■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
坂の上の雲【だって見たいんだもん】
- 1 : :02/08/26 11:18 ID:YzBV5AYz
- 「自分の作品はどれでも映像化してもらってかまわない。しかし
『坂の上の雲』だけは絶対にしないでください、これは遺言です。」
この作品が映像化されることによって、軍国化に利用されてはいけない
との思いから発言とのこと。
司馬ファンとしては故人の遺志を尊重したいが、でも、見たい!
ということで、叶わぬ思いを語り合いませんか?
- 952 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 15:36 ID:???
- 借金まみれの謙さんは除外だそうな。
- 953 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 15:55 ID:J4TRsfIZ
- >>952
私生活は関係ないんでない?
っつっても私生活のコトがあってもそこいらの俳優よりよっぽど魅力あるし
全然オッケーだと思うが‥。
- 954 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 15:56 ID:???
- >>953
NHKはそうもいかんのだよ。
- 955 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 16:04 ID:J4TRsfIZ
- >>954
そうか?普通にNHKのドラマに出てたと思うが。
- 956 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 16:10 ID:???
- >>954
NHKって私生活に甘いよw
プライベートで問題あって干されかけてたジェームス三木に
最初にきっかけ与えたのもNHKだったからな。
あそこの局は私生活以前に本人の力とか貢献度が優先だから。
- 957 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 19:30 ID:???
- 謙さんは今年末に放送のテレビ50周年ドラマにも出るよ。助演みたいだけど。
借金の話はこれ以上面倒な話が出てこないようならば、別にいいんじゃないの。
真之は頭がよさそうに見えることも大事だけど、作品全体の意図からいうと
明治人の気概が表せるような清潔感とか純なかんじのある役者がいいと思う。
じゃないと、一人のヒーローのおかげでロシア海軍やっつけた、みたいに
なっちゃうから。
- 958 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 21:31 ID:DjFNZUND
- 借金なんて、家買ったやつはほぼ背負ってる。
- 959 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 21:58 ID:???
- プライベートなんてほっとけや。
私生活多少荒れ気味ぐらいのヤツの方が
脚本家としては良かったりするし、俳優も同じ。
- 960 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:16 ID:???
- >>957
詳しい話希望。
- 961 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:16 ID:???
- >>959
薬やったり、人殺したりしてもOKだしね、NHKなら。
- 962 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:18 ID:???
- >>960
50周年ドラマのコト?
- 963 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:19 ID:???
- >>962
はい、そうです。
- 964 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:22 ID:???
- >>963
三谷・倉本・野沢がリレーで脚本を担当するオムニバスドラマのことです。
ちなみに謙さんは第二話の三谷脚本のドラマで小林聡美と一緒に出ます。
http://www2.nhk.or.jp/tv50/gaiyo/drama.html
- 965 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:24 ID:???
- >>964
どうも。
見る気は失せたけどw
- 966 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:25 ID:???
- >>961
勝新なんていつ逮捕されるかもわかんない状況でも起用されてたからなw
- 967 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:27 ID:???
- >>965
Why?(w
三谷はお嫌いか?
- 968 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:32 ID:???
- >>967
う〜ん、確かに三谷さんはもう飽きたな。
彼の創り出す笑いのパターンになれてしまったいうか・・・。
シドニィ・シェルダンにしたって最初はもの凄く、面白く感じたが
彼の色んな作品を読み続けていく内に、結局いつも同じパターンなんだな
とわかったら、急につまらなく思えてきたし・・・。
- 969 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:46 ID:???
- 952ってもしかして
これが噂の渡辺アンチって奴ですか?
アンチのくせに渡辺のドラマは全て見てるらしい。
- 970 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:49 ID:???
- >>969
いや、それは俺だが、アンチじゃない。
寧ろ、す・き・だ・♥
- 971 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:54 ID:???
- >970
キモいからやめれ‥
- 972 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:54 ID:???
- (・∀・)シャンティ♪ 1000
- 973 :名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:56 ID:???
- そろそろ次スレの季節ですかね・・・
- 974 :名乗る程の者ではござらん:03/02/08 00:00 ID:???
- どうせ想像でしか書けないんだから
一端終わりにしたら?
- 975 :名乗る程の者ではござらん:03/02/08 00:01 ID:???
- (・∀・)シャンティ♪ 終わり
- 976 :名乗る程の者ではござらん:03/02/08 01:34 ID:???
- >>927
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~y-t/kikaku.htm
なぜか見られなくなってた。
>>964
http://www2.nhk.or.jp/tv50/gaiyo/drama.html
おお,音楽岩代太郎(・∀・)イイ!
坂の上の雲の音楽も彼にお願いしたい。
で,次スレまだ?
