10月7日の夜7時から2時間に決定みたいです。
それにしても番組放送から、たった3ヶ月で深夜からゴールデンタイムに
進出とはすごいですね!
- 248 :247:02/09/13 00:59 ID:RvS8QmC8
- 訂正
× 番組放送から
○ 番組スタートから
- 249 :名無しさん:02/09/13 07:52 ID:rag7/kGZ
- サロン板改編スレより
・月曜深夜に移動(「昔の恋」と入替え)
・スペシャル司会は島田紳助
- 250 :名無し:02/09/13 11:23 ID:XYOdZGF0
- まじっ!!何で・・・島田・・
- 251 :ななしぃ:02/09/13 12:32 ID:mSQFCCc2
- スペシャルだけならまだ許すけど、ずっとなの?>紳助
- 252 : :02/09/13 20:33 ID:e2aKVoSK
- 関東地方以外の人も、このクイズ番組が見られるという事は
実に、しあわせな事だよね。
司会が紳助って所、以外は・・・。
- 253 : :02/09/13 22:02 ID:mEbF8YbF
- 司会は三宅アナか牧原アナが良かったのに。
- 254 :1:02/09/13 22:56 ID:NEGQ4xoF
- とりあえず明日実際に観覧して、感想をうpします。
- 255 : :02/09/13 23:32 ID:FGJvFGZo
- >>1
司会者の感想とか、回答者のゲスト名・会場の雰囲気とかの
報告おねがいします。
>>253
古舘伊知郎だったら、三宅アナの変わりでも良いかなと思う。
紳助は、氏んでもヤダ。
- 256 : :02/09/13 23:36 ID:qlvkJ6Io
- 本当に紳助司会なの
がっくりきたよ
>>253が言うように三宅アナか牧原アナのがよかったよ
紳助は解答者の性格面を必要以上にえぐろうとするんだろうな
ああいやだ。司会はでしゃばらないほうがいいんだよ
この番組は
- 257 :名無しさん:02/09/13 23:46 ID:DlJrx7ya
- 「ウィーケストリンク」を殺したフジが、またも十八番の改悪三昧を施しそうな予感・・・。
- 258 : :02/09/13 23:53 ID:FGJvFGZo
- 関東以外の人達は、紳助司会の「ヘキサゴン」でも素直に楽しめちゃうという
恐ろしい罠・・・。
- 259 : :02/09/13 23:58 ID:k6DcD8v5
- ゴールデンでやるような企画か
深夜でマターリ20分くらいがちょうどいい
- 260 :ななしぃ:02/09/14 11:30 ID:mA2rBUbm
- いや、20分じゃ少ない。
- 261 :名無しさん:02/09/14 21:11 ID:xxwmWkaP
- >>249
「¥マネーの虎」ゴールデン進出時に「司会は島田紳助と中山秀征」と
いうガセが流れたのと同じでガセなんじゃない???
- 262 : :02/09/14 23:16 ID:5aJpNMpl
- >>261
ガセなのか
そしたら三宅司会なの
そういえば巨ヤの雨傘の話はどうなったの
- 263 :1:02/09/14 23:29 ID:wB2kqJRd
- 見てきました。
・司会は島田紳助
・予選を3ブロックで行い、それぞれの勝ち上がりで決勝という形でした。
・予選第1ブロックは俳優、音楽ブロック。出場者は千秋、中尾彬、錦野旦、細川直美、眞鍋かをり
・予選第2ブロックはスポーツブロック。出場者はアジャ=コング、ガッツ石松、金村義明、神尾米、田島寧子、薬師寺保栄
・予選第3ブロックはお笑いブロック、出場者は小川菜摘、オール巨人、高田純次、田村亮(ロンブーの金髪)、光浦靖子、三村マサカズ
・決勝は各ブロックの優勝者3人。つまりヘキサゴンじゃなくてトライゴン
・優勝賞金300万円
・予選敗退者で外ウマをやりました
・×3でアウト
・追加ルールとして、一つの問題で3人に×を付けられたら金貨をプレゼント
で感想ですが、非常に盛り上がりました。特に決勝は名勝負。収録に8時間かかっちゃった(^^;)
危惧された司会島田紳助ですが全然OKです。基本的に紳助が喋るのは最初の出場者紹介と、問題後の感想戦に終始し、駆け引きの間は隣で状況解説と相づちに終始してました。
ゴールデンで放送されることを考えて、視聴者に番組を楽しむポイントを解説するように司会してくれてました。おそらくゴールデンで司会するのに最もベストの人選でしょう。
ただ、さすが芸人か三宅アナと違い出題者の隣にずっといてました。カメラに写るからね。
とにかく、第1回からヘキサゴンを見続けている僕にとって、この特番は90点を差し上げます。この調子でゴールデンに行ってね。
- 264 :1:02/09/14 23:30 ID:wB2kqJRd
- 忘れてた。予選第1ブロックにはあとモト冬木が参戦していました。
- 265 :ユースケ出演を予想した名無し:02/09/14 23:41 ID:SW1b3h7g
- 決勝進出者予想
第1→冬樹or眞鍋
第2→金村
第3→光浦
三谷は出なかたね&スポーツ枠でサッカーの中西出してほしかた
これだと決勝は第1と第3の一騎打ちになるのが予想出来て萎え
- 266 :名無しさん:02/09/14 23:48 ID:swV11Lad
- >>263
詳しいレポート乙。
読んでまずは一安心、紳助はとりあえずこの番組の主旨を理解してくれてるようだね。
確かにゴールデンでやるのに、三宅アナでは正直華がないのもまた事実。
紳助のでしゃばらすぎない名司会ぶりに期待したい。
- 267 :OK牧場:02/09/14 23:48 ID:Vv5RrpUQ
- >>263
トライゴンじゃなくて、トライアングルでいいんじゃないかな。
放送に期待しましょう。10月7日(月)だね。
- 268 :265:02/09/14 23:57 ID:SW1b3h7g
- レポ乙彼〜遅くなてスマソ
- 269 :1:02/09/15 00:42 ID:esFj3fqd
- もうちょっとレポート追加。
・ハガキで入れたのはごくわずかだったみたいです。多くの観客がフジテレビクラブの人間でした。これは残念。
・気になっていたこの番組のスタッフ陣ですが、メントレGと同じだそうです。そういやメントレGにも心理戦のコーナーがあるね。
- 270 : :02/09/15 23:20 ID:xe2iXhM3
- >>1
特番の採点が100点じゃなく90点だけど、残りの10点分は
どこが不満だったの?
- 271 :1:02/09/15 23:24 ID:PxtNgHXq
- >>270
10点減点の部分は
・全体的に出場者のレベルに比べて問題の難易度が高かったせいか、セーブに行くかセーブ外しをするかの駆け引きがあまり起こらなかった
・僕には満足だったけど、人によっては「紳助喋りすぎ!」の印象をうけるかもしれないから
・長時間座っててケツが痛かった(笑)
- 272 :270:02/09/15 23:41 ID:Ybtntbgy
- >>271
そーか、ケツが痛かったのか(苦笑
それにしても、この番組を始めて見るっていう地域の人が一気に
増えるわけだが、一回見てしまうと次もまた見たくなる番組なので
この今回限りしか見られないのは、なんか可哀相だな。
- 273 : :02/09/16 00:13 ID:PkuCpex8
- >>1
非常に気の利いたリポートサンクス
紳助の司会が及第点とのことで一安心
その点が一番の危惧でしたからね。
番組が楽しみになりました
- 274 :1:02/09/16 11:42 ID:J2tPu/i+
- でも関西地区ではスペシャルも流れないっぽい罠。
- 275 : :02/09/16 11:47 ID:ZATUK8T3
- >>1
やはり、「快傑えみちゃんねる」を放送するのだろうか?
- 276 :1:02/09/16 11:54 ID:J2tPu/i+
- >>275
だって関西だから・・・。
関西出身者として恥ずかしいです。
- 277 : :02/09/16 12:11 ID:nlnwtEFB
- >>1
10月の特番をしっかり見ときますんで、その時は、
テレビ版がどんな感じだったか、きちんとリポートしますよ!!
- 278 :277:02/09/16 12:17 ID:nlnwtEFB
- つーか>>1さんは、関東在住(見られる地域)なのかも
知れないのに、リポートを伝える気でいる漏れって、
いったい(笑)
- 279 : :02/09/16 12:40 ID:PkuCpex8
- >>277
ちょっと嫌みっぽくないか
おれなら全くみたこともない
番組をリポートされたって
ほとんど面白味わからんと思うぞ。
- 280 :1:02/09/16 18:54 ID:9rCPxaGW
- >>277
わたしゃ東京在住ですよ(^^;)
- 281 : :02/09/16 19:10 ID:5jUA9P+U
- 上げ
- 282 :名無し募集中。。。:02/09/16 19:11 ID:21KjS+6f
- 関西は1時間でしょどうせ。
- 283 : :02/09/16 22:17 ID:NvM4ieYM
- うう、早く明日が来ないかな・・・・。
先週のヘキサゴンの続きが気になるんだよ。
やはり、眞鍋かをりは最後の2人には残らないような気がする
んだけど・・・・、訳はきかないでくれ(笑
- 284 :224:02/09/17 00:29 ID:87d1U1ZP
- >>269
>ハガキで入れたのはごくわずかだったみたいです。
>多くの観客がフジテレビクラブの人間でした。これは残念。
せっかくハガキ書いて出しに行ったのに〜〜!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!モウミネェヨー!!!!
スマン嘘だ(;´Д`)ハヤクミテェ
- 285 : :02/09/17 11:30 ID:xzD6VeS3
- 9月17日の正解率の予想(優勝の予想では無い)
1位 眞鍋かをり
2位 清水圭
3位 矢部太郎
4位 ダンカン
5位 こずえ鈴
6位 (自主規制)
- 286 : :02/09/17 12:49 ID:jfvFejRK
- レポート見る限りでは、予選の勝ちぬけを2人にして、
決勝をヘキサゴンの基本である6人にしなかったのだけが納得いかない・・。
紳助は幅広い司会をこなしているし、
こういうルールのクイズ番組はすきだとおもう・・。
- 287 : :02/09/17 16:06 ID:9T1dUuE3
- 10月からは、
月曜深夜0:40〜1:10の30分番組に。
だから月曜にスペシャルやるんだろうかね。
- 288 : :02/09/17 23:36 ID:+Tkl7GaE
- >>287
月曜の夜7時から、放送するみたいだけど
関西テレビで見てる地域の人は、漏れなく上沼恵美子も前半に
拝めるらしいね(苦笑
- 289 :名無しさん:02/09/17 23:40 ID:5nRENTx6
- >>287
個人的には、最後10分が「深夜の馬鹿力」にかかるのが、ちょっと面倒といえば面倒。
- 290 : :02/09/18 00:42 ID:BmJhXlTT
- 始まったage
- 291 :名無し:02/09/18 01:02 ID:JgQphXGL
- 特番の予告を見てまたちょっと不安になった。
紳助がノリノリだったように見えたんだけど・・・。
- 292 : :02/09/18 01:47 ID:pK0Pk2WZ
- 「サラリーマンの0%」の問題に笑ってしまった。
- 293 :名無し:02/09/18 22:51 ID:YUXJAIw9
- ヘキサゴンスペシャル、関西でも放送されないかな?
- 294 :名無しさん:02/09/19 00:44 ID:pem7xt6z
- 関西でも2時間放送されるでしょ。
レギュラー放送しない「ウィーケストリンク」の初回スペシャルも2時間放送したくらいだから。
- 295 : :02/09/19 00:50 ID:g/ohs/pR
- 30分は良いけど2時間はキツそう。
- 296 : :02/09/19 06:31 ID:60fK8xhF
- ウイーケスチリンクはいらない
関西はえらい
- 297 :ユースケ出演を予想した名無し:02/09/19 12:40 ID:uWJgocDZ
- スペシャル出演者実力診断(一部修正あり)
第1ブロック編
◎モト冬樹=絶対的に得意なジャンル(音楽)があるのと、対応できるジャンルが幅広そう。よって本命に推す
○中尾=一般常識や歴史系の問題に強いが、若年向け問題に弱いのが難点か?
▲眞鍋=実力はあるが、高年齢向け問題に穴がある、心理戦に弱いなどの理由のため評価は3番手。
×千秋=よくわからんが、意外にスポーツ系の問題に強そう(阪神ファン)や先が読めないキャラなど、好材料多し
細川=クイズ解答者としては眞鍋を小粒にした感じ。中盤までは残れそうだが…
スター=クイズ解答者としては中尾を小粒にした感じ。ちょっと厳しそう…
ご希望があれば第2、第3ブロック編もやってみたいと思う
- 298 :名無しさん:02/09/19 14:28 ID:5xhahlto
- >>269
メントレスタッフか…微妙
- 299 : :02/09/19 17:35 ID:uXifZRYu
- >>297
真鍋が心理戦に弱いの同意だなあ。
しかもなんか悲劇のヒロインキャラを演じてる感じすらするし。
- 300 :1:02/09/19 20:07 ID:Sx7T8R6h
- >>297
では第2ブロック編、第3ブロック編もお願いします。
- 301 : :02/09/19 21:03 ID:N1SEt/Xh
- 失格までの×がすくないので、序盤で欲張らず大人しくして、運よく
1つぐらいあるホームラン級の問題引けば、大穴の可能性あり・・。
問題もそんなに難問ないはずなので、広く浅くで十分・・。
- 302 :名無し:02/09/19 23:06 ID:RJy5kgG8
- >>301
パタパタママ級の問題が欲しいよね。
- 303 :ユースケ出演を予想した名無し:02/09/20 10:08 ID:GC2+CfEH
- >>300
という訳で、出演者実力診断の続き
第2ブロック編
はっきり言って、このブロックはわからない・・・
◎金村=対人勝負の駆け引きという意味では、野球選手に分がありそう。このブロックはクイズの実力よりもそちらが鍵になりそう
○神尾=それほどクイズに強くは無いが、相手との力量を考えて2番手に
▲田島=苦しい理由だが、水泳出身の人(小谷、奥野、岩崎など)は出来そうなイメージがあるので…
×アジャ=穴としては魅力的
ボクサー2名=笑わせ要員?でも、それでOK牧場(w
第3ブロック編
◎光浦=眞鍋がアイドル版麻木なら、彼女は芸人版麻木。純粋なクイズ勝負なら圧勝。また、結構年齢いってるので、心理戦にも対応できるはず
○高田=このオヤジは本当に食えない。それと、下積みが長かったので、一般常識系の問題は確実にとれるはず
▲三村=ツッコミという職業柄、頭の回転は速い・・・と言うのは我ながら苦しい理由だな(w
×巨人=実力は三村と同程度だと思われるが、若年向け問題に穴がありそうなため、評価を下げた
小川=ワイドショー問題には強そうだが、そんな問題が頻出されるとは思わない。中盤までだろう
ロンブー金髪=どっちかと言うと、クイズは赤毛の方が得意そうだが・・・どう考えても勝機なし?
総括
個人的には、番組に華を添えるという意味で眞鍋、細川の健闘に期待したい
だって、決勝が男や女芸人ばかりじゃ(w
- 304 : :02/09/20 15:30 ID:2fzcqnHh
- >>303
三村はほら、あのTBSのクイズでも優勝したことあるし、
本命でもいいぐらいだと思うYO!
- 305 :名無しちゃん ◆w2oh6SXo :02/09/20 23:39 ID:aQcGlgTh
- スペシャルの小ネタ(1)
スペシャルでは、タイトルが
「バッテンクイズ・ヘキサゴン」ではなく
「バッテンチョイス・クイズ ヘキサゴン」に
なるみたい。
- 306 :名無しちゃん ◆w2oh6SXo :02/09/20 23:44 ID:aQcGlgTh
- スペシャルの小ネタ(2)
スタジオは360度、お客さんに囲まれながら回答者は
中央の席で答える事になる。
- 307 :名無しちゃん ◆w2oh6SXo :02/09/20 23:50 ID:aQcGlgTh
- スペシャルの小ネタ(3)
回答者席の後ろに、ゲーム機「XBOX」のロゴマークみたいな
オブジェが、掲げられている。
- 308 :1:02/09/21 00:19 ID:9Bn0oLyJ
- >>305-307
あなたも見に行ったんですか?
- 309 :名無しちゃん ◆w2oh6SXo :02/09/21 00:38 ID:5HJ8P38w
- >>308
スタジオでは、見ていませんよ。
この前の火曜日に放送された、予告を見てわかった事です。
正直、実際にスペシャルを生で見た>>1さんが羨ましい(^^;)
- 310 :1:02/09/21 12:07 ID:9Bn0oLyJ
- ではスペシャルの小ネタを・・・
スペシャルの小ネタ(4)
司会席とマルチビジョンが儲けられている。
- 311 : :02/09/22 10:50 ID:g+bfjcVa
- 小ネタ。
レギュラーのナレーションはクリステル=チアリ。
- 312 :名無しちゃん ◆w2oh6SXo :02/09/22 19:11 ID:ONkuVLSf
- >>311
なぜだか知らないけど、このナレーションをしている人だけ
紹介の字幕が無いんだよね。
三宅ディーラーは、きちんと字幕が出てくるんだけど。
- 313 :_:02/09/22 21:50 ID:ndmPIuXK
- パタパタママ難しすぎだって。
- 314 : :02/09/23 00:13 ID:4a4k1zs9
- パタパタママ問題を、答えられた視聴者は少なかったろうね。
- 315 :よき:02/09/23 00:46 ID:xfXTzOcu
- ヘキサゴンってユダヤ教のマークだっけ?
- 316 :1:02/09/24 14:14 ID:0yaD+i9p
- 本日放送日age
- 317 : :02/09/24 18:16 ID:0MbCg3m8
- 今日って放送あるの?巨人優勝中継みたいだけど
- 318 : :02/09/24 20:51 ID:OBi3fUrS
- 「パタパタママ」は似たような問題を、
「一週間」や「一本でもニンジン」とかでやるより難易度は数段高いね・・。
- 319 : :02/09/24 22:26 ID:0BeVLUYX
- 「サンデーパパ」だったら激ムズだな
おれ全部忘れちゃったよ
- 320 :名無し:02/09/25 00:18 ID:y5/Dis0q
- 今日は放送ないよ。
でも正直なくて良かった、もし普段通り放送があったなら、今日は深夜3時10分から・・・?
ハハハ、シャレにならんね。
- 321 :テレビ@な梨さん:02/09/25 00:26 ID:RDoe3C46
- 今日は放送ないのね・・・(´・ω・`) ショボーン
- 322 :眞鍋ファン:02/09/25 01:00 ID:Bu7LGKmJ
- TVステーションHPによると、関西テレビでは10/7のSPは案の定20:00〜になってました。
http://tv.diamond.ne.jp/contents/schedulw.html
↑の眞鍋の所見よ。
えみちゃんねるがまたもや邪魔したようです。
これで眞鍋見れない可能性高し(鬱
- 323 : :02/09/25 03:30 ID:M3uwbTFK
- おーい今日はないのかよ
この時間まで待ってたんだぞどうしてくれるんだよー
今日の分の振替はいつなんだよ〜
- 324 :name not found:02/09/25 03:40 ID:IRFOId8p
- ★ここまでのまとめ★
▼10月7日(月)の「ヘキサゴンスペシャル」
《1》関東は夜7時〜9時まで放送する
《2》関西地域など「えみちゃんねる」を放送する地域の人は、
夜8時からしか見れない。
▼同じ、10月7日(月)深夜24時55分からも
「ヘキサゴン」が放送される
《1》今回から、月曜日に移動ケテーイ!
《2》フジの「月深(ゲツブカ)」と言う番組の中に「ヘキサゴン」が
1つのコーナーとして入る形になるみたい。
《3》放送時間も、18分から30分に延長される!!
《4》2回目以降の放送時間は、深夜24時40分〜25時10分。
《5》関西地方は、たぶん放送されないかな?
- 325 :石川県人:02/09/25 04:42 ID:9afwM6w3
- >>324
石川県も1時間です。
- 326 : :02/09/25 09:02 ID:pBwJ05Li
- >>322
こういう場合って、ヘキサゴンSPは頭の1時間分しか放送されないの?
