■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
時代劇調のCM・広告を語る
- 1 :名乗る程の者ではござらん:04/01/08 16:24 ID:???
- 西田健まで出てくるようになっては、語らずにいられない。テレビ
CMの他、出版・ネット等の広告も含めてどうぞ。
- 2 :名乗る程の者ではござらん:04/01/08 16:35 ID:???
- どうぞ↓
- 3 :名乗る程の者ではござらん:04/01/08 16:36 ID:???
- ドーゾ↓
- 4 :名乗る程の者ではござらん:04/01/08 18:43 ID:???
- カトちゃんペ
- 5 :名乗る程の者ではござらん:04/01/08 23:24 ID:???
- だからホトトギスであろう!
- 6 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 00:51 ID:Dc50AAQo
- なんのCMだか忘れたが、お侍風な先生が出てきて生徒が手を上げたら
「頭が高い!!」
と言ってたのがあったな。
- 7 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 07:24 ID:hDlS4I8l
- >6 ファンタのCMだっけ?おもしろかったよな
- 8 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 12:51 ID:???
- 萬成証券に限る。
- 9 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 15:27 ID:???
- 子連れ狼のCM。こてっちゃんかな?
アレ初め錦ちゃんかと思いました・・・弟だよね?激似。
- 10 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 17:14 ID:fZ+C4fqh
- 保険の里見は随分安っぽい印象だったな。製作陣はあえて軽いタッチに仕上げ
たかったんだろうけど。里見の存在感・演技力では安っぽく見えるだけ。
- 11 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 17:36 ID:n6Ytsp/d
- やはり信長書店でしょう!
- 12 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 17:41 ID:n6Ytsp/d
- いや、びわこ放送で流れている仏壇のCM(仏壇
とちょんまげした人が小船に乗って川を下る。
ナレーションによれば、昔仏壇は川を下って
京に送られたらしい。)も捨てがたい。
- 13 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 19:12 ID:???
- 米米辛口を書いとかにゃあ。
- 14 :名乗る程の者ではござらん:04/01/09 23:25 ID:???
- 信長書店って、何?
- 15 :名乗る程の者ではござらん:04/01/10 20:11 ID:???
- 万田久子が、坂本竜馬になったり、淀君になったりして、土管?のような中から
でてくるCMが、あったように思うのですが、今でも放映してますか。
- 16 :名乗る程の者ではござらん:04/01/10 20:40 ID:???
- つばさの忍者〜。
- 17 :名乗る程の者ではござらん:04/01/11 12:19 ID:???
- おまいら勘定奉行を忘れるな
- 18 :名乗る程の者ではござらん:04/01/11 23:08 ID:???
- おお、勘定奉行!基本データを書いておくと、あの役者さんは歌舞伎役者
の中村京蔵さん。中村雀右衛門(現在の女形最高峰)のお弟子さんだよ!
屋号は京屋。
- 19 :名乗る程の者ではござらん:04/01/11 23:32 ID:???
- 土佐の鶴だっけ?酒の宣伝の
若村真由美が美しい。あれ最高
- 20 :名乗る程の者ではござらん:04/01/11 23:53 ID:???
- 越後製菓は何とかしろよ、、、
- 21 :名乗る程の者ではござらん:04/01/12 10:56 ID:???
- 時代劇調じゃ無いんだけど、保険会社のCMの
新撰組が現代にタイムスリップしてきたヤツ
あれ面白かった。
- 22 :名乗る程の者ではござらん:04/01/12 20:33 ID:???
- >>19
あれは、土佐鶴(アクセントは一文字目の「と」)。このCMファンなら、
憶えときーや!
- 23 :名乗る程の者ではござらん:04/01/17 01:58 ID:5ty0Cem6
- アリコ新バージョンかよ。いい加減にしろ!
- 24 :名乗る程の者ではござらん:04/01/17 21:31 ID:XRw3QXn8
- >>21
第一生命の『パスポート 新鮮組』だね。
近藤は誰が演じていたのか知らないけど、沖田を大沢 健が演じていた。
バージョンがいくつかあった。
- 25 :名乗る程のものではござらん:04/01/19 19:27 ID:???
- ダスキン
- 26 :名乗る程の者ではござらん:04/01/19 21:44 ID:???
- 和田アキ男のリーブ21新バージョン。
なにゆえ遠山の金さん風・・・。
- 27 :名乗る程の者ではござらん:04/01/19 22:10 ID:???
- >>26
つーか、能舞台でお裁きをしてるのが問題だ。裁判官がコンサートホール
の舞台で仕事するか?
- 28 :名乗る程の者ではござらん:04/01/21 12:29 ID:???
- スタッフサービスの抜いた刀のやり場に困ってバット代わりにする信長
http://www.staffservice.co.jp/adreview/index.html
- 29 :28:04/01/21 12:41 ID:???
- 直リンすまん
- 30 :名乗る程の者ではござらん:04/01/21 18:49 ID:???
- アリコ屋が持ってきたのは保険金。
一体誰が不慮の事故にあったんだろうか。
- 31 :名乗る程の者ではござらん:04/01/21 22:16 ID:3sehSu+f
- ひそめるほど広い。
- 32 :名乗る程の者ではござらん:04/01/21 23:33 ID:4555sSUF
- 忍者が相棒の頭にスコンと手裏剣刺しちゃうやつワロタ
- 33 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 12:50 ID:???
- >>31
あの忍者、目付きが只者ではないね。なかなかの好演。
- 34 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 18:38 ID:???
- そうは、い神崎!!
- 35 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 19:46 ID:YHJGqlB5
- そうは、い神崎愛!!
- 36 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:01 ID:???
- ALICOの里見・あおい・高橋トリオ
巌流島決戦
武蔵:里見
小次郎:あおい
船頭:高橋
- 37 :名乗る程の者ではござらん:04/01/30 18:07 ID:???
- お代官様、Idon't understand.
- 38 :アリコ:04/02/02 17:45 ID:???
- 忠相…いつからその紋を?
- 39 :名乗る程の者ではござらん:04/02/05 08:24 ID:???
- 「人材派遣のスタッフサービス」のCMに登場の羽柴筑前
(役者不詳。肩衣の家紋から推察)のダメぶりと、彼に呆れる
モロ現代口調のねねと家臣らにチョットワロタ。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)