- 977 :名乗る程の者ではござらん:03/02/08 02:00 ID:???
- 次レス必要なし派。
- 978 : :03/02/08 02:03 ID:GvH9vYNE
- 【2006年】坂の上の雲【NHKスペシャル大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044637350/l50
- 979 :名乗る程の者ではござらん:03/02/09 00:13 ID:QMqs/Nq2
- 漏れの信さんのイメージは、内田有紀。
内田有紀を男にしたイメージ持ってるでつ。
実際の写真を見てソックリだって思いますた。(w
- 980 :名乗る程の者ではござらん:03/02/09 09:30 ID:???
- このドラマの主役的人物(小説で取り扱いが大きい人物)は、
秋山好古、秋山真之、児玉源太郎、乃木希介、明石元次郎、東郷平八郎
の6人だと思う。秋山兄弟が活躍するのは当然として、陸の児玉、乃木
、海の東郷の活躍も話の中核になる部分だと思う。特に乃木の場合、
旅順から奉天での大壊走まで、司馬氏が割いているページ数がもっとも
多い。であるから乃木を演じる役者は相当の技量がいると思う。
それから忘れてはならないのが明石大佐。ロシアでレーニンらを煽動
して興した革命運動の立役者として、長いページが割かれている。
さらにこの活動のほとんどを一人でやり抜いているため、まさに明石
の章ともいうべき独立章を持っている。彼も一人の主役として、役者
等の厳選が重要であると思う。
- 981 :名無しさんは見た!:03/02/10 20:44 ID:???
- 上川の薄っぺら演技は原作に合わないな。
上川ファンの「この役を彼に・・・」は有名だそうな。
- 982 :名乗る程の者でござらん:03/02/10 20:56 ID:???
- 新スレ、もう過去ログなんですね。
でもそれでもいいかもしれない。
あの原作の面白さを如何に脚本に生かすか、それがじつは一番興味あるところ。
まったりその時を待ちますわ。
- 983 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 01:50 ID:???
- >【2006年】坂の上の雲【NHKスペシャル大河】
> http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044637350/l50
早々と dat 落ち?なんで?
- 984 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 01:56 ID:Wz4mOJEy
- 大体配役の想像はつくが、はたしてどれだけNHKが本気なのかが見所。
- 985 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 01:58 ID:???
- 本気は本気なんじゃない?
- 986 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 02:00 ID:???
- >>985
本気でこの程度かよ!
ってことになるのか。
おお、流石NHK!ってなるか、それが問題だ。
- 987 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 02:04 ID:???
- 大抵、何でも期待し過ぎない方が良い。
ほどほどに…
- 988 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 07:32 ID:???
- >>980
明石は竹中直人にやらせると、面白そうだって俺は思う。
秋山兄弟、乃木、東郷はガイシュツの誰か。どれも興味あってね。
ただ児玉が浮かばない。児玉を誰にするかって、
かなり重要じゃないかって俺は思う。
- 989 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 10:13 ID:???
- 三年も先のことを今から考えるのも疲れる気がする。
その頃落ち目になっていた、とかゆうのあるんじゃない?
- 990 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 10:55 ID:???
- >>981
>上川ファンの「この役を彼に・・・」は有名だそうな。
当たり前でないか?上川に限らず、自分の贔屓にこの役を、
ヲタなら誰でも思うんでないか?
最初から読んでいれば、そんなカキコはしないだろうよ。
- 991 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 11:11 ID:???
- >>989
ホントだね。明日の事さえどうなるかわからない時代、
3年先の制作されるだろうという未定の話に、今から、
キャストの話なんか不毛、愚かしいかもね。
- 992 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 11:30 ID:???
- >>981
その時間に書き込みとは・・上アンチでもないんだね。
上ファンならn○kを聴いてるだろうからね。
- 993 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 19:02 ID:???
- >>990
しかし、正直上川さんはあまりうまくないよな。
彼がうまく見えてしまうほど、日本の若手が育ってないってことか・・・。
- 994 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 19:07 ID:???
- >993
上川は自分の贔屓役者の一人ではあるが、
ようするに、君の言うとおりだと思う。
完全否定できないところがちょっとだけ鬱。
- 995 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 19:15 ID:???
- ?
- 996 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 19:40 ID:???
- なんで上川?今度は上川叩きか?
- 997 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 20:01 ID:???
- 997
- 998 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 20:02 ID:QGWf8+Ts
- さようなら。3年後にまたあいましょう。
- 999 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 20:10 ID:???
- ぐっばい
- 1000 :名乗る程の者ではござらん:03/02/11 20:10 ID:???
- さようなら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★