>>323
振り替えなんか無いよ、今日はもともと放送予定無し。
新聞のテレビ欄よく見ろ。
- 327 :名無しさん:02/09/25 09:15 ID:PzgPbVKc
- >>324
引き続き、関西地区の放送は無しですよ。
>>326
2時間版とは別の「1時間に編集された短縮版」が放送されますよ。
- 328 :326:02/09/25 21:29 ID:pBwJ05Li
- >>327
短縮版ですか、面倒なことするんですね〜。
まぁ、それはそれで見比べてみたい気も。
- 329 :ユースケ出演を予想した名無し:02/09/25 22:26 ID:n7dtjEpC
- 三村がTBSのクイズ(おそらく感謝祭)で優勝したとの事ですが、
あの番組はカンニングOKだから参考にならないと思います
SPの視聴率がどのくらいになるのかが大いに気になる
日テレやTBSは厳しそうだが、それ以外とは互角以上に戦えるだけの数字をとってもらいたい
- 330 :名無しさん:02/09/27 01:25 ID:iLmueUHp
- ウィーケストリンクのことでは>三村優勝
- 331 : :02/09/27 17:31 ID:PcAolNKR
- >>329
日テレはコナンの映画(2時間)
TBSはあの人は今(2時間)
コナンの映画は過去1回テレビでやっているし、TBSもいつもの
レギュラーよりは弱そうな気がするので、ヘキサゴンにとっては
チャンスかもしれない。
ただ、フジテレビは北の国と野球以外の秋の特番がことごとく
コケているのが気になる。
- 332 :_:02/09/28 00:07 ID:IpY+B4go
- 月曜になると伊集院のラジオとかぶるので録画決定。
深夜に見るから面白いのに・・・
- 333 :289:02/09/28 00:10 ID:U8Z9d8AR
- >>332
同志ハケーン
- 334 : :02/09/28 00:12 ID:gEh1q5Ic
- オフィシャルの掲示板で、
やたらとゴールデン進出を押してる奴がいるのはなんなんだろうね。
この手の番組は深夜だからこそ面白いのではないか。
- 335 : :02/09/28 00:13 ID:X7xMhpwR
- http://hentai.s1.x-beat.com/
- 336 :沖縄テレビ:02/09/30 11:26 ID:yw8Tgvha
- まだ放送される分だけいいのかもしれんが来週のヘキサゴンスペシャルは沖縄テレビではなんと1時間の短縮版が放送されるらしい・・・。
なぜなら時差ネットでおしゃれカンケイの1時間スペシャルが放送されるとの事・・・。
おしゃれカンケイなんていらないよ・・・。
- 337 : :02/10/01 19:05 ID:/iaCtOZK
- ヘキサゴンは7日(月)の夜に7〜9時で特番やって、その日の深夜から
レギュラー版(30分枠)の放送が始まるんですね。24時55分〜。
レギュラー版がチープに見えないかな。
- 338 :名無しさん:02/10/03 00:57 ID:OFwBSB9U
- 10月から全国でも深夜ながらレギュラー放送にという話があったけど結局
ガセみたいね。同時ネットはこれまでとおんなじ。週遅れネットするところ
あるのかな? 30分だから深夜に限らず編成しやすそうだが。
- 339 :ユースケ出演を予想した名無し:02/10/03 12:04 ID:ZIR8tNlN
- SP予選第一ブロックで「オダギリジョーが主演した仮面ライダーシリーズのタイトルは?」とか
「菊池寛原作で昼ドラマで人気に火が点いた小説のタイトルは?」なんて問題でたら笑うよ
いっそのこと、第一ブロックで眞鍋と因縁のあるジゴロ石田も出せばよかたのに・・・
- 340 : :02/10/04 14:37 ID:nSHZV2gb
- SPの時は「セーブ」じゃなくて「指名なし」になるのか。フジHPで知った。
- 341 :名無しさん:02/10/04 15:25 ID:cJumN6zj
- 前にも言ってる人いたけど、
水曜23時くらいならレギュラーで全国放送してもいいと思う。
ちなみにHR(ホームルーム)は全24回の半年間限定(TV雑誌で確認済)
- 342 :名無しさん:02/10/04 20:35 ID:3tBAF7Gu
- >>340
さらに、スペシャルでは1つの問題で×を4つ付ける事に成功した
勇者には、ご褒美として勇者の「×」を1つ取り除いてくれるみたい。
もし「×」が無かった場合は、10万円相当の「ヘキサゴン金貨」が
プレゼントされるんだって。
- 343 :ボーナス:02/10/05 09:34 ID:qszYON5p
- >>342
ボーナススリーというルールだから、×3をつけたら…ということですね。
- 344 : :02/10/05 23:36 ID:s4jbrWCu
- 10月7日(月) 24:55〜25:25に放送する
新番組、【月深】「バッテンクイズ HEXAGON」は、30分間
完全ノーカットで放送するみたい。
- 345 :いよいよ特番:02/10/06 16:41 ID:rgKPPof+
- 7日深夜の放送分は総集編だということらしいんだが。
それと、収録したバラエティ番組で完全ノーカットなどということは
まずないと思うが。だいたいヘキサゴンの対戦は、1回で1時間半から
2時間近くかかるようだし。
- 346 : :02/10/07 11:23 ID:yAVJsksg
- 番組の名前が見ようという気をそそらない
- 347 : :02/10/07 11:33 ID:yAVJsksg
- ヘキサゴンて怪獣じゃないんだからさー
- 348 : :02/10/07 11:50 ID:JYVZp1CV
- >>345
「総集編」は、今日の午後3時から放送するやつだよ(昼版)
深夜版のヘキサゴンは、ノーカットでの新しい対戦です。
その間に、「ゴールデン版」もあります(笑)
- 349 :名無し:02/10/07 11:56 ID:DQarpHpF
- 三宅アナはどーした?
- 350 :ななしぃ:02/10/07 14:15 ID:LJJob8PH
- ゴールデンでも出るって
- 351 : :02/10/07 17:48 ID:IsKvAUiA
- バカンテレ、20時からの1時間短縮バージョンなんだよね・・・
レギュラー版も放送されないし。
とりあえず上沼恵美子氏ね。局舎も粉々になってくれ。
- 352 : :02/10/07 18:31 ID:SQzRot7f
- >>347
ヘキサゴンの意味調べろよ
- 353 : :02/10/07 18:51 ID:Vi4eLKHH
- 今夜のSPだが、東海は2時間放送。
- 354 : :02/10/07 19:28 ID:ue65LV5Z
- SP放送中age。
実況は http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033963304/ でどうぞ。
- 355 : :02/10/07 19:32 ID:Yoy5XGvM
- 田中真弓?の説明がかなりうざいな。
ウイーケストの清水ミチコばりだ。
これなければもっとタイミングよくいけるのに。
- 356 : :02/10/07 19:38 ID:3M/flHwW
- なんか面白くないな
ルールに問題あるな
- 357 : :02/10/07 19:53 ID:J5Q3m+d5
- 紳助の存在がどうも引っ掛かる
- 358 : :02/10/07 19:55 ID:130EObf2
- コロ助の存在がどうも引っ掛かる
- 359 : :02/10/07 19:57 ID:130EObf2
- 宍戸えりか
- 360 :名無しさん:02/10/07 20:01 ID:z9oRuu0p
- 小川ワラタ
- 361 : :02/10/07 20:11 ID:ZFPMshe0
- 千秋って酢ぐさい屁をしそうだな
- 362 :名無しさん:02/10/07 20:27 ID:vs2C02eZ
- 編集やナレーションのこともあるかもしれないけど
やっぱどうしても紳助の番組になっちゃうね。
- 363 :しんすけ:02/10/07 20:50 ID:TRCdtrnA
- はじめて見て、なかなか面白いと思っていたら、
最後のほう1問ごとにコマーシャル入れていやがる。
ばかやろう。
- 364 :名無し:02/10/07 20:52 ID:8vnI9rQZ
- 三村ってweakest linkでも300万位持っていったよね。
- 365 :名無し:02/10/07 20:52 ID:M6BfIpzN
- SPも終わったし、そろそろ実況板上がりの方々が流れてくるかな?
漏れは東京者なのでもちろん深夜版も知っているが、今日のSPは、及第点どころか合格点を上げられると思うよ。
やっぱりこの番組はゴールデン向きだね〜。
ただ、田中真弓のナレにはちょっと違和感。
あと、三村はウィーケストリンクといい、優勝総ナメだね(w
- 366 :名前のない人:02/10/07 20:53 ID:IQmVZtgJ
- 番組自体がバッテン
- 367 : :02/10/07 20:59 ID:PMaTi+/o
- 三村は隠れてクイズに強い
タイムショックのやつもTBS感謝祭も結構かねもっていってる
- 368 : :02/10/07 21:13 ID:Zm2MuKBI
- TBS感謝祭は優勝してたな>三村
- 369 : :02/10/07 21:28 ID:Ukmn1pRa
- >>365
三村カコイイ!
- 370 : :02/10/07 23:56 ID:za1u3VjN
- これでゴールデンレギュラー化は絶望ですな。
とりあえず視聴率を見てみるかな
- 371 : :02/10/08 00:08 ID:gz1W76Da
- CMさえ少なければゴールデンでもいいと思うが
- 372 : :02/10/08 00:23 ID:BoGuiDxR
- 還暦の父が「この番組は面白い!」と大笑いしながら楽しそうに見てました。
前に1さんが書いてたように、シンスケはそんなに嫌じゃなかったな。
個人的には「セーブ」って言葉を使って欲しかったのと、三村がつまんなかったのがNG。
- 373 : :02/10/08 00:38 ID:S9bVEqZC
- >>372
>個人的には「セーブ」って言葉を使って欲しかった
禿同。
「全員正解宣言」って・・・
- 374 :名無しさん:02/10/08 01:14 ID:j5G5QZwO
- >>373
どうも「全員正解宣言」はゴールデン向けだったみたいね。
- 375 :名無しかよ:02/10/08 01:39 ID:uHIaQlL3
- うん。ゴールデンでも全然やっていけるね。
でも今回のオール阪神(?)見てて胸くそ
悪いヤツだねぇ。関西チーム全くふれようとも
しないでさ。マジで怖い人なんだね。
深夜から気になってたんだけどBGMスパイダーマン
使いまくりだね。
- 376 : :02/10/08 01:51 ID:sJoaEtzy
- アジャ・コングに激惚れしますた。
SPの主役は間違いなくエリカタンだよね?
- 377 : :02/10/08 02:35 ID:7kLdOUTP
- 今日の深夜版は「初心者向けヘキサゴンの楽しみ方講座」
まあ、今日のSP見て、深夜版見てみようという人への対策だろう。
- 378 :三宅の立場は?:02/10/08 02:38 ID:orwLmFeP
- ゴールデンでも十分やっていけるでしょ。
「解答者の個性を引き出しつつクイズも楽しめる」という意味で、タイムショック
なんかより全然おもしろいと思う。
ちなみに>>375の「オール阪神(?)」は「オール巨人」です。阪神さんはもっと
ちっちゃい方の人。
- 379 : :02/10/08 02:38 ID:GWmNgiQR
- 意外と面白かった
でもSPだからだな、通常番組にしたら面白くなさそう
- 380 :名無しさん:02/10/08 02:44 ID:Qj0NubDB
- >>363
あの番組後半のCM攻めがなければそこそこ面白かったよ
あとは人選だな
- 381 : :02/10/08 02:50 ID:m4kZ0DAz
- 2 名前:>>1 :02/10/08 02:36 ID:sJoaEtzy
あなたはこのスレッドを立てた時、 どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り レス100も突破することなく、
数々の駄スレと同じ運命をたどって 奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「自分の立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。 人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。
だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 382 : :02/10/08 02:51 ID:m4kZ0DAz
- 376 名前: :02/10/08 01:51 ID:sJoaEtzy
アジャ・コングに激惚れしますた。
SPの主役は間違いなくエリカタンだよね?
- 383 : :02/10/08 08:51 ID:nbpnCDcw
- >>376
恥ずかしながらはげどう
- 384 :( ´∀`):02/10/08 11:31 ID:VWFP/5a8
- >>381にペンタゴン
- 385 : :02/10/08 18:26 ID:hMLIOxKW
- 視聴率は10.4%だったらしい。特番。
面白かったけどな。
- 386 :名無しさん:02/10/08 21:29 ID:c6RKRsTI
- やはり月7枠でいきたいね。
関西人には見られないように。
- 387 : :02/10/08 22:02 ID:bxbo8CWj
- >>386
月曜の深夜24時40分からの通常枠で、良いんじゃない?
関西人が見られないし・・・。
- 388 :名無しさん :02/10/08 22:26 ID:xEIIIC42
- 上の方で予想してたヤツ、出てきて釈明しろよ
まるでハズレじゃん
全く根拠のない予想に見えて、これだけズラズラ書き連ねられると
「なんか自信あるのかな」と思えてきたところで、
やっぱりハズレてたという
やはりリテラシーが必要な場所だ、2ちゃんねるは
- 389 : :02/10/08 22:40 ID:nbpnCDcw
- >>388
まあまあ予想だし。
俺は三村勝つと思ってたよ。
・・・なんていってもむなしいだけだ。
- 390 :名無しMac OS 10.1.5 ◆SBZA.4NwQU :02/10/08 23:30 ID:R1J8XDQo
- >>387
北海道では通常枠では見られない・・・。(鬱
- 391 :名無し:02/10/08 23:57 ID:B361bnKB
- 意外と昨日のSPの反響が少ないのね。
アジャの素晴らしさを知ったのも同感だが、ガッツの「サイクルヒット」が答えの
時の釜かけも絶妙で妙に感動した。
- 392 : :02/10/09 01:11 ID:avdufwYk
- 宍戸江利花は意外と物知りなんだね。
ちょっと見直した。
- 393 : :02/10/09 09:39 ID:RnFcw9CE
- 紳介の存在感がこれほど無い番組も珍しい。
内容自体は◎
- 394 : :02/10/09 09:39 ID:D9XJXue0
- ぴろぽんだしな!こk@ldg」k
- 395 : :02/10/09 09:39 ID:RnFcw9CE
- 言い忘れたが、クリリン(?)の声はいらないと思う。
- 396 : :02/10/09 10:06 ID:+71R355Q
- >>391
同意だ。
スポーツ枠が一番面白かったな。
そういう意味ではモトの勝った枠は地味すぎた。
まなべが勝つかな?と思ってたんだが。
三村は少しボケれ。
- 397 :名無しさん:02/10/09 22:21 ID:QDYaWjZn
- うーん、漏れはアジャが本命だったのに。
(三村は対抗。穴千秋。)
- 398 : :02/10/10 18:58 ID:9R0i5zt1
- 来週出る、あの女性3人って芸能人なのか?(汗
- 399 :名無し募集中。。。 :02/10/11 00:24 ID:Ah2Chx0Y
- >>398
倉田真由美もいいご身分になったもんだな。
- 400 : :02/10/11 00:35 ID:wihsLWTw
- >>399
え?くらたまでるの?
- 401 :ユースケ出演を予想した名無し:02/10/11 10:12 ID:3QK16ESP
- 予想外して申し訳・・・
って言うか、三村、マジで答えすぎ!
それこそ、「アタック25の素人」と同じじゃねーかよ!
- 402 :名無しさん:02/10/11 13:12 ID:SgQuqF/U
- 前のスペシャル見たが
オール巨人って、ほとんどの問題、間違えてなかった?
後輩は気を使って指名しなかったけど・・・
もしかして、いい年こいてるのに相当のヴァカ?
- 403 : :02/10/11 15:52 ID:wihsLWTw
- >>401
三村はクイズにはマジで出ますから。
賞品とか、賞金とか、きっちりもらうらしいよ。
かみさんのために。
- 404 : :02/10/11 22:33 ID:zWR7dFMp
- >>403
三村って、意外に芸能界のクイズ王だったりする。
- 405 : :02/10/12 00:23 ID:daCdHrAU
- >>401
でも、今回のクイズ王はえりか嬢でしょう(w
本当は優勝できたのにねぇ
- 406 : :02/10/12 00:24 ID:BH0KAP9a
- スペシャルで初めて見た。時間帯によっては、大化けすると思う。
水曜7時なら、ライバル少ないから、成功するかもしれない。
- 407 : :02/10/12 08:09 ID:Q4xxdWW7
- >>404
そうだよね。
あと伊集院光もクイズ強いよね。
ふたりとも高卒なのに・・・
- 408 :名無しさん:02/10/12 12:24 ID:VcWY5D9y
- >>390
UHBなら10月25日の深夜から
放送開始みたいだが
- 409 : :02/10/12 17:52 ID:R4mJHdg6
- ゴールデン進出の問題は放送時間とCMの数、
まずは、死の月7は勘弁してほしい・・。理想は9時代か・・。
スペシャル見た限り、CMをやたらに挟まずテンポよく行けばいい感じ。
あとは人選だけど・・こっちはありがちな文化人にくわえ、
実際やってみたら面白そうな感じの芸術・美術系をひろく持ってきてほしいね。
ミュージシャン系もありふれないところだと面白いかもね・・。
- 410 : :02/10/12 19:01 ID:A6t/LT+d
- スペシャルの真のクイズ王はガッツ石松だろ(笑)
いや、ガッツ自身はすぐに負けたとはいえ、場を大混乱に陥れたのは事実だし。
しかもどっちらけにならず盛り上がる方にだけ働いた。いい番組ですわ。
- 411 : :02/10/12 23:38 ID:kkTAaUaB
- >>407
伊集院は高校中退のはず。ま、あんまり関係無いけど(w
- 412 : :02/10/13 21:19 ID:FHmmxjNL
- >>411
あ、そうだったっけ。
だったらなおさらすごいね。
- 413 : :02/10/15 09:56 ID:ejYZBjfu
- やはり「ヘキサゴン」は、三宅ディーラー司会の方が良いと思った。
変に回答者達を惑わせない所や、進行の上手さが好感触。
- 414 : :02/10/15 10:01 ID:ejYZBjfu
- 今日放送の面白かった所
蛭子の「悲しきカンガルー」って言う答え。
どっから「カンガルー」が、出てきたのか気になる(笑)
- 415 : :02/10/15 23:22 ID:W5D0Lm34
- >>414
禿道。
えヴぃすさんの頭の中は謎だらけや
- 416 :ヘキサゴン好き:02/10/15 23:51 ID:WwZFHCir
- 視聴率5.0%だったようです。30分ぐらいあると、十分楽しめますね。
今回はハッキリした二強対決になりつつあるが、さてどうなる?
- 417 : :02/10/16 17:59 ID:jKS1OHX0
- >>414
ttp://www.ma.nma.ne.jp/~anchor/eb-7248.htm
- 418 : :02/10/16 22:22 ID:0Vt0uomz
- しかし、若い女性タレントでクイズに強いやつって、誰かいないかなぁ。
昨日の小向も、あからさまに狙われてた感じだったし。
指名の集中放火をことごとくはね返すさまを見たいんだけど。
眞鍋はもう分かられてるから、あまり妙味がないんだよね。
- 419 : :02/10/16 22:28 ID:fpnk8Vc5
- >>418
姫(はしの)は?
若いかどうかは微妙だけど。
- 420 : :02/10/16 22:48 ID:96ilrcOr
- 意外にも吉祥女子卒の釈由美子とか
- 421 :ユースケ出演を予想した名無し:02/10/17 07:52 ID:gHxZx11q
- >>418
成城大法学部卒の山口もえもいいと思われ
- 422 : :02/10/18 00:18 ID:Yy1MIjgV
- 正直、30分は短いよね。
視聴率良いんだから、1時間放送して欲しい。
- 423 : :02/10/18 00:43 ID:qOdhQYX3
- >>421 立教卒でしょ?
それに釈も山口も一般教養はバカに近い
- 424 :1:02/10/18 15:50 ID:bFu2wdIZ
- 山川恵里佳なんてどう?
あのマシンガントークに惑わされる奴がいそうな気がするのだが。
- 425 : :02/10/18 16:05 ID:doBzpvZQ
- 出演者が中途半端なのが何ともいえない。
金がかかってるわけでもなく、かといって
ケチってるわけでもなく・・・
- 426 : :02/10/18 16:21 ID:7N5vse4j
- 光浦出せよ
- 427 : :02/10/18 16:42 ID:MlT1icgP
- 山川はBSFujiのパイロット板に出ていたね。
結果は、全くだめだったけれど…。
- 428 : :02/10/18 21:37 ID:bFu2wdIZ
- いっそのこと全員のレベルをあわせて、モーニング娘。から6人で。
- 429 : :02/10/18 23:26 ID:U0GDAhSK
- 北朝鮮に拉致されて帰国した5人と、蓮池兄を加えた6人に
出場してほしいと思ってる・・・。
- 430 :名無しさん:02/10/19 03:28 ID:wbcjMRyw
- >>428
お前、WLスレでも同じ事をいってた牛ヲタだろ?
- 431 :_:02/10/20 01:09 ID:rirA41Kn
- まあ女だったら女子アナ系しか勝ち残れないだろうな。
広末なんて来てくれないだろうし。
次のスペシャルで菊川怜ってとこか?
あと加藤あいって大学どこだっけ?
- 432 : :02/10/20 03:28 ID:0rJr3w+a
- >>425
個人的には今の中途半端なキャスティングが良いと思うんだけどね。
キャスティング主導ではなくて、
あくまで番組の内容が主導というような感じがするしね。
- 433 :へきさごん ◆B6YqIdhOFA :02/10/20 17:19 ID:Nym2odzF
- >>431
亜細亜大学
- 434 :nanashi:02/10/21 04:40 ID:iVdmMtmY
- age
- 435 : :02/10/22 10:27 ID:/43zhASh
- あ、そうなの?
坂下千里子の後輩ってことだね。
- 436 : :02/10/22 12:36 ID:X45FD0LJ
- >>419
次回、姫出てくるね。
あの面子の中だと、狙われるってことはなさそうだけど。
- 437 : :02/10/22 13:02 ID:Uy2HTQhI
- 博士って、「ウィーケストリンク」でもそうだったが、
何気に芸能界のクイズ王だったりするんだよな。
- 438 : :02/10/22 20:37 ID:EOZRtDN4
- 博士は、考えすぎて選択外したところと、
最後に1:1となる相手が序盤で間違っている問題なのに
なかなか指名されなかったのが敗因かな。
- 439 : :02/10/22 21:11 ID:spDJghtY
- >>438
意味不明。
- 440 : :02/10/22 23:14 ID:9MezQ3j7
- >>439
ようするに、
くらたまを誰か指名しとけ、ボケ!
て、ことかと。
- 441 :名無しさん:02/10/23 00:57 ID:8wbMHXop
- くらたまが勝ったのかよ〜ケッ
- 442 :_:02/10/23 14:47 ID:Nh3mU1Q2
- 博士と中川家兄とゆずの岩沢が出たら面白いのになー。
- 443 : :02/10/24 22:22 ID:FgswQn10
- 阿部美穂子のオフィシャルHPってメニューがハングルで気持ち悪いんだけど、
阿部美穂子って在日かなんかなの?
- 444 :へきさごん ◆PrEDEexKKw :02/10/25 00:58 ID:Havie0JU
- >>443
ほらNHKのハングル語講座だっけ、やっていたからじゃないの
- 445 : :02/10/25 13:57 ID:UFlRZpht
- なるほど、納得しました。
- 446 :名無し:02/10/26 19:26 ID:t41NGjV2
-
- 447 : :02/10/26 21:48 ID:h83R9ngR
-
- 448 :名無しさん:02/10/29 00:53 ID:ejzPUiBL
- もうすぐ放送age。
実況は無しよ。
それにしても、今週はスマスマ15分延長のため、0:55からのスタート。
・・・伊集院ともろ被りでギャフン。
- 449 : :02/10/29 01:24 ID:AQ/SUrKN
- 飯星凡ミスage
- 450 :名無し:02/10/29 11:51 ID:tgBcbemv
- 公式ルール的に結局×は幾つで失格なんだぁ
前回のマッチはは4つ、今マッチは3つ
- 451 :名無しさん:02/10/30 07:37 ID:KQ+jis5P
- 自分もずっと気になってた。
何で×3の時と×4の時があるの?
- 452 : :02/10/31 02:05 ID:ivH+Ygu9
- 前回の時、ダイジェスト扱いにした問題があったから、それをなくそうと
×3つにしたと思うんだけど。(2回の放送で収まるように)
でも、見てると、×4つのほうがいいように思うんだけどなぁ。
- 453 : :02/10/31 02:12 ID:/C9RvSb0
- ×3つと×4つでは、また違った面白さが見られるんだよな。
×3つ 解答者の駆け引きが、「×4つ」より楽しめる。
×4つ 前回の、クラタマと博士のような戦いが楽しめる。
- 454 : :02/10/31 21:03 ID:ReubxVKA
- 前回は、最後の1:1はいつもと違った面白さあったけど、
それまでのまわりがだらしなすぎでしょう。
個人的には×4がいいね。
- 455 : :02/11/01 18:03 ID:L32bvI6u
- ひとつだけ言えることは、ゲーム全部がちゃんと尺に収まるように×の個数を調整していることだ。
この点だけで、尺に収まらなければ一部をカットすればいいという発想に行ったミリオネアやウィーケストリンクよりずっと真摯だ。
- 456 : :02/11/01 20:32 ID:tpgnYTQv
- >>455
18分時代もそれで2週だったり3週だったりしたし。
それでまだルールの微調整続いてるよね
少なくとも行けと言われたところでゴールデン行ける番組のそれではないね。
ただ、×の数に関わらず問題数が安定しないのは確か。<現時点では最大は明白だが
- 457 : :02/11/01 21:12 ID:DKt67jGU
- やはり、ルールの微調整って1時間のゴールデンタイムへ
持っていくために、どのパターンが最も良いか試してるんだろうね。
あくまで深夜版は、ゴールデンへの「パイロット番組」
と言う扱いかな?
- 458 : :02/11/03 16:14 ID:8ayB3Akk
- なんなのこの番組?存在意義は?ミリオネアで勢いずいたからって
何でもかんでもクイズ番組にすりゃいいってもんじゃねーぞ
しかもこんなダウトみたいなパーティーゲーム何ぞ見せられてもこちらはちっとも面白かないね
糞フジはいい加減くそ面白くも無いクイズ番組から手を引け
- 459 : :02/11/04 03:23 ID:dABFxFtA
- >>458
そう?
面白いと思うけど。
- 460 :ぽ:02/11/05 00:56 ID:ZMXFjjIM
- 放送中age(・∀・)ノ!
- 461 : :02/11/05 00:59 ID:1Dl7JCHx
- ターキー、女子高生0%ってホンマか?
- 462 : :02/11/12 11:19 ID:vYlz2vDZ
- 昨日は、クイズ出題のテンポが悪かったな。
もう2度と、お笑いコンビは出場しないで欲しい。
- 463 : :02/11/13 12:39 ID:AW41fJVG
- >>461
キダタローはともかくターキーの0%は確かにおかしいと思われ.
- 464 :マニア:02/11/15 12:48 ID:KqIy8GDl
- 渋谷・池袋の女子高生だからな。
- 465 :名無し:02/11/19 18:38 ID:9rMaAaEj
- なんで感想なしなんだよ
- 466 :名無しさん:02/11/19 19:12 ID:RFDtNv+H
- >>465
×3つになってから、つまらなくなったから
- 467 : :02/11/19 22:40 ID:traLiEyB
- 芸人大会はつまんなかったよ。
2人でやるって無理ある。
- 468 : :02/11/25 21:34 ID:3sMlYqhH
- age
- 469 : :02/11/26 00:50 ID:OQn+ERCq
- 久保って、こんなキャラだったか?
- 470 : :02/11/26 17:53 ID:reox1Hn5
- 久保ウザかったんだけど・・・・・あいつ何者?
- 471 : :02/11/26 23:47 ID:1xNPf3R4
- ドン・フライさんにヘキサゴン!
- 472 : :02/11/27 01:58 ID:V+rplRCK
- ボブサップさんにヘキサゴン!
- 473 : :02/12/02 13:49 ID:5TUcma6B
- じゃあセーブで。
- 474 : :02/12/02 20:35 ID:p6ROrNlp
- とりあえずビールで。
- 475 :名無しさん:02/12/02 20:58 ID:wpPL6DpO
- 来週出る「Ricky」ていうのは何者?
- 476 : :02/12/03 01:44 ID:jUuT6jr8
- >475
マジレスしますが(藁
DASEINという二人組のVoです
ファソですが正直どうなってるのやら心配
- 477 :oyaji:02/12/03 23:07 ID:d/BU+Vzm
- クボケー元気でなにより。
あの噛みまくりの天気予報が好きダタヨ。
現役女子大生、しかも理系っつーところが
当時の漏れにはツボですた。
- 478 :名無しさん:02/12/07 12:13 ID:FDyAdaZr
- ゴールデンで1回やってから急に面白くなくなったと思うのは漏れだけ?
- 479 : _:02/12/07 14:35 ID:hrLhvuo3
- >>477
でもカナーリ吹けた。
- 480 :名無し:02/12/10 00:42 ID:ORbPIsFH
- 番組開始age
- 481 : :02/12/10 00:56 ID:fFExLSci
- >>476
想像以上にお寒いキャラですね。
これだったら、1日目で退場になっても・・・
同じことは椎名にも言えるけど。
- 482 :クロちゃん:02/12/11 23:56 ID:dI9JKa49
- 一部の地域を除いて、元日の夜にスペシャルやるそうです。
- 483 :名無し:02/12/13 17:11 ID:mHtSs9Qj
- フジテレビって馬鹿?
何で本放送の裏(TBS・ジョン万次郎)の司会者を
スペシャルの司会にするの
- 484 :おたく:02/12/13 22:51 ID:9yoj6qha
- バカなのは紳助の方かもよ。
- 485 :名無しさん:02/12/14 14:00 ID:XHvZKLUK
- test
- 486 : :02/12/17 08:27 ID:sQT4xEgl
- ビジュの次はアニですか。
- 487 : :02/12/17 19:33 ID:5lZkBFb/
- ( σ゚д゚)σ ヘキサゴン!
- 488 :名無しさん:02/12/20 21:27 ID:1f9wEqYc
- こ の 番 組 の プ ロ デ ュ ー サ ー は 誰 で す か ?
- 489 :名無しさん:02/12/22 11:55 ID:3xB1aZAy
- >>488
テイスト的には清水宏泰っぽいが…。
- 490 : :02/12/26 02:23 ID:l7irAlxZ
- >>488
「メントレG」の人。
- 491 : ◆zjMISEvBjE :02/12/28 21:00 ID:gXMr+NEF
- 正月SPか〜。
そういや、今年の秋のSPは妹のせいで見れんかったで、
なんとか見たいものだわ。
- 492 : :02/12/30 14:09 ID:PrYb0MVD
- わーい、今からヘキサゴン傑作選だー。
- 493 :dしcしょいsど:02/12/31 00:05 ID:NGj/jEyP
- こういうやつは、「たほいや」みたいに
マターリとやるのがいいと思うんだけどなー。
タモリ倶楽部系なんだよなー。
それが受けてるんだと思うんだけど、違うかな?
正月SPは俺的には、違う番組になってると思う。
加藤明日美はなんなの?なぜ出るのこの人は。
- 494 :名無しさん:02/12/31 01:53 ID:0S7YIDtP
- >>490
Pは松野博文と富田哲朗。
ところで構成作家は誰か解からない?
>>491
コナンを見せられタンか。
>>493
「たほいや」か「カルトQ」復活きぼんだけどどーよ?
- 495 :名無しさん:02/12/31 01:57 ID:cyEr6CIl
- >>494
伝説は伝説のままにしておいた方がいいと漏れ的には思う。
それにしても、元旦はこれしか見るもんがねーや。
どの局も半ば捨ててるな〜。
- 496 :さる:02/12/31 03:44 ID:2hWcNokz
- これは、まじでおもろい
本とに人柄がでるよなあ
まけたあと違う場所でみてる姿がほんとにあわれ(笑
- 497 : :02/12/31 11:41 ID:ORZ5548g
- 75分は長すぎるような気がするなあ、元旦SP。
出演者も6人だけだし。
無駄なVTRなんか流したりするとテンポが悪くなるような。。。
- 498 :視聴者@名無し:03/01/01 11:24 ID:2eyfKQ5J
- >>492
いいなー、関東は。
何故ネットしないかね、本編(SP込み)は同時ネットなのに。
それにしても、この番組のキャスティングは乱数か何かで決めているのか、
と思うくらいなのがあるのが良いな。
故に、MEGUMIと小池栄子が同時に出たのには萎えた。
同じ事務所や同様のキャラはブッキングするなての。
- 499 : :03/01/01 12:02 ID:IE8GLNMz
- 元日スペシャルアゲ
紳助+貴理子&東野って行列の出演者みたいだな
それに加えてさとうにガッツって事は今回ギャグ路線?
個人的にはラサール、サンプラザ、デーモン、光浦、けい子先生、眞鍋の名人戦(?)なんてのも見たい
- 500 :500:03/01/01 13:54 ID:FrJz8OIy
- 500
- 501 : :03/01/01 23:56 ID:dsg6HsBg
- 今日のはイマイチかも。
まだ始まったばかりなのでなんとも言えないけど。
- 502 : :03/01/01 23:59 ID:EAV2Q75n
- OK牧場
- 503 : :03/01/02 00:00 ID:4/YPAqU1
- ボブ・サップの登場にびびった。
人が良いにも程がある。
- 504 : :03/01/02 00:02 ID:lDCR04HU
- ボブさん
いいかげんリングだけにしてほすぃ。
- 505 : :03/01/02 00:07 ID:lkFiveyF
- 普段やらない地域(大分は別)
でこの番組見ると新鮮。
- 506 : :03/01/02 00:09 ID:ZOtB/zC/
- ナレーターの人は何のアニメに出ているのか?
- 507 : :03/01/02 00:53 ID:gXf2at0k
- ナレーター心なしか、ワンピースの問題の時ちょっと力こめてしゃべってたな。
声当ててるからか?
- 508 : :03/01/02 01:11 ID:wlVYFiYb
- クイズ年の差なんて
- 509 :ttt:03/01/02 01:13 ID:wGgPRDMA
- 今日の特番最後にだれが勝ったか教えて。最後の方見れなかったの。
- 510 :名無しさん:03/01/02 01:14 ID:LNGpUyl0
- クイズの内容自体は面白かった。
漏れ的にはもうちょっとガッツの活躍が見てみたかったが(w
ただ、司会に関しては三宅アナも島田紳助もそれぞれの持ち味があっていいのだが、ナレーションは明らかに田中真弓よりも通常枠の人の方がいいと思った。
通常枠の方のナレって誰だっけ?
- 511 :ttt:03/01/02 01:17 ID:wGgPRDMA
- いつもはこの番組は月曜深夜でしたっけ。
- 512 :☆:03/01/02 01:19 ID:q7o2uUmc
- >>509 かたやきそばのトウノ幸治
- 513 :ttt:03/01/02 01:25 ID:fRPdD4ql
- 512→どうもありがとう。
- 514 :名無し:03/01/02 01:25 ID:CA3DQUq2
- >>506
タイムボカンシリーズの「いただきマン」
- 515 :510:03/01/02 01:29 ID:LNGpUyl0
- 自己レススマソ。
通常枠のナレは「クリステル・チアリ」、クロードチアリの娘さんみたいだね。
- 516 :ボーナス3はいらない:03/01/02 01:37 ID:7TdLAWVK
- 1月6日、1月13日出演ゲスト
ドン小西 セイン・カミュ ビビる大木
松本梨香 内藤陽子 北川えり
- 517 : :03/01/02 01:58 ID:gXf2at0k
- ヒ、ヒドいゲスト陣だ・・・
- 518 : :03/01/02 02:00 ID:2hafuFkB
- っちゅうかミリオネアのマネ?
- 519 : :03/01/02 02:01 ID:2hafuFkB
- 松本梨香でるんだ
- 520 : :03/01/02 02:04 ID:MGf8hYxZ
- >>518
地方の方ですね?
今日初めてヘキサゴンを見た方ですか?
フジで・・・、いや失敬、フジ系列の地方局でやってるクイズ番組は全部ミリオネアですか?
- 521 : 名無し:03/01/02 02:05 ID:0s1RaDFF
- てか、東野レベルで車なんてもらいすぎじゃないか?
- 522 : :03/01/02 02:09 ID:QrLWDM0m
- 来週から、地方の人が見れなくなるから嬉しい・・・。
- 523 : :03/01/02 03:23 ID:IrRLZw/3
- ↑
悔しいし ら抜き言葉だし…
でもこの様子だとHR終わったらそこに入りそうなヨカーン
というかそうなって欲しいなぁ〜…地方の人も「見れる」から(w
- 524 :v:03/01/02 08:26 ID:3iFGeCjx
- できれば、23時台に昇格してほしいなー。
ゴールデンやプライムやと絶対2クールで終わる。
- 525 :東海の香具師 ◆zjMISEvBjE :03/01/02 11:24 ID:iqNhn8M1
- プハー、おもろかった。
ボブサップが一番ワロタ
- 526 :ななし:03/01/02 11:53 ID:5DxvBPWF
- 初めて見たけどけっこうおもしろかった。
でも平日の遅い時間だとちょっと見れないなー。
ただ、これってゲストのキャラしだいでおもしろいかどうかが決まりそう。
昨日のゲストは、みんな自分の役割がわかってる感じがしてよかった。
- 527 :^:03/01/02 13:16 ID:UQHtdDvw
- さとう玉緒の「もう!プン!プン!プン!!」に萌えてしまった。
- 528 : :03/01/02 19:16 ID:BYl1NjQ+
- 23時台に1時間枠を新設してもらいたいよね。
日曜から土曜日まで、フジテレビでは皆無でしょ。
- 529 :528:03/01/02 19:22 ID:BYl1NjQ+
- HRの後枠に関しても「トリビアの泉」が来るとの噂だから
この枠に、ヘキサゴンが昇格するのは難しいだろうし。
- 530 :ゆゆゆ:03/01/02 22:40 ID:iAyWeHz4
- >527
俺も萌えた。
番組後半になるにつれて皆こなれてきていい感じになったね
紳助は役不足じゃない?
- 531 :::03/01/03 00:42 ID:e4DDp8As
- 526に同意。
今回初めて番組見たけど、ほんとこの番組はゲストと司会者で決まると思う。
今回見る限り紳介はよさげに見えたんだが、普段と比べてどうなの?
いつもは三宅がやってるんだよね?
- 532 : :03/01/03 01:01 ID:1xzydB0Q
- >>531
漏れは、深夜の「三宅」+「無名芸能人」+「クリス・チアリ」
の方が好きだな。
クイズの出題のテンポとか、相手の駆け引き・緊張感など
紳介ヘキサゴンと比べものにならないくらい良いしね。
司会が冷静な三宅だから視聴者もマッタリ、クイズを楽しめる。
- 533 :::03/01/03 08:56 ID:HkqdMHiF
- >>532
サンクス。
とりあえずレギュラー放送見てみます。
- 534 : :03/01/03 09:31 ID:LEcYBQqk
- おれは三宅のでかい声があんま好きくない。
伸介の方がよかった
- 535 : :03/01/03 12:46 ID:4p2jpRl8
- 次にスペシャルor早い時間帯に移行するなら司会はどちらでもいいからナレーションをチアリにして欲しいね
- 536 :-:03/01/03 14:24 ID:pkBb+E2z
- この番組はクイズゲームじゃないね。100%心理ゲームだね。
- 537 : :03/01/03 16:21 ID:K77jMlCw
- 23時枠
水曜はヘキサゴン 木曜はトリビアでいいんじゃないかな?
紳助司会で行くのなら木曜はキスイヤがあるから無理だね。すけシル再来?
確かに関テレでトリビアが始まるからワンナイ同様次の改編期に全国ネット枠になりそうな予感…
ヘキサゴン火曜19時にだけはしないでくれよ〜絶対視聴率でコケるから
30分番組で23時以降なのが一番ピッタリな時間。
- 538 :c:03/01/03 16:30 ID:oysMRfez
- >>537
オレも激しく同意!
あと、土曜日の23時か23時30分はダメ?
深夜のナレーションってチアリやったんや。
オレてっきり、シティーハンターの槇村香役の伊倉一恵かと思ってたよ。
- 539 : :03/01/03 16:49 ID:80H76cSQ
- 紳介いらね
古館と一緒で、仕切りがマスターベーションしてて嫌
- 540 : :03/01/03 18:33 ID:TRgMQJg9
- 一問目の答えてサケであってた?
- 541 : :03/01/03 19:38 ID:4hZyY+45
- >>540
「シャケ」だったよ、答え。
- 542 :わさわ:03/01/06 01:22 ID:2oY7Jddr
- 紳介の司会はほんとに邪魔すぎる
- 543 : :03/01/06 12:10 ID:uu4NpSdm
- この番組の司会が最初から紳介だったらそれなりに楽しめたと思うけど
なまじレギュラー版に慣れているとやっぱり違和感を感じる。
特に出題者が誰をヘキサゴンしようか決める時に、紳介が自分の考えを
言ってしまい、しかも出題者がそれに誘導されてしまうとそれはちょっと
違うんじゃないかな、と感じる。
- 544 :nn:03/01/06 17:12 ID:5bY+tcqx
- >>543
普通のクイズだとその通りだが、この番組はあくまでバラエティー。
誘導することがあったとしても、笑いが取るためだから構わないと思う。
- 545 : :03/01/06 21:46 ID:pVZK2aps
- まじで紳介で固定なの??
紳介だと誘導になりやすいからなあ。。
- 546 :ありがとう:03/01/06 23:53 ID:wAVKSl86
- >>541
シャケか。紅鮭とかそーゆー系統でもなかったか。
- 547 :?:03/01/07 01:30 ID:zfP8t7nF
- 今日の1問目「秋田新幹線の愛称は何?」って、
「秋田新幹線」自体が愛称なのだが。
- 548 : :03/01/07 02:16 ID:tClK2Zgx
- スペシャルで初めて見て、今日本放送見ました。
既出だけど、やっぱりsaveはみんなに×の方がいい気がするな。
- 549 :名無し:03/01/07 02:21 ID:pzKboGY2
- >>548
みんなに×だと、試合終了までの放送時間が余っちゃうから
駄目でしょ。
- 550 : :03/01/07 10:47 ID:TcVp1ujl
- 548と同様に今回二回目見たが、
ゲーム性を求めるなら黒子に徹するアナ、
バラエティー色を求めるなら仕切り上手な紳助
漏れはこの番組、クイズ番組でなく、クイズバラエティーだと思うから、
司会は紳助のほうが良いと思う。
あと、面白さが出演者にかなり左右されるな。
今回の出演者カナーリつまらなかったね。
- 551 :視聴者:03/01/07 19:38 ID:mXRa+Noz
- 正直、ゴールデンやプライムの時間帯に普通に出ているタレントは出ないでホスィ。
この番組はキャスティングを見るほうが楽しい。
- 552 : :03/01/08 01:11 ID:i1phQHIg
- 仙台は今放送中。
MEGUMI
小池栄子
Ricky
倉本美津留
千原浩史
椎名法子
の後編。
年末特番で優勝者は知っているんだけど一体何週遅れの放送なんでしょ?
- 553 : :03/01/08 05:16 ID:I+1lmG4I
- 紳介の誘導尋問いらねーよ
- 554 :ういういういういうい:03/01/08 17:26 ID:9Ycq0Bgf
- もっと、「大人の騙しあい」みたいな感じにしてホスィ
出演者は大事だね。
司会も紳助じゃないほうがいいと思う
- 555 :名無しさん:03/01/08 18:15 ID:DwL/SDZo
- >>537
大変残念ですが、「ヘキサゴン」は4月から島田紳助司会で火曜19時からの
1時間枠となる方向で話がまとまりそうです。
ちなみに4月以降のフジ平日の23時台は
火・木…現状維持
月…いま何待ち?(昇格)
水…トリビアの泉(昇格)
という方向らしく、ちなみに「あいのり」は日曜22時30分に、「HR」は終了、
また日曜の「EZ!TV」以降は30分づつ繰り下がるようです。
- 556 : :03/01/08 18:16 ID:sQAw1Yk0
- 仙台は今放送中。
MEGUMI
小池栄子
Ricky
倉本美津留
千原浩史
椎名法子
の後編。
これみたい。結果はどうなったの?
椎名再考!
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 18:32 ID:Uvc/kNtH
- >>552
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/prog/net/a51-hexagon.html
仙台は8日遅れ。
その回はフジテレビで12/16放送(3週遅れ)されたけど
その後フジテレビが2週休止したのでまた1週遅れに戻る。
- 558 : :03/01/08 18:34 ID:QJuEpxcI
- 火7は伊東家があるから視聴率が心配。
層がかぶるからあまり期待できない。
- 559 :名無しさん:03/01/08 19:09 ID:eMHPVF/I
- >>555はネタだろうけど、火曜7時だけはマジ勘弁!!
この枠に昇格するぐらいなら、ずっと深夜30分のままで良いよ。
- 560 : :03/01/08 21:05 ID:++DH6pdj
- 俺は好きだけど、1週で決着がつかないのは×。
やってる時間が中途半端だから、見逃す事が多くて、だんだん見なくなるパターンの番組。
内容は、まあまあだけど、週跨ぎは勘弁して欲しいね。
- 561 : :03/01/08 21:28 ID:/9VXs7UP
- >>555
まとまりそうです。ってお前の妄想だろうが。
- 562 : :03/01/08 21:36 ID:0IMtO4PU
- 残念っていうか紳助司会の方がいいけどな、俺ゃ。
- 563 : :03/01/09 01:03 ID:cznmi7uB
- 中島美嘉デブったとおもたら内藤なんとかだった
- 564 : :03/01/09 01:21 ID:ckAlHn7J
- 無名芸能人+アナ司会よりは、
1.5流くらいのやや有名芸能人+紳助司会のほうがいい。
深夜番組らしい無名芸能人や緊迫感はこのゲームに合わない。
- 565 :山崎渉:03/01/10 01:25 ID:QedR1r2/
- (^^)
- 566 : :03/01/10 10:25 ID:YzfS0m7s
- >>564
司会は個人的には三宅アナのほうが好きだが、
解答者に関しては、あまりに無名orマニアックだと
「読み」の根拠が(特に序盤が)乏しいので、1.5流ぐらいの方が面白いのは同意。
#わけ分からん間に消えていったRickyが良い例だよ…
- 567 :山崎渉:03/01/10 13:31 ID:eNEbyeeK
- (^^)
- 568 : :03/01/11 02:17 ID:ToHZCzm1
- 北海道、今やってるよ。
武蔵、久保恵子、鈴木蘭々、加藤明日美、山本太郎、真矢
の後編。フジで12月2日に放送されたものだって。
1か月遅れかよ…
- 569 :新潟県でみています。:03/01/11 10:35 ID:WMhMl13e
- "火曜19時"ですか。
ゴールデンに来たらそれこそ系列全局同時ネットだと思うのですが、
そうなると、特番みたくゴールデンに普通に出るタレントばかりに(といいつつ、つるの剛士なんかが特番にも出ているのな)なって、
"(主観だが)頚動脈一本でTV界で生き残っているようなタレント"を見れなくなるのか、と思うと寂しい。
そうなったら、もう見なくてもよいかな。
あとは、NHK『クイズ日本人の質問』くらいかなぁ、マイナータレントを見られるのは。
これはもともとゴールデンだが。
- 570 : :03/01/14 01:21 ID:KUl9mJVn
- 次週は女子アナスペシャル・・・ウッチー出さんかい!
- 571 :名無し:03/01/14 01:31 ID:D+98Mgnh
- 内藤って口パカーンとあけて本番中脇ボリボリ掻いて話せばアホ丸出し。痛々しい。
- 572 :名無しさん:03/01/14 01:49 ID:fKVrog4F
- 今回の優勝は大木かよ…
- 573 :560:03/01/14 01:52 ID:JvUFVaNJ
- 見そびれた・・・
0.55スタートがウザ。
- 574 : :03/01/14 19:23 ID:A0DsT0Hw
- 見忘れた。火7のほうがいいかも、見るのないし。
- 575 : :03/01/14 20:11 ID:c0+KStGE
- フジの11時台をすべて1時間枠にすべき。
月・ウィーケストリンク
火・ワンナイ
水・ヘキサゴン
木・ガリンペロ
- 576 : :03/01/16 09:56 ID:PfNh39Nz
- 火曜7時はとくダネの特別版になりました
- 577 : :03/01/16 15:55 ID:XIodDbLk
- >>578にヘキサゴン
- 578 : :03/01/16 20:24 ID:ycWerKWd
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030115-00000003-sks-ent
>>576の証拠
- 579 :名無しさん:03/01/16 20:35 ID:UbCv4JtO
- >>576
火曜の7時が「夜のとくダネ」になって良かった。
こんな死に枠に、優良番組の「ヘキサゴン」を持ってきて
もらって欲しくないし。
- 580 : :03/01/16 22:00 ID:03UiyL88
- なにげに大木は遊び方わかってる感じがしたんだけどなー
要所要所で回答率100%の問題もってきたりとか
- 581 : :03/01/18 05:05 ID:/wWdDMIC
- >>555
23時台について
トリビアは水曜日になることはないよ。
高橋克美は水曜日のその時間帯にテロ朝に出てるんだから。
木曜日になる。
ヘキサゴンは水曜日が妥当だとおもう。
>>579
ただし、3月で終わる可能性もあるよ。
裏には伊東家やNHKがスタンバってるし。
- 582 : :03/01/18 13:23 ID:ozG+eCWD
- >>581
同意。
特に夜のとくダネにオセロ中島を起用した時点でアウト。
なぜ、テレビ局は全然面白くないDQN女芸人を起用するのか?
- 583 : :03/01/20 11:59 ID:V8K8Y6/n
- 今日のヘキサゴンの女子アナ出演者は
阿部千代、佐々木恭子、深澤里奈、島田彩夏、政井マヤ、高島彩
詳しくは、フジテレビのアナサイトへ。
- 584 :giko:03/01/21 01:05 ID:z59QWJh1
- 氏ね
- 585 : :03/01/21 01:10 ID:bCaUL7PF
- 意外に面白かった・・・三宅がリラックスしてたのが要因かな。
- 586 : :03/01/21 01:17 ID:KCHGc1Ix
- これだけ指名する側が厳しいヘキサゴンもいいな。
そんな中、失格者なしの状況でセープ成功させる高島は
やっぱり勝負師だよな。
- 587 : :03/01/21 01:22 ID:C2/D5ove
- >>585 まあ、普段から顔つき合わせてるしね…緊張しようないし
にしても、高島彩、今回もSAVE成功かい…
次にHEXAGONルール解説やるときこれ、使われそうだな…
- 588 :ささきょんだいすき:03/01/21 02:47 ID:421pp23O
- あんなにリラックスした佐々木恭子は初めて見た。
それにおっぱいもけっこうあると再発見!
あれ?あんなに具だくさんだったっけ?
- 589 : :03/01/21 10:30 ID:m+jsfHt1
- 昨日の月深は6.1%これって異例の高さなのではないか?
しかも、3つあわせての数字なので。
- 590 : :03/01/21 12:44 ID:OZfZfsx4
- ペイオフを知らない阿部知代にびっくり!
あれはセーブ崩しじゃないだろ
- 591 : :03/01/21 14:06 ID:IA5UTjzY
- >>589
とりあえず「メッセージ〜言葉が裏切っていく」より上だ。
- 592 : :03/01/21 21:08 ID:kjdoPTbU
- 三宅は下手だから紳助でいいわな
- 593 : :03/01/21 21:16 ID:bCaUL7PF
- >>586
高島も唯一調子に乗れないメンツで緊迫感バリバリ出てるしな。
結局ガチ勝負が一番面白いね。
- 594 :あ:03/01/22 00:37 ID:8ONfXYdZ
- 佐々木アナは、あげぞこだな。
漏れはプチパイ佐々木アナがいい。
- 595 : :03/01/22 01:00 ID:i4PbgTTI
- 千野、高島、安藤、阿部、政井、滝川の潰しあい対決が見たい。
- 596 : :03/01/22 01:06 ID:aYAmvUma
- こうしてみるとフジの不細工がそろった感じだな
佐々木とマサイは除く。
- 597 :名無しさん:03/01/22 09:25 ID:TTRjCW8u
- >>596
俺の中ではその2人もNG。
阿部の20代頃が1番可愛いぞw
- 598 : :03/01/22 14:04 ID:SdHz0Tc6
- >>586
全く同意
最初失敗したけど
一番ゲームを理解してる感じがした
- 599 :名無しさん:03/01/22 16:52 ID:drqVoWNU
- >>595
どうせなら千野、梅津、政井と安藤、滝川、相川の本社と共同のバトルが見たい。
- 600 : :03/01/23 16:10 ID:9mhd9pPp
- ヤバい、×3つになってから一番次が楽しみだ。
- 601 :東海の香具師 ◆zjMISEvBjE :03/01/23 18:31 ID:8wsfyYnv
- この番組、ファンサイトがひとつもないんだ…
東海テレビではこの番組をやっていないが、「トリビアの泉」をやっているようだ。
- 602 :名無し募集中。。。:03/01/23 23:36 ID:z3U240wk
- うっちぃー出れなかったんだね 忙しいもんねあのコ
- 603 :名無しさん:03/01/23 23:46 ID:QwxG4T4x
- >>602
三宅は「すぽると!」班が出演を差し止めたと言っていたけどなw
- 604 : :03/01/24 03:27 ID:aZkn+b2v
- なんか男子アナでも結構形になりそうだな。もちろん三宅参戦必須。
司会は・・阿部か高島かな。
- 605 :東海の香具師 ◆zjMISEvBjE :03/01/24 19:22 ID:ER10EPcg
- ついにヘキサゴン東海放送開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかも、時間が(・∀・)イイ!(金曜深夜2時20分(←キディ・グレイドの後だ!))
でも、PCでの実況も出来ないし、ビデオ録画も出来ない。
うわ〜ん。
でも、ファンサイト作ろうと思っていたので、ますますファンサイト制作の意欲が湧いたかも。
「ウィーケストリンク」は東海でまったく見られなかったので、
この番組のファンになりかけていたワシにとっては朗報。
ソース:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/index.html
- 606 : :03/01/24 20:57 ID:70Dbgadn
- >>604
あと、佐野も必須。
男の面子が足りないなら、森本を加えても可w
- 607 :名無しさん:03/01/24 21:58 ID:WdA+JFOr
- 1月に10月の放送(くらたまの回)流した飽きた県。最悪。けっ。
放送権買い取れやゴルア。ミュージックフェアも買い取ってません。
- 608 :?:03/01/24 23:01 ID:MDjXB8sU
- 男なら,川端,伊藤,佐野,牧原,山中,森本。
- 609 : :03/01/25 16:13 ID:AcIW20eK
- 下手な芸人よりも局アナのほうが面白かったように感じた。
やはり芸人にはボケを期待してしまうのがいけないのだろうか?
あとある程度知り合い同士の対戦のほうが面白いのかも、と阿部アナの洞察力を見て思った。
- 610 : :03/01/25 21:59 ID:A3mTpG4T
- >>609
ボケ狙いとかセーブ崩しならまだいいが、ふだんの対戦だと、
明らかに知識の絶対量に欠ける面子が何人かいる。
ただ、今回のアナ対決は、全員がそれなりの知識を持った面子
なので、指名する側からすれば「安全牌」がなく、それが緊張
感をより高めているのではなかろうか。
- 611 : :03/01/25 22:05 ID:3+5h2poJ
- 高島の腹黒さ、深澤の地味さ、島田の疲労困憊、政井の天然、佐々木の普通さ、そして阿部千代の化け物の功。
- 612 :名無し募集中。。。 :03/01/26 18:01 ID:aa7wADr5
- >>609
というより、この番組に限らず芸人を必要以上に集めると
うるさいだけになってつまらなくなる。
- 613 :不幸の使い:03/01/27 13:24 ID:+sKRu8F7
- 147 :一応業界人? :03/01/24 20:13
フジテレビ
月曜19時「危機一髪!SOS」終了→島田紳助司会でクイズヘキサゴン昇格
死に枠に昇格、おめでとう!!
- 614 :名無しさん:03/01/27 13:26 ID:jR6/GAvD
- >>613
ガセネタコピペして楽しいか?
- 615 :名無しさんは見た!:03/01/27 13:44 ID:1UgIqWS+
- なんだガセなのか。。
久々にヒットしたクイズ番組なのに
- 616 : :03/01/27 13:46 ID:LlvvYPfZ
- 7時枠は水曜のみ支持する。
- 617 :めだま:03/01/27 16:51 ID:VQc9LrhT
- ヘキサゴンは、水曜夜8時の枠らしい。ゴーゴゴーが打ち切りてことかな。
もちっと遅い時間の方がいいとは思うが、まあ仕方がない。
その前に、春に特番もやるらしい。出世したね。
- 618 : :03/01/28 00:31 ID:tmFJEYls
- もうすぐ放送age。
高島アナのギャンブラー気質と阿倍アナの驚異的な洞察力のぶつかり合いは
ここ最近のヘキサゴンの中でかなりおもろい。
願わくばタイマンまでこの二人には残って欲しい。
- 619 : :03/01/28 00:34 ID:4vpvutxi
- でもなぁ、何かアベチヨをたててるように見えるのは漏れだけ?
ま、それでも最近の中では面白いんだけどさ。
- 620 :名無しさん:03/01/28 01:06 ID:qeik1Z/s
- 次回の面子ある意味すげぇな
- 621 :_:03/01/28 01:06 ID:Emh8ljVz
- 彩パンすげー
- 622 : :03/01/28 01:17 ID:ybD6Rv/n
- 今回面白かったね
- 623 : :03/01/28 01:21 ID:cgHFwoJ3
- 618 名前: :03/01/28 00:31 ID:tmFJEYls
もうすぐ放送age。
高島アナと阿倍アナ
願わくばタイマンまでこの二人には残って欲しい。
- 624 : :03/01/28 01:38 ID:E/hVz0z6
- 白熱しまくりましたね。×3つの名勝負ケテーイ。
- 625 : :03/01/28 02:37 ID:+wvXUMHn
- ラストだけ見逃した・・・
アヤパン、阿部、どっちが勝ったの?
- 626 :めだま:03/01/28 03:02 ID:GHvuVr6N
- アヤパン、二度目の優勝でしたね。ボケてSAVEをはずしました。
- 627 : :03/01/28 06:49 ID:55cGRoaR
- 阿部よ、最後に「小学生100%」持ってくるのは盛り下がるだろ
全員解答がわかる問題→解答者サイドが、セーブするかセーブ外しするか選べる
→単なる五分五分の駆け引きになる
最後の最後で「グーパージャンケン状態」を見せられても萎えるばかり
- 628 : :03/01/28 08:07 ID:DDEiwtns
- >>627
グーパーじゃんけん状態になるのは、ある程度やむを得ないし、
それ自体は悪くはないと思うけど、それならもう少し、二人の
かけひきをディープにやっても良かったかなと。
心理戦という点では、ベストの2人が残ったわけだし。
- 629 : :03/01/28 11:07 ID:xvJrW7ZO
- 正直、高島見直した
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:45 ID:hgUAJTZW
- 深沢の読みもすごかった
- 631 :今、ビデオで見ますた。:03/01/28 23:47 ID:AZHrr/Qi
- 『レスリング』問題のとき、高島の「去年の2月ぐらい」発言は大ミスだと思うのだが。
『フリースタイルスキー』と勘違いしてると推測してヘキサゴン!高島さよなら!!
と出来たんじゃないの?
実際『モーグル』って答えてたし。
- 632 : :03/01/29 02:48 ID:YtVHaNaa
- >>631
政井だからね・・あれが深澤、阿部なら気付いてたかも。
- 633 :!:03/01/29 12:28 ID:EF0Z//0a
- 広島では、昨日女子アナ対決がはじまった。
1週おくれかよ!
- 634 :名無しさん:03/01/29 14:41 ID:eNTgD2NE
- >>631
先週もそうだったけど高島は引っ掛けかマジかsaveハズシかわからないんだよね。
本当にわからなかったっぽいけどあれで「レスリング」と書いてるかも?
という不気味さもあったよ(w
- 635 :名無しだョ!全員集合!:03/01/29 15:25 ID:hd9MffF4
- 東京から名古屋へ引っ越したんだけど、ヘキサゴンやってねえよ!!!
毎週たのしみにしてたのに・・・
月曜日が寂しい・・・
- 636 : :03/01/29 15:36 ID:dIW0v1ok
- >>634
正解を33%しか書いてないのに勝ち抜くのは凄い
駆け引きもそうだが、序盤で何かやるぞと言うイメージ付けができていた
- 637 :東海の香具師 ◆zjMISEvBjE :03/01/29 16:59 ID:2jlkR6MP
- >635
2月7日より東海(東海TV1ch)でもやるのでご心配なく。
ちなみに、時間は毎週金曜深夜2時20分。
- 638 :631:03/01/29 23:57 ID:ttNLq9WJ
- >>634
なるほど。確かに前半のイメージで優位に立っていたかも(w
ところで、以前高島が出たときはどういう展開だったの?
今回と同じ感じ?
- 639 :名無しだョ!全員集合!:03/01/30 08:59 ID:4SbB+S9N
- >>637
情報サンクス。
楽しみにしてまつ。
- 640 : :03/01/31 11:26 ID:XDt8gVdm
- 高島の「去年の2月〜」「モーグル」は素だったのか罠だったのかわからないなー
モーグルでメダル取った里谷(?)さんってフジの社員でしょ?
内田恭子と同期ぐらいだったと思うから高島も面識あるかもしれないし・・・
だけど競技ルールまでは知らないか?いややっぱり不気味だねw
- 641 : :03/01/31 19:47 ID:+wVGhnh7
- save崩しって最後にタイマンになった時以外は危険だよね?
自分が指名されたら即「×」なわけだし。
なにも自分から危険を冒す必要はないと思う。
(save成功で指名されちゃったらそれはそれで仕方ない)
な〜んて書いてはみたものの
番組的には面白くなるので(save崩しでも何でも)どんどんやって欲しい。
- 642 : :03/02/02 21:25 ID:H9Tex/x4
- 230 :_ :02/09/08 01:22 ID:FUNsMI9K
どうせ女子アナ対決とかあるんだろうな。
何気に神
- 643 : :03/02/02 21:38 ID:H9Tex/x4
- >>638
>ところで、以前高島が出たときはどういう展開だったの?
このスレに書いてあるかと思って探してみたけどなかった。
ただ、覚えている範囲では、最初狙われてたが正解を連発。
その後は警戒されたか、比較的優位にゲームを展開。
途中セーブも成功し、結局最後までリーチにならずに優勝。
確かこんな感じじゃなかったかと。
- 644 : :03/02/03 17:05 ID:MrrOaTsD
- >>643
それだと皆が思ってるほどバカじゃなくて周りが自滅したって感じだね
- 645 : :03/02/03 18:56 ID:Q9BjXohh
- >>641
実際にプライベートでプレイしている人間としては、自分が出題者以外で×が一番少ないのならば、セーブ崩しは「仕掛けなければならない」。
どうせセーブが成功したら自分のところに×がやってくる。
あと、それ以上にあらかじめセーブ崩しをする人間だと思わせておくと何かと役に立つ場合が出てくる。
- 646 :S ◆zc5yTgVsRs :03/02/04 00:45 ID:u10itp5F
-
- 647 : :03/02/04 01:09 ID:j9Wmp9qM
- あの低レベルな争いは何なんだ?
- 648 : :03/02/04 01:37 ID:JOgKyd4s
- 女子アナ大会とのあまりのレベルのギャップに唖然
再来週に期待かな
- 649 : :03/02/04 10:47 ID:LD4P5QPk
- レベルが低い上にジェネレーションギャップがありすぎて、
カテゴリ撃墜できそうな問題の山…Save崩しとか言ってられないだろ
>>645
しかも、自分が全体で×が目だって少ないと他の人は崩してくれないので余計…
- 650 : :03/02/04 10:47 ID:VMee5ffX
- クイズが苦手そうな奴らを集めても
ちっとも盛り上がらないんだけどな…
- 651 : :03/02/04 15:29 ID:j9Wmp9qM
- あんなのやるくらいなら女子アナ大会を×4つにすべきだったかも。
- 652 :栃乃嵐:03/02/04 21:30 ID:j4tKoaRX
- 紳助が司会するのは正月だけ?
- 653 : :03/02/04 22:15 ID:oG1239IC
- 4月から紳助司会です
- 654 : :03/02/06 11:27 ID:WSsMFVQy
- まぁゴールデンにいくんじゃ三宅じゃ難しいね。
紳助クラスの奴が司会じゃないと。
- 655 :__:03/02/06 22:38 ID:4PjGpcfU
- >654
てーか、駆け引きを売り物にしているので、
回答者間の会話を膨らます話術が司会者には求められるわけで。。。
そーゆー意味において、三宅さんはアナウンサーだし縛りも多いので、
紳助が適任となったのだと思ふが。
- 656 : :03/02/07 06:39 ID:M4m25NaI
- 考えてみると紳助を否定しても適任がいないんだよな・・・・
三枝とかあの辺もイマイチ、伊籐のラインも無い・・・古館はもうクイズは手一杯だし・・・
- 657 :東海の香具師 ◆zjMISEvBjE :03/02/07 20:35 ID:5MZsBW/B
- ついに今夜東海でもスタートするわけだが、
もし仲根かすみが出てたら4日遅れということになる。
果たして!?
- 658 :東海の香具師 ◆zjMISEvBjE :03/02/08 09:00 ID:WRAMm7st
- 去年10月28日放送分が放映されたようだ。
う〜ん、とりあえずもうしばらくしたらマツリカが見れるんでいいかな…。
しかし、番組の最初あたり見逃した。
くっそ、集中力がなかった。
- 659 : :03/02/08 11:54 ID:R6int7jz
- 東海テレビでは女子アナスペシャル放送するんでしょうか?
- 660 :100へえ:03/02/08 15:51 ID:sX+0uH2M
- >>656
古館の「日本人の質問」終了するよ。他にも古館番組は相次いで終了と聞く。
- 661 : :03/02/09 15:05 ID:L7Fgkgcx
- >>659
見れるでしょう。ゴールデン移ったとしても総集編はやると思う。女子アナスペシャルはほぼ確実と見てよし。
>>660
あ、そうなんだ。まーどっちにしろ手一杯だよな・・・印象の問題もあるし。
- 662 :631:03/02/09 23:04 ID:YW6WRRqT
- >>643
サンクス。
馬鹿っぽく見えて実は賢い。ってキャラが有利なのかも。
って、今回は馬鹿っぽく見えて実際に馬鹿。ってのが多くて萎えますな。
ところで、最近演出が春以降を意識してる気がするんだが、どうよ?
- 663 : :03/02/10 03:22 ID:ORQW29SR
- >>662
そうだろうね。2週目の構成が説明多めだし。
- 664 : :03/02/11 01:12 ID:e2BCgiQW
- 今回は内容はともかく、正解率最低の蛭子さんが勝ったことで、
バカでも勝てる(かもしれない)ことが証明はされましたな
- 665 :名無しさん:03/02/11 01:21 ID:3B/cPFcn
- >664
「馬鹿が5人集まれば」という条件が付くが(w
- 666 : :03/02/11 01:46 ID:HUTg914A
- 若槻千夏の性格の悪さだけが鮮明で蛭子さんの優勝は霞んでしまった。
- 667 : :03/02/11 01:53 ID:zK3MzGtX
- 若槻がイメージ悪くしたのに対して
仲根かすみはキャラをしっかり守ったかたちで好印象。
あとの一人はなんだか印象薄。
というか親父どもも含めて人選失敗。
蛭子は最後の問題で勝負師の鬼の部分が出たね。
- 668 :名無しさん:03/02/11 02:06 ID:WCwDIkuu
- 若槻千夏ウザカッタ。カメラ目線でヘキサゴン☆ブサイし。バカだし。
- 669 :受験で上京中:03/02/11 02:37 ID:vrGkcXp1
- 見逃した。。見る価値あった?
- 670 :一浪:03/02/11 02:54 ID:7z2pP/IU
- >>669
見る価値無し!
受験がんがれ!
- 671 : :03/02/11 06:07 ID:rvH/P2UH
- インリンのヘキサゴン出場きぼんぬ
- 672 : :03/02/11 11:52 ID:gCmiBVV1
- ザビエルが答えられなかった東大生って・・・・
- 673 : :03/02/11 17:19 ID:dhRHFIVt
- 最終問題で容赦なく勝ちに行った
蛭子氏にワロタ
- 674 : :03/02/11 23:45 ID:HDbOfisW
- あそこは蛭子さん勝たなきゃだめでしょw
わざわざ女子高生0%選んで「SAVE」とか言ったら萎え萎えだよ。
来週は、板尾さんに期待したいが・・・
- 675 : :03/02/12 01:08 ID:9t82n1xw
- 敗者控え室も口には出さなかったけど
(蛭子さん、あの性悪娘をオトセ!)
と思っていたであろう感じがバシバシ伝わってたしな。
相手があれじゃなきゃ「大人げない」と言われただろうけど
あそこは視聴者含めて満場一致の選択だった。
>>667
仲根かすみちゃん、かわいかったね。
どっかの無礼な小娘と違って言葉も選んで大人だし。
板尾さんは倉本さん並に厚い面の皮で他を煙に巻いて欲しい。
勝負事に本気になったりしないだろうから自滅を選ぶかもだけど。
- 676 :匿名にします:03/02/12 02:03 ID:Cj1uWfHs
- 島田紳助の司会には違和感がある。 今の三宅アナが司会の方が100%いい。
放送時間移動に関しては、月7と火7は絶対反対! もともと今の時間のままでいいんだけど、
もし移動するのだったら、やはり11時台がいい。 下手にゴールデンに移動させても
低視聴率化するなどして、墓穴を掘る可能性がある。
結局、このままでいるのが一番いいのではないでしょうか。
- 677 :_:03/02/12 02:17 ID:ExrdDv2c
- >>675
仲根かすみには頭が良さそうな雰囲気があった。
- 678 : :03/02/12 05:33 ID:T7RaTric
- 仲根かすみは良かったが、迷ってる時も悔しい時も常に「微笑」を保っていて
なんか見ていて窮屈だった
かといって若槻が良かったわけではない。あれはヤンキーあがりのクズ
- 679 : :03/02/12 13:36 ID:mMLi11F2
- >>674
それ以前に女子高生0%をしっかり選んでる時点で決まり
- 680 : :03/02/13 00:48 ID:0AqDH51l
- >>679
確かにそうなんだが、蛭子氏の場合、どうもオタオタして見えて
「ヘキサゴン」と言うまでこっちは不安なんだわ。
>>676
深夜でやるべき番組というのには同意。
- 681 : :03/02/16 01:07 ID:3qBD/Smn
- >>780
深夜はよく見落とすから11時からにしてほしい。
- 682 :::03/02/16 20:10 ID:iF35bjFk
- 若槻の最後の
「蛭子さんに負けるの恥ずかしい」って発言には腹立った。
というか不愉快だ。
心の中で思うのは自由だが、口に出しちゃいかんだろう
- 683 :_:03/02/16 20:34 ID:fqSxqDps
- >>681
11時からはイイかも!
TOKIOかV6の番組片方なくして移動だな。
そ2つはやってることおんなじなんだから。
- 684 :683:03/02/16 20:35 ID:fqSxqDps
- そ2つ→その2つ
に訂正・・。
- 685 :漏れ:03/02/17 20:35 ID:Gl6Tvgcg
- 漏れも11時からが(・∀・)イイ!!な。
三宅アナで。
- 686 : :03/02/17 21:01 ID:KjgEXwtS
- >>683
関係ないがTOKIOの番組はヘキサゴンとスタッフが同じだ。
- 687 : :03/02/18 01:16 ID:H8SnEelm
- 板尾さんはやっぱり板尾さんだったな
- 688 :ヘキサゴー:03/02/18 01:19 ID:17ZzW/KG
- >>686
同じなのはプロデューサー(?)だけらしいよ。本当は何も知らないんでしょ?
- 689 : :03/02/18 01:22 ID:fcblRDrx
- このメンツ最悪!
- 690 : :03/02/18 01:26 ID:7B2ZNcHb
- 板尾目当てで見たがこのメンツじゃ力発揮しようがない。
板尾自身もそれを察知してたのか、早々消えたが。
三宅は嫌いじゃないが、紳助ならいいな〜と思った。
- 691 :名無しさん:03/02/18 01:28 ID:7ifEnq9h
- 三宅アナで11時にやったらジャンクとかぶるからな〜
たぶんアナは変えてくるだろーな
- 692 :名無しさん:03/02/18 05:12 ID:n0cECaue
- やっぱり今の時間のままで安泰だよ。
- 693 :_:03/02/18 10:02 ID:4usn4w1d
- 昨日のメンバー知らない奴ばっかり。
昼ドラってんならキッズウォーとか有名なの出せよ!
- 694 : :03/02/18 10:16 ID:A/1Pl4Yn
- > 24 名前:速報情報? 投稿日:03/02/14 11:07
>フジ・水曜9時はバラエティーになる模様 司会 さんま
> 水曜8時もゴーゴーゴーが終る>未定
> 金曜7時 ビューティーは終る模様 後番・司会 シンスケ
> 土曜7時 スマ夫は終わり 新番組
> 日曜8時 笑う犬リニューアルになる模様
> 4月は大きな改編が多い!!TBSに抜かれたためだ・・
>スローガン GO for No,1
これって金7で確定って事か?
- 695 : :03/02/18 10:31 ID:wj2s7JdO
- ヘキサゴンでまで宣伝したいきだむに萎えたよ
- 696 :_:03/02/18 11:05 ID:0YE6rmaB
- シンスケが司会やるとクイズの進みが遅くなる。
- 697 :名無しさん:03/02/18 12:41 ID:O/JN1djY
- 830 :テレビジョン :03/02/18 12:02
クイズヘキサゴンが水8昇格。4/16スタート。
あとテレ朝土8でビートたけしの新番組。4/19スタート。
ゴールデン進出おめ!!
ちなみに司会は紳助
- 698 :名無しさん:03/02/18 12:43 ID:IFWHpcC+
- 低視聴率で9月終了。
- 699 : :03/02/18 12:43 ID:yJJSP20n
- キダムの問題の解答率「OL75%」ってのはウソだと思う。
「丸の内のOLがみんな知ってる!」みたいな演出をかけて
田舎者を焦らせるワナにしか見えない
- 700 : :03/02/18 12:53 ID:j4kqyPjb
- >>699
そー言うあなたも、焦ったうちの1人では?(苦笑
- 701 : :03/02/18 13:25 ID:YRcoYAEI
- >>699
キダムって名前は知ってたけど、あのシャルルなんたら?とかいう名前は
知らないのでわからなかったよ。
- 702 :ななし:03/02/18 14:27 ID:Gn9xf4M7
- 694の人当たってるな!!曜日は違うけど・・・
- 703 :名無しさん:03/02/18 14:30 ID:eX9YUK/L
- >>702
全然あってない
水曜21時はドラマのままだし
- 704 :名無しさん:03/02/18 14:38 ID:Gn9xf4M7
- ゴールデン反対!!断固反対!!
今からでも遅くないゴールデンは 魔の海域 行くな ノミコマレルゾ
- 705 : :03/02/18 15:06 ID:lqkmHUMa
- ふせえりはいい味持ってるけどそれ以外ヒドいな・・・浪速って誰?
- 706 :名主:03/02/18 15:33 ID:TZQuSksO
- >>699
つーか、問題文聞いただけだと、何かのファッショショーか
化粧品としか思えん。
誰だったか、解答中に
「やってるよね〜。今、モー娘の宣伝うんたらかんたら・・」
ての聞いてやっとわかったけど、
正解率75%はそういうヒント出した上での正解率なのかな?
- 707 :名無し:03/02/18 15:38 ID:k6ynC+FN
- シルクという言葉がフランス語で「サーカス」を意味するから、
それがわかれば出てくるのではないかと。
- 708 :名無しさん:03/02/18 17:52 ID:dfarrhfA
- しんすけはこの番組の魅力の心理戦に介入する姿勢が許せない。
仮に時間移動となっても三宅アナのままにしてほしい。
- 709 : :03/02/18 17:58 ID:n1YiRj/3
- ここ数年、民放局のGP帯番組で局アナだけで進行していた
番組なんてないからな・・・
- 710 :名無し:03/02/18 19:47 ID:2Oe5oiw/
- 紳助は裏番組やっているのにな
SPだとなぜ司会?
- 711 :名無しさん:03/02/18 21:06 ID:12YzkPLV
- >>708
胴衣。ハナから紳助ならまだしもな…
- 712 : :03/02/19 01:31 ID:+sZg8Hvj
- おもしろいねーこれ^^
- 713 :ヘキサゴー:03/02/19 04:20 ID:ppAH8ghN
- テコ入れだらけで結局半年で終わったウィーケストリンクの二の舞だけは
やめて欲しい。チャンピオン決定へのサバイバル形式は似ているのだが。
- 714 : :03/02/19 11:56 ID:ovjMZz97
- シルク・ドゥ・ソレイユを知ってれば自然と出てくるだろうし正解率としては順当かも。モ娘のヒントあれば90%台だろ。。あれだけ洗脳放送のようにされたら。
- 715 : :03/02/19 12:06 ID:9/oApt6C
- >>714
そんなにたくさんテレビを見てるのはお前だけでは?
- 716 : :03/02/19 12:09 ID:aKqJsICm
- 三宅だとフェアに進むけど話が膨らまない、テレビ的につまらない。
- 717 : :03/02/19 12:31 ID:VkPfGp/3
- 紳助全然いいけどな。SPの時も個人的には十分満足。
クイズだけじゃなく、トークも面白くあってほしい。ゴールデンなら尚更。
喋りに長けた司会者としてこれほど適任な奴もいない。
たまに「三宅がトーク技術あればな」と思う事ある俺としては、紳助にで安心してる。
- 718 : :03/02/19 13:44 ID:ovjMZz97
- >>715
よっぽど君は社会に適応出来てないんだね。
- 719 :708:03/02/19 13:51 ID:7XTghQRi
- >>716
もっともな事だね確かに。悩ましいなあ。
結局は時間変えないでこのままがいいんだけどね。日テレのDAISUKI
みたくね。
紳助の司会ぶりがフェアであればトーク技術も考えて許せるんだけどなあ。
11時台ならばあまりてこ入れしなくても安泰そう。問題がゴールデンでも
しやる事になった場合なんだよなあ。良質番組を無駄死にさせたくない。
- 720 : :03/02/19 15:02 ID:VkPfGp/3
- 紳助そんなにフェアじゃないかなw
- 721 :708:03/02/19 15:33 ID:qRXxh6Yz
- フェアじゃないというか,「○○に仕掛けたらどうだ」みたいな言い方を
するんだよね。その事だけで出題者は影響を少なくとも受けるわけだしね。
フェアじゃないとか介入するというのは,私はそういう意味で捉えている
つもり。
- 722 :名無しさん:03/02/19 15:45 ID:1iQVf3bj
- 紳助は誘導するから心理戦はもう楽しめないね。
さらにトークもやたらと多いから、
問題も大幅カットとかされるようになるんだろうね。
- 723 : :03/02/19 22:17 ID:d1Ba7fOJ
- 東海テレビで女子アナスペシャルはいつ放送されますか?
- 724 :松藤:03/02/20 19:52 ID:EkJaQ+ht
- 水曜8時。久しぶりにクイズ番組の新番組か。
この時間帯って昔はよく2番組が被ったことがあったな。
- 725 : ◆zjMISEvBjE :03/02/23 10:08 ID:FS7PCoPV
- >724
う〜ん、水8のクイズ番組(他局)といえば「ショーバイ」ぐらいしか覚えてない。
- 726 :名無しさん:03/02/23 13:28 ID:g7TCXqDE
- わくわく動物ランドもこの時間じゃない?
最初読んだときは7時30分の連想ゲームと年の差なんての方を
思い浮かべてしまったよ。
- 727 : :03/02/23 19:41 ID:HwzG4s9U
- やっぱりこれもゴールデンに持っていくか…
紳助は安全パイ(ある程度反応が返ってくる人)にしか
話を振らないからなあ。
例えばガッツがいたらガッツに振る率がめちゃ高くなる。
それも面白くする方法の一つではあるだろうけど。
人の良さを引き出すような司会をして欲しい…
と言うわけで漏れは三宅派。
- 728 : :03/02/25 11:15 ID:YebLhNSm
- やはりボケもツッコミもできる紳助の方がいい。
司会もプロなんだから見てて不快になるようなひいきはしないだろう。
個人的に笑いにつながる(芸人をはめたりする)誘導ぐらいなら許せるけどな。
ゴールデンにきたら絶対に数字が求められるから
今までとちがう番組になるのもある程度仕方ないだろうね。
- 729 :名無し:03/02/26 09:16 ID:UwxzljCk
- ゴールデンに進出決定
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003022608.html
- 730 : :03/02/26 12:27 ID:gpUQAsrO
- 三宅ってたいしたこと言ってないだろ
- 731 : :03/02/26 13:45 ID:lhfqtRzc
- 紳助司会だと「紳助の番組」になっちゃう
んだよなぁ〜。
- 732 :名無しさん:03/02/26 13:54 ID:XZ78fV/+
- >>730
だからいいんじゃないの?
進行に徹して出しゃばらないのが
- 733 :名無しさん:03/02/26 14:06 ID:euLI2Hky
- 紳助がでしゃばってもいいとは思うけどゲームを操作する
(それとなく指名させたい人間に誘導する)
ということだけは勘弁。SPを見る限りではフェアさが感じられない。
- 734 : :03/02/26 14:08 ID:hmvBHAWU
- フジはなんにも判ってない。
優良コンテンツつぶし。
- 735 : :03/02/26 14:15 ID:HpHpBSSk
- 三宅は女子アナ大会の時だけは、相手が部下だけにいいツッコミを連発していた。
ツッコミによって盛り上がることも多かった。
アナウンサーの立場だとタレントが相手だとツッコミづらいだろうし、
その辺自由にできる紳助の起用は正解だろう。
- 736 : :03/02/26 14:15 ID:7Yqgh4Go
- 関係ないが「マネーの虎」は深夜の時のほうが迫力あって面白かった。
- 737 :名無しさん:03/02/26 14:30 ID:uSkMMFai
- 三宅アナが司会の「バッテンクイズHEXAGON」
=三宅アナは最小限の司会。あくまでゲスト及びゲスト同士の駆け引きがメイン。
紳助が司会の「クイズ!HEXAGON」
=紳助及び紳助のトークがメイン。ゲストよりもとにかく紳助。
誘導もバンバンするのでゲスト同士の駆け引きも見られにくくなる。
タイトル変えて新スタートするんだから、
ゴールデンの方は大コケしてもらって
秋からタイトルと司会を戻してまた深夜で始めればいい。
- 738 :名無し:03/02/26 15:16 ID:l8ed8dQr
- ヘキサゴン 島田伸介司会でゴールデンかよ!
つまらなくなるな
- 739 :名無し:03/02/26 15:17 ID:l8ed8dQr
- 伸介が司会だと法律相談所みたいになってしまうな
クイズがメインじゃなくなってトークがメインになってしまうな
- 740 :名無:03/02/26 15:28 ID:YS6Pev07
- ゴールデンに移動すると、面子選びに自在性が効かなくなるのが心配。
深夜枠の時のような渋いメンバー構成はできないからなぁ・・・
- 741 : :03/02/26 16:47 ID:TOf7xhsL
- まあようは三宅アナに紳介のトーク力があればいいと。
- 742 : :03/02/26 16:49 ID:C+cdNMJY
- 華がないからダメでしょ
- 743 : :03/02/26 17:16 ID:ah57Ds3o
- タレントをいじれる立場でもないしな
- 744 : :03/02/26 19:34 ID:aKwxtRjW
- 島田伸介が良いという人が意外に多くてちょっと
驚きです
スペシャルを見た感じでは三宅アナの方が
番組にあってるような気がするのですが?
- 745 : :03/02/26 20:56 ID:Qh81pK2V
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030226-00000006-sks-ent
「心理戦をあおれる」て、仕事貰い過ぎや!!
- 746 : :03/02/26 21:39 ID:Esee0Rsp
- >>744
ゴールデンだからしゃーない、という諦め。
- 747 :名無しさんにヘキサゴン:03/02/26 23:04 ID:glqypMOt
- やっぱり「歌の大辞テン!」とかに対抗するには、
ある程度知名度と(ゴールデン帯での)実績持ってる人が司会者に向いてると思う。
(安心感と言うか)
「ボキャブラ」がゴールデンに移動したときは谷村新司が司会で大コケだったし。
問題はパネラー選びでしょう。
やたら吉本芸人が出てくるようなら、それだけで番組の毛色が変わってしまうし。
できれば「紳介にいじってもらって面白みが出る人」を発掘してホスィ
- 748 : :03/02/26 23:18 ID:hEodEX1P
- 話は「現・ヘキサゴン」ですまんのだが、チャンピォン大会は誰が出るんだ?
ビビる大木と高島彩は確定だと思うが、あとはデーモン閣下とか?
- 749 : :03/02/26 23:28 ID:Wy6wlx/o
- 基本的にやってることは毎週同じだから、こまめにリニューアル(=改悪)しないとやっていけなくなるんだろうな。
優良番組に、今から合掌。
- 750 : :03/02/26 23:31 ID:hEodEX1P
- あと、ゴールデンの話だと、司会以上に!
ナレーターはレギュラーのチアリさんであって欲しい・・・
SPの時の、田中真弓さんも、声優としては好きだが、ヘキサゴンって感じじゃないよね。
- 751 :名無しさん:03/02/27 00:23 ID:dSTtpkqm
- >>745
素のトークというのを引き出すのは結構だけど、心理戦を煽るとしてメンツ
によっては絶対肩入れしたり偏りが出るのは必死ではないかと。
>>749
結局ゴールデンには向いていないんだよね。アタック25のように日曜の昼
間とか、午後11時代とか、適切な時間はもっとあると思うんだけどね。
水戸黄門などのようにマンネリも長続きすれば大輪の花を咲かすのだろうけ
ど、そこまでもたなそうだねえ。
- 752 : :03/02/27 00:37 ID:CdZ5mdrD
- >>751
無理は承知だけど、日曜午後10時とか良さそうだけどねぇ。
昔「クイズ・早くイッてよ!」とかやってた時間。
- 753 : :03/02/27 02:02 ID:tccY03Kq
- >>748
テレビジョンには
中村豪(やるせなす) 飯星景子 久保恵子 高島彩(アヤパソ) ほか
となってるけど。
- 754 :名無しさん:03/02/27 03:18 ID:MWyqjaKu
- 久保恵子ってフジに出れるんだな
- 755 : :03/02/27 06:39 ID:fUhGMSUy
- >>754
久保恵子は、あなたの考えている久保恵子ではないと思います。
こっちのヒトは、プロ野球ニュースの司会を一時期をやっていた人でしょ?
- 756 :あ:03/02/27 06:51 ID:p52m2rc2
- これ見てていつも思うんだけどさ
なんでわざわざ簡単な問題選ぶ馬鹿がいるんだろうね
正解率が低い問題なら回答者もわからんようなのばかりだろうから
バッテンコンボ稼げるのに
それをわざわざ「小学生100% 日本一高い山は?」なんての選んじゃったら
SAVEかあるいはSAVE崩しで誰それ狙うか、なんて余計なことまで考えなきゃならんじゃん
「問題がわからなくても勝てるクイズ」なんて謳ってるけど、
結局は正答率の低い問題を選ぶか、またはそれに正解するのが必勝法になっちゃってると思う
問題選択は絶対ランダムにするべきだろ
- 757 :クイズ番組とは、良い意味でのまんねりである:03/02/27 06:59 ID:95R97nAn
- ☆ゴールデン進出で1時間に放送延長
ゴールデンのクイズ番組は、その日に決着を付ける事が基本なので理解できる。
ゴールデン進出自体は、コンテンツが素晴らしいのでこちらも理解できる。
ある程度の視聴率が見込める。
☆三宅アナから紳助に司会変更
視聴者の好き嫌いが激しい芸能人である紳助ですが、
クイズ番組の司会をすれば、ある程度視聴率の取れる芸能人。
ただ、ヘキサゴンはクイズ番組ではあるけれど
心理戦を楽しむものなので、深夜放送が好きだった人はつまらない番組になる。
しかし、視聴率はある程度見込める。
- 758 :クイズ番組とは、良い意味でのまんねりである:03/02/27 06:59 ID:95R97nAn
- だが、ヘキサゴンというコンテンツは
心理戦が楽しいから良かった番組。
紳助司会で、初めはある程度の視聴率が取れても
ゴールデンからの視聴者も徐々に飽きてくる。
結果、1年以内に番組終了。
ゴールデンなので、トークに比重を置こうとしての紳助司会が失敗の理由。
- 759 :名無しさん:03/02/27 08:01 ID:7PmFJAJ+
- 失敗と断言するのは早いだろう。
例えば法律相談所は法律を扱う+トークバラエティ色の濃さがウケてんだし。
「トークいらん!法律面を重視しろ!!」て人もいるが、逆もある訳で。
真面目に法律のみを扱ったお堅い番組なら、ここまでウケなかったと思う。
紳助司会でトークに重点が置かれるから、心理戦は以前より楽しめなくなるだろう。
だがゴールデンだしトークも大事。ゲストがショボい時なんか特に。
だから俺は紳助は適役だと思う。個人的にはSPも良かった。
・・・という事で、ゴールデンでもそこそこ成功するんじゃないかと。
- 760 :名無し:03/02/27 08:37 ID:N+QdaAxR
- >>759
深夜のままがいい
ココリコの伝説みたくゴールデンいってだめになりそう
法律相談所は最初はおもしろいと思っていたが
もう伸介のトークに飽きた
今では映画見てる
- 761 :_:03/02/27 10:39 ID:SoCkmbb5
- ココリコ伝説のゴールデン糞化は以上でしょう。
あそこまではひどくならんと思う。
- 762 : :03/02/27 10:42 ID:lQY56/3h
- ここ十年で見て深夜枠からゴールデン来て成功した番組ってある?
- 763 :761:03/02/27 10:46 ID:SoCkmbb5
- 以上→異常
- 764 :バツゴ者:03/02/27 15:12 ID:p1rS2wFZ
- 紳助司会にするなら、「クイズ!ヘキサゴン」なんてタイトルではなく、
「クイズ!六角関係」とかにしる。
...元ネタが古い上に、マイナー過ぎるか...
- 765 :声の出演:名無しさん:03/02/27 21:07 ID:kD8vLCFp
- 俺が紳助嫌いなのは、某もん氏同様色んな番組に出過ぎてるから。
そういう奴に限って長生きするから皮肉なもんだ。
- 766 :HC:03/02/27 22:21 ID:bUXCDGKb
- >>756
違うと思う。
>わざわざ簡単な問題選ぶ
「簡単な問題」とは何かって話になるけど、
単純に「正答率が高い=簡単な問題」とは限らない。
むしろ、小学生や女子高生の場合は、
「その年代にとっては常識だが、他の年代では知らない」ってこともあって、
かならずしも、出題者が予想してた「簡単な問題」とはならないことも多い。
あと、女子高生の正答率低いのって、一般常識問題が多い気がする。
>>764
懐かしぃー。「クイズ三角関係」も紳助司会だったなあ。
- 767 :名無しさん:03/02/27 22:29 ID:Enj6BM6T
- >>759
まぁ、ゴールデン進出が失敗になるかどうかはともかく
法律相談所はもともと紳助司会で始まった番組だから
ああいうトークに比重を置いた感じでも成立しているけど
月深レギュラー枠とゴールデンパイロット版を比べると
どうしてもギャップを感じちゃってさ。
- 768 :名無しさんにヘキサゴン:03/02/28 00:01 ID:kGn7Ct+H
- >>760
> ココリコの伝説みたくゴールデンいってだめになりそう
だめになったのなら、なぜ長続きしてるの?
テレ朝が無理やり続けてるの?
>>762
「笑う犬」あたりじゃないの?
- 769 : :03/02/28 00:43 ID:+YLkapFp
- >>768
黄金伝説は01年9月までは火曜7時にやってて伊東家にやられて10月から今の時間に移動。
それと汚宅訪問で視聴率が10%くらいで安定してる。
- 770 : :03/02/28 00:55 ID:nNgXAQNV
- >>752
日曜10時といえば、「新伍・紳助のあぶない話」の時間でもあったなぁ。
万一ゴールデン失敗したら、元ボキャブラ天国のあった日曜11:45〜に移動、ってのはどうだろうか。
休日最後のマターリとした時間に。
>>762
あとは、鉄腕DASHあたりか。あれも、深夜と呼ぶには微妙だけど。
>>764
座布団1枚。あれは、元ネタはトリビアなんとか言うゲームだった気がする。
- 771 : :03/03/01 02:30 ID:n4vF5WCg
- しかしまぁ、みんな失敗する前提で物言うなよw
俺も不安な一人だが(⊃Д`)
- 772 :体弱いねん:03/03/01 02:57 ID:R0xTmk0T
- ゴールデン進出でまず変わるのがキャスティングだと思う。
それなりに豪華な顔ぶれになるのは間違いないだろう。それが番組の
面白さにつながるかどうかは、やってみないとわからないけど、
初めて見るような人もいた深夜版よりは、楽しみではある。
出て欲しい人がいたら、ここでリクエストしてみるのも手だ。(笑)
- 773 : :03/03/01 09:28 ID:nsICnvXx
- 東海テレビって女子アナスペシャルもう放送してしまいましたか?
- 774 : :03/03/01 18:01 ID:Mm/k5XSi
- 「ヘキサゴン」という名前がイマイチ良くないように感じるのだけど・・・
- 775 :ななし(以下略):03/03/02 02:56 ID:LF/YcYiG
- 「おばちゃん笑い声」と「過度の文字テロップ」がなければ別にいい。
ただ、豪華に金かけたセット (×印が自動で表示されたりするとか) だったら見る気なくすかも。
- 776 :ななし(以下略):03/03/02 02:57 ID:LF/YcYiG
- スマソ >>775はゴールデン進出の話です・・・。
- 777 :名無し:03/03/03 03:42 ID:knS1lF0c
- 777
- 778 : :03/03/04 00:46 ID:OqpuwcpQ
- グランドチャンピオン大会開始ー。
メンバー:蛭子能収、小池栄子、ビビる大木、久保恵子、やるせなす中村、飯星景子
※×4つで失格のロングバージョン。
個人的予想は、大木VS小池で大木優勝。
- 779 : :03/03/04 01:12 ID:OqpuwcpQ
- と思ったら、予想は外したなー。ヘキサゴンの巧者とカモがはっきり分かれた模様。
- 780 :名無しさん:03/03/04 01:17 ID:9bsmiLWZ
- ×4てことは、3週かけて放送するのかな
- 781 : :03/03/04 01:22 ID:z+FVNjMX
- 小池はここまで明らかに演技が浅いと言うかバレバレというか…
経験者にはカナリ見破られてるよ、ここまで
月間のTV雑誌で見る限り深夜のシメは3/17。
ってことは3週間使うのね<グラチャン
- 782 :_:03/03/04 05:27 ID:3yAFwne7
- 今日見逃したんだけど、うげっ・・小池出てたの?
来週も同じ面子だよね?こりゃ来週は見ないな。
- 783 : :03/03/06 23:51 ID:s7MzZtIB
- あのメンツでは小池は必要だろ
- 784 : :03/03/07 02:20 ID:Hlj2m3pr
- やるせなす中村のしたり顔は何のつもりなのか
- 785 :名無しさん:03/03/07 03:08 ID:nfZR7Nzj
- http://www.fujitv.jp/jp/tokuhen/03spr_new/hexagon/index.html
コケそうな匂いがプンプンしますな。
- 786 :_:03/03/07 03:21 ID:5WyVde/+
- 水8って何も見るもんないから調度イイ。
- 787 : :03/03/07 03:34 ID:fX5X3PZv
- やはり司会は島田紳助か
- 788 :??:03/03/07 03:48 ID:UYRkSUK0
- 視聴率がすべてじゃないが、何%なら成功で、何%ならコケたということに
なると思っているんでしょう。皆さん。中間もありそうですが。
ちなみに現在、水8のゴーゴゴーは、今や8%あたりです。
- 789 : :03/03/07 03:52 ID:5uKW+APS
- すみません。ここで「トリビアの泉」の話してもいいですか。
だめですか。そうですか。すみませんでした。
- 790 :_:03/03/07 03:59 ID:5WyVde/+
- >>788
12,3%いけばいいんでない?
- 791 : :03/03/07 04:48 ID:kLm8M7Lj
- >>788
20でお化け。15でアタリ。12~3で及第点。
10でテコ入れ、5以下は真中瞳の「メッセージ」。
- 792 :_:03/03/07 09:18 ID:p5OoFzUm
- >>791
最後ワロタ。
- 793 : :03/03/07 14:58 ID:zXj+DAul
- ふと思ったのだが
もし逸見さんが生きていれば、この人ほどこの番組の司会に向いていた人はいないだろうなぁ、って思った。
そう考えると貴重な才能を亡くしたんだね・・・。
- 794 : :03/03/07 15:50 ID:k43+zY5Y
- >>793
今年で10年だね。
- 795 :バツゴ者:03/03/07 16:07 ID:lX1U4ZdS
- >>773
まだ当分、先。
つーかそれ、東海で放送されるかどうか。
- 796 : :03/03/08 15:43 ID:zQqPE+S7
- >>785のページ
>問題はVTRが中心で、中には「海外問題」も。
>最新情報はもちろん、懐かしいあの人や有名な事件など、国内外を問わず、
>オリジナルロケVTRで番組にアクセントをつけてお送りします。
問題はVTRが中心?・・・ この番組って、出題者が問題を読み上げるルールなのでわ・・・('A`)
- 797 : :03/03/08 18:17 ID:WTHIKgZc
- 地味な三宅アナだからこそゲストも遠慮せずに
のびのびやれていたような気がする。
伸助かぁ…
でも関西人にとってはうれしいことなのかな?
普通に知りたいんだが、どうなの?
- 798 : :03/03/08 18:45 ID:srvC8Ieo
- >>797
関東・関西関係なくゴールデンに局アナ単独進行はキツイと思うよ。
- 799 :ペンタゴン:03/03/09 15:56 ID:OAgiE5Dc
- >>796
問題をVTRでダラダラ出してると、
「国民クイズ 常識の時間」の二の舞になりそうな気が。
- 800 :名無しさん :03/03/09 22:17 ID:LH+v/x0I
- これほど、司会者を写さない番組ってのも無いね。
- 801 :まぼ:03/03/09 22:36 ID:hbL0Zmyb
- >>793
その逸見氏がやってた
SHOWbyショーバイの時間に
ヘキサゴンが移動する罠
- 802 : :03/03/11 01:05 ID:+tZnB/5j
- ゴールデン進出で1クール持たないにヘキサゴン。
紳助はこの番組では明らかに向かない。心理戦を楽しむクイズ
なのに司会者がベラベラ喋りすぎ。現に正月の特番は寒すぎた。
現状では三宅アナがベストだろ。
- 803 : :03/03/11 01:06 ID:Li7FWl1o
- 久保恵子かわいい30歳だなぁ。
- 804 : :03/03/11 01:10 ID:LIkBUcXx
- 漏れ的には司会はどちらでもいいのだが、ナレーションは絶対に「クリステル・チアリ>田中真弓」だ。
- 805 : :03/03/11 04:32 ID:b9nfcv2w
- 智アリは継続でも問題無い気がするけど。。
- 806 : :03/03/11 05:19 ID:NNpKXoZ8
- チアリ・三宅アナの2人で紳助のギャラと同じくらい?
2人もいらないだろうけどこっちの方がマシだろうな
- 807 :_:03/03/11 08:47 ID:UsvdQq3O
- >>806
チアリ・三宅<<<<<<紳助
だろ、ギャラ。
- 808 : :03/03/11 12:44 ID:pvR8A9F/
- >>806
アナウンサーはテレビ局の仕事にはギャラが発生しないからタダで使い放題できる
っていう話を伊集院光のラジオで聞いたことがあるよ。
- 809 : :03/03/11 15:29 ID:TNGGdByy
- 紳助イラネ
- 810 :名無しさん:03/03/11 17:30 ID:zg/StBmq
- 昨日の小池A子の態度はでかかった
- 811 : :03/03/11 17:41 ID:hXLksvKR
- >>802
まあ俺的には頑張って欲しいと思うがこういう種の番組
近年、電波少年・ガチンコ系の番組が全盛でクイズ番組なんか押され
ようやく立場が逆転してきた頃だから、流れを恒常化させる為にも
それに裏の毒光の歌の大辞テンもそろそろぶっ潰してもらいたいし。
- 812 : :03/03/12 14:55 ID:rpMF/esn
- さあ、来週で深夜枠終了です。水曜8時に見る番組が出来るのは嬉しいんだけど。。やっぱAYU READY枠だよな。。
- 813 :_:03/03/12 19:19 ID:6fdMiORe
- >>810
いつも態度でかい。
- 814 : :03/03/12 19:27 ID:fIryvfGj
- 自分で「癒し系じゃなく威圧系」って言ってるもんな
- 815 : :03/03/13 01:36 ID:r0BlQJnA
- そういえばカルトQも深夜から10:30になって即終わったっけ・・・。
- 816 :セーブ:03/03/13 03:16 ID:Tv9pXQbD
- カルトQは、面白そうなテーマが深夜で出尽くした感もあったね。
ヘキサゴンの方が一般大衆向けなのは間違いないだろう。
しかしルールが一見難しいのは、ヘキサゴンの方だから、どうかな。
いよいよ深夜は、次週が最終回。しばらく見られなくなるねー。
ところで、セーブくずしと、セーブはずし。正しい用語はどっちなんだ?
- 817 : :03/03/13 03:29 ID:z7baGDDk
- つーか、毎回ルール説明のNAが長いっつの
- 818 :セーブ:03/03/13 04:56 ID:Tv9pXQbD
- 世の中、そんなもんだよ。気、短いね。↑
- 819 : :03/03/13 11:24 ID:MGu6inG7
- ホントに伸介になっちゃったのか。最悪。
伸助が心理戦に変な茶々入れて、勝敗左右しそう。
- 820 :名無しさん:03/03/14 11:35 ID:pqv3jOcG
- ゴールデンになったら、東海地方に住んでるある人が
このスレに出没しそうでなんか嫌だな。
- 821 : :03/03/14 12:17 ID:56cUG4dH
- >>819
ゴールデンになったら「そこが伸介の腕だ。さすが伸介」とか言う意見が出てくるぞ。
2chではありえないが(w
- 822 : :03/03/14 12:46 ID:oBvAe0DK
- クイズヲタって難癖つけるのが趣味みたいなもんなんだね
- 823 :名無しさん:03/03/14 18:12 ID:cQ36yenJ
- >>819
問題を出した後、懇切丁寧に「お書き下さい」と促すのがウザい。
- 824 : :03/03/14 19:48 ID:yuV7kUOV
- >>823
スカイハイ?
- 825 : :03/03/14 21:00 ID:swbXdsCA
- 嫌な予感するんだがまさかセット変わらないよな?指名する時にボタン押して席が光るとか。。
- 826 :_:03/03/14 21:21 ID:IfDtIaD+
- ゴールデンになったら無意味に金使うと思われ。
- 827 : :03/03/14 21:32 ID:648vGfoO
- >>825
変わるでしょ。ミリオネアとかウェーケストリンクみたいに暗めの画面になると思われ。
- 828 : :03/03/14 23:50 ID:CXusN26V
- 特番と同じでいいのに。
- 829 : :03/03/17 21:59 ID:SCV1pcdw
- 2003年3月17日 24:40〜25:10
<月深>バッテンクイズ HEXAGON〜ヘキサゴン〜
引っ越し直前決戦SP
(司会)三宅正治
- 830 :名無:03/03/17 22:01 ID:VeIQKjq4
- そんなに面白いシステムとは思わんのだが・・
- 831 :_:03/03/18 00:56 ID:kKgXWVOr
- 今が一番面白い。
リピーターの駆け引きがイイ。
- 832 : :03/03/18 00:57 ID:UUK5w1Zt
- くぼけいもっと映せ
- 833 :_:03/03/18 01:02 ID:kKgXWVOr
- せーぶ!!
- 834 :_:03/03/18 01:05 ID:kKgXWVOr
- 裏の裏かと思ったのだが・・・。
中村豪優勝sage
- 835 : :03/03/18 01:08 ID:V2mUEddD
- 中村一人勝ち、やっぱコイツ戦い方が巧いや
ゴールデンに引っ越して、中村なみの巧プレイヤーは出てくるだろうか?
ハイレベルな戦いが見られることを望む。
- 836 : :03/03/18 01:08 ID:vJ45S5je
- ゴールデン進出告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
初回2時間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 837 :_:03/03/18 01:09 ID:kKgXWVOr
- ゴールデンだからって司会者がでしゃばるのはマジかんべん
- 838 :名無しさん:03/03/18 01:14 ID:yoxCrorW
- ウィーケストリンクの二の舞になりそうな
気がするヘキサゴン。
- 839 :_:03/03/18 02:18 ID:amtmllEN
- ウィーケストリンクはルールが複雑すぎ。
しかも雰囲気暗すぎ。
あれよりはマシになるだろう。
- 840 : :03/03/18 02:19 ID:kKAqvI3t
- ってか裏の強さがケタ違い
- 841 :名無し:03/03/18 02:27 ID:U8bl1azV
- 正答者を予想するゲームがクイズダービーなら、
こっちは誤答者を予想するゲームか。
- 842 :::03/03/18 03:09 ID:AxEhB5uU
- ウィーケストリンクは伊東四朗の司会がよくなかった。
陰気だし、噛み噛みだし。
その点、紳助なら大丈夫だと思う。
ゴールデンに新出したら、やるせなすレベルのタレントは出演できないと思う。
多分、大御所と呼ばれるような俳優や若手などごちゃまぜでやるんじゃないかな。
おいらが一番恐れるのは、ルールを把握してなかったり駆け引きがわからない
大御所の出演。それやられるとこのクイズの意味がなくなる
- 843 : :03/03/18 03:35 ID:kyjheYvC
- 大御所が出るなら大御所のみの回になるだろ。
紳助が突っ込みながらなんとか修正して行くんではないだろうか。
- 844 :::03/03/18 03:38 ID:AxEhB5uU
- ウィ−ケストなんか見てると大御所と、若手がよく一緒に出ていたから不安
- 845 : :03/03/18 10:38 ID:mqrwRxtM
- ウィーケストリンクの月曜7時はフジにとって歯が立たない時間だから(今やってるSOSは9〜11%でまだ取れてる方なんだと)
今度のヘキサゴンの水曜8時の時間は裏も昔ほど強くはないし、今のうちがチャンスだと思われるが。後は企画が受け入れられるかの問題。
- 846 :名無:03/03/18 17:41 ID:dK8xFqG7
- 月7は厳しいよな
- 847 : :03/03/19 02:47 ID:Za8MvTGt
- >>845
今やってるミリオネアの木曜7時に似てるな。水曜8時
ここもちょっと前まで不毛地帯だったが、裏のパワー(主に日テレのバラ珍)
が弱まっていた時にミリオネアが始まって当てる事が出来た訳だ。
- 848 : :03/03/19 23:39 ID:7fvlVFA0
- ヘキサゴンと同じBSフジ生まれの「クイズポーカーフェイス」
が始まるようです。時間帯は未定。
- 849 :名無し:03/03/19 23:41 ID:7fvlVFA0
- ヘキサゴンと同じBSフジ生まれの「クイズポーカーフェイス」
が始まるようです。時間帯は未定。
- 850 : :03/03/19 23:53 ID:0u+ql+m5
- >>849
どんな番組なの?
- 851 : :03/03/20 00:17 ID:v4aHuLP9
- >>848-849
時間帯はこの番組が当初放送されていた枠と同じく、
火曜深夜0時35分〜深夜0時58分。
- 852 :名無し:03/03/20 00:48 ID:7pLYUMtC
- 司会は生瀬勝久。ってことぐらいしかわかんない。誰かおしえて・・・
- 853 :_:03/03/20 13:37 ID:uYo7But7
- 司会の人がスペシャルのときみたいにシンスケに変わってしまうの?
今までのフジアナウンサーのほうが好きだなぁ。
それと参加する芸能人も二流っぽい人たちがよかったなぁ。
昼ドラ「レッド」の主役やった遊井亮子さんのときがおもしろかったけど、ゴールデンではもう出られないよね?
- 854 : :03/03/20 13:59 ID:625B3L+r
- そうだねー、楽しいねー。
- 855 :・:03/03/20 14:09 ID:LrmRTl/y
- 今日観覧してきた人いますか?
- 856 :ana.:03/03/21 04:26 ID:nO+3cnjF
- セットはほぼ変わりませんよー?
なるべく前のままで行こうと思っています。
褒めも、苦情も、文句でもなんでも受け付けます。
見て頂いてなんぼ、ですからね。
視聴者の皆さんがいないと成り立ちません。
これから、ケツに火がつくと思いますが・・;
コメント宜しくお願い致します !!
- 857 :名無:03/03/22 00:38 ID:PTycmifm
- この番組別に駆け引き面白くねーぞ・・・いや俺が見た回が悪かったのかもしれんが
- 858 : :03/03/22 19:07 ID:a8WiwQUD
- 面白いと思ってる人もいるのでそういうことは言わないように。
- 859 : :03/03/24 15:03 ID:p6N3wLzq
- 4/23出演者
加藤茶
出川哲朗
伊集院光
井森美幸
さとう珠緒
安達祐実
- 860 : :03/03/24 17:34 ID:bag3+DXd
- >>859
??この6人は何つながりなの?
- 861 : :03/03/24 18:20 ID:vhaUxZxq
- >>852(間違ってるかもしれんぞ。話半分で聞いてくれ)
一対一のクイズ。
交互に答える。
答えない側には、答える側に出される問題が先に提示される。
答える側は、答えない側が問題を見てのリアクションから、本当にクイズに答えるか、それともパスするかを選択する。
司会の生瀬勝久はかなりいい。
- 862 : :03/03/24 18:30 ID:n/pRiM+F
- 深夜と違って、今のところは何大会という企画ではないが、
プライベートでも親しい間柄のタレントを何名か組み合わせる
ような形でキャスティングしていると思われ。
そのうち、ナントカ大会やるだろ。
- 863 : :03/03/24 18:42 ID:GLjmre54
- 加藤茶狙い撃ちに期待
- 864 : :03/03/26 23:05 ID:g2v4w9jI
- 時間帯移動後初回=スペシャルのゲストは誰?
辰巳とかラサールとか麻木とか眞鍋なんか出てきそうだな
- 865 : :03/03/27 05:08 ID:8bGvOaHp
- 加藤茶
出川哲朗
伊集院光
井森美幸
さとう珠緒
安達祐実
- 866 : :03/03/28 15:34 ID:SHfRZKpP
- 捕手
- 867 : :03/03/30 11:44 ID:pvmf8alU
- 東海テレビ今日夕方4時にヘキサゴン
- 868 :名無し:03/04/01 01:03 ID:KloCkIOA
- 謎のスタッフ判明!
構成:小笠原、榊、酒井、北本、大野、らしい大御所+若手4人。
ワンナイの榊らしくない番組だな
- 869 : :03/04/01 19:42 ID:i3vz9UD9
- ものまね王座決定戦で、
木村祐一が館ひろしの声で「蛭子さんに、ヘキサゴン」って言ってたらしい。
なぜ蛭子?
- 870 :跳ね吉:03/04/03 10:23 ID:kPbc7R3p
- >>842
> 紳助なら大丈夫だと思う。
紳助キライッ!! 最初、コイツが司会と聞いて、関西テレビでやるのかと思ったほど。
……ヘッ、こんなスレもう来ねえよ!!
- 871 :名無し屋さんま:03/04/03 15:40 ID:F6WNsRMD
- 東海地方の香具師に連絡。
4月7日(月)25:45〜 バッテンクイズ・ヘキサゴン放送するぞ。
年末の倉田まVS博士の回と同じく、1時間(2回分)連続バージョン。
予定では板尾の回。今回の放送は、新番組の紹介って意味合いらしい。
- 872 : :03/04/05 04:34 ID:9u1Kk7dC
- メール欄
- 873 : :03/04/06 17:13 ID:DmAFiuok
- >>868
榊なんて作家はいないみたいですよ。酒井と聞き間違い?(w
最初から2時間特番で始まるとは、それなりに力が入っている模様。
裏にサッカー日韓戦がくると思われ。まあ、それほどでもないだろうが。
- 874 : :03/04/07 22:10 ID:uHOeH3Vq
- 今日の「笑っていいとも春の祭典」で、
太田が「オダギリに、ヘキサゴン!」
- 875 : :03/04/08 15:54 ID:q9kUDFEA
- 『(新番組)クイズ!HEXAGON2時間スペシャル』
フジテレビ系・4月16日(水)19:00〜20:54放送。
(初回出演者:今田耕司、バットム、国生さゆり、東幹久、観月ありさ、
佐藤藍子、京野ことみ、坂下千里子、原沙知絵、小池栄子、谷原章介、永井大)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/
特撮ファンなら誰もが知ってる永井も登場。
「赤恥青恥」「ウィーケストリンク」以来の2本立て。
- 876 : :03/04/09 16:58 ID:gSzSLGZ5
- スペシャルはゲストを見る限り、番組的には面白くなさそう
- 877 :R:03/04/09 19:02 ID:MxbiDnca
- >>875
これ関西でもやります?
- 878 :_:03/04/09 20:55 ID:2+eTiAdO
- >>877
知らない。関西は特に関テレは自主路線が強いから。
へたしたらまた阪神戦に差し替えという罠も存在だし(確定ではないが)
- 879 :_:03/04/09 20:59 ID:2+eTiAdO
- ↑
関連ソースはここ
いい加減にしろよ関西の自主路線
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1048900785/l50
- 880 : :03/04/10 19:58 ID:MJt3kyn2
- >>875
したたかとも腹黒とも言えそうな面子が結構いるから、
その面が出てくれば楽しめるかも。
- 881 :名無しさん:03/04/11 00:23 ID:r6qJFPTW
- >>868>>873
たむらようこさんはもう降りたの?
榊さんは参加してるよ。
酒井さん、北本さんはポーカーフェイスの構成もやってます。
ヘキサのPは神原さんで、ポーカーのPは松村さん。
2人ともみなおかの元スタッフですが、
石田・港のコネでこの番組のP任されてるんでしょうか?
- 882 : :03/04/11 00:51 ID:Re1LYWEj
- 塵子と観月あたりの腹黒い女の活躍期待。高島くらい活躍してくれれば十分。
- 883 : :03/04/11 09:46 ID:UEqQdMhN
- やるせなすの中村の腹黒さはよく分かった。
前からその兆しはあったが、これで性格悪いのは確実になった。
- 884 : :03/04/11 11:10 ID:DSHuWIvm
- >>875
誰だよ?バットムって
- 885 : :03/04/11 11:44 ID:ybPS6qfE
- >>884
ブラザートムが「ポンキッキーズ」でやっているキャラの名前。
- 886 : :03/04/11 14:52 ID:EyI76F1Y
- フジ関係者ですか?>>881
榊さんも、たむらさんも、ヘキサゴンには関係ないようですね。おりるもなにも。
次週の放送で、スタッフロールを確認して下さい。
クイズポーカーフェイスは、本質的にはヘキサゴンにかなり近いものが…。
同じ作家が入っているせいでしょうか。(w
ポーカーフェイス、初回の視聴率がとても高かったようですが、初回が最高に
なるだろうと予想しています。
- 887 :名無しさん:03/04/12 23:53 ID:7DKd5Eoq
- >875
明らかにドラマの番宣がらみのゲストがいるな・・・。
- 888 : :03/04/13 12:25 ID:e1zI3giW
- >>887
番宣がらみだからキャスティングが可能になるのだと思われ。
この番組は、顔見知り同士の対戦の方が面白そうだな。初対面では
盛り上がりにくいかも。
- 889 : :03/04/13 15:18 ID:QUF/6sPR
- 今日夕方4時からまたヘキサゴン
正月SPの再放送らしい?
- 890 : :03/04/13 15:23 ID:e1zI3giW
- 正月スペシャルより放送時間が長いようだから、総集編もありかも。
- 891 : :03/04/13 16:19 ID:kbQdP64a
- 総集編ダイジェスト+新番組番宣らしいね
- 892 :あぼーん:03/04/13 16:20 ID:M47T/pNG
- あぼーん
- 893 : :03/04/13 16:29 ID:kwXXjIFz
- 司会者が紳介だと全然面白くないな
馬鹿みたいに前に出過ぎなんだよな
まあ、馬鹿だから仕方ないか
- 894 : :03/04/13 18:19 ID:lV62d0c3
- ダブルヘッダーなのではなく、
予選・6名から3名が勝ち抜け×2リーグ
決勝・勝ち抜け6名で一人が残るまでバトル
同盟とか出てきたら面白くなくなるだろうに。
- 895 : :03/04/13 18:19 ID:aS9aCJ3k
- 紳介か、他の番組だとしゃべりすぎてもいいけど
ヘキサゴンは心理ゲームだから三宅の方がいいな
- 896 :こばし:03/04/13 18:34 ID:cZKZhN0A
- 894にヘキサゴン!!!
- 897 : :03/04/13 18:40 ID:0ngemNf3
- すぐに終わりそう。
紳介氏ね。
- 898 : :03/04/13 21:00 ID:DnpdRt/J
- >収録を兼ねて会見した紳助は「今後はキャスターや政治経済の
>専門家など、賢い解答者を集めた対戦を見たい!!」と語った。
やっぱり紳助勘違いしてる。問題が多種多様なだけにこの手の人が
出たとこで若者向けカルチャー問題は分からないだろ。
ダメだこりゃ。
- 899 : :03/04/13 22:20 ID:tl8LfKtM
- >>898
逆に過去の大型クイズ番組の優勝者でやると微妙に面白いかもしれないが。
(ただ、お互いをあまり知らない&一般人には見覚えが無いの欠点が致命的だけれども)
- 900 : :03/04/13 23:32 ID:qPEvFxuk
- ( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン900
- 901 : :03/04/14 00:18 ID:4U7BABS7
- >>898
いや、コンセプト大会をやるならば
紳介の発言はとても番組意図に対して的を射てると思う
- 902 : :03/04/14 15:21 ID:qPog/94D
- 水曜まで遠い
- 903 : :03/04/15 17:20 ID:VrXWxBHp
- >>901
政治家大会なんてやるとものすごいことになりそうだよね。
- 904 :名無しさん:03/04/15 22:25 ID:owYKFSzU
- >>903
紳助は将来の衆議院議員候補だから
ありそうな話だなw
ただ、紳助は議員さんのタレント活動は
政治を身近に感じてもらう為の行為と
みているそうだよ
- 905 : :03/04/16 20:35 ID:BqMaLgKR
- 宣伝多すぎ
- 906 : :03/04/16 20:52 ID:UfMPaCBX
- 小池は深夜時代の常連出演者だからなぁ
- 907 : :03/04/16 20:55 ID:bonKbNk9
- ある意味ダントツだったかもね・・・
トムさんおいしい所をちゃんと持ってったのが凄い。塵子、今田の中途半端さに腹が立つくらい
- 908 : :03/04/16 21:03 ID:vIAPNjvN
- >収録を兼ねて会見した紳助は「今後はキャスターや政治経済の
>専門家など、賢い解答者を集めた対戦を見たい!!」と語った。
弁護士の番組のように
一般的に「賢い」とされている連中が
いかに世間の常識からはずれているかを晒すためだな。
- 909 :名無しさん:03/04/16 21:22 ID:T8d073nc
- >>906
流れはよかったけど、深夜を知ってると小池の優勝は意外でもなんでもないよね。
深夜時代だと元々キャラの立ってる人が多いから必要ないけど
紳助は短時間に解答者にキャラ付けするにはうってつけだね。
強引な誘導はちょっとハナについたけど、ゴールデンだけに仕方がないかな。
- 910 : :03/04/16 22:04 ID:bAbuzLqr
- ゴールデン1回目としてはいい内容だった。決勝も優勝者の小池が谷原を翻弄し
トムさんが要所でボケる展開でコンセプトが明確になってた試合運びだし。
ただ、次週が不安…。駆け引きできそうな人間が少ないような気がする。
- 911 : :03/04/16 22:06 ID:5l/I5LcQ
- で、実況はどうだった?1000使った?
2ch受け悪かったらゴールデン来た唯一のメリットを失うぞ
- 912 :_:03/04/16 22:17 ID:yLfpGjGd
- >>911
野球とサッカーが裏だからねぇ…
- 913 : :03/04/16 22:36 ID:XuSsApcv
- 紳助よかったね。
思ったよりも前に出ない司会ぶりで好感。ツッコミも的確だし。
- 914 : :03/04/16 22:44 ID:M2En5zhE
- >>912
両方とも好ゲームだった模様・・・
- 915 : :03/04/16 22:51 ID:WkmYltLL
- >>910
次週は普通に面白いと思うよ
かなりの好対戦が期待できる
経験者が3人入っているし(うち伊集院はもっと出題者側が難しいルールでやっている)
後の3人も芸歴が十分に長いのでルールが把握できさえすればうまく立ち回れると思う
- 916 : :03/04/17 00:47 ID:vaEhPnBy
- 夜中にやってた時の司会って誰だっけ?
- 917 : :03/04/17 01:05 ID:MIgQU0Yt
- 間違っている人を指名するなんて地味な感じがあったし 周りの空気も重く感じた
個人的に 伊東 四朗 が司会するクイズ番組の方が良かった
- 918 : :03/04/17 01:22 ID:1aP2FZke
- でも紳助、温泉の問題の時、「関東の人は分かる」て、
解答幅をせばめちゃいかんだろ・・・それでも山梨とか長野とか出てたけどな。
ナレーター、やっぱり田中さんだったか。慣れればなんてこたぁないんだろうけど。
- 919 : :03/04/17 01:50 ID:r1O5pnVR
- ビデオで見たけど、なかなかよかったのでは。裏もスポーツかぶってるから
13%はいくかな。
テーマ曲が新しくなってて、キャラクターみたいなのも作られてましたね。
紳助さん、たしかにヒントになるようなコメントも多いようですね。しゃべり
たいところを、我慢してくれないですかね。
- 920 :通りすがり:03/04/17 01:51 ID:cZgJo8MN
- この番組の内容面白い!
深夜の時からおもしろいと思ってた。
これからもついつい見ちゃうだろうな。
でも敗退者の待ちルームの雰囲気とノリがかなりツラい。
今田が盛り上げようと頑張ってたけど。
- 921 : :03/04/17 02:01 ID:MbJMYq1q
- 逆補欠ルーム扱いだったんだろうけど、喋れるメンバーが少なかった
のが原因じゃないかな?佐藤と東がセンターにいれば盛り上がったかも。
- 922 : :03/04/17 02:03 ID:+r0RKmHQ
- 後半は紳助頑張ってたし最悪3回目くらいには慣れてくると思う。紹介をどれだけテンポよく尺取らずに出来るかにかかってるかも。
- 923 : :03/04/17 02:13 ID:hW2FYOm2
- >>916
BSのテスト放送・深夜時代の司会は三宅正治アナウンサーです
<BSのテスト放送・深夜時代>
バッテンクイズ (バツゴクイズ(BS時)) HEXAGON
HEXAGON DEALER(司会) : 三宅正治(フジテレビアナウンサー)
ナレーション : クリステル・チアリ(クロード・チアリの娘(長女))
<現在放送中>
(バッテンチョイス(単発スペシャル時)) クイズ・HEXAGON
HEXAGON DEALER(司会) : 島田紳介
ナレーション : 田中真弓
- 924 : :03/04/17 02:37 ID:gsrx3FmW
- >>917
ウィーケストリンクね。
あれは最初は面白かったけど、途中から変なテコ入れしたせいで
ダメ番組になって打ち切られちゃったんだよな。
ヘキサゴンは同じ道を歩まないで欲しい。
- 925 :名無しさん:03/04/17 04:07 ID:tIwntT0q
- サカーの裏で録画したのを見終わったけど面白かった。
あれだけ芸能人が居ると早めに消えるとツマンナイだろうな〜
チリコとか何時もの元気が無くて地味になってるし(w
個人的には京野さんの純朴さにツボった
- 926 :名無しさん:03/04/17 04:15 ID:azFVT24n
- >>925
京野ことみは何気に正解多かったね。雑学系強いのか。
今回は役者が多めであまり余計なしゃべりがなかったので楽しめたな。
しゃべりや煽りに必死なのが多過ぎても面白くないしね。
解答者のバランスがこの番組の良し悪しを決めそう。
- 927 : :03/04/17 04:34 ID:yRfAZCIn
- >>919
ウラがサッカーと野球、過去2回のSPが10%ちょっとと考えれば、
10%ちょっと超えるぐらいになるんじゃないかな。
おもろいけど、こうならざるを得ない。
予選はちょっと省略っぽいところが入ってたけど、
決勝は普通に放送してて良かった。
個人的には俳優系もぼちぼち出て、演技してだましてほしいな
深夜では遅いにもかかわらず、6,7%出していたから、
本当は23時代の方がよかったけどな。
- 928 :名無しさん:03/04/17 09:26 ID:2TAIPG+d
- 深夜の時、紳助ではなく三宅アナが司会だったのは
紳助が裏で番組(TBS「ジョン万次郎」)やってたからなのかそれとも紳助のギャラの問題からなのか?
- 929 : :03/04/17 09:30 ID:yRfAZCIn
- >>928
裏だと思うよ。
裏番組との絡みは、東京基準で考えているから、
東京以外の大阪などの裏なら仕方ないで済まされる。
視聴率が東京基準で考えてるのと同じ。
- 930 : :03/04/17 09:32 ID:erkxyGqM
- TBSは数字的にサッカー>>通常だから、これは相手にならない
日テレは数字的には、野球≒通常だけど、視聴者層を考えると、野球の方が良いのかなと思う
- 931 : :03/04/17 09:36 ID:yRfAZCIn
- プロ野球ナイター 12.0 ボールパークカフェ7.7
日韓戦 15.9
32 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s [] 投稿日:03/04/17 09:32 ID:6sgbqTtm
(新)ヘキサゴンSP13.0 DIAMOND GIRL 12.3
水10! 14.2 (新)ネプリーグ13.2
- 932 : :03/04/17 09:38 ID:2ZKTAWRk
- ヘキサゴン初回としてはかなりいいんじゃない?
- 933 : :03/04/17 09:39 ID:nKyTtOqz
- 普通は初回の方が高く出る。
- 934 : :03/04/17 09:42 ID:yRfAZCIn
- >>933
普通はというより、これは過去2、3回SPやったよ。
ウラがサッカー野球を考えればまあまあ健闘したものだよ。
過去のSPも10%前後を考えれば良いほうだ。
次回はもう少し上がるよ。
今回は予選で若干省略っぽいところがあったからちょっといただけなかったが、
次回はマターリとやってくれると思う。
- 935 : :03/04/17 09:45 ID:ZF7aGsJs
- 俺は13%がMAXだと思う。
- 936 : :03/04/17 09:57 ID:qP47CGca
- SPの方が普通は高いんだろうな。
- 937 :/:03/04/17 10:08 ID:XyNuwmuh
- 問題がみんなが見れるパネル方式なので
出演者は前半戦で何も考えずランダムに選ばれた問題の残りで
後半戦を戦わないといけないので、どの問題をどのタイミングで選ぶか
という駆け引きが少ない、或いは視聴者に見えてこない。
出来れば大貧民、ポーカーみたいに問題をランダムに配り
回答者はその配られたカード(問題)をどういうタイミングで出して行くか
みたいな駆け引きをやると、『どの問題を選ぶか?』という駆け引きが
視聴者に見えるようになり、面白くなるんじゃないかな
- 938 : :03/04/17 10:08 ID:u6paRhrX
- >>933
それは連ドラの話。
バラエティーは認知度などを広めて、徐々に視聴率を上げて行かなきゃいけないタイプです。
- 939 : :03/04/17 10:11 ID:yRfAZCIn
- >>937
そういう人は見なくていい。逝ってくれといいたい。
ウィーケストリンクだってわけのわからんことばっかやって、
半年で干された。
あんたが過去みたことないからそういうこといえるんだ
- 940 : :03/04/17 10:18 ID:u6paRhrX
- >ウィーケストリンクだってわけのわからんことばっかやって
笑うに笑えない…。
- 941 : :03/04/17 10:23 ID:qP47CGca
- >>939
視聴者層広げられないなら番組が普通に終わるだけ。
わけのわからんことやって半年で干されたんじゃなくて
結果がでなかったから干されただけ。
- 942 : :03/04/17 10:37 ID:u6paRhrX
- >>941
ウィーケストリンク見てなかったでしょ。
- 943 : :03/04/17 13:36 ID:+r0RKmHQ
- >>941
クイズの部分が4割近く端折られてるクイズ番組の意図が
あなたにはわかるのでしょうか。是非教えてください。
- 944 :名無しさん:03/04/17 13:42 ID:yWK/JuBD
- 番組のBGMすっかり変わってたけど、結構良かったな。
ナレーションはクリステルさんの方が良かったけど。
- 945 : :03/04/17 14:27 ID:yRfAZCIn
- 一応、次回出演者
(出演者)
加藤 茶
出川哲朗
伊集院光
井森美幸
さとう珠緒
安達祐美
来週は初回より個人的には楽しめそうかも。
以前出演した出川と珠緒がどういう展開に持ってくるかだな。
- 946 :名無しさんは見た!:03/04/17 14:32 ID:S6sQ5wJF
- 面白かった!!ヘキサゴンみたのは3回目!!
昨日は、スペシャルだから,番宣CM多かったのが・・・
けど通常になるから。楽しみ!!
紳助が司会だから,ダウンタウンがでそう。>松本だけでも
芸人大会で、爆笑問題・ダウンタウン・とんねるず・さんま
このメンツ集めたら、視聴率は凄い事になる。>無理だけど
けど,長く続けてほしい番組だと思った!!
- 947 : :03/04/17 14:47 ID:erkxyGqM
- ウィーケストリンクで思い出したが、かの番組で因縁が出来た、ジゴロと横国はそのうちセットで出てきそう
- 948 : :03/04/17 14:49 ID:yRfAZCIn
- >>947
ジゴロって誰?
横国はかつてこのヘキサゴンに出演したが。
- 949 :m:03/04/17 14:50 ID:RzZnIS79
- http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 950 : :03/04/17 15:06 ID:P80gP6S7
- >>948
石田純一
- 951 :ヅォンドゥー:03/04/17 15:19 ID:v5HJn2Pl
- やぱりしんすけの司会はあまりこの番組では好きではないな。
煽ったりガイシュツだけど解答の幅せばめたり。もっと
回答者のキャラを生かすようにしてほしい。
深夜のときは大好きな番組だっただけに今後に期待。
- 952 : :03/04/17 15:22 ID:yRfAZCIn
- >>950
サンクス
それならありうるかもしれんな。
石田順一はまだ一度も出てないが、出てもなんらおかしくない。
あとは、P次第だな。
>>951
ま、それはある意味仕方ない。
それより、むしろクイズと駆け引きが省略されるほうが辛い。
昨日の予選も一部省略されただろ?
- 953 : :03/04/17 21:28 ID:+r0RKmHQ
- 致命的な誘導は確かにあったと思う。一万円の問題の鶴発言や
草津の問題の関東人発言。
ただ障害物だとでも思っておいた方が盛り上がりは出るだろうし。
それぞれのキャラを生かして誰かに偏りなく進行が出来るなら
紳助の司会もなんとか馴染むと思う。
後は観客がどう生きるか。使い道が少ない気が・・・
- 954 : :03/04/17 22:15 ID:MbJMYq1q
- >>953
鶴に関しては国生か誰かが「鶴」と解答(SAVE外しではなく)してたから、
解答が出揃ってからの発言だと思うが。他の場面も一応全員が解答を終えて
から発言したと思う。紳助もクイズ司会は慣れてるし、そこまでバカな真似は
しないよ。
- 955 : :03/04/17 23:41 ID:+r0RKmHQ
- >>954
指名前に言ってた。で、国生が鶴って書いてたからあんな大きなリアクションだった。
個人的には草津並に気になった。具体的なリアクションもありうる一言だし。
- 956 :名無しさん:03/04/18 00:16 ID:J8iWurB/
- >>953
難しいところだよね。
バランス考えてああいう誘導かませるのは紳助クラスならではなんだけど
あれを拒絶出来て自分の思った指名に持っていけるのって
大御所クラスかバラエティ慣れしてる人じゃないとつらいしねぇ。
- 957 : :03/04/18 00:33 ID:/3pNoopQ
- >>956
かなり意識して抑えてたとは思うんだけどね。その二つはバランス崩しかねないから引っかかった。
東とか永井とか即落ちがありえそうな面子には最初は多少の口添えがあってもいいと思うし、
ガッツとかどうにもならない人に見せ場を作ってやるとかならいいんだけど
- 958 : :03/04/18 02:26 ID:O02UHrAQ
- 「答え、オープン!」
デコーン
------------------
C M
------------------
これウザったいので勘弁してください
- 959 :あ:03/04/18 02:33 ID:L3LfPfPc
- 俺、正直、小学生90パーセントの、千と千尋の問題の答えがわからなかった・・・
あれって知ってて当然なのか?
そんなにみんながあの映画見てるの?
俺は時代に取り残されてるのかとちょっと凹んだよ。
- 960 :名無しさん:03/04/18 02:39 ID:9zRtuYDo
- >>959
確実に、時代に取り残されてると思われ・・・。
- 961 :名無しさん:03/04/18 02:47 ID:X5eiQv8w
- >>958
ホント多かったね。逆にチャンネル替えたくなる
- 962 :∂:03/04/18 02:47 ID:zYG3VTE5
- 4・30は大好きな人が出るらしいので必ず見る予定。
>>959
面白かったよ。音楽も良かったんでサントラも買ったよ
アニメ=お子様のもの とは思わない方がいいよ
要は表現方法がアニメーションてだけで、大人でも十分
楽しめる内容。
>>958
それ、うちも思ったよ。 てか、CM多すぎだね
- 963 : :03/04/18 02:54 ID:Dht59BTW
- >>959
小学生は見てて当然だが、大人なら別にどっちでもいいと思う。
でも、先日のTV放送で最初の5分だけ見た人間も多いだろうから
両親が豚の部分だけは知ってたほうがいいかも。
- 964 :名無しさん:03/04/18 03:55 ID:gJnHF77+
- 「ヘキサゴン」と「ミリオネア」では、どっちが面白いですか?
- 965 : :03/04/18 04:29 ID:iMKhXfMn
- 確かに正解直前のCMは、うざかった。
- 966 : :03/04/18 05:54 ID:o/glphSd
- ヘキサゴンてバカがばれないよね
- 967 : :03/04/18 05:56 ID:jT+LVZ5k
- >959
俺も見てないけど宣伝とかアカデミー受賞の時の報道とかで
豚になるシーンは山ほど流れてる。
- 968 : :03/04/18 07:05 ID:AEMDs1kE
- 千と千尋の問題ってどんなの?
- 969 :名無しさんのそっくりさん:03/04/18 09:46 ID:0ZWoH+F1
- >>968
千尋の両親が帰られてしまった動物は何?(小学6年生・90%)
正解:豚
京野ことみ→SAVE
全員の解答:
東 幹久→うま×(京野の負け)
永井 大→ねこ× 小池栄子→猪× 佐藤藍子→ぶた○ 国生さゆり→カメ×
- 970 : :03/04/18 09:59 ID:aIxEYxeA
- 次回以降も番組の省略がなかったらヘキサゴンのほうが面白い。
ミリオネアはクイズがよく省略されるから見たくない。
CMの入れ方は仕方ないんじゃない。
他のところでCMの入れようがない。
あーいう、CMの入れ方は深夜のときとほぼ同じだった。
4月30日ははしのや中尾彬とかが出るみたいだな。
お願いだからウィーケストリンクのようなくだらん編集はやめてほしいな。
深夜のときとあんまり変わらない放送を望むだけだ。
- 971 : :03/04/18 10:37 ID:ZTxV1TrW
- プロデューサーがいいからクイズバッサリは無いでしょう。
- 972 : :03/04/18 11:20 ID:aIxEYxeA
- >>971
それを心から信じたいものだよ。
57分間の放送なら、何とかばっさりされずにすみそうだな。
深夜のときも、2週にわたって放送し、
2週目の最初で前回のハイライト入れれば、時間的にはほぼ同等。
バッサリはないかもね。
おとといの放送は3ゲーム(実質的には2.5ゲームぐらい?)で、
平均が40分から45分と考えれば、大丈夫でしょう。
- 973 : :03/04/18 15:06 ID:l9z6Nv4E
- 新スレ立ててけれ
-------------------------------------------
バッテンクイズ・ヘキサゴン【2×目】
毎週金曜日 よる7時57分 放送
2003年4月16日スタート
司会:島田紳助
【公式ホームページ】
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/hexagon/
【前スレ】
バッテンクイズ・ヘキサゴン
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025625840/
--------------------------------------------
- 974 : :03/04/18 15:22 ID:QizEtL6/
- つーか一言で言うと
紳助邪魔
- 975 :次スレ:03/04/18 16:07 ID:0pw/vcFU
- http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050649554/
- 976 : :03/04/18 16:20 ID:aIxEYxeA
- 【紳助で】バッテンクイズヘキサゴン2×目【大丈夫?】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050649554/
- 977 : :03/04/18 16:27 ID:/PQ7EAsg
- >>973
金曜の7時57分ははザ・ジャッジだろ
(σ゚∀゚σ)<>>973にヘキサゴン
- 978 :も:03/04/18 19:17 ID:JtZK2rIL
- >>977
ワラタ
- 979 : :03/04/18 19:23 ID:Phg+VZt5
- (σ゚∀゚σ)ダンディも一回くらい出といてみたら面白いかもね。
こんなにゲッツを使いやすい番組もないだろうw
- 980 :あ:03/04/19 00:05 ID:/07sm2qE
- >>962
アニメに対しての偏見は持ってないんだけど、そんなに大勢の人が見てる映画なのかなと思ってね。
今度レンタルして見てみます。
- 981 : :03/04/19 05:01 ID:XOTr5QYg
- >アニメ=お子様のもの とは思わない方がいいよ
誰も攻撃してないのに
アニヲタってすぐこういうこと言い出すから嫌い
- 982 : :03/04/19 07:56 ID:mbllNV34
- >>981
いや、アニヲタだけでなく、子を持つ親とかもそう思ってるはず。
(σ゚∀゚σ)<>>981にヘキサゴン!
- 983 : mkmk:03/04/19 07:56 ID:mbllNV34
- 1111
- 984 :1000:03/04/19 07:57 ID:mbllNV34
- fedffv
dsds
dsad
daa
asdad
aa
sda
- 985 :vdvsldvmlmlmvx:03/04/19 07:57 ID:mbllNV34
- zcc;smclsmcsdsdfmdsfkmsad
f
sdfdsf
sdf
sdf
sdf
sadfsd
fsdfsfsdfsdfsdfsdfdsfsdafs
- 986 : :03/04/19 11:12 ID:cBy1Hi5k
- >>982はかなりの高確率でデブ&メガネ
- 987 :名無しさん:03/04/19 15:37 ID:vulHT20X
- >>981
人を悪く言って「自分は大丈夫な人間だ」って安心してないと
生きていけないからよ。
自分より下の者(と思い込める)人を作る!
これ鉄則!!!
- 988 :44444444444444:03/04/19 15:38 ID:mbllNV34
- eeteeete
- 989 :44444444444444:03/04/19 15:38 ID:mbllNV34
- rew
r
wr
w
wre
w
we
- 990 :manko:03/04/19 15:38 ID:mbllNV34
-
sdc
1111111111111111111111111111111
- 991 :wdmwdmwdkmwkdmwkd:03/04/19 15:39 ID:mbllNV34
-
dssdwdwqadsa
daasa
da
asdads
わら
- 992 :hekisagon:03/04/19 16:04 ID:mbllNV34
- hekisagon
- 993 :1000:03/04/19 16:04 ID:mbllNV34
-
1000
- 994 :名無しさん:03/04/19 16:05 ID:0w0qvK03
- sore
1000だ
- 995 :iit:03/04/19 16:10 ID:mbllNV34
- css
dds
dssa
dssasasa
- 996 :litumeikan :03/04/19 16:10 ID:mbllNV34
-
sdssss
sdsdsdssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
- 997 :991:03/04/19 16:10 ID:mbllNV34
- 996
- 998 : :03/04/19 16:11 ID:2X0oA7Bw
- 1000
- 999 :ageman:03/04/19 16:11 ID:mbllNV34
-
age
- 1000 : :03/04/19 16:11 ID:2X0oA7Bw
- fsdz
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)